hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 罪 できない」
検索結果: 3330件

好きな声優さんが結婚しました

私は既婚者です。 私には旦那と出会う前から好きな声優(以下Aさん)がいます。その方が今年同業者の方と結婚しました。 結婚したことは世間ではおめでたいことだと思います。 しかし、私は結婚したことにショックで泣き崩れました。 旦那や友人には旦那がいるじゃないか。と言われました。 それは自分でも理解しているのです。旦那がいるから結婚しようがいいじゃないかと。 旦那のことは勿論好きですし、Aさん自体私とは遠い存在過ぎて、結婚したかった、付き合いたかっただとかそういう気持ちを持ってた訳ではありません。 でも、ショックで凄く心が辛いのです。 元々Aさんは独身発言や、結婚したとしても同業者とは結婚しない発言をしていたり、ファンを本気で好きにさせるような発言をしていた為、今回同業者と結婚されてショックを受けたと同時に裏切られたことへの怒りや悲しみが生まれてしまいました。 結婚相手は同業者の為顔も名前も分かってますし、ちょくちょくペットの画像をSNSにupしたりしているのですがその家の1部を見て、この顔の方と結婚し、Aさんと一緒に暮らしてる家なのか…とか凄く自分で辛くなってます。 Aさんの好きなキャラクターがとても多く、キャラクターに罪は無いのですが声がAさんである以上その作品が見れずとても苦しいです。 好きな声優さんの幸せな結婚を妬みたくないですが、グッズを貢いだりして思いれが大きすぎたのもあり辛い思いをどこにぶつけたらいいのか分からずこちらに相談させて頂きました。 どうしたら心が楽になれるのでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

衒学のすすめ

最近、衒学というものに酷く悩まされています。骨身に染みた知識を知らぬまにひけらかしては悦に入る自身に度々懸念を感じているのです。 日常で見聞きすることを辞書で調べて深めたり、違う概念と結びつけるのは実に楽しいです。様々な食事を味わって食べたり、他の物と食べ合わせる快感に似ています。 ただ、それを欲しているかどうかも分からない他人の前でやるのはちょっとお節介が過ぎるのではないかと思うのです。まるで満腹の方に酒池肉林を叩きつけるような傲慢を感じます。 他方、知識の追求を止めるのもこれはこれで厄介です。味のない会話や食事はお節介以前に誰にも好かれません。 かくして、啓蒙の皮を被った衒学が今自分の中でふんぞり返っています。 自身では知識は有れば有るだけ善い(無いのが罪と言うわけではなくあったら生き方が面白くなるにすぎない)と思ってても、側から見れば知識に酔いしれていると見なされるのが世俗です。故に、啓蒙をなるべく自身の中で完結させられるようにしたいのです。 そんなこんなで、衒学というものの手綱の握り方を知りたいです。少々でも愚かに振る舞うことができれば、処世には困らないかと思っています。 あとこれはただの願望ですが、必殺仕置人みたいに昼行灯でも有事の際にいぶし銀の活躍ができる人にちょっと憧れています。 いたずらに知識をぶちまけて人を振り回すのではなく、大事な時に知恵のスパイスをちょっと振りまいて背中を押してあげられる人になりたいです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2
2024/08/24

ゲームで燃え尽き症候群になってしまった

はじめまして。最近とあるゲームをプレイしたことがきっかけで燃え尽き症候群のようなものになっています。 無事クリアできたことは素直に喜ばしいのですが、そのゲームのテーマは"過ちが人間を決めるのではなく、過ちの後が人間を決める"という言葉で言い表せるような非常に重いものでして。普段からもう1つの趣味として仏教に関連する本を読むのですが、重なる部分が沢山あった作品でした。 また昔から、良いように言うなら感受性豊かな傾向にあり感情の揺れ動きに疲れてしまうため、重厚なストーリーのエンタメ作品に触れるのはなるべく避けていました。今回久しぶりに軽い気持ちで手に取ったら、思っていた以上にのめりこみ、その作品のことばかり考えて食事もあまり喉を通らないという体たらくです。 本当に情けなくて、暗い過去や罪の重さに苛まれながらも答えを見つけた登場人物たちと比べて自分は…と思うとため息ばかり出ます。 どうすれば早く立ち直り、日常生活に戻れるでしょうか? タイトルの通りゲームを通じてですが、やはり仏教に通じるような考え方には深く感銘を受けたので、こちらでスペシャリストである僧侶の方々からお言葉をいただければと思い質問させていただきました。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2023/02/11

【蹲る】ことよりも《立ち上がる》ことを。

『依存心が強く、常に何かに怯えてばかりで世間や誰かの言いなりの自意識過剰な臆病者の怠惰系の人』 にしても 『自尊心と虚栄心だけは異常なまでに高く、常に誰かを差別するか支配するかしないと自分の存在価値を示せない自己中心的な小心者の傲慢系の人』 にしても あの人たちが共通するのは一つ。 「自分『だけ』が辛い目にあってる」と思ってる、思い上がってる。 自分【だけ!】が辛い目にあってると思っているから責任を一人の人間に押し付けたり、理不尽に便乗して自分の身を守ろうとする。 自分【だけ!!】が苦しんでいると思っているから誰かを否定したり、非難(喚く)したりして差別して、嘲笑して、その場しのぎでしかない自尊心や虚栄心を満たそうとする。 自分【だけ!!!】が孤独だと思っているから何の罪もない人間の足を引っ張って、傷つけ「自分だけじゃない」と自分本位に安心しようとする癖に自分の番になると被害者顔して自分を正当化、基い過大評価したり罵倒したりして 『自分は悪くない!』みたいな顔をする… そう言う「進む」ことをはおろか、理不尽から「逃げる」こともせず 恐怖から…現実から目を背けて、背を向けて、耳を塞いだ人間。 『蹲った』人間が必ず100人に一人か最悪、社会の上に立っていることがあります。 このような【目先の勝ち負け】や【金と権力に依存したり】や【人に過度に期待する】などの「自分の足で立つことすらしなくなった」人はいったい何故存在するのか疑問で仕方がありません。 どうか教えてくれませんでしょうか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

夫を許せない

41歳団体職員をしています。 夫と小1の子供の3人で暮らしています。 去年、夫は不倫中の女性とトラブルになり被害届を出されましたが、証拠不十分で不起訴になりました。 不起訴にはなりましたが、これを会社に知られ、依願退職させられました。 こんなひどい事情だったため、親や友達に一切相談できずに黙って遠く土地勘のない場所に引っ越せざるを得ませんでした。 その後夫は心から謝罪し、モラハラ気味だった言動を改め、家事育児をしっかり担うようになりました。 が、不倫をしたこと、警察沙汰になったこと、一家を路頭に迷わせかけたことなど全く許せていません。 また、不起訴にこそなりましたが、夫に全く罪がなかったとも思えません。 誰も知らない土地で、全く信用ならない夫しか頼る術がなく、このまま親兄弟友達と切り離されたまま生きていくのかと思うと辛くて仕方ありません。 一応資格を持っているので、夫と離婚して子供と2人で暮らすことも考えましたが、私に何かあった時に子供に全て負わせることになるのはかわいそうだと思ってしまいます。 どのように生きていけば子供を幸せにできるのか、自分も健やかに生きていけるのかわかりません。 どうかお力を拝借したく存じます。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

みなさん震災でお辛い中、とても自己中なご相談です。

熊本に住んでいます。 今回の地震で職場の建物が倒壊の恐れがあるという事で、パート社員は自宅待機となりました。そしてそのまま、復職はないであろうとの説明を受けました。 そして、この地震のさなか、父が亡くなってしまいました。地震とは関係なく病気でした。仕事には行かなくて良くなったので、心置きなく父の弔いが出来たと思います。 そこで私が迷っている事は、このまま実家に留まって仕事を探し、母の側にいる方が良いのかどうかという事です。 元々、両親と妹家族は同居の予定で話合っていて、妹は私が一緒でも構わないと言ってくれてます。 と言うのも、私の夫(正確には元夫で今は籍を抜いていて内縁状態、妹夫婦は知りません)が、父の仮通夜には来たものの、通夜、葬式に来なかった事に憤っており、別れた方がいいと言います。 夫はというと、葬式に来なかった事を今になって謝り、でも、遺影に線香を手向ける事はせず、実家の外から手だけを合わせて帰って行きました。 母や妹家族と仲違いしたくないし、かと言って夫は自分を変えません。お互いがお互いを相いれることはないのです。 もう、夫への執着はやめて、皆の勧める通り別れた方がいいのでしょうか。 みなさん、震災で辛い思いをされている中、自己中なご相談で申し訳ありません。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2023/05/02

神社の参拝について

久しぶりの投稿失礼します。 私は以前仕事がクビになった原因である仏教を心底恨んでましたが、色々ありまして今では仏教こそが大切なものだと考えが変わっています。 そこから派生して神社にも参拝し八百万の神も大切にしようと考えているのですが、神道政治連盟の存在を最近知り困惑しています。 この団体はLGBTQを精神疾患扱いしたり選択的夫婦別姓に反対(伝統を壊すという理屈だが、古来から江戸までは夫婦別姓が学者の間では定説)など政治色の強い団体です。 これだけでも嫌なのですが自分たちの主張に賛同するか否かの書類を自民党議員に送り、誓約する見返りに組織投票を行うといった団体です。 自分の思想と異なる団体があっても別に構わないのですが、問題は私が納めた神社の賽銭がその団体の活動資金になっていることです。 神様には罪がないと思って参拝はしますが、賽銭はしなかったり、再建が必要そうな小さな神社でもほんの少ししか賽銭をしません。果たしてご利益があるのか、また、申し訳ない気持ちになります。(本当ならもっと賽銭したいです) 私の参拝の方法は間違ってますでしょうか?また、何か良い参拝の方法があれば御指導の程よろしくお願いします

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2024/12/23

親のお金で欲しい物を買ってしまいました

大学1年女子です。 きっかけは高2になってからです。私は出来心から、親に普段の通学の交通費が2000円足りないなどと嘘をつき余分にお金をもらい、内緒で少しずつ貯めて、その "へそくり" で欲しい物を買ったり課金をする癖がついてしまいました。元々は親に節約のために遠慮していましたが、親に「交通費や食費は本当にその金額で足りる?」と心配された時に魔が差しました。本当はお小遣いでないといけないと分かっていました。葛藤しては誘惑に負けることを繰り返し、数万円代の物をいくつか買ってしまったり、課金してしまったりしました。時には兄弟の貯金箱から小銭を借りるつもりで盗ってしまったこともあります。 ですが、家族と一緒に幸福感を感じながら過ごせた時は自分が犯してきた罪が再び脳裏に浮かび罪悪感が湧いてきました。 へそくりで買った物を売りに出すか、アルバイトをして返そうか考えていますが、どうしたらいいですか。また、お金を返す時は家族には正直に話した方がいいですか。私は真実に嘘を混ぜる最低最悪な人間です。高校生にもなって善悪の判断もできない愚か者で、大学生になっても辞められていません。ここに書いて罪滅ぼしにはなりませんが、これ以上悪魔に負けたくないです。 私自身が周りの環境や助けてくれる人達に甘えている間に堕落して、怠惰な性格になってしまったのもあると思います。中学時代は不登校、高校時代は通信制で、勉強はあまりしませんでした。その代償に推薦入試で入学した大学の授業はついていけていません。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

過去の過ち

私は、3年前の18歳の時、Twitterやチャットアプリなどで、多くの男性とやり取りしていました。受験のストレスや、当時精神的な理由から人と話せなくなったこともあり、自分の居場所、求められる場所がそこにあると思ってしまったのかもしれません。思春期の好奇心ももちろんあります。 そこで出会った男性と体の関係を持ったこともあります。今思えば本当になんてバカだったんだと後悔しています。そして、その男性になぜか依存してしまい、性的な画像を撮らせてしまったり、送ったりもしてしまいました。 また、当時全く反省していなかった私は、その後もそのような男性とのネット上のやり取りを続けていました。正直、罪の意識のなかった当時の自分がどのようなことをしてしまっていたのか、思い出すこともできません。 最近になってふと、そのことを思い出し、心から後悔し、本気で死を考えるほど毎日毎日頭から離れなくなっています。現在お付き合いしている彼とも会うことができないような状態になり、実家で母に支えてもらってやっと過ごせているような状況です。 私が心から後悔しても、消せる過去ではないことを、考えるたびに思い知らされ、本当に消えてしまいたいです。 いつか彼や周囲の人々にそのような過去がバレてしまうのではないかと思うと、前に進むことができません。食事もほとんど取れず、朝になると心臓がバクバクして絶望的な気分で起きます。 この先、どのように生きていけばいいのでしょうか。頑張って生きても、自らの過去過ちのせいで台無しになるのではないかと考えてしまいます。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

元彼に嫌われたのが辛いです

元彼にモラハラを指摘したら、そんなこと言う人は無理だと言われました。彼に全く反省が見られず、むしろ怒りが垣間みられて、精神的に病んでいたところ、謝罪とともに復縁したいというラインがきました。でも、それは自殺されたら自分の地位が下がるから反省してるふりをしたと友人に話していたそうです。 私は友人たちにモラハラを相談していました。それを知った彼は俺の悪口を言いふらして楽しいかと自宅までわざわざ言いに来て、モラハラに対する謝罪はなくて、悪口を言いふらしてごめんなさいと泣きながら何度も謝らされました。 3か月前に泣きながら謝った以来2人ではあっていませんが未だに謝罪はありません。 好きだったし、味方していて、いちばん彼のことを考えていたのは私なのに、悪女として扱われているのが辛くて堪りません。彼を否定したかった訳ではなく、自己中心的なところがあって私以外の人、周りにも迷惑をかけていたので、愛していた人がこのままでは社会的に浮くのではないかと考えた結果、彼を想って伝えました。いつか彼が自分の罪に気がついて反省して帰ってきてくれればいいのにと考えてしまいます。どうすればいいのでしょうか…毎日会うのに、今日もウザがられてるのかな、裏で悪く言われてるのかなと考えてしまい辛いです、悪い人だと頭でわかっていても、心はまだ彼が好きでたまらないみたいです

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

お説教会で気になったけど時間的に聞けなかったことがあります!

 いつもお世話になっております。先日お説教会にお参りした のですが、お導師様の「他の仏様は父性を持つが、阿弥陀様は 母性を持つ」と言う発言が気にかかりました。  他の仏様が父性を持つと言われているのは、厳しいからだ そうです。まるで、他の仏様は私たちを捨てる、というような 言い方だな、と感じました。  私が阿弥陀様のほかにお不動様も信仰していることを告げると 「でも、あなたが死に際に体が動かなくなる瞬間までそばにいて 導いてくださるのは阿弥陀様だけ」と言われました。    もちろん阿弥陀様の王本願は絶対だと信じております。 ですが、お不動様の功徳や利益についてまだ理解できていない のもあるため、「結局は仏界も父親なんてその程度なのかな」 と考えてしまっております。  一方では、「不動明王の体が黒いのは、私たちの住む穢土に 自らも身を沈め、救済任務にあたっているため」と説かれ、  聖無動尊秘密陀羅尼経の偈頌には、 「…念念歩歩所起罪 真言威力皆消滅 命終決定生極楽」とあり、 そんな冷たい仏様には見えません。  さすがにお不動様は来迎しないと思いますが…  他にも布教師さんの中に、他の宗派のことを 「きっと遊女が近づいてきたら『汚らわしい!』と追い返す」 とまで言い張る方もいます。でも愛染明王は遊女からの信仰が 厚かったとも聞きますし…  どうなんでしょうか?ご意見お待ちしております。 よろしくお願いいたします。  余談ですが、本日仕事納めを迎えることができました! 三宝の御加護に感謝いたします!!

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

後悔と自責の念

ネットで知り合い仲良くなった相手に他人の写真を見せてしまいました その写真を自分だと偽り好意を持たれ付き合うと言う疑似恋愛をしてしまいました 顔が違うので会えるはずもなくSNS上での会話だけを楽しんでいました 突然相手から詐欺にあったと言われ お金を貸して欲しいと言われました 写真と現実の私は違いますが あまり後先のことを考えず困っているなら救いたいと相手に好意があったので お金を振り込んで貸してしまいました その後詐欺と言うのは嘘だった事が分かり何とか全額は返して貰えました また、相手にも写真が違う事は謝罪しました ですが、他人の写真を使い私がお金を振り込んだと言う消せない事実に日々苦しく悩んでいます 人を助けるはずが自分の人生を狂わせてしまいました なぜ他人の写真を使ってしまったのか なぜお金を貸してしまったのか なぜ相手に嘘をついたのか その時はこうなる事は思いもせず 浅はかな行動をしてしまったと大変後悔してます 自分が嘘をついたことにより 相手にも騙されてしまい 周りがしないようなことをしてしまった罪悪感、自責の念が毎日抜けません 毎日その出来事に頭が囚われてしまい今まで楽しかったことにも興味がなくなり 180度自分が変わってしまった気がします 一度してしまった過去の過ちは 消せません 前の楽しかった毎日、自分に戻りたい気持ちはありますが こんな事が起きた以上死にたい思いが強く私はこの犯してしまった罪を背負いながら生きなければならないのでしょうか

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2024/03/16

妹に苛立ちます

現在28歳の妹に苛々します。妹は高校生の時に学校へ行かず家に帰らずに、アルバイトのメンバーを中心に性行為を繰り返して妊娠し中退しています。 今は両親と同居中の私の家に居候をしており、ひと月前くらいまでフリーターでした。子育ても両親に丸投げしており、子どもがいなければ追い出していると両親も言っております。 正社員になっただけで、自分はよくやっていると調子に乗った態度を度々とっており、大変腹ただしいです。 正社員といっても、一日6時間家事は夕食後の皿洗いのみで、前述の通り子育ては両親に丸投げです。 出掛ける時も、自ら行きたいと言ってきたくせに出発時間ギリギリに準備を始め大幅に遅れます。出先でもつまらなそうな態度で空気を悪くする始末です。 私達家族のみならまだしも、親戚家族と久々に会って出掛ける時もそのような態度で恥ずかしいやら申し訳ないやら、最悪の再会でした。 中卒でフリーターだとこうなるものなのでしょうか? 両親曰く、自分に非があるとは思っていないからあの態度なんだと呆れたように言っていました。 子どもに罪はありません。子どもの成長の為に私達が我慢していかないといけないのでしょうか? 稚拙な文で申し訳ありませんが、回答頂けると幸いです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

ダメ人間は死ぬべき?

私はダメな人間で、このまま社会で生きていけないと感じます。 具体的には、バイトで仕事が一向に出来ない、ミスばかりするし、大きなミスをして先輩に迷惑をかけたこともあるし、遅刻をして連絡しなかったことが数回、そしてシフトを忘れていてすっぽかしてしまいました。半年以上続けていてこの有様です。 私は仕事が出来ない、人間として最低限の時間や約束を守ることも出来ないクズだと思います。 ちゃんと教育を受けてきて、それなりに一生懸命生きてきたはずなのに、実は心に響いていなかったのか、自分でも分かりません。覚悟、責任の意味を実感できません。何か人間として欠落してるのだと思います。 そこで、もうこの駄目さは治らないのではないかと思い、自殺を考えました。カフェインを何錠飲めば死ねるのかを調べ、スマホに遺書を書き始めました。家族や部活の人に、死んだら多大な迷惑をかけ、悲しませてしまうので、そのことへの謝罪を書きました。 しかし書いているうちに、目が潤んできて、自分はまだ死にたくないのだと悟りました。まだ生きてやりたいことがありました。 さて、こんな怠惰で出来損ないな自分の罪を、どうすれば償えるのか教えてほしいです。これからも生きていくとなると、自分は同じような過ちを繰り返し、更に重大な、取り返しのつかないような過ちをする気さえします。 私は生きていていいのでしょうか、どうすればこんなダメ人間でも生きていて良いことになるでしょうか、教えていただきたいです。

有り難し有り難し 36
回答数回答 1

過去の悪事

過去のことを思いだし苦しいです。 私は過去に冗談のつもりでやったことが、相手を怒らせていたりするのではと不安で仕方なくずっと苦しいです。 具体的なことは書きたくないので、わかりにくく申し訳ないのですが、当時は自分は罪の意識が薄く、一方で相手は冗談と受け取ってくれるのではないかと自分勝手に考えました。 そのことをすっかり忘れていたのですが、ふと最近思いだしとても不安です。 実は相手は激怒していて警察に訴えでたり、何かしらの法的手段に訴えでるのではないかととても不安が止まらないです。 ただ、事実として、すでに私がしたことを謝る手段がありません。また現実的に考えてもし相手が何かしらの方法で公にそのことを問題視するのであれば、とっくに問題になっているはずです。逮捕されるならばとっくに逮捕されているはずです。なので客観的にみて、相手も(不快に思ったかもしれませんが)冗談と受け取ってくれていたのだろうと思います。たぶんそんなことがあったこともすっかり忘れている可能性が高いとも思います。 しかし、だからといって改めて問題になる可能性がゼロでないとも考えてしまいとても不安で苦しいです。 私はこのことをとても後悔して反省しています。ただ、現状はどうすることもできず、どうすることもできないので死ぬまでこのことで不安になるかと思うと、辛くていますぐ消えてなくなりたいです。 もちろん愚かな自分が悪いことはよくわかっています。ただ一方でどうすることもできないので、不安になってもしょうがないこともわかります。ただどうしようもなく辛くてどうすればいいかわからなくて、辛いです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

大切な家族ハムスターを殺してしまった

どのように供養していけばいいのか、どう罪を償っていけばいいのか教えていただけると幸いです。  多頭飼育崩壊した人から9匹のジャンカリアンハムスターを引き取りました。そのうちの一匹がCちゃんです。ケージから出たがる子で、年齢的にお別れまであとわずかと予測されるためお散歩させてあげたいと思いました。出血するほど強く噛むの子でしたがお互い頑張りました。全く噛まなくなり、とても懐いてくれました。  部屋で散歩させ別の子の世話をしていた時でした。スリッパを履いていたのでCちゃんに気付かず、片方は膝をついてしゃがんでいましたが、もう片方で踏んでしまったのです。Cちゃんは顔に両手を持って行ったり、痛い痛いと声なき声をあげ、七転八倒。冷やしたりしながら、夜間救急に何度も何度も電話しましたが、全く繋がらず(お世話になっている病院にもかけてみましたが閉院時間)、一緒に朝を迎えることはできませんでした。  お寺に事情をお話してお経をあげてもらうことができ火葬。四十九日まで毎週納骨堂に通い、手を合わせてきました。朝晩、お経を読み(供養になるかと思い)、ケージにお水と餌を用意して、謝罪し冥福を祈る毎日です。どれだけ痛かっただろう、悲しかっただろう。私も今までに最も辛く、泣かない日はありません。でも泣いても泣いても涙が枯れる事はなく、私は生きています。毎日「大好きよ、長生きしてね」と言っておきながら、私が未来を奪ってしまった。これからどう生きていけばいいのかわかりません。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1