hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

くだらない事にイライラしてしまう

くだらない事だとはわかっていますが、ネットで専業主婦をバカにするような書き込みを見かけてしまうと腹がたってきます。 自分が育児中で専業主婦をしているからかもしれませんが、バカにされる書き込みをみかけると不愉快になるとわかりつつそのやりとりをみてしまいます 他の方も相手にしなければ良いのにその皮肉や不愉快や文面に対して皮肉で返したり、否定したりと相手しています。 私はそういう人にからむのもバカらしいので他の方も完全無視で相手にしなければつまらなくなり他所に行くのになんでわざわざかまってやるんだろうと呆れてしまいます そこは育児を相談する場所で家事育児の合間の気晴らしで定期的に覗く事があるのですが定期的にその関係のない不愉快な書き込みがされます 報告した所で管理側がなにもしないのでずっと目にします。同じ人物がいつもです。 専業主婦を無職と言い、税金も払わない、楽してる、遊んでいる、恥ずかしくないのか、自分の子供にバカにされてるだろう、誰に許されてニートなんだ等、いつも暇なんだろ?年中休みで良い身分だ等とにかく幼稚で小バカにした物ばかりです。 低レベルだなと思いつつも、このような書き込みに対して腹をたていらついてる時点で自分の負けだなと思い情けなくなり怒りのやり場を失います。 真剣にずっと考えている訳でなはなくすぐ忘れますが、気分よく眺めているとまた居たと思い不愉快になります。 こういう人は何を思って書き込みを続けるのでしょうか?一瞬でもイライラしない策はありますか? 社会で専業主婦はそんなに疎まれる存在でしょうか?私は独身の頃から専業主婦など眼中にもなく立場の違う人間をわざわざ叩くという考えが理解できません。 弱い者を叩いてストレス解消になるのでしょうか? くだらない事かもしれませんがそういう人を見かけても納得し無心でいられる考えを教えていただきたいです。 専業主婦はそんなにも罪な生き方にみえますか?

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

雑さが足りない性格

はじめまして。私は38歳のフリーターです。仕事は新聞配達をして生活してます。 僕は性格的に『雑さ』が苦手なんじゃないかと思っているのですが、それは白黒ハッキリしてるグレーがないような感じだと思います。世の中は、白と黒の2色どちらかしかないというほど単純じゃないし、正しさというのは難しい問題だと思います。 今の私は、心が狭くなってしまっていると思います。本当に狭いような気がします。それで、結局のところ、自分の首を絞めてるんじゃないかと思います。 心が狭くなると、他人の事で悪い奴と決めつけたりしがちになります。なんか怪しいなではなく、あいつが、俺を困らせようとして、嫌がらせしたんだ!と決めつけたりしがちです。 自分の考えを押し付けがちになったりもあると思います。他人に不満も持ちやすいと思います。 職場での人間関係でいつも不安な気持ちが絶えません。不安な気持ちです。いつトラブルが発生してしまうか、わかりませんから、いつも頭の中は不安です。それから不満もある。人の事をいつも心の中で批判してます。信用なんかしない!と心の中で思ってます。正直な所、不安なんか感じたくないし、不満も持ちたくないし、心の中で他人を批判ばかりしてるのも自分の脳が傷ついてるんじゃないかと思います。 雑さや、広い心がほしいです。ゆるい考え方ができるようになりたいです。そうなれたら、もうちょっと生きやすくなれるんじゃないかと思います。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

親が就職させてくれません

こんにちは。質問失礼致します。 私は高校3年のとき、鬱病が悪化し大学を受験することができなかったため、浪人して1年間受験勉強をしました。 しかし、結果は不合格でした。 私としては、もう、生きることにも疲れてしまいましたし、2浪してまで大学に行かなくてもいいかなと思っています。なので、就職したいです。 それから、言いにくいのですが、親と過ごすのが辛いです。 幼いときは身体中アザだらけになるまで殴る蹴るされたし、大きくなってらは、嫌味を言われ続けて辛かったです。(死ね、穀潰し、親不孝など) なので、寮つきのお仕事を探して就職し、実家から離れようと思いました。 ところが、母に就職したいと告げたところ、めちゃくちゃに怒られました。 高卒なんかじゃ生きていけない、お前は世間を知らなすぎると。 頼むから2浪してでも大学に入ってくれと。 わがままかもしれない、逃げかもしれない、親不孝かもしれないけど、これ以上親と過ごすのは限界です。 親から離れたいというだけで就職しようというのは自分勝手で親不孝だと分かっています。 でも、これ以上母とやっていくのは限界です。 もう、死ぬくらいしか解決策はないかなと思っています。 しかし、前に自殺に失敗した経験もあり、まだ死ぬ覚悟ができないままでいます。 完全に死ぬ覚悟ができるまで、のんびり好きな音楽を聴いたり綺麗な景色の写真を観るなどして過ごそうかなと思います。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

幼稚園への不信感

こんにちは。 今子供が年少で、まもなく進級予定です。 小規模で全担任6人、補助2名ほどのアットホームな幼稚園です。 幼稚園に対する不信感があり、どこに気持ちをぶつけたり、どうやったら解決するか分からず質問させていただきました。 年が明ける前に、子供の副担任の先生が突然退職されました。 挨拶もなく、幼稚園側もこどもたちに何の説明もないままです。 幼稚園からのお知らせだよりでは、ひきとめたけど無理だった、しかし新しい門出なので祝福お願いします。 という、なんとも分かりにくいモヤモヤする内容でした。 その先生はとても熱く、子ども思いの先生で、何もなくそんなやめかたをする人とは思えません。 子どもは今だにその先生のことをお休みだと思っているし、似顔絵を描いたりするので、こちらの心が痛みます。 モヤモヤしながらやり過ごしていたのですが、最近の幼稚園だよりで、 さらに4名(担任3名、補助1名)の先生が退職されるとのこと。。。 理由は書かれていません。 1名以外はベテランの先生達です。 これでは担任2名しかいなくなるし、これからいったいどうなるんだろう、幼稚園でいったい何が起こっているんだろうと不安になったので、幼稚園に電話してみました。 全員辞めるわけじゃないし、人数的には新しい先生も入るので大丈夫です、 今年はたまたま家庭の事情で辞める方が続いてしまった、 とのこと。。。 辞める理由を教えてくれないとはおもっていましたが、モヤモヤは晴れませんでした。 人数だけの問題ではなく、保育の質が不安なんです。良い先生たちがこぞって辞めるということほ、これまでの保育がなされないんじゃないかと。。、 幼稚園選びの際、先生のこともみさせて頂いて、魅力を感じで全部含めて選びました。 その先生たちがダダダダダダっと辞められる。変な辞め方した先生もいる。 幼稚園からの説明はなし。 このままこどもを通わせても大丈夫なんだろうか、と不安ですし、なんだかとても気持ちが悪いです。 考え過ぎなんでしょうか? もうこれは、今の状況に対してそれぞれの家庭の考えで、嫌なら転園、気にしないなら通わせ続ける、というような決断をこちらがするしか方法はないのでしょうか? こちらには何も知る権利はないのでしょうか。。、

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

「老いらくの恋」だなんて…思えません!!

どうも。 先週はご助言ありがとうございました。 早速ですが、以前父が死んで以来母にアプローチし続けている胡散臭いバツイチの迷惑老人(自分はその方が嫌いなので率直に書かせてもらいます。)を警戒してる、といった内容の相談をさせていただきました。 その方と嫌々ながら近所付き合いしている友人によると、冗談抜きに心配(もう80歳過ぎてますし、県外に行った娘さんは看護師になってバリバリ働いていて、後数年は帰って来られないと言ってたそうです。)で、時折市役所の職員を名乗る人や警察官が老人や友人宅を訪ねては安否確認をしています。たまに差し入れを持参してくる人もいて、その際だけは応対してるそうです。 ちなみに、同居の孫はコロナが広まり出す直前に家出(既に社会人となってたとか)をし、娘さん達も居場所を知らないみたいです。 実は、一年前母親が電話で『この間突然✕✕さんが来て、泣きながら「今の私には○子さんしかいないんだ、お願いだからすぐにでも退院してくれ!! でないと…(ここで)死ぬ…」と言われたんだけど、どう思う?』と言われ、絶句してしまいました。その後どうなったか聞くと、騒ぎを聞きつけた看護師さんや老人と同世代の患者さん(ひょっとしたら新患の患者と思われたのかもしれません)が数人集まってきてしまい、母がその方は(一応)友人だと説明し、かかりつけの病院の名前を伝えて常に持ち歩いている精神安定剤を飲ませて処置室に連れて行き、その後どうなったかは知らないそうです。 言うまでもないですが、自分はとにかく早くこの老人を母や自分達から遠ざけたいです。でないと、本気で取り返しがつかない事になる気がします。 理由は複数ありますが、まず第一に老人は母の入院先をいつどうやって知ったのかが分からない(母が教えたとは考え難いですし、入院先は老人の家の最寄り駅から電車で30分の場所にあります)事。 二つ目は、老人の言動はストーカーとしか思えないのに通報しなかった事。 そして三つ目は…母に対する執着心が消えない限り、いつまた同じ事をやらかすか分からない恐怖…。 弟は自分と婚約者が巻き込まれさえしなければ気にしない等と悠長な考えで、友人も怖いから相手にしたくないし刺激するなと言ってました。 悔しくて夜も眠れません。いっそ、一人きりで死んでくれたらいいのにと思ってます。 長文失礼しました。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

私のお墓について

初めて相談させていただきます。 現在、シングルマザーで3人の子供を育てております。 私は若い頃に、家族、親戚、近所の猛反対を押しきり、二人姉妹の姉として家を継がねばならぬ所、嫁に出てしまいました。 お恥ずかしい話ですが、幸せになれると思っていたのは私だけで、12年前に離婚しました。 離婚の際、旧姓に戻る事は許されず、戸籍は全く別ですが、元夫の名字で現在に至ります。 実家とは、良好な付き合いですが、名字が違うので、お墓は自分で用意しないといけないのでは?と、思いはじめました。 正直な所、生活費や教育費の為に必死で、お墓に力は入れられない現状ですが、漠然とお墓の心配があります。 骨を納める場所は作らないといけないのでは?と、思うばかりで知識もなく、何から調べればいいかわかりません。 子供達には、私の法事にお金や時間を使うなら、私の実家のお墓参りや、法事のお手伝いを忘れないようにお願いしたいです。 又、これから少しずつお墓や法事について調べていくにあたり、 『頭に入れておいたほうがいい知識』、 『気を付けたほうがよいこと』等、 ございましたら、アドバイスをお願いいたします。 私の心境といたしましては、 両親、祖父母、妹に大変申し訳ない気持ちがあります。 実家に戻る事、名字を戻す事が許されなかった現実は、しっかりと受け止めたいと考えます。 その一方で、子ども達を可愛がり、気にかけてくれたことには大変感謝しています。 そして、私の元に生まれて、一緒に過ごしてくれた3人の子供達には、感謝しかなく、これからも子供達の幸せを願うのみです。 長女なのに継がなかったとか、息苦しくなってしまう時もあり、自分を責めるのにも疲れました。 若い頃の反省は多々ありますが、人生に後悔はなく、これからできることに目を向けて過ごしたいと思います。 実家のお墓は、私も生きている限りお参りや法事は、心を込めて参ります。 私自身のお墓は、形式にこだわりはなく、子ども達に寄り添えるものであればありがたいです。何よりも迷惑のかからない方法を探したいです。 前向きな気持ちの中、自分の人生に最後まで責任を持たねば。と調べていたら、こちらにたどり着きました。 多くの方のご意見がいただけましたら、今後の学びにさせていただきます。 知識が足らず、失礼な内容がありましたら、申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

夫が自殺しました、どこにいますか

結婚して1年と少しでした… 夫の家族(母・妹)との同居に私が耐えられなくなり、夫の実家を出て私達夫婦がアパートの契約をすすめているところでしたが、その事で親族間で揉めていました。 夫はみんなから色々言われ1番辛い立場にあったと思います。 あんな優しい人はどこにもいません、ほんとに大好きで大切にしてくれました。 夫にどうしてそんなに優しいのかきいたら、私が優しいから自然ともっと優しくしたくなるんだよ、と。 悩んでる私を心配して仕事いってからも合間に大丈夫?大丈夫?って、いつか私が家から出て行ってしまうのではないかと私の事が心配でどうしようもないって連絡をくれていました。今回の揉め事でも、一時的に私が自分の実家に帰るかという話にもなったのですが、夫は今私が実家に帰ったら俺のところには戻ってこないだろう…と言っていましたし、私ももともと実家が大好きだったのですが、今回は夫と離れたくなかった…。 夫はよく私と離婚だけはしたくない、私に先立たれるのも耐えられないから俺が先だとよく言ってました。 私がもっと我慢して同居を続けてたら… 私が夫に対して離婚の話しをしなければ… そもそも私と結婚しなければ夫はこんな事にはならなかった… 自殺するほどの絶望のなかにいた夫を妻の私が救ってあげることができなかった、最後はきっと私が責めてしまった、私にうんざりしてもう私の事がいらなくなった、夫は私のせいで死んでしまった… 夫は今も苦しんでいるままなのでしょうか? 苦しいまま1人ぼっちでいるのでしょうか? もう私には会いたくないから来てくれないんでしょうか? 夫に会いたいです。 どうか私の事を迎えに来てください。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

なんのために生きてるかわならない

タイトル通りです 大学生、コンビニでバイトしてます 私ってコンビニで働くために生まれてきたのか?って思います コンビニが嫌とか、過労ではありません(週三です) コンビニの利用者に感謝される…かもしれませんが違うんです 感謝されたいために生きてるのではなく(意味わからなくてごめんなさい モヤモヤしてます)貯金のために働いてますし お金もありますし、欲しいものも買いました(安いです) もう欲しいものはありません… あと買う事イコール幸せになるのは私の中で成り立たないんです いとこは外車買ってましたが、私はいらないしってなります… いとこが少し羨ましいです… 服も、オシャレしても気分が上がりません… 服は嫌いじゃないですけど… 友達少なくて、恋人もいなくて、この先恋人もできる保証なんてないしって思ってしまいます 最後に大笑いしたのは遠い昔な気がします お笑い見て笑ったりするんですが、楽しくはないんです ネタはうまくかけてる、素晴らしい発想だなと思います でも楽しくないんです コロナのせいじゃありません。元からあまり出かけませんし…コロナ前から楽しくないんです 私の心理状態を言葉で表すと人生が腐ってます…

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

自分が生きる上での限界を感じています。

 今現在、死にたいというより消えたいという気持ちが止まりません。ありがたいことに私は周りの環境に恵まれ、かなりストレスフリーな生活を送っています。  しかし、自分はそのレベルでもストレスを感じ、行動1つ起こそうとするだけでも「消えたい」とただ考えてしまいます。  このような精神状態になることで、周りの人々や環境に必ず迷惑がかかることもわかっているのに、繰り返してしまいます。  4年ほど前にも自死を望んだ時がありました。当時はお医者様にはかからずカウンセリングを受けて過ごしました。1、2年でピーク時より落ち着きを取り戻し、今まで生きてきましたが最近4年前に逆戻りしたような精神状態になってしまいました。  おそらくこれから就職活動や大きな転機を迎えることが大きなストレスや足枷になっているのだと考えています。元々生きていたいという気持ちが無く、大きく負荷のかかる選択や環境の変化に意味を見出せません。そのため今後このようなストレスのかかり方を経験した際には必ず今のような精神状態になってしまうのではないか、と不安な気持ちもあります。  生きることに意味を見出したいとか、消えたい気持ちを消したいといった考えはありません。ストレスに敏感になりすぎず、一歩踏み出すための気力を得るために良い方法などはありますでしょうか。  これからを生きていくために、少しでも自分と向き合っていきたいと考えています。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

後悔だらけの中途半端な人生です

初めまして。20代半ばになってもまだ上手に生きられません。 私は幼い頃から何度も過ちや失敗で人を傷付け、その度に孤立して後悔して来ました。 中学こそは、高校こそは…と気を付けても結局いつも失敗して苦しんできました。 高校卒業後は漫画家になりたいという夢を叶える為に絵の専門学校に通いました。真剣に授業を受け何度も先生にアドバイスをもらってそれらを課題に生かしているつもりでしたが、周りをみると私の何百倍も上手い人達で溢れていて心が折れてしまい、ただ趣味で描ければいいやと夢も中途半端に諦めてしまいました。 就職も出来ず、派遣や社会人としてはあまりに少な過ぎる時間のパートでしか働けず、もう20代半ばになるというのに惨めでどうしようも無い出来損ないな人間です。 人より何かできた事もなければ、生活力も無い、気を付けているつもりでいるだけで相変わらず後の事を考えずに失敗や大小問わず過ちを繰り返して後悔し、その過ちのせいで家族や周りに迷惑をかけてしまったらどうしよう、自分のせいなのに自分で苦しくなって傷付いて夜中に一人で泣いたり、最近はあまりご飯も食べれず身体にも影響が出ています。自業自得なのに。 母からはそろそろ結婚を考えたお付き合いをする方を…という話を何度もされますが、こんなダメでどうしようもない生きてても何も価値のない人間は結婚も出来ないです。 私はどうすればまともな人間になれるのでしょうか? 生きてる意味はありますか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

18歳年上の彼との交際、母は猛反対

都内某所の古書店社員勤務の29歳女です。囲碁教室で18歳年上の男性に結婚を前提に交際を申し込まれ、おつきあいしてから約5ヶ月ほど経ちます。彼はサラリーマン。バツイチで今現在養育費を払っています。離婚の理由は、自然災害の被害を受けて、夫婦の気持ちが離れ離れになってしまったから。養育費に関しては正式な文書を作成したうえで納めているそうです。 自分が年上であること・バツイチなどの諸々の事情を含めて、当初は私の母と話がしたいと言ってくれていました。 けれども一度私から母におつきあいしている男性がいると伝え、そのときは母も好反応でしたが、しばらくすると「反対」だと一転。その後、母と彼が電話で話をする機会も私が彼に催促することで実現。けれども双方が遠慮してしまったのか話がうまくできていなかったようです。 年明けも正月休みで実家に戻った私は、ひたすら母に怒鳴られつづける中、彼に助けを求めて電話をしても「怒っている母親と電話を代われと促すな」と言われる始末。 いざというときに母と戦ってくれないのにも関わらず、「君を苦しめているのは母親だ」「自分は何ひとつ悪いことをしていない。自分は君の母親と対等であると思うから、謝るつもりもない」と言われました。 年上であること・バツイチであることが悪だと私は考えません。 けれども彼を取り巻くそれらの事柄に対し説明をするべきであると私は考えますし、 何よりも現状、私はつらい思いをしています。そのことについて、私の母親に申し訳ないと思う気持ちがあってもいいのではと思われるのです。 「年の瀬も迫ってきて、コロナも懸念されるから挨拶は年明けで構わない」という母に、 「お言葉に甘えるわけにはいかないから、ご都合がよいときに会って話をさせてほしい」と最初の頃に言ってくれた彼。 上記のやり取りは実現に至らず、母も彼も「会って話などしたくない」という気持ちにあります。 私はどうしたらいいのか分かりません。本音を言えば、もう母から離れたい。年に一度か二度ほど母の好きなものを持って会いに行きたい。恐らく母は彼を許しはしないから、そのときは彼は同行せず家で待っていてほしいと思います。ご教示のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

親の反対を押しきって入籍を考えています。

私は現在、結婚相談所で知り合った方と交際中です。私の母親は色恋への嫌悪感が強く、交際当初から、恋人が出来たことは伝えており、少しずつ慣らしていました。昨年の夏には一度彼にも会ってもらうこともできました。(これもすんなりとは行かず、何度か断られましたが。) そしてこの度、彼が遠方へ転勤となり、そのタイミングでプロポーズされ、私も一緒に付いていくことに決めました。 母親は猛反対。結婚の挨拶に家に行きたいというお願いも、会う気はないと断られました。交際中から彼の職業を理由に反対しておりました。営業職のため転勤があること、営業のお仕事だから口が上手く私が騙されているのではないか、そんな若い人が結婚相談所にいるなんておかしい、そもそも結婚相談所が嫌だなどと言っており、その度にそれは偏見であることや私自身結婚相談所に登録しておりそういう出会い方もある、出会い方よりもどんな人かが大事であるなど訴えましたが伝わらず。 私が彼に付いていく話をしてからはここでは内容は伏せますが、彼のお母様についても意見を述べるようになりました。 私の父親は反対はしておりませんでしたが、1年間付いていかずに親の心の準備が出来るまで待ってくれという意見でした。しかし、もうすぐ30歳になる自分の年齢と今後の妊娠出産を考えると、心の準備のためだけに一年なんてとても待てないと思い、今回行くことは変えませんでした。 私と親で話し合いを重ねるうちにこれまで反対していなかった父親が、こんなにこちらの親が一年待てと言ってるのに一年間待とうと言わない男は信じられない。行くことは止められないが、もし別れたいと思ったときにすぐ戻れるように入籍だけはしてくれるな。と言い出しました。その話をされたときは、少しは親心を尊重しようと了承しました。 しかし、私は今度、結婚を理由に異動の申請をしているため、入籍しないのは会社に不信感を抱かれてしまいます。 そのため、親の了承なしで入籍を考えております。 彼は申し分なくいい人で結婚自体に迷いありません。親の反対を押しきることに迷いがあります。実家を出て10年以上になりますが、ここまで来ると執着に感じます。彼はこれまでの経緯を知っており、親の了承が出るのを待っていたらいつ入籍できるかわからないと言っています。うちの親の主張は世間一般から見て、正当なものなのでしょうか。ご意見お願いします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ