hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 156件

自殺して親を後悔させてやりたい

私は今大学生で、血縁のある母とその再婚相手と暮らしています。 この生活が始まったのは小学校高学年の頃です。 最初はその生活もなんの苦もなく送れていたものの、段々と家での生活がしにくくなっていきました。 それが決定的になったのは中学一年生の夏休みです。家庭科の宿題を手伝って貰おうと思っていたのですが喧嘩をしてしまったので、その宿題は祖母に手伝ってもらおうと思い祖母と一緒に進めていました。宿題が終わり家に帰ると、継父は機嫌が悪く、その理由は「なんで自分の家で宿題ができないんだ」というものでした。その時には既に嫌いという感情はあったものの普通に接することはできている時期でしたが、その日首を締められた事を機に全く話さなくなりました。 3日前、大学の教科書等が家に届き、夕食後にそれを整理しようと思いリビングでテレビを見ながら整理していました。 すると突然、「邪魔。部屋でやれよ」と私が座っている椅子ごと蹴られました。もちろん、教科書の整理以外何もやっていないし、通路を塞いでる訳でもない。整理をする前に何かをした訳でもありません。 母には謝られ、「○○のことが1番だよ」と言われました。 正直、そんなことを言うのだったらさっさと別れて欲しいと思います。それに「結局別れない。私も大事だけど、あっちだって大事。」それって結局1番大事なのは母自身で、何も失いたくないだけなんじゃないかと思ってしまいます。 なんで自分の家で、しかも後から来た人の為に自分がこんなにも神経をすり減らして生きていけなければいけないのかが全く理解できないです。 継父を自分で殺す事も何度も考えました。ただそしたら自分が継父と同じ土俵に立ってしまうし、法律にだって反している。自分を余計に生きにくくしてしまうだけです。 だったら、もう自分が死んで後悔させてやりたいです。母はきっと後悔するでしょうが、継父がどう思うかはわかりません。ただ少なくとも生きにくくはなるだろうと思います。 私の周りの人たちはみんないい人だから余計にそうだと思います。 そんな人たちに多少なりとも迷惑をかけてしまうのは重々承知しています。 でも、もう本当に自殺する以外に楽になれる方法がわかりません。

有り難し有り難し 95
回答数回答 4

旦那が死去、供養する気が起こらない。

今年の2月に旦那が自殺しました。それもたわいもない夫婦喧嘩で私が子供を連れて実家へ戻り4日後に家に行くと自殺していました。遺書などはなく突発的に思えました。なぜならその4日後には私の両親、おばあちゃん、妹夫婦に私の家族で旅行の予定だったからです。 旦那が自殺後にいろいろなことが発覚し、夫婦で貯めていた貯金が全て使われ、さらに子供の将来のためにと夫婦で貯金した分、子供の児童手当も使われてしまい約200万ほど使われていました。さらに子供の手当てはお義母さんへの仕送り(携帯代をお義母さんが家族分を払い、月々携帯代として仕送りをしていました)として使われて手元に残ったお金は5万程でした。それに借金も出てきました。 旦那は30歳すぎてから社会に出てそれまで司法試験の勉強のために実家暮らしでした。 初めて入った会社がハードな仕事であり夜間にも急な呼び出しがあるような職業でした。そして、私が妊娠中に休職をしました。診断名はうつ状態でした。そこから約1年家で何もすることなく初めは起き上がることもできませんでしたが徐々に活動する様になりました。その間私は今後の不安もあり仕事を掛け持ちしました。うつ状態で休職していることは旦那からお義母さんには黙っていて欲しいとのことで黙っていました。そして、私も出産し子育てに追われて産後クライシスにもなりました。その間旦那は一日中動画を見てお酒を飲み寝ての繰り返しでした。私は産後3ヶ月で子どもを実家に預けてほぼ毎日仕事をしました。 私も子育ても家事もしない旦那に対してキレること多々ありお義母さんへ愚痴も言っていました。その頃お義母さんはまだ休職していることは知りません。さすがに私も誰にも言えないことがストレスになり、もうお義母さんには休職して約10ヶ月経った頃に全て打ち明けました。始めに言われた言葉がなんでもっと早く言ってくれなかったの!それなら息子を実家へ戻すこともできたでしょと...私が一人でずっと子育てに家事、旦那の面倒も見て...だったのでお義母さんからはご迷惑をかけてすいません。って言われるかと思いきや、そんな言葉は一切なく旦那の心配ばかりでした。 今回の件でさらにお義母さんには私が旦那を殺したと言われました。それで旦那に対しても怒りの気持ちが大きく供養する気持ちがもてないです。今年初盆ですが、どのような気持ちで迎えたらいいですか?

有り難し有り難し 49
回答数回答 2
2022/02/25

恋人が飛び降りて亡くなりました。

8年お付き合いしていた恋人が亡くなりました。 私の自宅付近の橋から飛び降りたらしいです。(事件の可能性もあると捜査がされているそうです) 彼は、自宅に帰らず車上生活をしていました。少々複雑な家庭でした。時々は自宅に行き、自分宛の手紙を回収したり、母親と話をしていたと、生前彼から聞いていました。 元々は仕事時間や職場が重なっていたので、極力一緒にいるようにしていました。ほぼ毎日会って、生活もできるだけ重なるようにしていたつもりです。 2019年に私の父が事故で入院し、年末に私が仕事を辞めたことで生活サイクルがずれました。後に私は昼間の仕事に就き、彼は夜勤の仕事を続けていました。 一緒にいる時間が減り、会ってもずっと一緒にいることが難しくなりました。 昨年の秋に、彼が仕事を辞めました。 身体が動かなくなってきて、今まで出来ていたことを続けるのが難しくなってしまったこと。それに伴い勤務時間を短縮され、給与が減ってしまうこと。時間短縮の結果、社会保険が適用されなくなること。 などが主な理由でした。辞めること自体はわたしも聞いており、理解していました。次の仕事は探していたと思いますが、具体的に行動はしていなかったようです。 今年に入ってから、更にすれ違いが増えました。 娘のこと、両親の介護のことで私がしなければいけないことが増えてしまったことで、彼まで気を回せなくなってしまったのです。 飛び降りた日の5日位前に偶然会いました。 いつも通りの様子でした。 先月末から彼の携帯は止まっており、ほぼ連絡が取れなくなっていました。いつも車を止めている場所は知っていたので、私が急ぎ帰宅せねばならなかったこともあり、少し話をして別れました。 その2日後から全く連絡が取れなくなりました。 車も見当たらなくなりました。 あのときにちゃんと話をしていたら、一緒に食事にでも行っていたら。 手持ちがないのも推察できたのに、少しでもお金を渡していたら。 もっと探していたら。 なにも言わずに彼は居なくなってしまいました。 どうしてちゃんと話さなかったのか、すぐ会いに行かなかったのか。 もっとどうにか出来たかもしれなかったのに。 亡くなったと聞いてからずっとどうしたらよかったのかと頭の中が纏まらないです。苦しいです。 ごめんなさい、うまく言えないし何を相談したいのかも良くわからない内容です。

有り難し有り難し 42
回答数回答 2

以前結婚の件でご相談した者です

以前、彼の家から結婚を反対されている事でご相談させて頂きました。 いろいろアドバイスを頂き、ありがとうございました。 彼が頑張ってくれましたが、ご両親の理解を得ることが出来ませんでした。 彼のお父様は落ち着いて相談を聞いてくれたそうですが、お母様の家柄で人間性を判断する価値観と感情を高ぶらせやすいメンタルを刺激しない様、諦める様頼まれたそうです。お父様自身も私との結婚には年齢差で反対であるにも関わらず、彼の話を真面目に聞いて下さったとのこと、それには感謝の気持ちでいます。 私は、「二人には何の問題も無いが、彼の実家の問題になっているなぁ」と感じており、彼もそう思っていた様です。私としては、彼一人にお膳立てしてもらうつもりはなく、お会い出来るまで門前払いでもご実家にお伺いを続ける気持ちでおりました。しかし、お母様が疎外感を感じて大騒ぎした挙句、鬱にでもなられたら大変だとお父様が考えているとのこと。 現代の価値観では、考えられない話だと彼は思う様ですが、兄弟がいないので、お母様を放置するわけにもいかないという思いがあり、親が幸せそうにしているなら自分はまぁまぁ幸せかもしれないとの考えでした。親が死んだ時に残るものが、自分の本意でないものであっても、それはそれで仕方が無い、こういう家で育ったからと。 私も、彼の実家を混乱に陥れることはしたくないので、心臓をもぎ取られる思いですが、受け入れる様努力が必要と思いました。 彼とは、長年の交際の中で恋愛感情以上に、お互い尊敬しあう気持ちがあります。今後は、独占欲を超えて相手の幸せを祈り、それを喜べる様、彼に対する気持ちを成長させて良い友人でいようと思います。折角の大切なご縁だったので、切ってしまうには勿体無いとお互いに思っています。 それで、お父様に対しご心配をおかけしたお詫びと、彼からの相談を聞いて頂いていた感謝を伝えたく、お手紙を書きたいと思っています。お会いする機会に恵まれなかったので、せめてお手紙で最初で最後のご挨拶をと思うのですが、いかが思われますでしょうか?この私自身の言葉を伝えたいというのは、少しでも自分を知って欲しいという、醜い欲なのでしょうか。

有り難し有り難し 35
回答数回答 5

前に進めません、、、

何度か質問させていただいてます。 以前付き合った元彼との間にできた赤ちゃんを2度も中絶しました。結婚したい、私との子がほしいという言葉を信じていました。しかし、いざ妊娠すると、私の覚悟がないやら、全て私に責任を負わせられ、しかも暴力、暴言ひどくなりお腹の子を殺すしかないやらとても考えられない言葉を言われ、他の女の子に手をだしてるのも分かり精神的にも耐えられなくなりました。また、私はバツイチで一人子どもがいるため、2人を一人で育てるだけの経済的余裕もなかった為中絶しました。今でも彼を信じ浅はかに行動した自分、既にいる子どもにも彼と会うため淋しい思いをさせたこと(会いたい会いたいと彼は束縛が酷く週.5〜6深夜まで会ってました)、お腹に宿ってくれた2人の赤ちゃんに辛い思いさせてしまった事、信じてたのに簡単に裏切られた惨めな自分が許せず2年経つのに立ち直れなく、パニック障害まで発症してしまいました。彼と出会わなければ、あの時付き合わなければ、一回目の妊娠で言い訳された時本性に気づいてればと後悔ばかりです。男性不信にもなってしまいました。男の人は簡単に裏切るのですね。子どもの前でも明るくできず、笑うことさえなくなりました。信用してたのに、、、 これからどう生きたらいいのか、分かりません。2年前のあの時から、時がとまってしまいました。 あの男がのうのうと生きてると思うと許せないのです。 裁判での慰謝料も多少とれると言われましたが、子どもや両親など身内に仕返しされても嫌な為諦めました。結局泣き寝入りするしかないんです。

有り難し有り難し 35
回答数回答 2

遺された家族のこれからの未来の選択

みんなでパパのところへ行けたらどんなに幸せでしょう。 この1年間、主人のこの先も生きたかった思いと、幼い2人を抱え生きていく覚悟と共に、主人が見守っていてくれると信じて、前に進もうと必至に生きてきました。 ですが、どうしても取り除けないストレスの原因が私の心も体も蝕んでいます。 亡くなってから、お義母さんが主人に会いたくて毎日自宅へ来ていました。もともと気が強い人でしたが、うちへ来てはそのときの感情で大暴れし、私も毎日人が出入りすることにストレスを感じていました。 私もゆっくり主人に向き合いたいと思い49日を過ぎたころ、「そろそろ私も辛いので、毎日来るのは控えてほしい。これからは子供2人の未来のためにも、お互い距離感をもって歩み寄りませんか?」と言いました。すると、「血縁でない他人である夫を失った悲しみより、我が子を失った親の方が断然つらい」と言われました。 他にも散々な発言、エピソードばかり。 私は2人を立派に育てるために、未来を見つめるために、お義母さんとの争いは不毛だと気づき耐え忍んできましたが、もう耐えられません。話せるお友達もいますが、内輪すぎるからか、話をしても誰も助けてくれません。どうしたら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

亡くなった次女はどうしてるのでしょうか

はじめまして。 今年女の子の双子を出産し、生後3ヶ月で1人を亡くしました。 妊娠中から様々なトラブルに見舞われ、緊急帝王切開で早く産まざるを得ませんでした。 かなりの早産だったため、2人とも1000g満たない小さな赤ちゃんでした。 出産直後は誕生してくれた喜びよりも、こんなに小さく産んでしまった自分を責め、この子達は無事に大きくなれるのだろうかという不安でいっぱいでした。 2人ともNICUでしばらくお世話になったのですが、長女はすくすくと大きくなり2ヶ月ほどで退院することができました。 次女はなかなか思うように大きくなれず、手術も何回も繰り返し、結局NICUを出ることなく亡くなってしまいました。 次女が亡くなった直後は、生きている長女のためにも頑張らなくちゃという気持ちで無理をしていたのかもしれません。 しかし、四十九日を過ぎたあたりから実感が湧き始め、慰めのつもりでかけられる言葉が胸を突き刺さるようになりました。 今では人に会うことが怖くなり、外に出ることもできなくなってしまいました。 元気に育ってくれている長女のためにも、一生懸命生き抜いた次女のためにも、私はしっかりとこの世を全うするつもりです。 しかし、毎日次女を思っては涙が止まらないんです。 何で他の赤ちゃんではなく次女だったのか。 私には2人を育てる器量がなかったのだろうか。 何でもっとお腹で大きく育ててあげれなかったのか。 一人で寂しくしていたらどうしよう。 いつも私たちと一緒にいてくれてるのだろうか。 また会えるのだろうか。 こんなことばかり考えてます。 次女を亡くした悲しみを乗り越えるつもりはありません。 乗り越えたいとも思いません。 ただ次女がどうしているか知りたいんです。 お願いします。

有り難し有り難し 80
回答数回答 3

彼女が風俗で働こうとしています

はじめまして。 1年間ほど付き合った彼女が、私と別れて風俗で働こうとしています。 その彼女は20代前半で、過去にもキャバクラなどで働いていたことがあります。 彼女は、お金が足りないから仕方ないと言っています。裕福な家庭ではなく、親にもこれ以上は頼れないそうです。ただ、親にはもちろん風俗でバイトをすると言っていないです。彼女の親は、どうも全然お金がない、という風には見えません。ただ、彼女の親は、「もうこれ以上のお金は出せない」と言っているようです。 親からの仕送りは一人暮らしの家賃の他に10万円あるのですが、彼女は身体を壊しており通院もしている関係で、お金がかかってしまい、足りないそうです。また、将来のために貯金もしたいと言っています。 私は、彼女に物欲が強すぎ、毎月数万円ぐらいの何かに出費をしてしまうクセにも問題があるのではないかと思っています。 このまま行くと、将来のために貯金どころか、風俗のバイトでお金ができるがゆえに出費が増えて、結局のところ貯金もできず、単に「風俗のバイトなしには生活水準が維持できない女」になりそうな気がしています。 彼女は私に、「本番行為のない風俗で働くようにはするが、あなたが我慢できないなら別れる」と言っています。 確かに彼女の言うことはある一面では正論で、理由はどうあれ別れなければならないほどに風俗で働きたい・働かざるをえないのであれば、私が口を出す幕はないのかもしれません。 私がお金を援助するのは簡単なのですが、それは彼女のためになるのでしょうか。結局短期的にお金を乗り切っても、また出費が増えて同じことになり、悪循環になるような気がしています。 ただ、私自身まだ彼女にそっちの世界に行ってほしくない、という気持ちもあります。 諦めて、彼女を風俗の世界に送り出したほうがよいでしょうか。

有り難し有り難し 53
回答数回答 3

今日の夜死にます。

先日も相談させていただきました。 なんとか相談機関をさがしたりしましたが、いろんな悩みが入り交じっているので、どこに相談すればいいのかわからず、夜になると相談機関も終わってしまう。 親も友人も唯一なんでも聞いてもらおうとくれていた人は引き離され、かわいいペットに癒されてみようとしていました、 子供も反抗期に入り、唯一の相談相手を引き離したこども支援センターには相談できず、もう何もできません。支援センターにメールしてみましたが、折り返しの連絡すらもらえません。 実家にお墓をたててあげられないでいる祖父のお骨が仏壇の横におかれています。 もしかして、きちんと供養できていないのかと、それが私たち家族の離婚続きや、父の病気、私の病気、父との不仲など、全てにかかわっているのかなとおもってしまいました。 でも、ご先祖様のせいにはしたくないのです。 母方のお墓参りにもなかなかいけません。 亡くなったご先祖様や生きているまわりの人達がみんな離れていきます、 相談相手もとられ、もう気力はほぼありません。 こどもが寝たら死んでしまおうとおもいます。 こどもだけが気がかりですが。 自殺してもこどもを見守れたらいいなとおもっています。

有り難し有り難し 2269
回答数回答 9

老いること

こんにちは。宜しく御教授お願いします。 父の死後、九州で一人暮らしを続けていた80歳の母が身体的にも介助が必要になり、認知症らしい言動も出てきている為独居は限界と判断。私も兄も関東に住んでいる為、関東の施設入所して貰う事になりました。 離れている為、近くにいてもらった方がいいと思ったからです。 受診、入所先探し、転居の手続き、親戚への挨拶、荷物の送付、入居準備全て私が行いました。 後は、住んでいた九州の実家の片付けがあるのですが、かなり家財道具がある為大変です。 兄に相談しましたが、手伝ってくれる気は無さそうで、当然私がやるものと思っています。 その事で、喧嘩もしました。私は充分やったし、これ以上の負担は身体的、精神的に無理です。 母の認知症は、まだまだ軽い方ですが、以前と違う母といることがとてもつらく、ストレスを感じます。 冷たい娘とお思いになるかもしれませんが。 母は本当はずっと、生まれ育った町で暮らしたいようです。私達の為に、入所してくれるんだと思います。 そんな母を見ていると、本当にこれで良かったんだろうか?と思ってしまいます。兄弟で揉める姿も、見せたくはないです。 私はケアマネの仕事をしていますが、自分の親の介護については考えていませんでした。敢えて、考える事から逃げていたとも言えるかも知れません。利用者さんの御家族が、介護の負担分担で揉める姿を散々見て、悲しい気持ちになっていました。まさか、自分がこんなことになるとは。お恥ずかしい限りです。 私は 子供が出来ない身体ですが、たとえ子供がいても老後は決して安泰ではないのですね。 人は生まれて、それぞれ一生懸命その人の人生を生きて、老いていく。 やっと、ゆっくりと人生の最期の時のためにのんびりと穏やかに暮らせる時間が来たのに、子供たちは世話のなすり付け合い、生まれ故郷から離れての生活。 老いることは悲しい事でしょうか。 私達は、人生の最期の時期をお手伝いする仕事ですが、どんな人にも最後は幸せでいて欲しいと願って仕事をしています。御坊様は、本当の最期のお見送りをするお仕事だとおもわれますが、人の老いについてどのような考えをお持ちでしょうか。 私事の相談のはずが、話が大きくなってしまい申し訳ありません。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

「心を込めた行動」とは?

最近、知人と議論しているのですが、結論が出ませんのでご意見お願いします。 毎朝のお勤めとして、「仏壇にご飯・お茶・お経をあげています。 それは母の代わりであり、ご先祖様への感謝とかの心を込めての行動ではなく、義務的なことです。 知人いわく、 「心が入っていない義務的な行動ならば、悪縁を結ぶことになり、やらない方が良い」と言います。 何かの法話で、 「多くの寄付もしているし、これだけ信心深い私には、どれだけのご利益があるのか?」と質問した人に対して、お坊さんは「無い」と応えた。 と聞いたことがあります。 私としては、その法話も納得だし、義務的なお勤めに何かのご利益とか功徳とかを期待もしていないし、望んでもいません。 ただ単に、「母がやりたいけど出来ずにいるストレス」を軽減するためだけです。「今日もちゃんと仏壇にお供えしたよ」って言うためだけの行動です。 しかし、利益・功徳などのプラス効果は期待していませんが、「悪縁を結ぶ」「罰が当たる」などのマイナス効果になるとまで言われると、気になります。 理想的なのは、「心を込めた行動」でしょうが、「行動しない」よりは、「心が入っていない行動」が良いと思うのは、間違いなのでしょうか?

有り難し有り難し 30
回答数回答 4

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ