hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1715件

いい加減こんな自分どうにかしたい

私は現在26歳で無職です。 2年程前に、夢目標に挫折し、実家に戻り今に至ります。 そこから次の1歩が踏み出せません。もう2年以上になります。 甘ったれた悩みだと呆れるのは重々承知です。 でも納税は義務ですし、親にも心配迷惑んかけてますし、それに、こんな自分が恥ずかしく嫌いです。大学卒業後、まだ社会に出たこともない、こんな自分から卒業して、職を手に入れ社会人となりたいとずっと思っています。 じゃあ何になったら、何を選択したらいいのかわかりません。 今現在、求人の数は少なくなく、職を選ばなければすぐに働ける状況だと思います。 でも何でも良い、という訳ではないんです。何でもよかったらすぐに採用が決まる近所のコンビニでフリーターになります。 じゃあ私はコンビニフリーターする為に大学を出してもらい、留学したのでしょうか… 私は違う、ここじゃない、と思ってしまいます。ただプライドが高いだけ、と感じられる方もいると思いますが… 私はこれをやりたい!私はこれになりたい!これで生きていきたい! というものをずっとずっとモヤモヤと考え探しています。そして毎日クサクサと過ごしています。 やはり見つからないものなのでしょうか? 私が夢の見過ぎなだけなのでしょうか? 人生ってそんなものなのでしょうか? こんなもんだ。と納得しなければならないのでしょうか? 腑に落ちません… そう思うと生きていたくなくなります。 ここまでお読みいただきありがとうございます。 ご教示よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

実家との関わり方に悩んでいます

初めて相談させていただきます。 私は結婚後、実家を出て暮らしていますが、 実家の兄、母2人暮らしのことで悩んでいます。 兄は20代後半からあまり働くなりました。 国家公務員を5年、大手企業に2年勤めて以降は 派遣社員で年に2ヶ月ぐらい働く、そんな状況が20年続いています。 母は70歳過ぎですが、働いています。 しかし、今後のことを考えると兄のことが不安でしょうがありません。 兄は家事はしません、地区の掃除なども頼んでもしないようです。 あまり母も強くいってもしょうが無いと言わないようです。 兄は食事を自分で準備しています。 たまに母が作り置きしているものも食べるようですが食事は別々です。 私の子供には優しく、誕生日プレゼントやお年玉を毎年くれます。 先日、私の娘が「お祖母ちゃんが死んだら1人でどうするの? 」と聞いたようですが、 「ハッとした」と話していましたが結論やどうしたいかはありません。 仕事についても、製造業の派遣をしているようですが、 お金が無くなると仕事をするの繰り返しに見えます。 「仕事が続かない理由は分からない」「できれば続けたい」とはいうのですが... 一番気がかりなのは、兄は家にいると周囲の目や声が気になるようです。 直接相手には言わないようですが、近所の声がうるさいといったりします。 誰とも話さないでいる時間がほとんどですから 頑なになっているのではないかと 心配でしょうがありません。 別に暮らしていても大切な兄と母です。 このままの状態が続くのは兄も母もツライと思うのですが、 私はどう関わっていったらいいのかわからずに悩んでいます。 どうか、ご助言をいただけないでしょうか?

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

小さなお寺に入りにくい

お世話になります お参りのカテゴリーかどうかわかりませんがm(  )m 今まで、年に1~2回でしょうか 有名な大きな神社やそこの隣にある お寺に行くことは今までありました ですが、近くにある小さなお寺には 入ったことがありません それは なんかお墓が沢山あって 檀家でもない人が入っていいのだろうかと 躊躇してしまうからです 神社ならお墓がなく なんか、こう圧迫感がないというか ( 自分の今の段階で、こう思っているのですが ) 入りやすいです この前は近所の小さな「神社」に初めて 行く機会があり 手を合わせてお賽銭をして来ました 朝早い時間でしたが 自分の前にも後にも 近所の方らしきご年配の方が お見えでした 質問なのですが お寺に行って 普通に手を合わせて お賽銭がしたいのですが 近所の小さなお寺に 気軽に檀家でもない人が入っても良いのでしょうか? 「 この人何しに来たの? 」言う 住職さんの目線は大丈夫なのでしょうか?? 気にし過ぎでしょうか? 実は 今軽い鬱なので お寺巡りもいいなあと思い どこのお寺に行こうかと OO市お寺と 検索したら結構近い所の お寺が出てきたので、行きたかったのですが 小さなお寺だったので入る勇気が持てませんでした そして、その時ここのサイトを知って 今ここでとてもお世話になっていますm(  )m とても良いお言葉を沢山いただいて そのお坊さんのお寺に行きたいのです!! ですが 埼玉や愛知なので 遠いのですぐには行けません、、、。 話が少しずれましたが 近所の小さなお寺に 檀家でもない人が「 お賽銭をして手を合わせたい時や 、もしくは悩みを聞いてほしい 」場合に 入って行っても 良いのでしょうか? よろしくお願い致しますm(  )m

有り難し有り難し 69
回答数回答 4
2023/01/10

生きているのが辛い

数年前、人間関係で色々あり逃げるように仕事を辞めました。新しく仕事をしなければと思い、仕事を探そうとしたのですが、怖くなって仕事をするのが難しくなってしまい、未だに働けず無職です。 現在、母親と二人で暮らしていますが、私は母親が大嫌いです。 私が辛かろうが、悲しかろうが私の味方になってくれたことなどないのです。親戚や近所の人のことには親身になり、話を聞いたりしても、私のことは「わからない」で終わるのです。 冬になると雪が積もるので、仕事への送り迎え、買い物、私が車で乗せていかなければなりません。 外に出たくなく、誰とも会いたくなくても、母親には関係なく、私は母親のあしになるのです。 近所の人から嫌なことをされたので、それ以来避けて生活するようになりました。しかし、その避けてるのが不満に思ったのか、あることないことコソコソと話される日々で私は近所の誰も信じられなくなりました。そんな状態でも母親は全て私が悪いと思っているのです。近所の人の味方になっています。 私にはどこにも居場所が無くなってしまっています。 もう、人が怖く、この先働けるのかも、自分で生活できるのかもわからない毎日です。 物事をプラスに考えて自分なりに過ごしてきたこともありましたが、私は生きていても辛い苦しいことしかない人生のような気がしています。もうプラスに考え、希望を持つことにも疲れてしましました。 消えたい、死にたいと思う毎日です。生きてる意味もわかりません。 自ら死ぬと地獄に行くのでしょうか? 今よりも、もっと辛い世界に行くのでしょうか? 生きているのも地獄ならば、生きていても死んでも同じではないでしょうか?

有り難し有り難し 26
回答数回答 1

夫が警察のお世話になりこれからどうしたらいいのでしょうか

夫が盗撮未遂で警察から連絡がありました。警察の方の話では夫が酔っ払っていた事と、実際に下着等が写ってはいなかった事で女性が被害届を出さなかったと言うことで厳重注意で警察に連れられて帰ってきました。 警察の方に叱られている時は神妙な感じにはしていましたし、迷惑をかけたと謝っては来るのですが今ひとつ反省していないのか仕事のストレスのせいでお酒を飲みすぎたとかそんなに撮るつもりはなかったとか言い訳ばかりです。 ここ数ヶ月激務でストレスが溜まっている話は夫から聞いていました。今の仕事が合わないので転職したいとも言っていました。 もっと真剣に向き合って転職に向けて動いておけばよかったのかと後悔しています。 今までは盗撮などした事も無く子供には優しいお父さんでした。 子供が4月から学校に通うのに近所でこんなことを起こしてしまって、このままではここには住めないのではないかという事やお互いの親には伝えておくべきなのか、また盗撮をして子供が犯罪者の子供にならないかなど、まだ夫を信じたいとは思っているのですがどう切り替えていったらいいのか気持ちの整理がつきません。

有り難し有り難し 55
回答数回答 2

それほど親しくもない知り合いの葬儀

私は田舎に住んでいて、小学校時代の同級生の父君が亡くなったと私の70代の母親が母親の知り合いから聞いてきました。 しかし、その同級生とは小学校を出てから没交渉で、私は都会の大学を出て自分の仕事や趣味の人脈もそれなりに広がって変わっています。 彼がどのような生活をしていたのかは分からないのですが、地元の農家の息子で地元にしか人脈がないような感じです。 昔はうちの近所の田舎では、斎場ではなく自宅で葬儀をしていて、それに地域住民がボランティアで駆り出されていました。 その風習はかなりなくなったのですが、70代の母親はその考え方が抜けておらず、そして自分の葬儀の時にできるだけ地域住民の方々の香典を集めて遺族の負担を楽にしたい意図があるのかもしれず(子供からすればありがた迷惑ですが)やたら地域社会の住民の葬儀にさして親しくもないのに参列したり香典を出したりしています。 私も両親の祖父母の葬儀は経験して、香典のやりとりがめんどくさそうだな…死後色々大変なのになぁ…と思っております。 話は変わりますが、小学校時代の同級生とはいえ別に親しくもないし虐められたりもしてないし、親友か?と問われれば微妙です。 ただ田舎で生きてきた彼と都会でしばらく生きてきた私との間には、もう色んな意味で越えられない壁というか溝があります。 私が尊敬するビジネス系のライターの方が「学校時代の友人よりも大人になってからの仕事の付き合いを大事にしろ」と仰っていて思わず納得しております。 私には、もう学校時代の友人に全て嫌われてもいいくらい、今はそれと関係ない自力で掴んだ友人や人間関係に恵まれています。 なのになぜ、70代の頭が固い私の母親はそういう古い田舎の考えに固執しているのでしょうか。 コロナウイルスのため葬儀はないのですが、母親は香典だけでも渡しにいけ、とうるさいですが、あまり関わりがない人がそういう態度を取るのは逆に無礼ですよね?どうでしょう?

有り難し有り難し 4
回答数回答 2

人の目気になりすぎて辛い。心がモヤモヤしてしまう

初めまして。 この度は私がずっと悩んでいることを相談させてください。よろしくお願いします。 わたしは、旦那と子供の4人暮らしです。 四年前に一戸建てを購入しました。 旦那も私もあまり深く考えずに購入してしまい、悩みができてしまいました。 住み始めて四年になります。 家は道路沿いで人通り、車通りがかなり多いです。外に出るたびに人の目が気になります。 1番私が嫌なことが、道路を挟んで斜め向かいのお宅がガラス張りの窓で外から丸見えです。地域の人との交流が深いお宅です。 近所の人やいろんな人が毎日出入りされています。 私が、外に出てなにかしていたり、少しでも外にいると窓から必ず手を止めてこちらをみています。何故気付いたかとゆうと、私もちょうど目が行くところで気になるのですが、見ないようにしていました。さりげなく外にいるときにばれないようにチラッとみるといつも、体ごとこちらをずーっとみていて、またチラッとみてもいつもみられていることに気づき、それ以来外に出れなくなってしまいました。 自宅にいても落ちつかなくて、引っ越しを考えるほどに今悩んでいます。ご近所だし地域の人の情報げんのような場所で噂話もすごいそうです。 知らなくなにも考えなかった自分が情けなくてつらいです。 閑静で人の目が気にならないところに引っ越ししたいです。でも現実はできないです。 外に出て自由にしたいのに、なにもかも監視されてるようで、今家を出た。こんなことしてる。今帰ってきた。など全部プライベートが丸見えなのが辛すぎます。 主人にも泣いて気持ちをぶつけましたが、気にしすぎだといわれ。でも、気になるほどなぐらいにみられてるのがわかるので、もう落ちつかないです。 場所柄塀や目隠しはつけれないです。 対処法がないです。 外に出れなくて、子供にも悪影響です。毎日落ち込んで泣いて、こどもにあたってしまいます。もう本当に後悔しかないです。つらいです。 どうしたらいいでしょうか、、、 アドバイスよろしくお願いします、、、、

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

近隣住民から嫌がらせを受け続ける母を救いたい

母が、近所の女性(母と同年代)から嫌がらせを受けています。 しかし、母自身は友人関係と思い込んでいるせいか、なかなか縁を切りません。 その女性(Aさん)は、15年ほど前に近所へ越してきました。 母とAさんの関係は、Aさんが手作りのお菓子を頻繁に持ってくることから始まりました。 二人は友人となり、一緒にお菓子を作ったりしていたのですが、ほどなくしてAさんからの電話攻撃が始まりました。 要件は特になく、Aさんの仕事の愚痴など、一方的な内容です。 早朝7時台から、夜の9時10時まで、毎日数回です。一回につき小一時間は話しています。 Aさんの気が済むと電話はすぐ切られます。 電話に出ない時、また母の対応が気に入らなかった時、Aさんは家か職場まで来て文句を言います。 他にも、職場やデパートまで車で送ってほしいだの、都合よく利用されます。 実家にいた頃はひっきりなしの電話で本当に気が休まりませんでした。 母も勿論うんざりした様子です。 付き合いをやめてほしい旨を勿論何度も伝えましたが、「そんなことすると職場まで来られる」など、適当にやり過ごせばいいんだという態度です。 父も今は諦めています。 警察に相談するべき所を「あの人はああいう人だから仕方ない」と、まるで駄目な夫と結婚してしまったかのような受け入れようなのです。 共依存状態だと思います。 一日数時間電話していますし、Aさんのために外出したりするので、家族の時間も減りました。 ずいぶん寂しい思いをしました。 私は数年前結婚し、実家を離れました。 先日、子どもとともに数日間実家にお世話になりました。 相変わらず電話が続き、Aさんが「ちゃんと聞いてんのか!」など怒鳴る声も聞こえました。 また、母が電話を取らずにいると、Aさんが家まで怒鳴りこんできました。 「なんで電話に出ないんだ、腹が立つ」と叫んでいました。 「子どもが怖がっていた。可哀想だ」と母に伝えると、母は笑い飛ばして話を流しました。 子に悪影響なので縁を切ってほしいのもありますが、私は母が不憫でなりません。 怒鳴られて精神に良いわけがありません。 嫌がらせのために人生を捧げてしまい、残念でなりません。 これを伝えても、「何を大げさな、電話ぐらい。うまく付き合えばいい」という感じなのです。 私は母を救いたいです。だけどやはり他人は変えられないのでしょうか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ