先日の池袋で発生した、87歳高齢ドライバーの運転する車によって母子二人が死亡した事故の件についての質問です。 ・この事故と事故を起こした高齢者について、僧侶の皆様はどのようにお考えになられましたか? ニュースによると元官僚で、ある程度権力や地位のあるお偉いさんのようです。 未だ逮捕はされていないようです。呼称も「容疑者」でなく、「元院長」となっていました。 それに対して神戸のバス暴走事故の運転手は即逮捕。呼称は「容疑者」。どちらも同じく人を殺した言わば殺人者です。 同じ時期に女性に対し暴力沙汰を起こした歌手でさえも逮捕されました。人を殺していないにも関わらず、です。 このような扱いに大きく差が出ることに疑問を持っています。 社会が不平等、不条理だということは十分理解しているつもりです。世界が完璧でない事くらいはわかっています。 ですが、あまりにもやるせない、歯痒い気持ちで一杯です。 言葉悪いですが、大変胸くそ悪いです。 殺人者に偉いも偉くないも関係ないと思います。 今回事故の被害者は不運にも母子でしたが、もし自分の妻と子が同じようになってしまったら・・・と考えるととても胸が苦しい思いです。 率直なご回答お願い致します。
毎日家事に仕事に、母業妻業社会人として頑張っているつもりです。 家庭に明るい未来が見えず、幸せになろうと毎日目一杯頑張っているつもりです。 主人と最近歯車が合わず、「そんな時もあるさ」「未来の為の今の苦しさ」と思って目一杯頑張っているつもりです。 でも、疲れました。 私はなんのために頑張っているのか。 私が潰れたら我が家はバラバラになります。 主人が無職だからです。 就業している時はこんな事思いませんでした。 大人の健全な一人として仕事をしてくれていたのでそれが当たり前だと思い、苦しさなんて感じませんでした。 わたし、なぜこの人と添い遂げようとしたんだろう。 私がこの人を幸せにしたいとも思います。 でも、無職でもうすぐ5ヶ月。 主人は仕事が嫌ではないんです。でも、仕事をしていない大人が家にいる辛さ。 いろんな方がいらっしゃいますね。 見かけ裕福な方、空き缶を自転車いっぱいに積んで生計を立てている方。苦しさを喜びに変えるために生きるのですか?天寿を全うするために苦しさを何度も何度も味わうのですか?苦しまない毎日は仏様は望まれていないのですか? 生きる事がこんなにも辛いなら、もう逃げたいです。 命を絶つ事は絶対にいけない事なのはわかっていますが楽になるのならと思ってしまいます。事故にあって死んでしまえたらいいのに。 家族に迷惑かけずに今すぐ死にたい。
私は、既婚者で子供も2人います。 主人に多少の不満はありますが、育児も家事も協力的なので、助かっています。 それなのに、私は職場の上司に恋をしてしまいました。 仕事の相談をしているうちに、惹かれてしまいました。 酔った勢いとはいえ、一度だけ関係をもってしまいました。 上司は、立場もあるし、関係を続けるつもりは、ないから忘れてほしいと言いました。 私は、気持ちが入ってしまったので、忘れられません。 家族が一番大事なので、家庭を壊すつもりは、さらさらありません。 矛盾しているのは、分かります。 自分が最低なのも分かっています。 ただ、食事に行って仕事の話をするだけの関係でいいのですが、上司は、私を避けるようになったので、それが辛いです。 仕事の事は、主人は、分からないので、上司に相談し、上司に話せば仕事のモチベーションも上がる自分がいるので、仕事をする上では、上司の存在が大きいのかなと、思っています。 これから私はどうしたら、いいのでしょう。 気持ちの整理のつけ方が分からなくなってしまいました。 正直、上司の事は好きです。 でも、拒否られています。 妻であり、母である自分がする行動でない事も頭で分かっていながら、行動がともなっていないです。 最低です。 どなたか、私に助言を下さい。 おしかりでも構いません。 よろしくお願い致します。
互いに家庭ある身で不倫していました。 ご相談は、心の持ち方、やり場です。 私自身は夫に許してもらいたい、そして相手を許すことができていません。 私の家庭は、離婚届を夫が未だに持ち歩いていながらも普段通りに過ごしてくれ、首の皮一枚なんとかなっています。 私の夫は相手から、私と子どもを引き取るから離婚してくれ、と要求されていました。 相手家庭は、つい先日、私と会わない念書を書いたと人伝に聞きました。 私が離婚しなくても身一つにして待つ(自分は離婚する)、と言っていたはずでした。 コロナ禍になり、夫婦の議論が凍結、同時に義父の死があったようで、相手夫婦は元鞘になりました。 それでも、人知れず一緒にいてくれ、と言うので、私も気持ちがあり、苦しみながらも受け入れた矢先でした。 念書が書けるくらいなら、はじめから私の家庭にあがりこんでこないで欲しかった。 絶対に離れたくないと言うから、なんとか細くても続ける工夫を考えたのに、ふみにじられてしまった。 憎くて恨めしくて、この気持ちを忘れて家族を大切にいきたいのですが、 ・最終的に私にも私の夫にも謝っていない ・簡単に一筆が書けたこと ・私自身が首の皮一枚で許されていないのに、相手は妻に許されのうのうと生きていること それらが心を苛み、苦しいです。 どうか、なにか道標をいただけないでしょうか。
借金を繰り返す夫と離婚して、子供と二人で生活を始めました。家を借り、仕事も決まり、新生活に向けて何事も前向きに考え始めたところで心がくじけそうな出来事がありました。 元夫が自分の同僚や友人に対して、「元妻に訴訟を起こさない代わりに慰謝料を300~500万よこせと言われている。その支払いでお金がなく養育費の支払いなどもあるため生活が厳しい。」と周囲に漏らしていると分かりました。 勿論そんなことは事実無根ですし、慰謝料どころか肩代わりした借金すらまだ返してもらってません。私の悪評を吹聴して同情を誘い、あわよくば周りからお金を無心しようとしているのかもしれないです。 この話を聞いて真偽を疑った職場の方(私も何度もお会いしたことのある人)から問合せの電話があり発覚しました。多くの人はこんなデタラメ信じてはいないと思うのですが、散々傷つけられた上に、こんなことまで言われて正直悔しくて仕方ないです。 どうしてこんな畜生外道のヒトデナシが生きることを許されているのか、また思い出しては心が真っ黒な汚れでいっぱいになってしまいます。上手く忘れられる方法はないものでしょうか。
双極性障害Ⅱ型です。 調子が良い時と悪い時を繰り返していて、とてもしんどいです。調子が悪いどん底(うつ状態)の時は、早く消えてしまい早く楽になりたいと思ってしまいます。 今まさにうつ状態の真っただ中にいます。死にたくても、診察の度に医師と交わす絶対に死なないという約束、家族からの『死んじゃダメ』という言葉に生かされ、自分自身でも『生きてさえいればなんとかなるから大丈夫!』と言い聞かせながら、毎日生きているだけで精一杯です。 今のところ何とか行動には移さずにいられていますが、下りのエスカレーターや階段、高い場所、ホームから見下ろす線路などを目にすると、そのつもりはなくても吸い込まれそうになって怖いです。 私には夫と、この春に3歳を迎える娘がいます。ちゃんと妻の役割、母の役割を果たせなくて申し訳ない気持ちでいっぱいなすし、私が娘の成長に悪い影響を与えてしまわないかとても不安です。 私には、新たに仕事を始める夢がありましたが、夢を見ていられる状況ではなくなってしまいました。 他にも産後、橋本病という甲状腺の治らない病気を患いまして、また双極性障害という治らない病気を抱えてしまいました。 なんで私はこんなことになってしまっているのでしょうか?もう生きているのが辛いです。こんな私がそれでも生きていなければならない意味って、一体なんでしょうか? 何かお言葉をいただけたら嬉しいです。
夫のケータイのバイブがなり、画面が見える状態だったため何気なしに目をやると、見知らぬ女性から「久しぶりに会いたい(ハート)」のメールが見えてしまったのです。 見知らぬ女性の名前とはいえ、その名前には少し心当たりがあり元カノだと思い出しました。 怖くて夫のケータイを黙って確認するようなことはできませんでしたが、そのメールのあと夫は仕事関係の人と会うといって数日前外食に行きました。 それからはもう余計な事ばかり頭をよぎり不安でたまりません。 私の夫は何かを選択するときには覚悟を持って行動する人です。なので、私と結婚してくれたことは夫なりに覚悟をもってしてくれたので浮気はないだろうと思いたいのですが、 ただ、私は子どもっぽくて夫に迷惑をかけることも多く、そんな自分が夫に相応しいのか自信がありません。 そのために不安なのです。私では夫を癒せてないのではないか、私では夫を幸せにできていないのではないか…と。 普段夫は妊娠中の私の体を気遣ってもくれますし、一緒に趣味を楽しんでは2人で笑顔で過ごすこともたくさんあります。私は赤ちゃんが産まれても子どもばかりにはならず夫とも仲睦まじく笑顔で一生を過ごしたいのです。 そのためにはどうにもこの心の不安が邪魔をしてしまい苦しいのです。しかし浮気は確定したわけではなく…ただの私が一人で不安になっているだけで…。 私は夫の妻でありながら余裕がなく情けないです。これは私がまだ少女のように夫に恋愛をしている感覚だからでしょうか? 幼稚な質問で返答しにくいかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。
私はもう三十路前にもなる子持ちの母なのですが、未だに、自分の性格とうまく付き合っていけていません。 短気で、精神的にも弱く、ネガティブで、カッとなりやすいです。母からは、まさに子どもと言われます。自分の気の向くまま、ワガママなので。 カッとなったら、外に出さなければ、解消出来ません。その為、子育てする上でも子どもにイライラをぶつけてしまい、叩いてしまったり怒鳴ってしまったりしてしまいます。 すっきりしたあとは、やってしまった事への後悔から、ずっと落ち込み、母として人として失格だと落ち込みます。 旦那に相談しても、毎回、同じ事の繰り返しで嫌だと言われます。 私は今まで生きてきて、人生は楽しいと感じたこともなく、自分は生きている価値は無い位やな奴だと思って、ずっと生きてきました。 私もこの性格は変える事は出来るのでしょうか。もっとおおらかで余裕があって優しくて、明るい女性、妻、母になりたかったのですが、理想と現実はこうも違うんですね。 なにより一番は、子どもを叩いてしまうほど、カッとする所をすぐにでも直したいです。 どうすれば変えられるのでしょうか。アドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
旦那を昨日家から追い出してしまいました。 旦那が休日に、会社の同僚と呑みに出掛けました。 もともと、息子のクリスマスプレゼントを買いに行く予定だったのですが、飲み会があるからと、残念でしたが、笑顔で送り出しました。 夕方の4時頃に出掛けたので、子供の風呂や寝かし付け、ご飯も全てやって、ぐすっていたので、その対応に追われていました。 その後、夜中に帰ってきて、今日はずっと同僚の女の子と一緒に呑んでいたと話始めました。 話を聞くと、一緒に飲むはずだった別の同僚が急遽来れなくなり、ずっと同僚の女の子(旦那より5才くらい若い)と二人きりで買い物や呑んだりしていたとのこと。 また家を出る前には二人きりであることは知っていたとのことでした。 息子の対応が大変だった中、旦那は育児も手伝わないで未婚の女の子と二人っきりで楽しくしていたのか! 息子とのクリスマスプレゼントを買いに行く用事を蹴ってまで何してるんだ!? 妻がいるのに未婚の女の子と二人っきりで遊ぶなんて何を考えてるんだ!? 絶対に許さない! ‥‥と思わずキレて問答無用で家から追い出してしまいました。 旦那は昨日から実家に帰っています。 LINEで謝罪も来ています。 なんでこんなにキレたのかが自分でもわかりません。 ただ思い返すだけで、怒りと悲しみが込み上げてくるのです。 どうしたら、気持ちを落ち着かせることができるのでしょうか? また、旦那にこんなにキレたことがないので、次に顔を会わせたら、どんな態度で接したらいいのでしょうか? 大人げないことは重々承知していますが、教えてください。
W不倫してました。 昨年末に相手の旦那さんに関係がバレて慰謝料を払いました。2年の交際でしたが3回の関係と誤魔化したようです。 その後も相手にしつこく誤魔化したのは今後も交際を続けていくためと言われ、体の関係を求めてきます。 鬱にもなり病院にも行き、相手にも別れたいから白状する。旦那さんと同じこと言うと言う了承を得て妻にも3回の関係と白状しました。その後もなぜか交際相手からしつこく付き纏われ、仕事を休め、バイアグラをもらってこいお前が死のうが生きようが関係ない交際を続けろと言われておりました。 白状したせいで生殺し状態だ。私は離婚したいけどお前に迷惑かけるから我慢して離婚しないでいた。私は交際が続けられるように頑張った、お前は何もしてない頑張ってない、ブスな奥さん以下の扱いを受ける意味がわからない、全ての人を傷つける、と毎日脅されます。 今までも交際を拒否してきました。 勿論、自業自得です。 でも、家族は関係ありません。 支離滅裂なことを言われすぎて疲れました。 全てが疲れました。 相手は何なんでしょうか。 どうしたらいいかわかりません
こんにちは。 今回は私ではなく、夫の悩みを代わりに書きます。 夫の母親が、コロナについて何回も心配メールをしてきたので、うるせーな!と返したら大激怒してしまい、電話で[アンタなんか産まなきゃ良かった][縁切るか?]など、散々酷いことを言われ夫は深く傷ついてしまいました。 夫の、子供の頃は複雑な家庭環境だったらしく祖父祖母に育てられ、母親が再婚して引き取られると、食事を摂る時は母親と父親(義理)の2人で・夫は1人で食べていたらしいです。 親子の間で色々な事があったらしく、 電話で[アンタ、私の事恨んでるんでしょ?本当の事言いな!!]と言ってきたので、夫は「昔は恨みに近い感情を持ってたけど、今は無いよ」と言っているのに、母親は最後まで[縁切っても良いんだよ!]と言ってました。 夫は、あまりにも傷ついたらしく瞑想やゲームなどをして気を紛らさないと、母親に対しての憎しみ・殺意などが出てきて苦しむと言ってます。 妻の私としては、仲良い親子でいて欲しいので、時々、夫の母親にメールを送ってるのですが、今回の事があり返事がこなくなってしまいました。 時間が解決してくれるのを願ってますが、今の夫の心は酷く傷ついているので、励ましや、何か良いアドバイスがあれば答えて下さると嬉しいです。
転勤族の妻です。 2年半前に現在の土地に赴任し、今の職場に採用されました。 そして今回辞令が出て通勤不可能な距離の地域へ転居することになり、退職を申し出ました。 コロナの影響で多忙だった部門で、採用直後は忙しく毎日頑張っていましたが、今年に入り仕事量が激減して職場内での人間関係が悪化しました。 仕事がないので同僚内で少ない業務を個別で奪い合いになり、派閥ができ気に入らない個人をターゲットに嫌味や無視、仕事を回さないなどの嫌がらせを受けていました。 嫌がらせの原因は私が経験者で勤務開始からある程度仕事ができたことや、パソコン入力など作業が早いのが気に入らないそうです。 争うことが嫌いなので表面上和やかになるように悪口があっても同調は避け、自分に不条理な攻撃があっても受け流すようにしていました。 今回退職が決まり、最終出勤日に挨拶をしたものの、その同僚の一部からは無視されたり罵倒され後味の悪い終わり方でした。 職員さんや管理職さんとは関係が良く、仕事ができたことを感謝しています。 今は有給消化期間で出勤せず引っ越しの準備をしていますが、職場内で受けた仕打ちが原因なのかストレスになり食事が取れず吐き気などの体調不良に悩まされています。 月末には現在の土地を離れて住み慣れた地元へ戻れるため嬉しい反面、苦しい思いもありどうしたらよいか悩んでいます。
会社に勤めています56歳です 後輩にアスペルガー症候群ぽい人がいて仕事の大切なところを担っています その人に回答を求める事もありますがぶっきらぼうでバカにしたような話方ですし、何度もお願いしないと進めてくれません従業員4人の会社で社長も最初はイライラして後輩を叩く事も数回ありましたが、今は 後輩の良いところを見つけて仕事していくように私に言いますが、私にはそれができません 後輩がコロナ濃厚接触者でしたが社長が出勤を許可し私だけ重症化し、今は後遺症で3ヶ月たったいまでも倦怠感、息切れで困ったもんです 後輩のせいでうつにもなり15年ほど精神科に通院中です 好きで入った会社でしたが、後輩のせいでうつ、コロナと今は後悔しています 他の社員も頼りに出来ず 私に問題があるのかもしれませんが認めたくありません死んで楽になりたい時もよくあります 零細企業な為残業代、休日出勤手当もありません 60歳できっぱりと退職でもしたいのですが、家のローンもあり不可能です 転職は歳ですし、うつ病でだるさがあり体力に自信がありません 良いアドバイスありましたら教えて下さい 母、妻、弟、娘2人暮らしです
こんにちは。 私は社会人になり、3年間妻子持ちの方と不倫関係になっていました。 今思えば、親切心につけこんだ酷い人だと思っています。 私はひどく洗脳されていて、何度も離れようとしました、離れたいのに離れられませんでした。 少しずつ彼への気持ちも冷めていておりました。 しかしこの春、好きな人が、出来たので別れました、すっぱりと別れると伝え、ブロックし連絡先も削除し、会うことも連絡することも無かったです。 そしてその好きな人とお付き合い致しました。 彼は不倫関係の事を知った上で、自分が幸せにすると交際してくれました。 住所を不倫の人に知られてるので引っ越したほうがいい、私は何も悪くない、被害者だから警察に行けと言われてましたが特に被害がないのでその警告は無視してました。 すると、誕生日に私の実家(調べられてた)の住所からプレゼントが自宅に届きました。彼氏は怒り狂い、警察沙汰になり別れました。 親には不倫の事を言えませんでしたが、彼氏を悪者にすることも辛いし、何よりこんな悪いことをして嘘もたくさんついた自分が嫌いで苦しく、ついに親にも正直に伝えました。 親は激怒し、今から実家に帰ります。 自分が弱かったから、しっかりしてないから、不倫につけこまれ、彼氏のことも傷つけていろんな人を巻き込みました。 もうこんな自分が嫌いで辛いです、生きていない方がいいと思ってしまいます。 頭では、親は愛してくれてる事も、これから改心して生きていくことも分かってはいますが 本当に辛いです
第二子(次男)が生まれました。 もともと子供は得意な方ではなく不安がありましたが、一人目の時はとても可愛く、溺愛。親バカでした。 次男が生まれたのですが、愛せないというか、イライラして可愛いと感じることができません。自分でも驚いており自分なりに分析してみました。 一人目はようやく会話もできるようになり、ある程度コミュニケーションが取れるが、赤ちゃんは意思疎通が取れず、訳もなく泣くし、赤ちゃんによって自分の時間が無くなり自分の中でストレスに感じているのだと思います。 よく二人目(下の子)の方が可愛く感じると聞きますが逆でした。 下の子も大きくなれば意思疎通もできるようになり可愛く感じるのか不安です。 一人目も泣き止まない時など多少イライラしていたと思いますが、何もかも初めてで必死で、ストレスに感じている暇がなかったと思います。 今まで虐待のニュースを見ると、何故…と理解できなかったのですが、虐待が起こるのも少しわかったような気持ちになり怖くなりました。 良いように捉えると、二人目が生まれたことで愛情が二人目に向き、上の子が嫉妬する問題がありますが、私は上の子に、妻は下の子にと、バランスを取れている部分あると、なんとか自分に言い聞かせています。 今の赤ちゃんの時期は、本人は記憶にも残りませんが、愛情を注いでいないのがどこか感じ取っていたらと不安にもなります。 どう考えていけば良いでしょうか。
会社の上司と不倫をしています。 職場で働き始めて今年で四年目になります。 つまり上司とも知り合って四年目になります。 私は23歳、上司は50歳。妻子持ちです。私より2つ下の娘さんがいます。今は別々に暮らしているようです。 私と上司は月に7回くらい、ホテルに行きます。 去年の7月後半から関係を持ち始めて今も継続です。 クリスマスには気を利かせていただいてイルミネーションに連れて行ってもらい、ネックレスを頂いたりしました。(行きたい、ほしい、と言ったわけではないです) 職場は三人の社員で回っていて、そこには私と上司、それからもう一人同い年の女の子がいますがその子と比べて、私のことを特別に思ってくれているのはよくわかります。 職場の雰囲気としてはみんな仲良く、と言った感じです。 二人きりの時はセクハラのように手を出してきますが、私も彼とのセックスを楽しんでいますので何も嫌な事もないのです。セクハラだとも思っていませんし、他の社員に見える、などもありません。三人しかいないので。 ただただ純粋に、お互いに時が過ぎるのを楽しんでいます。 今後について、経験といいますか、人生をそんなに長く生きていませんから、どのように考えて行くべきなのか。 これがいいことかいけないことなのか、わからないわけではないですが、皆様にいろいろなお言葉を頂戴したいと思いましてこちらに書かせて頂きました。 これが聞きたい、といった、まとまった事が思いつかないのですが、宜しければご回答頂ければと思います。 人生経験として私は今を楽しんでいます。
アラフォー男性です。 人生後悔ばかりで苦しいです。 就職や仕事、人間関係、全てがうまくいきません。 人にも馬鹿にされやすいです。馬鹿にされています。 もう人生よくならない、底辺で行き続けるのみと思ってあきらめて生きていったほうがいいのでしょうか。もう何もしたくないし、何も出来ません。 人生よくするために何をすればいいのかわかりません。 会社でもプライベートでも私を必要とする人はいません。 誰も話しかけてこないし、家族(妻)にも何をしてあげて言いかわかりません。 能力も低く、コミュニケーション能力も低く、何もかもあきらめて引きこもって生きたほうがいいのかなと思います。 どのような努力をしていいのか、何をしたら人生よくなるのか、 このどん底の状況をどうしたらいいのか、全くわかりません。 友人少なく、今まで努力をしてきたこともなく、人間関係で躓き低年収で人に見下されている人生です。 考えれば考えるほどつらくなるので、もうあきらめたほうがいいのかな、と思います。 昔から人間関係がうまくいかなかったのがコンプレックスです。人とうまくやれないのです。会話に混ざっていけない、うまく人と話せない、人に嫌われやすい、自分に自信がない、そんなことが40年間続くと生きていく自信がありません。人に馬鹿にされているとすぐに感じます。 就職も転職も失敗し、人にひどい仕打ちをされ、それに戦えなかったため、人間関係も怖いです。 もうどうしたらいいのかわかりません。どんな心構えを持てばいいのか、よくわかりません、希望が見えない、よくなるという道も見えません。
おかしな話ですが、幸せな分自分が何故生きてゆくのかわからなくなりました。 実親はアルコール依存症が原因で離婚し、もう10年以上会っていません。会いたいとも思いません。 私の方の事情を受け止め、結婚した夫と子供がいます。 幸せです。 過去に色々あったけど、今は幸せ。本当に実感しています。 壊れた家庭に育った分、今築いている家庭が一番大事です。 でも、ふと思うのです。 もし夫と子供がいなくても、私自身は生きて行く訳で、私自身はどんな生き方をする人間なのかな、と。 妻であり母である自分の一部を取り除いたら、棉ほこりやこびり付いて乾燥したヘドロのような、つまらない過去の記憶しかない、つまらない人間のような気がします。 自分の個性を失っているような、自分自身の輪郭がぼやけているような漠然とした疑問が付いて回っています。 夫と子供の為に生きているからいいじゃないか、というのは模範解答のような気もしますが、私自身を捉えなおしたいという気持ちがあります。自分は何者なのかと漠然と考えてしまいます。 これは煩悩なのでしょうか。幸せにうもれで没個性になっているような感じです。何かお言葉をいただけたらありがたいです。
小学生の息子がいます。 まだ低学年ですが、1週間に2度もお友達に対して暴力を振るい、学校から連絡が来ました。1度目と2度目の相手は違う子です。 1度目は相手の親御様に謝罪をさせて頂き、息子にもよく注意をしました。 自分のしてしまったことは取り返せないこと、自分の口から出た言葉は取り消せないこと、相手の気持ちを考えること、お母さんを泣かせるようなことはしないようになど、いろいろと言って聞かせました。 しかし本日、また学校から連絡が…。 先生が2人から事情を聞いてくれたところ、相手の子は何も悪いことをしていないのに、自分は意地悪したくなったのでやったと…。 自分を守るための嘘をつかずに意地悪したと正直に言ったことは良いと思いましたが、一週間前に私たち親が言ったことが全く伝わっていなかったのかと、とても悲しく、今後がとても不安になってしまいました。 自分たちの親や先生に相談すると、何度も何度も言い聞かせていくしかない、と言われます。 確かにそのとおりだと思いますし、すぐに伝わるものではなく子育てには時間と労力がかかることもわかります。 ただ、伝えかた、子供に善悪を教えること、相手の気持ちを考えることを教えるには、どのように向き合っていったら良いのか、考えては落ち込み、つい、叱り過ぎてしまう時があります。 息子自身、言い聞かせている最中によそごとをしたり、話題をすり替えようとしたり、伝わっていない気がしてなりません。 妻は泣き、自分も落ち込むばかりですが、こんな時、子供とどう向き合っていけば良いのでしょうか。 明日、相手の子の親御様には謝罪させて頂く予定です。 乱文長文、大変申し訳ありません。
娘が朝でも夜中でも構わず頻繁に電話をかけてきて暴言を吐きます。 娘は30代で数年前に結婚し、あまり家には戻りません。 暴言の内容は主に私たち夫婦が娘が小さい頃から「家業を継げ」「跡継ぎを生め」「女は子供を生まないとおかしい」「お前の価値は他人が決める、お前自身に価値はない」などと言い続けた事や、私が怒ると娘に物を投げつけていた事に対する謝罪と反省の要求です。 しかし此方が謝っても許してはくれません。 「反省してないくせに謝るな」と言い返されました。 「散々子供を生めと言われて子供を生んだり育てたりすることに物凄く嫌悪を持つようになった」とも言われました。 でもこっちだって悪気があってしたわけじゃありません。 娘は若い頃から精神を病みがちで病院に通ったり入院していたこともありました。 それも私たちのせいだと言うのです。 けどそれは本人の心の持ちようでしょう。 何でもかんでも人のせいにする娘に嫌気がさしてきました。 家業も継がないし仕送りもしてくれない、文句ばかりの娘と縁を切ろうか妻と本気で考えていますが、でも絶縁に踏み切るには抵抗があります。 絶縁したことに対する説明も周りに言いにくいです。 なので今後どうすれば娘は黙るのか教えて頂きたいのです。