4歳の息子が引っ越しのため今年の1月に転園しました。学区内で徒歩6分でいける幼稚園です。3つの幼稚園を見学した中で、1番雰囲気がよく、息子に合いそうだなと思い決めました。 転園してから、ストレスから息子が夜驚症になったり、行きたくないと登園拒否をしたり、穏やかだった性格が攻撃的になったりしました。今は楽しく通えるようになりましたが、親として園選びに後悔する点も多々あります。例えば、 ・年中クラスが16人中、男の子が息子含め5人しかいない。 ・写真販売が行事のみで、普段の日常生活の写真販売がなく、園での様子がわからない。 ・スモッグや内ばきの色を男女で分けている。(女の子はピンク、男の子は青) ・預かり保育でテレビを見せる 等です。リサーチ不足な自分を責めています。 今月に入って転園を考え始め、息子を連れて学区外の幼稚園に見学に行きました。その幼稚園は評判もよく、見学してみていいなと感じました。ただ、息子が入るクラスの様子がかなり活発そうな男の子が多い印象でした。「仲間に入れなーい!」と女の子たちに嫌がらせをしているところを目撃しました。でも園のシステムや方針は、こちらの方がいいなと感じました。男女比同じくらい、写真販売も日常生活の様子が購入できるし、男女の区別もない。預かりでテレビも見せないようです。肝心の息子は、園に入ること自体拒否し、後半は慣れて遊んでいましたが、見学後にどっちの幼稚園がいいか聞くと、「今通ってる幼稚園がいい!〇〇くんがいるから!」と話してくれました。 息子は今の園で大好きなお友達ができ、その子の話をいつもしています。その子がいるから、転園したくないそうです。息子の意見を尊重し、転園はやめました。 ただ、もっとリサーチして最初から見学先の園に入っていれば、もっと園生活を楽しめただろうになとしまいます。たらればに苛まれています。こっちの選択をしていたら、息子は登園拒否しなかったかもしれない、男の子の友達も多くて楽しかったかもと考えてしまうんです。でも、もう考えたくありません。 今の園は先生も温かく、保護者の方もみんないい人で、クラスの子もいい子です。息子も楽しく通えています。それならこの選択でよかったんですよね。見学先の幼稚園がよく見えてしまって仕方ありません。どう気持ちを切り替えれば良いでしょうか?
ー背景ー 私は、何の取り柄もない人間でしたが、中学の終わりにある夢ができ、高校は、その夢を叶えるために、没頭し、そして、大学を首席で卒業し二十代のはじめに夢を叶えることができました。 その途中で、今も忘れられない、無垢で心やさしく、そして、微笑みが素敵な初恋の女の子もいたのですが、「自分が夢を追っていれば一緒にいたらひもじい思いをさせるかもしれない」「夢を叶えるには日々を必死に努力をして生きなければならない」と、一度、手も繋いだのですが、結局、デートに誘われた時に断ってしまいました。夢を叶えるためには仕方なかったと納得していますし、夢を叶えるための努力してきた日々は間違ったとは思っていません。 ー問題ー しかし、いつしか、当たり前のように同世代が生きていた青春を 経験せずにきたのを後悔していました。 振り返れば、二十代の初めまで、性欲はなく、女性に全く関心は無かったのですが、最近になって、街の女性たちをみると美しいとひどくうっとりしたり、こんなひとと一緒に過ごせたらどれだけ嬉しいかと思うのです。と、同時に、彼氏・彼女で歩く二人を見ると、羨ましく思ったり、恥ずかしくも、その二人の夜を妄想して哀しくなったり「ああ、厭だ!人間は所詮、猿なのだ」と吐き気がするのです。また、私自身についても、「夢を叶えたけど、ろくに稼ぎもない。何が夢だ。人間の本能に従って享楽的に生きた方が良かったのではないか」と時々考えます。 誰かを好きになるということは素敵なことだと思うのです。それこそ、汚れのない白百合や、モネの絵のように美しいと思うのです。しかし、眼に映るカップルが若ければ若いほどに、暗澹たる感情が自然に込み上げてしまいます。単に性欲の問題なら、自分が人間として生きている以上、仕方ないと思うのですが、それとは別に、自分自身の人間性の分裂を感じます。 現状としては、20を過ぎると、綺麗な人は皆結ばれていますし、それに、一度でも誰かを心から愛したり、ましては体まで許した女の人を好きになれるとは思えません。なにより青春期のようなピュアな恋愛は大人になった自分にはもうできないことに絶望を感じます。辛いです。 そういうわけで、夢を叶えたのですが、青春を後悔しているのです。 私は何に対して葛藤しているのか、自分でも整理がついていませんが、この若造に生きるヒントをください。
2か月ほど前にお酒に飲まれてしまい、付き合っている人がいながらホテルに行ってしまいました。 一緒にホテルに行ったのはは行きずりの人で、どこでそうなったのかしっかりとおした記憶にありません。 ただ当時彼からの連絡頻度が落ちていて、それを本人には言えず、ほかの男性で埋めようとしました。 私の弱さとお酒との付き合い方が原因です。 記憶が断片的にしかなく、その方に触れられ、嫌悪感を抱いた事、その男性が怒鳴って部屋を出て行ったことは覚えています。 翌朝起きて洋服を着ていた為、行為はなかったと思っていました。 しかしその後、性感染症に感染したことが発覚し、何かしらしてしまっていると知りました。 彼氏は当然知りませんので、変わらず優しく私に接してくれます。性感染症のことも過去の男性から移されたと伝え、それを信じてくれています。 彼のことは、人として本当に尊敬していて、一生添い遂げたいとも思います。 ただそんな彼を欺いて生きている事実にももう疲れてしまいました。 この2か月、ご飯を食べなくても空腹を感じなくなり、そのこと以外の事を考えられなくなり、後悔と罪悪感に支配されて人生を楽しむことが出来なくなりました。もちろん悪いのはすべて私です。悪いのはわかっていますが、もう2度としないと心に誓っていて、許してほしいとも考えてしまいます。 すべて正直に打ち明けようかとも考えますが、それは自分が解放されるだけで彼氏のことも傷つけるだけだと理解はしています。 身勝手なのですがこれ以上好きになれる人と今後は出会えないと思って、お別れする勇気もなかなか持てません。 私はどうすればいいのでしょうか。 どうすればこの罪は許されるのでしょうか。 ほかに好きな人ができた。などの理由を付けて彼とは別れることが、彼に対しての一番の罪滅ぼしになるのでしょうか。
一児の母のみさと申します。 仕事と育児の両立、仕事先で上手くいかない人間関係、限界で仕事を辞めたいことなど主人に弱音を吐いても受け止めてもらえなかった、育児をちゃんとできてない自分への異常な自己嫌悪で癒しが必要と思い、二人の既婚者と不倫をしていました。 家族に優しく接するため必要なことと思っていました。 相手とは完全に終わらせましたが、自分が汚く犯罪者と思い生きています。 生きている理由は子供がいるからです。 でも不倫の罪を犯した汚い母親がこのまま子育てをしていいのか。どんな理由があるにしろ不倫してはいけない、父親を傷つけてはいけないのにそれをしてしまった汚い女です。ニュースで子供を車や自宅に放置し、死なせた事件を見て私も同じだと思いました。 死のうと思い、市販薬を過剰に飲んだり迷惑のかからない死に方を検索しましたができませんでした。 親に相談すると、あんたは一生懸命子育てしすぎておかしくなった、もっと肩の力を抜かないと子育ては無理だ、家族を大事にするのは当たり前だが自分を大事にしないといけないと言われました。 まともな親に育ててもらったのに自分はこんな汚くいい年して迷惑かけて本当に申し訳ないのです。何より主人と子供にに申し訳ないです。心の中で毎日謝罪してます。 罪悪感から離婚を考え、私はひどいことしたと言っても問い詰められることはありませんでした。死ぬことを考えてると伝えると主人は私が死んだら一人で子育ては出来ないから子供は施設に預けると言ってました。施設は嫌です。主人は後ろ向かず前を見ようと言ってくれています。 不倫しといて勝手ですが家族三人で楽しく暮らしていきたい思いがあり自分なりに家事育児仕事を頑張りました。 二度と誰も傷つけたくありません。 でも私がこのまま生き延びて主人や子供が不幸ではありませんか。 汚い秘密を抱えた母親なんて恥ずかしくて胸はって生きることができません。 私はこのまま汚い人間のままでしょうか。
前に何度か人間関係の事で質問しましたが、その際相手に合わせなくてよかったなと思う事が起きました。 先日、子供が産まれました。 どんな子が産まれても可愛いだろうなと思っていましたが、産まれてからこんなに子供って可愛いのか!と、主人と2人で『うちの子本当に可愛い!やばい、モデルになれるよ!』と親バカっぷりを発揮しています。 しかし、出産までの道のりは大変でした。 切迫流産から切迫早産で入院、点滴の数値もどんどん上がって結果少しだけ早産で産まれて、ミルクの飲みが弱く赤ちゃんとは一緒に退院できませんでした。妊娠中はほとんど絶対安静でした。 私自身持病が流産や早産をしやすい病気で、病気自体は安定はしていたものの…という感じです。 又、再発をしやすい病気で病気になったら安定させるのに数年かかってしまうので、年齢の事もあるし、子供を作ることを考えて貯金もちょっとだけあったので専業主婦を何年かしていました。 その際友達に『そろそろ社会復帰しないと』とか『大丈夫だよ、働けるよ』とプレッシャーを与えられたり、嫌味を言われたり、私自身働こうと思えば働ける体なので負い目を感じてしまって精神的につらかったです。 でも、もしあの時無理をしていたらこの子は今頃どうなっていたのだろうと思うとゾッとします。 友達が減っても子供はその何倍も大切です。 人の言葉に合わせなくてよかったし、こちらでたくさん相談をして、自分の考えで大丈夫!と再確認を何度もさせてもらえたから産む事が出来たと思います。 ありがとうございました。
初めて相談させていただきます。 夫に対する小さな不満の積み重ねから、知り合いと不倫をしてしまいました。数ヶ月ほど不貞関係を続けたところ、夫にバレ、現在は離婚するかどうかの話し合い中です。子どもはおりません。 私は、離婚したくないと思っています。不満はあったにせよ、夫のことが世界で一番好きで、私の人生には夫がいてほしいと思うからです。 そして今一番辛いのは、自分がしてしまったことへの後悔です。 どれだけ夫に謝っても、後悔しても、過去にしてしまったことは絶対に消えず、夫婦としてせっかく築き上げてきた信頼関係を取り戻すこともできません。 後悔とは絶望に似ているのだと、恥ずかしながら、初めて知りました。 この大きすぎる後悔を抱えながら、あと50年以上も生きていかなければいけないと思うとただただ辛く、途方に暮れてしまいます。 hasunohaにたどり着く前は、どうすれば楽に死ねるか、早く人生を終わらせるにはどうしたらいいのか、などばかり考えていました。 今でも、池袋の暴走事故のニュースなどを見るたびに、なぜ私のような人間がのうのうと生きているのか、犠牲になるべきは私だったのではないかと、罪悪感にさいなまれます。 一番大事で、結婚するほどに好きになった人を幸せにすることができなかった。 夫のことはもちろん、親族や友人たちなどたくさんの人たちに迷惑をかけ、不幸にしました。 こんな私が生きている価値はあるのでしょうか。この後悔(絶望)の海から解放される日はくるのでしょうか。 どうかお答えいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
過去の過ちの数々を後悔しています。 いじめられた経験がありいじめの辛さは分かっているはずなのに、小3の時に転校生をいじめてしまいました。 自分がその子にした行為は全て本当に人間として最低なものでした。 3ヶ月程いじめをした後、担任の先生のおかげで自分の行いを反省し、その子に直接謝ることができました。その子はこちらこそごめんねと言ってくれました。 それ以降は直接その子に何かするようなことはなかったですが、その子をからかうようなことを言って笑っている人たちがいると、その人たちに何か言われるのを恐れて一緒になって笑うことが何回かありました。 これは対象がその子以外のときも同じでした。クラスで浮きたくない、いつもそう考えていました。 中学校(私が受験をしたためいじめていた子とは別です)でも、誰かをからかっている人を本気で注意できたことがありません。本当はきちんと注意したいのに、一緒になって笑ってしまっていました。 もう本当に最低です。これらも完全にいじめですよね。 話が戻りますが、周りの流れに合わせて笑ったりしながらも、いじめた子とはよく話す関係になっていました。その子はこんな私に笑顔でたくさん話しかけてくれて。 先日、これらの出来事を思い出し、当時のことをとても後悔しています。 本当に私、過去の経験から学んで行動を改めるってことができないんだな。そのせいでどれだけ人に辛い思いをさせただろう。 今更ですが自分の罪の重さを自覚し、こんな自分が生きていて良いのか、と思っています。 私がいじめた子は卒業アルバムに、「夢叶えてね!」というメッセージを書いてくれました。 もういじめは絶対にしないと心に決め、夢を叶えて人々の役に立つ人間になることが、いじめた子へのせめてもの償いになるでしょうか。 けれどそれはあまりに自分勝手な考えでただの自己満足、私に幸せに生きる権利などないとも思っています。 私のこれからについて、ご意見を伺いたいです。 また、もうこれ以上人に合わせて笑ってしまうといった過ちをおかしたくありません。強い人間になるために必要な意識は何ですか。 以上2つについてお伺いしたいです。 人をたくさん傷つけた分自分も苦しい思いをするのは当然。 自分がおかした罪のことは、これからずっと忘れずにいようと思います。 ここまで読んで下さってありがとうございます。
現在27歳の社会人です。 人生の重大な分岐点における選択ミスから生じる激しい後悔に関しての相談です。 私は10年前、高校生の進路を決める時期にノイローゼ状態でした。当時は私立最高峰の大学を本気で高校1年生から目指していました。 しかし、受験のプレッシャーから最後の最後で逃げてしまい、推薦で楽に行ける下位の大学に進学しました。 今からするとどう考えても行く気の起こらないような大学で、なぜそんなのところを選んでしまったのか当時の自分が全く理解できません。 また、推薦で他にも良い大学があったのに、何故か今考えると到底納得できない大学に進んでしまいました。 進学後も再受験を考えましたが、結局卒業してしまいました。 大学受験は就職活動と並び、人生の一大イベントです。男にとっては天下分け目の関ヶ原の戦いだと思います。 もちろん、学歴などつまらない指標ですし、そんなことにこだりすぎるなど、下劣な人間だと自覚しています。 しかし、戦いに逃げてしまったことで男としての自信を失ってしまいました。 これは自己肯定感の低さにつながり、人間関係、異性関係で失敗し続けたり、就職活動その他弊害ばかり生まれてしまいました。 自信を取り返すべく、文系ながら上位の大学の大学院に進学し直したり、数多くの資格を取得したりしました。 また、海外留学や海外旅行をしたり、自己啓発本をとんでもない数読破したり、多くの人と接して色々な価値観な触れるなど、とても活動的に必死に生きてきました。 しかし、10年たった今、やらなかった後悔は色褪せることは全くありません。 学歴にコンプレックスもありますが、それよりも肝心な時に頑張れなかった男というイメージが鮮明に脳裏に毎日フラッシュバックされ続けるのです。 もちろん、他にも仕事やプライベートの目標など、エネルギーを割かなければならない部分はたくさんあります。 しかし、どんなに頑張っても過去の後悔に引きずりこまれてしまいます。 このように人生の分岐点での選択ミスによる激しい後悔へはどう向き合って生きていけば良いのでしょうか? 残りの20代を後悔だけに支配されずに幸せに生きて生きたいと思っています。
一ヶ月前に数年付き合った彼氏に 振られてしまいました。 私の抜けてる性格も受け止めてくれる価値観の合う自分の半身のように大事な大好きな彼氏でした。 三ヶ月前程に、彼から結婚を前提に同居しないか、仕事は辞めてもいいから。と言われていたのですが 何日か迷った末に今の時期に仕事を辞めるリスク、転居による職場への通いにくさや発達障害であることの不安を打ち明け 今すぐに決めるのは難しいので少し待ってほしいと正直に伝えた所それ以来態度が少し冷たくなり別れ話に至りました。 私は泣きながら一度は別れ話を受け入れたものの彼を諦められなかったので日にちを開けて話を続けた所 彼は実は付き合った当初から二股をかけており、私が結婚の話を渋った時点でもう1人の子に結婚話を持ちかけてみた すると即座にokを貰ったのでその子と結婚をする。 あの時すぐに結婚を決断してくれていたら貴方と結婚を決めていた と伝えられました。 直後から鬱と診断され、体調を崩した為数日間会社を休む程ダメージを受けました。元々会社での人間関係もさほど良くはないので休んで周りに迷惑をかけたため肩身が狭いです。 今は怒りは少し落ち着き、彼の事を忘れようとしたり次の恋愛に進みたいと思っているのですが 楽しい時のほぼ全てを彼と過ごしていた為生活の至る所で彼との事を思い出して あの時結婚を決めていればと後悔して泣いたり、もう一度あの時に戻りたいという未練がいつまでも続いています。 周囲の人にはそんな酷い奴のことを思う必要は無いと言われますが 本心から楽しく幸せだった時間を無かった事にするのは難しく 私の決断力の無さでその時間全てをふいにしてしまったのだという後悔や自分を責める気持ちが消えません。 このまま消えてなくなってしまいたいとも思いますが悲しむ両親や職場に迷惑をかけたくありません。 自分の行動への後悔や相手への未練を絶ち、乗り越えるためにはどうしたら良いでしょうか? どうか、どうか助けてください
ときおり、ふと思い出してそればかりを考えてしまい、何も手につかなくなって心が苦しくなってしまうのでこちらに相談させていただきます。 過去、夫は家事も手伝わずお金にもルーズで夜の営みも断るような人物でした。 (共働き夫婦で年収は同じくらいです、詳細は省きますが当時の夫は人間性も心配するほどでした。) その際、わたしは怒り、悲しみ、浮気に手を出してしまっていました。 ※以前の質問にもあるように、現在は完全に断ち切っています。 その時は、「当然のこと」「ガス抜き」と思っており、なんともなかったのですが ある時、私が夫のためにしたことを、とても夫に感謝され、そこから夫婦仲が一変しました。 夫は、わたしのために家事や、ちょっとしたプレゼント、旅行など色々してくれます。貯金も少しずつできるようになり、夫として頼り甲斐がでてきました。 夜の方も、心が傷つくような断り方や雑な行為はなくなり、心通わせることができるようになりました。 それに伴ってわたしは、夫の健康を気遣い、よりこだわって家事をするようになりました。言葉も優しくなりました。 今では全く喧嘩もなく、ほんとうに理想の関係が気付けていると思います。 そこで気がついたのですが過去の不仲な時期は、夫だけが悪いのではなく、私にも原因があったから、夫が酷いことを言ったり、金銭的に頼りなかったり、夫婦の営みを放棄したらしていたのかな、と感じています。 となると、わたしがした浮気は ガス抜きでもなんでもなく、本当に悪いことだったんだ、と痛感しています。 私にできることは この事実を墓場までもっていくこと、 罪悪感は一人で背負うこと、 夫を幸せにするために一生尽くすこと この3つに尽きると思ってます。 ですが、自分の過去の行いの愚かさと汚らわしさに囚われて時々ほんとうにつらく、悲しい気持ちになります。 この気持ちとどう向き合えばいいのか、大変愚かな私ですがご回答いただければと思います。 そのお言葉を糧にしたいという、勝手なお願いですが、何卒よろしくお願いいたします。
こんにちは。20歳の女です。 私は、どうしようもなく常識のなっていないクズみたいな女です 小学生の頃、友達の家の冷蔵庫を勝手に開けて物を食べたり、友達と遊ぶ約束を意図的にすっぽかしたりしていました。他にも、絶対に静かにしなければいけない時に友達と騒がしくペチャクチャ喋ったり、借りパクをしたまま、友達の家の花瓶を割ってしまった、友達の家族に食べに連れて行ってもらったのに親に言わなかった、友達の家族の前で友達の悪口を言ったなど本当に非常識なことばかりしています。小学生の頃部活でキャプテンをしたことがあるのですが、かなり暴言や目の前でその子の悪口を言ったり、お世話になった人にお礼を言わず去る等他にもとても最低なことをしていました 私は習い事もしているのですが、いろんな教室を辞めたりしていてもしこの先その習い事に関する仕事に就くとなると、悪い噂しか立たなくなりその世界で生きていけないようになってしまいます 高校生の頃、友人関係で非常にショックなことが起こり、たくさんの人を傷つけ最低なことをしてきました。苦しくて辛くて毎日泣いていましたが、これは今まで自分がしてきたことへの罰だと思うと耐えることができました。(習い事の教室を辞めるのを繰り返すようになったのもこの頃からです) ずっと死にたいと感じ、不登校・自傷行為も経験しました。飛び降りようとしたのに怖くて飛べませんでした。死ぬことで過去の過ちを償えると思ったのに死ななかった(償えなかった)自分に失望しました。 私は最低な人間です。そのくせ、胸を打つ音楽、素敵な絵画、心に響く名言や漫画や本、人を励ます本などに触れるととても感動して涙を流すこともあり、これからも頑張ろうと思ってしまいます。同時にこんな最低な人間がこんなことを思っていいのか、と感動することや努力が報われることや幸せなことに罪悪感と後悔と懺悔の気持ちが押し寄せてきます。 こんな私ですが、今は楽しいバイト先にも出会え、とても優しく楽しい友人たちに恵まれており、楽しいです。ですが幸せな時間が、怖いです。いつか幸せだと感じた罰が来ます。 自分の感情に罪悪感を持ちたくないです。 今からでも変わりたいと本当に本当に思います。こんな私でも過去をリセットし、真っ当な人間、人生を送ることは許されるのでしょうか? ちぐはぐな文章で申し訳ありません。
息子は現在27才。現在離婚して4年です。 相談はこの息子のことです。息子を出産する当時年子のお兄ちゃんもおり、心にも余裕がなく多少欝状態でした。 産まれた息子を見た途端、只の肉の塊のように思えてしまいました。愛情を持って育てた記憶がなく、幼少時のアルバムは笑っている写真が殆どありません。 父親も仕事で忙しく、子煩悩でもありませんでした。なので息子が幼少期を天涯孤独のように感じながら育ったのかと思うとその恐ろしさを今感じています。息子は24才の時パニック障害を患った経験があります。現在は普通に生活していますが。 罪の意識にさいなまされています。これを甘受して生きて行くしかありませんか。
先日 会社の飲み会がありました。 すでに先約があったことを理由に欠席したのですが、 やはり無理してでも行くべきだったのでは・・・、 今後の仕事に悪影響があるのではないかとびくびくしています。 行かないと決めた理由としては 前にこちらで相談させていただいたことがあるのですが、 男性社員にべたべたする女子社員がいて 同じ空間にいることがとても不快であること。 パートだからかもしれませんが 幹事の方から 「無理しなくていいですよ」 と言われたこと。 相手に悪気はなかったと思いますが 無理してくる必要はない…と言われたように感じてしまいました。 上司のうち一人は挨拶も返してもらえないことが多く、 (ほかの方が言ってくれてても スルーです) ほかの上司も仕事の話しかしないような雰囲気であること。 (ほかの女子社員とは、よく冗談など言って笑ってありますが) 部署のミーティングに入れてもらってないこと。 (ほかの部署はパートさんも入ってあるそうです) 打ち合わせや外出で私以外全員席を外すことがあり、 何も聞かされていないときもあること。 長時間ではなくても一人ぽつんと取り残され、電話がかかってきても どういっていいかわからず困ったこともあります。 (いつも話してある雰囲気で ある程度推測できても 日時をはっきり聞いているわけではないので。) ひがみも入っているかもしれませんが 前回参加したときも、誰もパートのおばさんには かまってくれないというか、女子社員さんばかりちやほやされてるし、 楽しくもないし・・などなど。 考えれば考えるほど行きたい理由が一つもなく 不参加にしたのですが、行かなかったことで ますます 今後仕事がやりにくくなったら…と考えると 3時間我慢した方がまだましだったのかなと・・・・。 どっちを選んでも、自分の心が壊れそうでつらいです。 行かなかったことで、今まで以上に 距離が広がってしまったのではないかと思うと・・・。 お金は必要なので、 仕事をやめることを考えているわけではありませんが、 これ以上いづらくなっていたらと思うと 月曜が怖いです。 よろしくお願いします。
自分の母親が仕事で忙しかったので、叔母が子供だった私のことを母親のように世話してくれ、可愛がってくれました。 叔母は独身で、晩年は田舎に家を買い、1人で住んでいました。この頃、私は育児など、自分にもゆとりがなく、離れた叔母のことを気にかけずにいました。 母親から叔母が足が不自由なことや、病気をして、不自由な生活をしている。ことをいわれていたのに、連絡を後まわしにしてしまいました。先日、突然、叔母の訃報がありました。 葬儀の後で、叔母が1人で暮らしていた家に行きました。別荘地ということもあり、周りは空家だらけで、こんな所で犬と叔母で暮らしていたんだなと、涙が溢れてきます。 生きている間に、叔母の存在が大切だったことに気付けず、会えないとしても、手紙等で連絡しなかったのかと、後悔で自分を責めて、涙してしまいます。 もう、叔母はいないし、何もできないですが、供養になるようなことはありますでしょうか? 私はこの後悔からどう立ち直ったらいいのでしょうか?アドバイス、頂きたいです。
前に働いてた職場を辞め、新たに一から学ぼうと第一希望のIT会社を受けましたが、結果は残念でした。それからというもの自分がどの道に行けばいいのか、とりあえず働かなきゃと思い仕事を見つけましたが、なぜここを受けてしまったのかな〜とかマイナスな事しかでず体調崩し退職してしまいました。焦って探した事もありますが、私の弱さといいますか無責任な感じがして自暴自棄な感じで、今の自分に自信が無いです。
遠距離交際していた1年半のうちほぼ半分浮気されていました。 相手は私達の関係を知り、尚且つ自分にも恋人がいる共通の知り合いA子でした。 更にA子からマウントや外見へのdisを受けそれは4ヶ月程続きました。 ある日突然A子の交際相手から「自分の恋人と貴女の恋人が肉体関係にある事をご存知ですか」とのメールが来たことをきっかけにグループ通話にてその方を含めた4人で集まりました。 A子の恋人は、A子は浮気の常習犯で、複数回同じ事を繰り返している。貴女に謝罪させたい。と持ちかけてきましたが当のA子が謝ることは一切無く泣いているだけで喋ることはないまま私から連絡先を全て消しました。 彼は「遠距離で会えないから寂しさを埋める為だった、A子にも最初から言ってある」と言い、理解出来ねぇよとそのまま別れました。 私はA子を当時友人として好きでした。 だからこそマウントも自意識過剰だと思いたくて 浮気を疑う自分を嫌悪し体重が4キロ減る程悩んだのに結局向こうは楽しく性行為に及んでいたのかとその4ヶ月に腹が立ちA子への怒りの感情が膨らんでいきました。 私はそれから半年頑張りました、誰かに愚痴ったり趣味に没頭したり…でもおさまらなかった 結果、復讐をしました。 A子を一時的に追い詰める事をしました。 私がしたと向こうが気付いてるかはわかりません。 スッキリしたかと聞かれればしませんでした。 それから私は誰かに褒められたりしても 「でも私あんな事した人間だしな」と死にたくなる程思うようになりました。 後悔しています、こんな思いが一生続くなら復讐しない選択を選ぶべきだったと強く思います。 無かったことにしたいなんて思いはしません、自分は最低な事をした人間だと自覚する毎日が続くだけ、 でもA子への罪悪感は一切起きないのです。 この気持ちの差はなんなのでしょうか このまま私は一生後悔し続けながら地獄に落ちるのでしょうか。
私は20代会社員です。 今の職業には興味があまりないですが、人間関係にも恵まれて日々充実していました。 しかし、私自身はなりたい職業が別にあり、その夢に向かって勉強し、無事内定を貰うことができました。 その後現職を辞めるつもりでいましたが、現職の人手不足、上司からの圧力、仕事で起こしたミスの責任といった思いから悩みに悩んだ末に内定を辞退して、現職に残ることにしました。 自分で決めた決断であるにも関わらず、今は辞退してしまった後悔に苦しむ毎日で、頭も働かず現職の仕事もろくにできずに周りに迷惑をかけてしまっています。 夜も眠れず、今までやっていた趣味もできずに日々絶望しています。 年齢的にも憧れの仕事に就けるのはラストチャンスで、しかも内定まで掴んでいたのに、自分のメンタルの弱さから辞退してしまったことがとても悔しいし、情けないです。 今の仕事を続けていくという気持ちも将来のことも今は全く考えることができません。 もはや生きる希望すらわきません。 いい年齢であるにも関わらず、とても甘えたことばかり言ってるのは重々承知ですが、何か助言をいただけたら幸いです。
つい2週間ほど前に仕事のことで大きな後悔をしてしまいました。 私は現在25歳社会人4年目で、転勤して一人暮らしをしています。アトピー性皮膚炎を患っており治療しながら働くのが精神的にきついと思ってました。最近は良い皮膚科と巡り会うことが出来て、症状は落ち着いていたのですが、この2~3ヶ月は目の周りの症状が酷く、また転勤になって見知らぬ土地でストレスで悪化したらどうしようという不安で、実家に戻って療養した方が良いのではと思いました。そこで会社に無理を言って今配属してる店舗を離れ、来月から実家近くの店舗に配属してもらうよになりました。 しかし、この2週間ぐらいの間に目の症状は治り、身体の方もほとんど良くなっていました。 今の店舗はすごく働きやすく、周りの人にも恵まれていたため、実家にに戻ると決めた後で、やっぱり戻らなくて良かったのでは?と思ってしまいました。よく考えてみると、実家近くにはアトピー専門の皮膚科がなく、このまま今の皮膚科に通っていれば良くなったかもしれません。また、無理に職場を変えてしまったせいでその職場で新たなストレスが加わり逆に悪化してしまうのではないかという不安が生まれてしまいました。 また、3年半今の会社で働いていて、今実家に戻らずしっかり働いていれば半年後には昇進できて今よりやりがいのある店舗に配属され、もっと良いアパートにも住める予定でした。 今まで頑張ってきたことが全て水の泡になった気分です。 浅はかで甘えた考えで実家に戻るという決断をしてしまった自分が本当に憎たらしく、信じられないです。すぐに決めずもう少しよく考えていればとすごく後悔しています。 こんな結果にならなければ、あと半年は今の店舗で楽しく働いて昇進後も別の店舗で順調にいったのではないかとたらればばかり考えてしまいます。 あと戻り出来ないのは分かってますが、2週間前に戻れればと無駄な思考をしてしまい、後悔の念が頭の中をグルグル回ります。何もやる気が出なくなり、後悔のストレスでアトピーも悪化してしまい、鬱になってしまいました。 こんな心の状態で次の店舗で上手くやっていけるかどうかも不安です。 ほんとにどうしてこんな決断したのか、自分が嫌になります。 この後悔を乗り越えるにはどうしたら良いのでしょうか。
ご覧いただきありがとうございます。 今回相談させていただきたい内容は主に二つあります。 一つ目は現在お付き合いしている恋人との事です。 将来の事も視野に入れたお付き合いをしている恋人がいるのですが、最近彼と一緒にいる未来が見えなくなりました。 心当たりはいくつかあるのですが、その中でも特に悩んでいるのが彼の借金と金銭感覚です。 借金があるのは以前から知っていましたが、私の事を大切に思ってくれていることが分かっていたので当時は深く考えていませんでした。 今も大切にしてくれていることに変わりないのですが付き合いが長くなるにつれて冷静になり、浪費癖が気になって将来共に暮らすイメージができなくなりました。 もう少し様子を見るか早めに決断するべきか迷っています。 もう一つの相談も人間関係です。 二十年近く仲良くしている男友達がいます。 その友達とは過去に付き合っていた時期もあります。 別れた原因は良くも悪くも相手の事を知りすぎたからです。 現在でも連絡を取ったり遊んだりする関係ですが、最近になってその友達と居る時が一番私らしくいられることに気づきました。 もちろん付き合いが長いというのはあると思います。 しかし私の性格上、同じ年数一緒にいれば全員同じようになるとも思いません。 その友達に最近恋人ができたようです。 今まで私の都合に振り回してしまった自覚があるため幸せになってほしいと思いつつも素直に喜べません。 自分勝手なのは分かっています。 だからこそ一方的に気持ちを押し付けてしまわないか心配です。 今更大切さに気付いたことを後悔しています。 私はどうしたら良いのでしょうか。 アドバイスをいただけると幸いです。
母の急死から1ヶ月が経ちました。まだ60歳になる前でした。生前の母は亡くなるその日まで元気でした。夜寝る前に私に今日は頭が痛いから早めに寝るねと言って、その後睡眠中に脳出血で他界しました。 なぜそのまま寝かせたのか、病院に連れていくなり救急車を呼ぶなりしていれば助かったのではないか、定期的に病院で検診を受けさせていればと思い自分を責める毎日です。 私が自分を責めても母が戻ってくる訳でも母が喜ぶ訳でもない事は分かっていますが、気持ちのやり場がなく辛いです。