前に質問させていただいた恋人の件ですが、自分も気持ちが落ち着き別れたのは正解だったと納得は出来ました。 様子はどうだろうと近況をチェックしてみると、相変わらず男友達とまた親しげにしており(ああ、自分との時間などたわいも無い事だったのだろう) と冷めていく感覚と (この人のあの時言っていた、あなたが好きという言葉はこうも軽いものだったのか)と胸が痛む気持ちでいっぱいでした。 とてもじゃないですが友達には戻れそうになく、友達に戻ろうと言ったのはあちらなのに遊びに誘ってもすっぽかされ、もうこれはただ繋がりがあるだけの他人に近いと思うばかり。 自分は悩みに悩む状態なのに相手は平然と遊び歩いているのが悔しく、心の傷と共に相手を思いやれなくなっていきました。 もうこれは自分を保てないと全て連絡先など消去してみたのですが、何故か悪い気持ちになり罪悪感が募っていきます。 元恋人への罪悪感や、この先自分に恋愛が出来るのかなど色々考えてしまい落ち込んでしまいます。 今まで付き合って来た方にも、嫌われたり興味が薄れ自然消滅と不安ばかりです。 色々と疲れてしまいました。
人として何か欠けているのかが悩みです。 恋愛や友人関係、10年ほどの付き合いで関係が無くなることが多々あります。恋愛だと別れたり、友人だと疎遠、ケンカ別れなど。 つい先日も友達と激しくケンカをし、その後そのままです。気まずくて連絡もとらず、毎年わたしの誕生日を祝ってくれていましたが今年はスルー。もうわたしに寄り添ってくれるヒトなんかこの世にはいないかと思うくらいに孤独です。
こんばんは。 3年前に別れた元彼への嫉妬や執着が消えなくて辛いです。長文失礼します。 *今の私の状況 ・別の彼氏がいます。付き合い始めて4ヶ月。 正直、好きだったわけではないのですが、何となく良いかなぁと思えた方からの告白だったので、試しに付き合ってみよう!上手くいかなくても恋愛関係の勉強だ!くらいで付き合っていますが、遠距離でも何とか続いています。 ・仕働き始めてもうすぐ5年目になりますが、未だに成果が出ず、上司からの目も厳しくて会社に居づらいと感じることもありますが、会社が好きなのでなんとか踏ん張って続けています。 *元彼の状況 ・彼女、奥さんの有無は知りません。周りに、私にそういう情報を言わないように言っていること、SNSで繋がっていないためです。 ・仕事は順調のようです。同じ会社なので、目立った成果があると名前が出てくることがあって、めちゃくちゃ悔しくて仕方がないです。 向こうから振られて別れました。交際ちょうど1年目の日。 突然、私の家に泊まりに来る予定の日、私の家の机に小さいメモで「付き合ってて楽しかったし、好きだけど、関係を続けるのは難しいと思いました。幸せになってください」という希望のカケラもない文言で、同じ会社なのに一切音信不通にされました。メモでいわれただけで、直接の別れ話はありませんでした。 辛いのは下記です。 ・同じ会社の同じ職種なので、明らかに成績で負けているのが悔しい。 ・「大したことない女だった、別れて正解」くらいに思われていそう、という不毛な想像がやめられない。 ・今彼より元彼の方が結婚向きの人に見えてしまう。 ・別れて1年目の時に、共通の知人を介して直接会い、謝られたことがあるが、今更すぎて、変に大人ぶってモヤモヤを解消できるほどきちんと話さなかったことを後悔している。 ・「それはあなたが主導権を握れなかったのが悪い。男の方がステップが上がったから振られただけ。メモで振るのはよっぽどめんどくさかったのでは」言われて辛い。今なら分かるけど、当時は初めての彼氏で、男性を立てるとか譲歩とか、全くわかっていませんでした。なぜ女性ばかり、恋愛で主導権を握るのが当然と思われるのでしょうか。 今、幸せではないんだと思います。長いこと、こういう思いに囚われて前に進めません。どうしたら嫉妬、執着を断捨離できるでしょうか。
友人のひとりとしか見れない人ですが、一方的に恋愛感情を持たれている女性から、メールで「今日はクリスマスだけど、私は会いたい気分。あなたは?」とメールが来ました。 なんと答えていいかわかりません。 無視したら恐ろし感じがするし、かと言って、その女性の気分を損ねないために嘘でも、会いたいと言ってあげるべきか。 毎日、恋愛感情丸出しのメールでこちらの精神がおかしくなりかけています。苦しいです。
こんにちは、16歳の女子高生です。 私は同級生の女の子を愛している気がします。 思春期は友達に誤った恋愛感情を持ってしまうことがよくあるそうなのですが、私のこの感情が一時的なものなのか、本気で愛しているのかわからなくて悩んでいます。 その子とは中学で出会ってから一度も同じクラスになったこともなければ、部活動や選択授業が同じでもありません。2人で遊んだことはたった一度です。 そのぐらい接点がありませんが、お互いに気持ちが通じ合っています。何回も喧嘩をしましたが、お互い仲直りできることをわかって喧嘩していますし、お互いなぜだか嫌われない自信があります。 ただ、その子と2人きりで遊んだり友達として「好き」と言ったりするのがたまらなくはずかしいのです。 質問内容が全くまとまっていなくてごめんなさい。お坊さんにききたい一番のことは、「私のこの感情はどうやって判断すべきか?」ということです。白黒つけても意味がないことはわかっていますが、ずっと私が悩んでいることです。
はじめまして、30代半ばの男です。 現在、定職にも就き恋人も友達も普通におります(結婚は考えてません) とりわけ恵まれない環境ではないとは思いますが、人生に飽きがきました。 うまくいえませんが「絶望」ではなく「飽き」です。年齢的に人間としてもオスとしてもピークは過ぎて一番楽しい時期は過ぎてしまいました。 残りの人生上手に生きて、上手に老後を過ごして、上手に死ぬしかないのでしょうか。 自分なりの分析としては。 若いとき比較的恵まれていました、恋愛や遊びを人の何倍も楽しんだし、 「やりたいこと」はありますが「やりのこしたこと」はないです。 奥さんも子供もいないので自分が護るべきものもありませんし、今後死への足かせになる結婚を積極的にしたいとは思いません。 今は両親が健在なので、しっかり最期まで介護をしようと気持ちがありますが2人を送り出した後、本当に生きる意味を失ってしまうのではないかと思います。 一番いい時期を過ぎてしまったなら、数十年後に死ぬのも明日死ぬのもさほど変わりないように思えてなりません。
私には付き合って3年が経つ、 遠距離恋愛中の彼氏がいます 去年は2ヶ月に一回くらいのペースであっていましたが、今年はコロナの影響もあり、三月にあったのを最後に会えていません。 普段はLINEや通話で毎日必ずお互いに連絡を取るようにしています。 そんな彼氏への気持ちがこのところ離れてきているような気がします。 というのも、私は今年の4月から新しい環境に身を置いており、その場所にいる、ある方のことが気になり始めてしまいました。 私より一回り年上で、誰でも気さくに喋っている姿を見て惹かれているところがあります。 恐らく、彼氏との関係が3年を突破して「慣れ」がでてきてしまったこと、そしてコロナで会えるはずなのに会えない寂しさから心に隙間ができてしまったのだと自分で思っています。 また、彼氏一緒に暮らしたいという気持ちが以前から強く、たびたび「同棲する気はある?」と言った質問をしていました。 そしてそのたびに「現状にいろいろ困難があり、まだわからない、想像もつかない」という素直な返答が受け止めきれず将来のことをなぜ考えてくれないのか、と勝手に気に病んで困らせたりしていました。 不安なきもちから昨日も同じことを聞いてしまい、「何回同じことを聞くんだ。つまんないから切るね」と電話を切られてしまいました。 一晩悩んだ結果朝に「いつも素直に答えてくれるのに同じことを聞いてごめんね」と謝りました。彼氏は「つまんないから切っただけだよ」と言っていました。 自分でも今の彼氏との将来がどうしたいのかよくわからなくなってきました。 なのに、それを彼に当たってしまって、なんでこんなことをしてしまうのか…と悶々としています。 この頼りない自分の思考をどうにかしたいです。 また、冷静になるにはどうするべきでしょうか
こんにちは。よろしくお願いします。 私は現在、35歳なのですが、お恥ずかしい話、今まで一度も恋人がいません。 中高生の頃は人並みに恋をしていたのですが、奥手で告白もできず、また夢を追いかけていたのでお付き合いという事を考えませんでした。 過去に友人の紹介などでデートをしたことはありますが、相手が私に恋愛感情を持っていると感じると嫌になり連絡しなくなってしまいます。 また、自分から好きになった人に告白されても束縛が強いと感じると断ってしまいました。 そんな私にも20代前半で出会い、初めてお付き合いをしたいと思える人ができました。 私がツイッターで話した事に対し、彼は自分のツイートでそれを話題にすることが何度もあり、特別扱いも増え、彼も私の事が好きなのかな?と思うようになり、 出会ってから3年たったころ、赤薔薇を一凛あげたら彼も私に赤薔薇を一凛くれました。 ツイッターで花言葉を話題にしたこともあるし、彼もその話題に反応していたので、赤薔薇にはどんな意味があるのかわかっていたと思います。 だから彼も私の事が好きだと思い、勇気を出して告白しましたがちゃんとした答えが得られませんでした。 しつこいと思われたくなくてそれ以上何もできませんでした。 勘違いしていた事が恥ずかしく、彼の事を忘れたくてツイッターを退会しましたが、彼のツイートを毎日何度も見てしまう自分がいました。 彼の前から消えたのに、彼はツイッターに私との思い出や私しか知らない合言葉的な事をツイートすることが何度もあり、私はその度に苦しかったです。 5年が経っても忘れられず、また彼に気持ちを伝えました。 久しぶりに会えたことを喜んでくれたのに、一度目と同じように何も言ってくれませんでした。 気づけば10年以上が過ぎ、素敵な恋だったと言い聞かせ正当化しようとする自分がいる反面、 本当は悔しくて悲しくて、時間を取り戻したいと彼を責めたい気持ちもあります。 今は新しい恋に前向きですが、このまま誰も好きになれず一人ぼっちな気がしてなりません。 紹介などで男性と知り合いますが、やはり自分が好きになれないと嫌になります。 子供も持ちたいと思うので、高齢出産のリスクなど考えると不安でいっぱいです。 この人と巡り合うために私は生まれたのだと思える相手は絶対にいるのでしょうか?どういう心構えでいればよいでしょうか?
(編集部より。利用規約により一部修正しています。) 私には個人で救済活動をしているチベット密教を継いだお坊さんに色々電話や、お会いして教えをいただいています。それらは今の腐った金銭目的の仏教界とは異なりお金のない人にもどんな人も救済をしたいという心から出家された方で、私にはヨーガの修行とともに財施を月に2-3度行うよう言われています。 私はこの方と知り合ったのは2ちゃんねるで、個人で活動している祈祷師さんといった形でした。恋愛で悩んでいて助けを求めたところ、得意ですとのことでしたが、何も進展しませんでした。祈祷師というより、仏教の教えを広め、魂の底上げがしたいということでした。話がとてもためになりました。忍辱が私の悪業を滅するとのことでキャバクラでもバイトをしています。 導師、グルという立場で色々な話をしてきたのですが、最近預貯金のこと収入のこと、布施についての話が多く、気が滅入ります。布施は相談をはじめた当初からしていましたが、最近額や頻度についても言及があり辛いです。 基本的には祈祷や法施のために料金はとらず、遠方から来ていただくにも交通費しか受け取りません。とても貧しい暮らしをしている方です。 また、グルの相談者はワーキングプアの方が多く交通費すら自腹のときもあるとのこと。 私は普通かそれ以上の収入があるのですが、何世代分かの功徳を使うほどの幸福を得ている、お金に執着がある、他の人から見て幸せな状況なのにそれ以上の幸せを求めるなら財施をすることで功徳を生じさせるしかないといいます。また、部屋を導師のために借りることで大きな功徳になるといいます。 だんだん辛くなってしまいました。 このことを伝えると、じゃあ布施をしないでください、半年しなければ変わることがわかるはずといいます。体感しないとわからないこと。布施は導師にするのが最も功徳を生むのだから、と。 また、この布施のことで苦しみ、他の方は布施をほとんど払っていないので、そのことを掲示板にかいたことがありましたが、それも悪業で、今後もいろんな人が見るたびに影響を及ぼす、悪業がさらに募ると言われました。 状況を理解していただきたくたくさん書いたけどまだ書ききれないし私の理解の足らないところもあります。 けれど私はただ恋愛成就がしたかった。できないばかりか気持ちは辛くなる。
いつもお世話になっております。 何だが理解が出来ず相談したくて投稿しました。 先週の水曜日に職場の方2名と私の3人で飲み会をしました。 勿論全て女性です。 その飲み会の席でA子さんが自分の働いてる職場の業者からラブレターを貰ってデートしてHもしたと言いました。 相手は既婚者です。 そのA子さんには既婚者の彼氏がいます。 確かにA子さんは52歳でバツイチですから恋愛は自由です。 でも既婚者と知りながら肉体関係を持ったり、離婚するから結婚してくれと言われたと自慢してます。 私は人様の旦那様を奪って幸せに慣れないのにと思いながら黙っていましたが・・・ 52歳になっても恥じらいも感じず自慢する気持ちが理解出来ません。 その彼氏はお店に来るお客様です。 同じく働いてる人間として尻軽女と思われる事が嫌です。 この事を会社の偉い方に話をしたいと思いながら悩んでいます。 会社の信用問題、同じく働いてる人間がそのA子さんと同じ部類だと思われる事が凄く凄く嫌です。 文章が纏まらす申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
付き合って一年の彼氏がいます。 大切にしてくれていますし、私も真剣に付き合おうと思っています。 そんな彼に、私は何度か嘘をつきました。 元彼と繋がろうとしていたアカウントを持っていることを隠して、嘘をつきました。 そして、それがバレた時も、自分を守る為に一部また嘘をつきました。 嘘はもう言わないと約束しましたが、その件の中の一部の嘘については打ち明けずにいました。 しばらく経って、私はまた嘘をついてしまっていました。 元彼とはあまり良い思い出がなく、 自分でも向き合いたくなかったので、元彼との思い出について都合良く記憶を改変していた部分があり、 その自覚はあったものの、そのまま彼にそれを話していました。 付き合う前から嘘をついていて、何度か話題に上がった時も都合良く嘘を話していました。 それがふとしたきっかけでバレ、もう言うしかないと思い話しました。 とても傷つけてしまい、自分の愚かさや、嘘は本当にいけないということ、 彼には見栄を張ったり取り繕わず、本当の自分全てを見て一緒にいて欲しいと思うようになりました。 取り返しのつかないことをしてしまったんだと思い強く反省し彼には今後誠実でいたいと思いましたが、 彼に、もう隠してることはないよね?あるなら言ってね。と言われ、思い返したところ、最初に書いた件の一部の嘘をまだつき続けたままなことを思い出しました。 見捨てられるのが怖く、失いたくない一心でまた目を瞑り、咄嗟にもう無いと思うと言ってしまいました。 ですがあの日から、毎日のように思い出し、後悔で苦しいです。 彼をまた深く傷つけてまでも全てを知ってもらうのがいいのか、 心の中にしまっておいて、今後は彼に絶対正直でいると誓えば良いのか わかりません。 嘘についての話の中で彼は、 「本当に相手のための嘘でないなら、嘘は絶対悪。」 「嘘は相手を傷つけると分かっている上でそれでもつきたい嘘ならついたらいいが、バレたときに相手を傷つける覚悟と、全てがなくなる覚悟はしてないとダメ。」 と言っていました。 今の所の自分の結論は、 「打ち明けず、もしまた罪悪感を感じた時は、もう嘘をつかないということを心で改めて誓い、これからは誠実に彼とお付き合いをする」ですがこれで良いのでしょうか。 この苦しみは報いだと思っていますが、この期に及んで苦しさから解放されたい自分もいます。
初めまして。 私には約7年付き合い同棲していた7歳年下の彼氏がいました。 お付き合いをしていた間には悪い事もたくさんあったのですが2人で乗り越え絆を深められていたと私は思っていました。 最近彼が転職をした際に職場の年下の女性にアプローチをかけられその人に惹かれ仕事と嘘をついては2人で隠れて会うようになりました。 途中で私が彼の違和感に気付き話し合った結果、好きでは無くなり別れたいし同棲を解消したいと急に言われました。 彼自身はタイミングをみてこの事を話そうとしていたし決意は変わらないと言ってます。 相手の女性も最初は彼女がいるなんて知らなかった様子ですが彼の違和感に詰め寄ったところ私の存在を打ち明け結果私が出て行く迄は私が居る事は仕方ないけど信じて待って彼についていくと話したみたいです。 私にとってはこんな事になり信じてた気持ちが裏切られた思いでとても苦しく辛いです。 今年彼と結婚の話も具体的にでていて、両親同士の顔合わせやら何やら彼とは互いの両親にそれぞれ話し合ったりしていた状態です。 元々彼には昔から少々浮気癖はあったのですがまさかこんな結果になるとは思いませんでした。 今はただただ悲しいし苦しいし悔しく、こんな感情嫌で仕方ないのですが妬みや憎しみの感情が頭によぎってしまいます。 因果応報という言葉がありますがそれすらも本当にあるのかな、なんて思ったりもしてしまいます。 仕事の都合で1ヶ月は共に暮らす事になりましたが彼は相手の女性宅に半同棲のような形で、たまに此方に帰ってくるのですがそうするとどちらも選べないと急に言ったり暫くすると相手の女性と将来をきちんと考えていると私に言ってみたり彼自身も相手の女性に決めたものの長年一緒にいた私に情があるのでわからなくなる時があると言います。 私としてはやり直せるならやり直したい気持ちでいっぱいです。 だけど私と別れ話をして直ぐ付き合った相手の女性との彼の付き合いの様子を見ていると彼に執着せず前を向いて気持ちを切り替えないといけないとも思っています。 ですが結婚の話も出ていた矢先の幸せから絶望に落ちてしまったような感覚でマイナスな感情が出てきてしまい前を向いて歩こうとしても後ろ向きになってしまいます。 どうか前向きに歩いていけるようにアドバイス頂けたらと思います。宜しくお願いします。
彼氏:19歳 私:21歳 交際期間:9ヶ月 車で4時間ほどの遠距離恋愛 今月の3日と4日に 遠距離恋愛中の彼氏と会えることになり デートをしました。 3日に水族館へ行きました。 が、中に入る直前で彼氏の発言で 喧嘩になってしまいました。 彼氏は割と楽観的なので すぐ こんな感じになるのはやめよう 水族館見よう と言ってくれたのに私の虫の居所が悪く、 なかなか機嫌が治らずあまり中を見ないまま水族館を出ることになってしまいました。 そのあと車で別の場所に移動中も わたしは不機嫌のまま。 しまいにはその状況が悔しくないてしまう始末。 帰ってから本当に反省し、 そのことを謝ってから4日にまたデートしました。 4日は普通のデートとなりましたが、 途中車の中で彼に 「もしさあ、付き合う前の俺の性格ではなくて、 今の俺の性格分かってたら付き合ってた?」 と冗談まじりに聞かれました。 彼は付き合ってからわたしに意地悪な冗談をいったり、 彼の発言で割と喧嘩してたこともあったので聞いたのでしょう。 まあ彼もどぎつい冗談いうし、 わたしもそんな感じで返してやろうと思い、 「ん~~(悩む素振り)まあOKするよ?」 と言いました。 この反応がデート中は気にならなかったのですが、 お互い別々の県へ戻ったあと 彼は腑に落ちなかったようで この反応と3日の喧嘩で色々と冷めてしまったらしく、 後日電話でそのことを伝えられました。 この前のことがあってから家に帰ったら、 なんかすぅーっと感情がぬけた。 今お前に無関心だ。 倦怠期?とはまたちがうけどそんなような感じでもある。 でもここで別れたら俺自身も後悔するだろうから 冷静になって考えて この感情が治らなければもう別れる と言われてしまいました。 私はどうしても別れたくないので 電話で謝罪と 今後はあそこまで引きずった態度はとらないことと、 私は好きという気持ちを伝えました。 あって謝りたいことも伝えました。 このような状況のときわたしはどうすべきなのでしょう。 私はこのまま終わらせたくないし とても反省しています。
結婚を考えて交際している彼女がいます。 彼女は過去に、SNSで知り合った人とネット恋愛をし、ビデオ通話でお互いの局部の見せ合い、相手の自慰行為を見せられた という経験があるそうです。 お互い好意があり、双方同意のもと…とのことですが、直接会ってもいなく、リベンジポルノのリスクもある現代で、彼女のしたことをなかなか受け入れられません。 今のところ被害は特に無いようです。 彼女は当時失恋しフリーであり、喪失感、寂しさから、このようなことになったようです。浮気でもないので、彼女は悪くありません。 彼女の冷静で芯のある性格からして、軽々しくやった行為ではなく、よく考えた結果なのだなと信じています。 いろんな過去、失敗、経験があった上で今の魅力的な彼女があり、そのような彼女と今両想いにさせてもらえているのは、奇跡だと思います。 相手の尊厳を大切にし、認めることが、愛することであり、恋愛から結婚へのステップには必要とも思っています。 ですが、今の心境を客観視するに、本当の意味で彼女を愛せているのかも不安になってしまいました。 しかし、これ以上両想いになれる人はいないと考え、お互いの御両親との挨拶、転職、引っ越しも済ませています。 今別れたら絶対に後悔しますし、もっと辛いと思います。 私自身の低俗な支配欲、独占欲、性欲に支配されている結果だと思います。 彼女に理想を押し付けていました。 結婚後は、もっといろんな困難を2人で乗り越えなければならないのに、こんなことでモヤモヤしている自分に辟易とします。 彼女は過去に重い恋愛を経験しており、相手を受け入れることなどに関して、恋愛経験に乏しい私より精神レベルが高いと思います。 こんな未熟な私を受け入れてくれています。 それに見合った精神レベルに早くなりたいと思うのですが、できなくて、もがいています。 まだ結婚できる精神レベルではないのだと思います。 事実を知らなければ…とも思いますが、 精神レベルの低い自分への試練なのだとも思うようにしています。 別れる気はありません。もう、私が乗り越えるしかないのです。 今後の心の持ちようを教えていただきたいです。 叱咤激励でもなんでも構いません。 仏教的アプローチにも興味があります。 今後、私は変われるでしょうか。 よろしくお願いいたします。
現在、某医療系学部6年(1留)の学生です。 大学の教師兼予備校の個別指導を受け持ってくれている先生とご縁があり仲良くなりました。 私は今年初めての留年を経験し、落ち込んでいた時に相談に乗るよ、と2人での食事に誘っていただいたり奢っていただいたことがきっかけでLINEをするようになりました。 半年前から電話もするようになり、長い時は2時間以上話している時もありました。 基本的には勉強の相談としての電話なのですが、恋愛の話になることも多々ありました。 最近では、自らプライベートの写真を送ってきたり、車で複数回送ってくれたり、(毎回ではないですが)予備校の前で待っていてくれて一緒に帰ったりしていました。 LINEでも「○○のことは大切」と言ってくれていました。 しかし、最近同じ学年(元々一個下の学年)の女学生と2年半もお付き合いしていることが分かりました。 電話でも対面でも「彼女はいないよ」と言っていたのを真に受けてしまっていたのでショックが大きいです。 いわゆる"チャラめ"の先生で、私の恋愛スキルが低すぎたのが原因なのかもしれません。 最近やっと持ち直して勉強自体は少しずつできるようになってきましたが未だに突然そちらに考えを奪われてしまうことがあり、そんな自分が情けないです。 個別指導でも会うのですが、その時は理解することに必死なので心が乱れることはほぼないです。 しかしこれから大事な試験が2ヶ月後に控えている中であまり集中しきれていないことに焦りを感じています。 もちろん先生を諦める方向で早く気持ちを切り替えて、勉強に全集中したいのですがうまくいきません。 留年している身で馬鹿者だと思われるでしょう。しかし、お付き合いしたことのない私がまさかこんなことになるとは夢にも思わなかったのです。 もちろん相手が相手なので友人にも相談はできません。 どうか、どうか、気持ちの切り替え方や考え方をご教示くださいませんでしょうか。 何卒よろしくお願いいたします。
年齢を重ねるにつれて、友人は結婚や出産をしてライフスタイルが変わり1人、また1人と連絡を取れるような友人は少なくなり 今ではほぼゼロになりました。 彼氏もいないので、マッチングアプリなどを試してみましたが どの男性と会っても「これからこの人に恋愛感情を抱くかも」とは思えませんでした。 結局毎日職場と自宅の往復で 休みの日は家の中でテレビを見たり読書をしたり1人で過ごしています。 話し相手がいません。 私が明日突然この世からふっと姿を消しても誰も気に留めないと思います。 いっそのこと消えてなくなりたいです。 縁結び神社に行っても、お守りを買っても神に願っても出会いすらありません。 生活するために働いていますが 何の理由があって生活しているのか、この世に生きているのかわかりません。 他の人には子供や旦那、家族がいるのに 私はどこに行ってもひとりぼっちです。 消えてなくなりたい。
度々すみません、 ここで私と同じような方を目にして、 恋人がいないのは負け組という価値観についてです。 でもどう考えても私の中では負け組です。 まず愛する人がいるといないということ、 愛する人と過ごす時間は幸せの時間が1秒以上はあること(浮気とかはまぁ、でも最初は幸せだと思います) 恋愛によって色んなことが学べる、気持ちや失恋、経験など 恋愛できないのは幸せの時間が1秒も発生しない(恋愛面において) 付き合いにおいての気持ちの変化が味わえないからマイナス面です。 あともしかしたらカップルという概念が嫌なのかもしれません。 未来にいい人が見つかるというのは無い確率もありますし(実際にいます、心が汚くてすみません) 私っておかしいのでしょうか 恋人いらない人も存在するという意見はいらないです 不要な人は知らないです、好きに生きてください。 欲しくてもできない場合についてです 心が汚くてすみません。
僕には同い年の好きな女性がいます 彼女には彼氏がいます、遠距離恋愛です 昔から色々と相談に乗っていたので、彼氏と幸せならいいと思っていた矢先に電話で泣かれました、私に魅力が無いんだと言っていました プライドが高く、人前で泣かない子です すごく魅力的で素敵な彼女を泣かせる彼氏といて幸せになれるはずがない、と思ってしまい気持ちを抑える事ができなくなりました。 その1ヶ月後くらいに彼女から添い寝をしてくれと頼まれました、すぐにはOKせず、彼に許可はとったのか、など聞きましたがどうでもいいの一点張りで結局添い寝をしました その後思いを打ち明け、全く気づかなかったと言って驚かれました 2回目の添い寝の時、キスをし、前戯をしました。嫌がる様子もなくそのままいちゃつきながら過ごしていました したのは前戯までです、彼女は処女でしたし彼女の僕に対する思いを聞かないまま本番までしてしまうのは怖かったからです しかし少し経った頃にもう会わないと言われ、LINETwitter共にブロックされました 理由は教えてくれませんでした 僕は未だに彼女の事が好きです もしかしたらそのまま抱いて欲しかったのだろうか…などと後悔する事もあります 襲われたのが嫌だったのなら思いを打ち明けた後に添い寝など誘わないと思い、尚更悩んでいます この気持ちは捨てるべきなのでしょうか それと、8/14に彼女が作詞をしたCDが某イベントで販売される事がわかっています。会いに行くべきなのでしょうか、それとも会わないでこのまま忘れるべきなのでしょうか キミといた方が幸せになれるのはわかってる、と言われたのがどうしても忘れられません 不明な点があれば全てお答えします。どうか力を貸してください、抱えているのが辛すぎます
わたしは、今好きな人がいます。 その人はゲームのキャラクターです。 人生で初めてまともに恋をしているなと自覚できた人物ですし、今後とも大切にしていきたいです。 しかし、現実の男性とはまともに向き合うことができません。 小学校の頃から周りよりも一回り大きかった為女の子と扱ってもらえることはほぼなく、自分も男っぽいふりをしてなんとか過ごしていました。 しかし、周りは次第にエスカレートし度を超したからかいを受けるようになりました。 その辺りから男性が苦手になりました。 素敵だなと思う男性にも出会ったのですが、結局気が置けない兄弟のような関係になってしまいました。 ネガティヴな性格もあるとは思うのですが、相手の迷惑になりたくないですし、もしわたしに好かれていると知ったら、きっと嫌な気分になるかと思います。 そんな中、ふとやり始めたケータイゲームの中の人物に恋をしました。 彼はわたしがどんなに好きだと言っても、嫌な顔一つしません、ゲームですから。それにいつも褒めてくれますし、大好きだと言ってくれます。彼の夢を応援することがわたしの喜びになりました。 それに、どれほどのめり込んでも相手には何の害もないんだと思うと、とても気が楽です。 大の仲良しの女の友人ですら心の底では信用出来ないわたしに、苦手な異性との恋愛だなんて難しいことなんじゃないでしょうか。 大学生になったこともあり、周りにもどんどん彼氏が出来始め、手を繋いだりキスをしたり早い子だとエッチをしたなんて子もいます。 生身の人間の彼が欲しくないわけではありませんが、無理に作るくらいなら今好きな、ゲームの中の彼を大切にしたいです。 もしよければご意見いただけますて幸いです。 長々と失礼しました。
好きな人に告白しました。 3ヶ月前に街コンで出会って、毎日LINEして4回デートしたのですが、最近は誘っても会ってもらえず脈なし感すごかったので、もうこれ以上LINEするのも辛くて「好きだった」と最後に伝えたら、まさかの「俺も好きだった、でも私にはいい人がいると思って言えなかった」と言われました。過去形か聞いたら濁されたのですが、ディズニー行こうと言ってくれました。 彼は3回目のデートまでは私の事好きでいてくれてたんだと思います。でも私がお互い7年付き合って別れたばかりだったし、まだ好きじゃなかったので、色々な人を見た方がいいと言ったそうで…私は記憶にないのですが。 それで、そう言われたからそうなのかな?と思ってたけど、いい人はいないと言われました。 だけど、また誘っても会ってくれないから 正直な気持ちを聞かせてと言ったら「今は前ほどの気持ちがない」と言われ、「◯◯に言いたくても言えなかった事、聞きたかった事、あるけど もう今更になっちゃった」と言うと「今更じゃないよ、俺はまだこれからだと思ってるよ、 でも少し時間がほしい、自分の気持ちの整理のために」と言われました。 私が本気で好きになった頃には、気持ちが冷めてきてたんだと思います。 前にももっと◯◯の事知りたいと思ってるけど、◯◯は違うんだよね?と聞いたら「恋愛って難しいね、お互いの気持ちが合わないとうまくいかない」と言って遠回しに前は好きだったという意味に捉える言葉を言われた事があります。 この先付き合える可能性ってありますか? もし付き合えたとしても、これじゃまた同じ事の繰り返しになる気もします。 私は3回目のデートの直後も誘ってたし、 好意はある程度アピールしてたつもりでした。 なんでそんな簡単に引いてっちゃうの?って感じです。もともとそこまで好きじゃなかったのでしょうか。 出会ったのが、7月半ばで8月の頭までに3回会って、その後に9月の頭に会った感じです。それが最後です泣。宜しくお願いします