hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 自殺 死にたい」
検索結果: 2197件

生きることに疲れた

以前からこちらのサイトは拝見しておりましたが、今回初めて相談させて頂きます。 私は現在大学生なのですが、生きることに疲れてしまいました。 心から楽しいと思えるものが見つけられず、無味乾燥な生活を送っています。友達も、軽い付き合いの人ならいくらか居ますが、本当に心から信頼している、言わば親友のような人がは誰一人居ません。恋人も居ません。 「死にたい」とは強くは思いませんが、「生きたい」とも思えません。唯一「家族が悲しむから」というのが私の生きている理由です。こんな事言ってはとても不謹慎だと思うのですが、もし家族が居なければ、私は自殺していると思います。 小学校1年生から4年生くらいまでの間、同じ地区の上級生にずっと虐められていて、それ以来人に心を開く事ができません。 その上、容姿にコンプレックスがあるので、どんどん内向的になっていってしまいました。きっとにこやかに接していれば、少なくとも今よりは友達と呼べる人ができるのだとは思いますが、自分の醜い顔が笑うことでもっと醜く歪むことを考えると、どうしても上を向いて話ができません。知人にはよく、私の初対面の印象について、「怖かった」とか「怒っているのかと思った」と言われます。 その上自分は口も性格も悪く、人に嫌われてばかりです。嫌いな人のことをすぐに悪く言ってしまうし、自分が幸せを感じていないせいで、人が幸せなのを見ると妬ましいです。 今日、同じサークルの知人から、私がサークルのある人に嫌われているということを聞いて、なんだかやるせない気持ちになりました。この人に関しては、嫌われる理由が全く身に覚えがありません。 人間関係なんてどうでもいいや、と思っている一方で、いざ人に嫌われると気持ちが塞ぎ込んでしまいます。 最近は、もういっそ家族から嫌われてしまえれば、何の迷いもなく死ぬことができるのに、とさえ思っていまいます。 すみません、自分の思っていること、悩んでいることをそのまま書いたら、いまいち質問になっていない文章になってしまいました。カテゴリーも「生き方」なのか、「人間関係」なのか、はたまた「自分の体」なのか、かなりごっちゃな感じですが、ひとまず「生き方」を選択します。 読んでくださってありがとうございます。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

産まれて来なければ良かった

もはや何度も色んな人に意見を聞き、過去の哲学者や天才とかの本を読み、精神科の医師を尋ね回り、色んなサイトを古今東西みて。 やっぱ産まれて来なければ良かったと強く確信して思います。 というか、みんなそこまで考えてないというか。哲学科の友人も哲学というよりは就職の為に哲学科にきたみたいです、うなだれる思いです。 お釈迦様は弟子がいたし、理解してくれる人がいるけど私はいない、というかここまで生命や自然を否定や侮辱する人はあまりいないんじゃないかと思ってしまう。 人類は歴史を辿ることに人類は矮小な存在だと認識せざる得ない状況になりました。 地動説、DNA、共生説、宇宙、、、 そして私達は生まれて最後には死ぬ運命。生きてる意味はあるんだと断言する人達、そして産まれたのに数年で、すぐ死んだ兄。 絶え間ない苦しみが続いてます。 四苦八苦の苦しみが肉体を通じて。 社会は歴史から学ぶように毎日のように戦いです。ニュースを見るたびに人というのは本当に悪魔みたいな存在だなと思います、それが芸能ニュースでも悪魔だなと思います。歴史の大半は争いでした。 圧倒的な不公平。遺伝子は格差を作り、それが永劫的に続きます。その格差は埋まることはなく変更することも難しい。そしてその優劣(運要素)により生存できるか、できないかが決まります。何と恐ろしい残酷なシステムでしょうか。しかもその運要素により今後存在自体を否定されます。 これらの苦しみは自然が全てを作っていると確信しています。 人もそもそも脳神経細胞で動いています、私達は理性的であるけど殆どの思考が動物ベースです。私達が愚かなのは自然がそう進化させただけです。 だから私は自然破壊こそが人類の役目なんだと思います。 自殺できないプログラム。 死を恐れるようにプログラムしてあります。もはや逃げ場のない苦しみ。 CERNがミニブラックホールを作りこの宇宙が滅びるという話を聞き胸が踊りました、星間ガスにより宇宙もいずれ滅びるらしいですね。 でも、この言葉にできない、誰を恨んでいいのかわからない、この悩みをどうか説法してください。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

虐待の復讐。罪悪感。

私は幼少の頃から虐待を受けていました。 身勝手ながら詳しく書こうとすると心が持たないので割愛させて下さい。 話が通じず自分中心の父、実家はそんな父方の祖父母+母、妹と暮らしていました。 未だにフラッシュバックに悩まされ、今もまさにその最中です。 父方、というより祖母の家系は所謂問題アリの家系で、犯罪者もいます。そんな祖母に育てられた父はいわゆる毒父となり、殴る蹴る怒鳴るは当たり前、女子供は俺に指図するな。という人間でした。 祖父母も父も寄ってたかって母を虐め倒し、母は母自身を守ることに必死で胡散臭い占いやスピリチュアルにハマり、私を守ることはしませんでした。 何度か私が苦しいことを伝えましたが当たり前のように理解されません。 親戚に訴えても、私が大人になれ言われるだけで終わります。 私が大学を卒業する直前に父の弟が自殺してからは、「もう二度と家族を失いたくない」と笑えるくらい丸くなり良い父親を演じるようになりました。 自営業をしていましたが店をたたみ、時間ができるようになってからは「今までの時間を取り戻したい」と旅行に行ったり、色々な遊びをしたり、私も叔父を失ったことは辛かったし、やはり暖かい、所謂普通とされる家庭への憧れが今でも強くありますので付き合って来ましたが、やはりもう限界です。 で、今、母親と妹に、お前らが憎いと長い文章を送りつけている最中です。 お前らのせいで私は私の夢を諦めた。今更遅い。 こんなことして何になるんだろう、ごめんねと繰り返し言われますが割れたガラスが元に戻ることはない。言ったって無駄なのに私は酷い言葉を連日家族に送りつけています。 でも、それ以上のことを私はされてきた、それは自信を持って言えます。こんなこと自信持ちたくないけど。 自分の人生だから忘れた方が良いと思うのもわかります。でもむりなんです。 願わくば家族には苦しんで死んで欲しい。特に祖母、父はこれでもかというくらい苦しんで死んで欲しい。 見て見ぬ振りをし、助けを求めても私が置かれた状況を体験したことのない癖に偉そうに説教をしてきた親戚も憎いです。 痛めつける方法も考えてます。でも良い気分はしないどころか罪悪感でいっぱいです。 たすけてください

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

性犯罪ばかりにあう

私は10代の頃レイプ に合い子供を堕しました。相手は友人の彼氏と名乗る男でした。思えば本当に小さな頃からそういった性犯罪ばかりに合います。姉からも性的な遊びをよくされていたり、暴行もよく受けていました。小さい頃は小学校の通学途中、毎日写真を撮られていたおじさんから誘拐されたり、親が選んだ家庭教師の先生からパンツの中を触られたりました。お風呂に入っていると窓がつーっと空いて犯人と目が合い防犯ライトや柵は全て壊され4年間続きました。電車を待っていれば、ホームでいきなり知らないおじさんに腕を掴まれて一緒に飲みに行こうと無理やり電車に乗せらされたり、アパレル勤務していれば変なストーカーにしつこくされ。障害者の方からも、なぜかすごく好かれていきなり抱きつかれたり盗撮されることが多いです。一人暮らしすれば下着泥棒や、防犯シャッターに穴を開けられました。3年前は相手の信号無視で事故に遭い利き腕を失いました。ひき逃げで犯人は見つかっていません。警察は私が退院した半年後防犯カメラが近くにあったことを見つけて伝えると見てなかったし、もうデータも消え、死ななかっただけよかったと思ってくださいと言われました。なぜ犯罪をしても許される世の中なのでしょうか。レイプ からPTSDで、記憶障害や自殺未遂の中で自分の夢を希望にして生きてきました。PTSDを克服するために様々なことをしてきました。脳科学の勉強、体を鍛えたり、防犯スプレーを独自で開発したり、毅然とした態度で振る舞うため沢山の勉強をしました。外に出るのが怖くて仕方ありません。夢は続けていて、そのために生きていますが、その業界は男性中心の業界で戦っていますがやはり男性のセクハラがひどく殺したくなります。ストレスで40度の不明熱が3ヶ月続いて死にそうになったり、片耳が聞こえなくなったりしました。過去の経験が元で自分の行動に制限をかけてしまいます。子供を失った経験から、自分は子供を持つ権利がないと思い積極的に作ろうと思えません。女児や女性が強姦され、殺害されるニュースをみるたびに怒りが湧いて、なぜ去勢しないのかと思います。私はこのことから何を学ぶべきでしょうか。私が小さい頃からよく色んな声が聞こえていました。レイプを受ける前、宇宙へ連れて行かれて啓示をうけました。その後から、人生がどこか違う場所で起こっているような感覚です。何か原因がありますか

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

不幸続きの家から安全に引っ越す方法

私は実家で一人暮らしをしているのですが、両親と愛犬は3年前から県外の祖父母宅に住んでいます。 半年前のことです。私は祖父母宅付近でイベントがあり、その帰りに愛犬を実家に連れて帰り一緒に暮らす予定でした。 そしてイベント当日愛犬は泡を吹いて急死しました。 愛犬は祖父母宅に行くまでは我儘し放題の甘えん坊でした。祖父母宅へ住みはじめてからはみるみると足腰が弱くなり、生気もなくなっていました。ですが歩くこともでき、ご飯を自分で食べることもでき、まさかという感じでした。 今年に入り3連休がとれ、半年振りに祖父母宅へ行こうとしたら、インフルになり行けれなくなりました。 その次の月、両親が私の住んでいる家に3日間帰ろうとしたら両親がノロウイルスになりいけれませんでした。 わたしはおかしいと思いました。 こんなに都合よくなるものなのかと。。 よく考えたらあの家は不幸続きだと気がつきました。 私のお父さんが3歳の時、お父さんのお父さんが自殺しました。 そして昔祖父母宅で飼っていた犬は苦しそうに暴れながら死に、次に飼った鶏はヘビに食べられて死んだそうです。 祖父母達はよくヒステリックを起こし、外まで聞こえるぐらい喧嘩をしています。 そのこともあり、仕事が落ち着いたら母だけ先に私が住んでいる実家に帰ってくる予定です。 でも私は母が無事に帰ってこれるのか不安です。 母が無事に帰ってこれる方法を教えてください。 そしてこの不幸続きの家を浄化する方法も教えてほしいです。 長く読みづらい文を最後まで読んで頂き有難うございましたm(__)m

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

生きることについて

幼稚園児の時からとても生きるのが辛かったように感じます。 夜は眠れない日が続きましたが、怖くても母に迷惑を掛けてはいけないと我慢していました。 幼稚園では先生の言動に疑問を持っていたし、今思うととても幼稚なものでしたがイジメが起きている状況も当時は凄く嫌でした。 朝体調が悪くても幼稚園を休む事が出来なかったので、もう全て我慢するしかありませんでした。 小学校時代もずっと辛かったです。 行きたくなかった、人が他人を裏切っている所を見て人と関わるのが怖くなり、本当の事がますます言えなくなりました。 中学校も辛かったです。 17歳の時には身体が動けなくなり、入院したりして約7年間過ごしました。 身体が痛くて頭が気持ち悪くて、もう一秒も耐えれない!という期間があり、その時の事を思えば今は全然まともに生活出来ていると感じます。 マイナスな事ばかり考えて真っ黒な心の時より、大分前向きにもなったと思います。 この7年間で何度も自殺を考えました。 生きている事に耐えられないこれから生きていくのも怖い。 でもその度に怖くなり出来ず、何か理由を見つけて生きることにしていました。 私は何事も考えすぎる、もっと気楽に不真面目に生きたら良い。 周りと比べたって意味が無い、なら過去の自分と今の自分を比べよう。 沢山前向きな言葉を自分に言い聞かせ、後向きになったり前向きになったり日単位で落ち込んだり立ち直ったり、しかし理屈では分かっている事も、実践出来ないと落ち込みます。 これまでの事は長い人生の感覚で観たらどうて事無いのかもしれませんが、私にとっては今までは長く辛く、きっとこれからも辛いのだと思います。 自分が変われば辛くなくなるのだと理解しています。でもそれが出来ない。 やはりあの時死んでおけばこんな辛い事も無かったし、この先私が変わらなければ辛い毎日を送らなければならない。 でも生きているだけで価値があるという理屈は分かります。 だから生きなければならないです。 でもそれがとてつもなく辛く怖い、この気持を少くても明日も感じるのだとすれば、自分を守る為に逃げた方が、死んだ方が良いと感じます。 もうこれ以上何も感じたくない。 思う様にいかない事は誰にだってありますが、手っ取り早くどうしたら楽になれるのか、もう何を質問したいのかが分かりませんね、すみません…ただ言いたかっただけなのかもしれません

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

元カレの執着心

出会って一年半の元カレについて相談です。 元カレとは私が離婚し向こうは彼女と別れお付き合いして同棲した元カレです。 別れた原因は、私が元旦那が可愛そうと思って情が出てきた事と、元カレの言動行動に幻滅したからでした。 別れてからも何度も仲良くしたり喧嘩して離れてみたりして今は恋人関係ではなく、元カレの方が私と結婚したい願望が強いです。ですが、別れた事によって『職場や親に恥をかかせやがって屁理屈理解できない奴が!』『私と結婚出来ないなら死にたい』等言ってきます自殺を止めれば『テメェが死んでこい』等言ってきたり、この人はごめんねは私だったら謝るとこを滅多に謝れないし、結果結果で間の経緯や人の気持ちを察するチカラがないように見えてきました。どう対処したら、良いでしょうか 仲良くする分には楽しいし好きですが、喧嘩になればめんどくさい女とシャットアウトされます。ちょっとすれば何事もなかったかのようにしてるし、理解できません。 私は今の職場を続けたい事を何度も言ってるのに元カレは地元に私を連れて行きそちらに転職をしつこく勧めてきます。 私達が将来夫婦になるなら一緒になる、ならないなら、今まで無駄 出会わなければ良かった!とさえ言ってきます。 性格?理解し合えてないのも問題ですが、この先の付き合い方に困ってます! 好きは好きなのです。他にはしないのに、自分からベタベタしちゃうくらいなので私は元カレを好きです。でも結婚を見据えた付き合いや転職したくないのに職場変える強要は嫌です 私と元カレの職場に私の元旦那がいます。上司です。会社内でと皆にバレてるので噂はされてます。私はへっチャラです 元カレはこの環境を嫌がっています。  長くなりましたが、私は幸せな結婚生活、パートナーを得たいですが 元カレとはどうお付き合いするか、離れた方がいいのか分からなくなってしまったのでアドバイス下さい 支離滅裂な文で読みづらいかも知れません。最後まで読んで頂き有難うございます。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/10/09

悲しみを乗り越える方法を教えてください

苦しくなったので相談させてください。 不倫父が家に帰ってきません。 昔から遊んでばかりで、母のことは結婚当初から ほったらかしだったようです。 「朝帰り」前まではしなかったのに ここ最近 朝帰りばかりをするんです。 怪しいと感じた私は、父が不倫してる証拠を見つけてしまいました。 決定的な証拠は、写真を撮ってあります。 父の不倫は、他の家族は誰も知りません。 1つ後悔してることがあります。 それは、不倫父に「浮気してるの?」と聞いてしまったことです。 その質問をしてしまってから、父はめっきり家にいません。 父は長年変えていないスマホのパスワードを変えました。 これで、証拠集めは出来なくなりました。 最近、家にいないので新しいパスワードも知ることが出来そうにないです。 不倫父に質問する少し前から、朝帰りがありました。 その時期から、不倫していたのでしょう。 私が父に何も言わなければ、父は帰ってきたのかな。 考えてもどうしようもない事を考えてしまいます。 他の家族が「父、最近家にいないね」って言う度に 私のせいなのかなと自己嫌悪になって死にたくなります。 家族に打ち明けることは出来ません。 きっと、私と同じようにつらい思いをしてしまう。 家族には、笑顔でいてほしいから。家族が大好きだから。 生きてるのがつらいです。 父の不倫を知ってから、ずっと苦しい。息ができない。心臓のあたりがズキズキといたい。いっそのこと自殺したいくらい、苦しい。耐えられない。 毎日、涙がでてしまうんです。 不倫は、心の虐待・暴力です。 一度知ってしまえば、二度と人間を信じれない傷が残ります。 最低な不倫父 不倫してる事を知らないで心配している家族 その家族達を見て、死にたくなる私。 早く、不倫父に天罰が当たってほしいと祈る毎日です。 なんだか、つらすぎるので 具体的に 苦しみ・悲しみを乗り越える方法を教えてください。 お願いします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

心を殺したい

自殺願望は無いけれど、欠陥だらけの自分に対する罪悪感と劣等感に疲れました。 仕事では外ヅラだけが良くヘラヘラして、無能感を持ちながら働いています。向上心も、将来どうなりたいという願望もありません。 現実でもインターネット上でも友人は一人もいません。私がネガティブで、思いやりがなく、そもそも誰のことも信用できないせいです。 ちなみに恋人もいません。子供の頃から、性格も肉体も「醜いもの」だと思っていました。誰かと恋愛をしたい、という欲求がありません。 唯一の生きがいが趣味でした。それも、ここ数年ずっと上手くいっていません。純粋な楽しさより承認欲求が強くなってしまったからです。(加えて長期のスランプです) 昔、今とは違って死にたいと言っていた時期があり、その頃に0から勉強し、少しずつ上達して自信を手に入れた大切な趣味なのです。それも自分のせいで駄目にしてしまったまま、楽しい気持ちが戻ってきません。 仕事も人間関係も趣味も、「なぜ他の人ができていることがお前にはできないんだ!!」と、他でもない私の心が叱責し、罵倒します。 ろくに努力もせず不平不満を垂れてばかり。誰かに認めてもらうことに拘っているのがみっともない。実際認められない。そもそも他人に興味が持てないのだから嫌われて当然。相手の気持ちを一切考えてない。全部こんな性格に育った自分が悪い。そんなやつが頑張ろうとするのは滑稽だ、と。 全部正論なのです。そこまで言われても自分を変える勇気がない。失敗するたびに深く傷付くのが怖くて何もせず、そんな自分に結局落ち込んで、また罵倒されます。 自信は空っぽです。それでも断固として、どんなに惨めでも死にたくはないのです。 とりあえず再び趣味が上手くいくまでじっと待ち、他の全てを気にしないようにすれば、欠陥だらけでも幸せにはなれると思うのです。 一人でも頑張って生きていきたい。そのために、毎日毎日毎日「お前は劣っている」と喚き続ける心を殺したいです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

2度の中絶で自己嫌悪しています。

はじめまして。 私は2度中絶をしました。 1度目は21歳の時です。 当時1年程交際していた恋人との間で妊娠が発覚しましたが彼の親御さんから強く反対をされました。 私は彼とお付き合いする前からうつ病等の精神病を患っており治療中でした。 彼の親御さんは、「精神の弱い人間が子供を産んでも障がい者しか産まれないから産んで欲しくない」「精神病の嫁は要らない」と仰り、彼も親御さんには逆らえず、中絶して欲しいとの考えでした。 私は最後まで悩み考えましたが、自分の経済力のなさや、この精神状態で1人で育てていけるか自信が持てず、中絶を選びました。 その後、彼と別れましたがしばらくは現実を受け入れられず、自殺未遂を繰り返しながら過ごしました。 4年程経ってから、精神病も落ち着き心の整理がつき、かなり遅くなりましたが水子供養をしました。 現実27歳でこの度また中絶をしました。 優しくて素敵な彼と付き合って2ヶ月目で妊娠が発覚しました。 自立し精一杯生きているつもりでしたが、経済力はまだ乏しく生活はギリギリの状況で、彼は会社員ですが自分1人生活するのにやっとの経済力です。 2人で話し合った結果、今回も中絶を選びました。 自分の愚かな欲張った行動でまた命を絶ってしまい、私を選んでくれた赤ちゃん2人にとても申し訳ない気持ちでいっぱいです。 産んであげられなかった自分を醜く思います。 2人の命への懺悔の気持ちと自己嫌悪で死にたくなりました。 ですが、これ以上愚かな行動を重ねないよう、どれ程苦しくとも懺悔し2人のことを胸の内に抱き自分の行いを省みて、日々を生きていかねばならないと思います。 生きる日々が生き地獄のような日々だとしても、決して自ら命を絶つことはせず、どんな苦難も生きるうちに与えられた罰だと考え生き続けたい。そして地獄で永遠に罪を償いたいです。 ですが、そんな考えは自分勝手なのではないかとも思います。 私のような人間は、罰さえ与えられる価値もないのではないか。 2人の命を言い訳に狡く生きようとしているだけなのではないか。 そのような考えが巡り、生きるべきか死ぬべきか分からなくなりました。 こうしてお言葉を頂戴したいと助けを乞う自身もとても気持ち悪いです。 何が正しいのかわからなくなりました。 長文に重ね乱文で申し訳ありません。 読んでいただき、ありがとうございました。

有り難し有り難し 41
回答数回答 1

お金の貸し借りについて

私の両親は二十歳の時に離婚しており、原因は母親の昔からの借金、自殺未遂、家出でした。 父は朝から晩まで必死で働き母の借金を私が物心ついた頃から返済していました。 そんな父ですが、数年前からお金を貸してくれと度々言ってくるようになりました。 私は今まで仕事で他県に一人暮らしをしており年に2回の帰省の度にお金を貸してと言われるようになり、貸したお金は一度も帰ってきたことはありません。 今回の人事異動で私は地元に戻ることになり実家から30分くらい離れた場所にアパートを借りました。 引越しして一週間後に父からお金を貸してくれと電話がありました。 コロナの影響で出勤日数が減らされ給料が下がったからとのこと。 私は今後どうすればいいでしょうか? 断れば父が困るのではないか?と考えてしまい罪悪感で苦しくなります。 しかし毎回10万円のお金を素直に渡すことも出来ません。 父が死んだら私はお金を貸さなかったことを後悔すると思います。 ならば、親孝行と割り切ってお金を出すべきなのでしょうか? 私は現在36歳独身で両親をみているので結婚する気はありません。 父は自分が死んだら私が一人だとか思わないのでしょうか? いつもいつも自分が不幸だと父は言いますが、私にも言い分はあります。兄ばかりが男の子だからと特別扱いされ私は女だからと我慢ばかりだった過去… 様々ありますが、私は母を捨ててしまい、父しかいないし、父には感謝しているのであまり悲しませたくないのに… 私はどうしたらいいでしょうか?

有り難し有り難し 20
回答数回答 3

骨肉の争いの心構え

五年前父親が他界。 その直後に妹と兄・兄嫁に実印を悪用され不正に遺産分割協議書を作られてしまい相続分3分の一を6分の一に減らされた。 その6分の一どころか今日まで一円も支払われず彼らは母親の預金を無駄使いし放題をやめず使途不明金の山で明細開示拒否を継続中。 さらに無駄使い資金捻出のため、親の土地売却の裁判を東京地裁に起こし、私は被告になってしまい東京地裁通い一年半。 裁判官は浮世離れしていて舛添前都知事のような兄妹達が勝訴。 裁判には負け公平平等にお金がこないだけでなく裁判費用・弁護士費用・納税費用etcの請求だけが相手弁護士から督促。 現実社会に公平・公正・正義は存在しない事が分かった。 お金・親族関係は諦めてるのにこのような「骨肉の争い」が我が身に振りかかってきた。 現役時代は会社でパワハラにあい、ハゲで結婚も出来ず孤独で病弱。 昔から自殺願望があったけれど最近ようやく 「人は生まれる時も死ぬ時も一人ボッチ」「人は皆望まなくてもいつかは死ぬ」と達観し長生きして頑張ろうという考えになったばかり。 ところが、こんな不幸が向こうからやってくる人間です。 私はこれからどのような心構え・精神状態を持って生きてゆけば良いのでしょうか?是非ご享受下さい。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

この前の悩みの延長戦です。

こんにちわこの前はお世話になりました。真剣にお答えくださってありがとうございます。解決策なども教えてくださって本当にありがたかったです! 今日また改めてここに悩みを書かせて頂く理由は未だにリストカットがやめられていないからです。この前は「リストカットしそうになったらまたここでお話しましょう」と優しいお言葉を頂きましたがきっとその言葉に甘えてしまったんだと思います・・・ 悩みの内容というのは、この先の人生の不安です。 この前の女性との一件から少しですが時間はたちました、その子の事はもう恋愛対象としてみないよう努力しています。ただ、やっぱり寂しい気持ちが残っています。その寂しさに苦しむとどんどん嫌な事が頭の中に湧いてきます。そして最近では真面目に自殺を考えています。なぜ死にたいと思ってしまうのかを自分なりにまとめてみました。 まず、自分は仕事での収入が他の同年齢の友達と比べて少ない(正社員ですが、きっと業種による差なんでしょう) 次に学生時代は成績が良くなかった(自分では頭が悪いと言ってます) 次に顔がイケてない(文字通りブサメンです) そして最後に彼女がいない。 この4つが浮かんできます、ただどれも自業自得な訳なのです。頭悪いのは真面目に勉強しなかったからそれに続いて給料のいい所に入社できない。当たり前の事ですよね。 ブサメンなのはどうしようもないですね、彼女ができない理由は顔もありますけど、まず出会いがないからです。出会い系もやってますがやっぱり脈はありませんし。この問題に関してはもうどうにもならないんでしょうねw 20代の今だけが恋愛出来る歳じゃないと言われましたが、自分は若い内に彼女と呼べる相手が欲しいのです。諦めてますけどね?ww もう疲れました、こんなにも弱い自分に。悩みすぎてしまう自分に。 最近ではお酒をたくさん飲むようにしてます、酔ってあまり考えないようにしてるからです、けど次の日にはまた同じことを繰り返し繰り返し考えてしまいます。 友達もみんな県外に行ってて会えないし家族とも仲はよくない。孤独が怖いさみしいのが嫌だ一人になると色々考えてしまうそして良い所が無いものだらけの自分に嫌気がさす。 甘えた事を言っているのは承知してます。 きっとお坊さんからは怒られるでしょう。 死ねば苦しくないですよね?もう悩みから、苦しさから解放されますよね?

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

辛いときにやること

八方塞がりで身体共に心がストレスでどうにかなりそうです。 これまで、それでも自分に御褒美を与えて乗り越えたり 楽しいと思うことを自分で探したり他のコラムや教訓めいたもの 偉人達の名言、お坊様達の悟りなど読み漁り気を紛らわし なんとか生きて来た部分もあります。 でももう数年もこんな状態だと自分でもおかしいと思います。 私はもっと幸せになってもいいのではないか 自分で自分を不幸にしてないかと思っても現実は上手くいかず ストレスを酷く感じるようになりました。 これ以上ないどん底を何度か体験し、どん底ならあとは這い上がるだけだと希望を持ち、自分はもっと幸せになってもいいのではないかと 周りを見て疑問を持つようになりました。 ネット:いい人もいるけど数えるくらいで悪意を向ける人も同数かそれ以上いると思っている。心当たりなく、勘違いを勝手にされ、発言も気をつけていたのに向けられる敵意に疲弊し希望も努力もズタズタにされ悔しい。自分に落ち度はなくても変な人に目をつけられやすい 仕事:年配者のモラハラパワハラに耐えながら最初は苦痛で私生活にも支障が起きてたがネットの件があり「あっちよりはましだ」ときつかった期間も乗り越えた。でも毎日がしんどくて辛い。時々叫びたくなったり泣きたくなったりする。周りは笑ってるのに自分だけが笑えず楽しいと思うことがない 家族:姉がどうしようもなく自殺を盾にして金銭を要求しているのを見るたびに死んでくれた方がましかもしれないと最初は引き留めてたのが呆れてしまって救いようがなく、姉のせいで睡眠障害に陥ってしまった。ギャンブル狂になった彼女を助けてあげてという人がいたら、その人が助けてあげて欲しい。むしり取られる一方の家族を見ると 真面目に生きてる人間が不真面目に生きてる人間によって不幸にされてるのが許せない 男性:怒鳴れば言うことを聞くと思ってる人が許せない。 偏見持ちの父を許してない部分がある それらと毎日付き合っていくうちに頑張ろうという気持ちも砕けて 全部やめてしまいたいどこか遠くに行きたい自分が先に死んだ方が もう苦しくないのではないかと思うけれど、それを許さない自分もいます。 美味しいもの食べて母をいっぱい喜ばせて猫と暮らして 幸せに平穏に暮らしたいだけなのですが 生きるって難しい。良いストレス発散ってありませんか 煙草は吸いません

有り難し有り難し 47
回答数回答 1

過去に犯した罪の償い

貴重な場をお借りします。 私は小学2年生のときに友人に大怪我を負わせてしまいました。 原因は学校の帰り道に傘を振り回して遊んでいた時に手がすべり、友人の頬に傘が当たってしまい(刺さった?)ものすごい出血していたのを覚えています。 帰宅後、手に大量の血がついたのを母がみつけ、私は怖くてとっさに「自分で怪我をした」と嘘をついてしまいました。しかしすぐに大怪我をさせてしまった友人の親から電話があり、嘘はばれました。 友人には親と一緒に謝りに行き、交流はしばらく続いていましたが傷跡を見るたびにどんどん自分の犯した事の大きさを実感させられました。親は友人に大怪我をさせたことを何も怒らず、数ヵ月後に引越しをしたのを覚えています。 私はそれ以来40年の間、友人に大怪我をさせてしまったこと、ばれる嘘をついてしまったこと、自分のせいで引越しをしたのではないかという親に迷惑をかけてしまったという思いが強くあります。 特に友人に大怪我をさせたこと、嘘をついたことが未だに強く残っており自分は「生きる価値の無い卑怯な人間だ」という考えを抱えながら自分で出来る罪滅ぼしをしようと考え、ボランティア活動、献血、寄付等をして人ために活動しようとしてきました。 しかしいくら「人のために活動しよう」とやっても「自分の犯した罪から目をそらそうとしている偽善者だ」という思いが出て、他者から喜んでもらえてもますます自分の罪の意識が強まるだけでした。 また、職場や私生活でもどんな理不尽なことをされても「自分は生きる価値の無い人間だから何をされても仕方が無い」という思いで過ごしてきました。 39歳で結婚し子供に恵まれましたが先天性疾患があり「やはり自分は幸せになってはいけない」、「死ぬまで罰を受けなければいけない」と思い子供にも罪悪感を抱いてしまうようになりました。 昨年「やはり罪を償うには死ぬしか無い」と思い、自殺の準備をして橋の上から川に飛び込もうとしたところを通行人に制止されました。 メンタルクリニックを受診し、カウンセリングをうけ「自分を許すことが出来るのは自分だけ」とアドバイスを頂きましたが、未だに自分を許すことが出来ません。 どうしたら「過去に犯した罪」と向き合い自分を許すことが出来るのでしょうか。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

失恋、海外生活、生きているのが辛いです

現在20代後半で海外の大学院に通っています。 私は今、毎日とても生きているのが苦しく、この苦しみに耐えるくらいなら死んでしまいたい、自殺をしてしまおうかとノイローゼのように思いつめるようになりました。毎日のように泣いていて、学校のカウンセリングや精神科などにも行きましたが解決しません。辛いのは、日本人にも接しない海外で1人暮らしをしているのもあります。しかし一番大きいには在学中に元彼に別れを告げられたことです。 私は大学に在学しているときにある尊敬できる、愛する人を見つけました。しかし結ばれる前に成り行きで大学院への留学を決まりました。お付き合いをはじめて、遠距離の交際が始まりました。専攻は自分の好きな分野で、そしていざ留学をして海外生活が始まりましたが、実際には学業も自分の望んでいたものではなく、またそれが自分のするべきことではないことに気付きました。そして人種差別や日本人と接することもなく外国人の中で生きて行くということは弱い自分にとってとても精神的にストレスのあるものでした。日本ではそうでもなかったのですが、今は大学院でも人から嫌われることが多く、ひとりぼっちです。そして大きかったのが、恋人から遠距離の中で音信不通にされ、連絡をすると別れを切り出されたことです。私は1年間その別れが受け入れられないでいました。それほど辛いもので、1年間は辛い海外生活を送りました。そして今、卒業まで残り1年半あります。 専攻の学業も自分にとってやりたいことではなく、家族と離れて暮らすことも辛く、正直日本に帰国したいのが本望です。自分は何をやっているのだろうと虚しくなり、また失恋の悲しみで、死ぬことばかりを考えてしまいます。 親に相談しようとも思いましたが、入学を喜んで経費に大金をかけてくれた父親の手前、辞めたいということを相談できません。 また20代後半のため親からの結婚のプレッシャーもあり、焦りや加齢、結婚出来なかったらどうしようという恐怖の気持ちでいっぱいです。辛くて仕方がありません。 よく最近はそのような恐怖や記憶から悪夢にうなされ、飛び起きたり、泣きながら目を覚ましたりします。 自分がこれから海外に残るとすれば親孝行と親に対して申し訳ないため、修士号を受けるという理由のみです。 わたしはどうするのがいいのでしょうか。ご教授いただければ幸いです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

自分の過失で愛犬を殺した

2匹の愛犬を飼っていましたが、先日1匹を自分が起こした交通事故で死なせてしまいました。 2つの過ちをしてしまいました。 1つは愛犬を膝の上に乗せて車を運転してしまった事です。 膝の上がとても大好きな子で、痛いのがとても嫌いな子でした。 その日は動物病院の帰りで、注射を打たれてキャンキャン鳴くほど痛がっていて、可哀想で、車の中で膝の上に乗せてしまったのです。(後部座席に繋いでいてもどうにか自分でハーネスを抜け出して前に来てしまう事があるほど、膝の上が大好きな子でした。)後部座席にいたもう1匹の愛犬は元気で助かりました。 2つは、運転中に鞄を漁ってしまい、そのことに気を取られてきちんと前を見ていなかったことです。 一瞬でした。気付いてブレーキを踏んだと同時にガードレールに衝突していました。膝の上で愛犬はグッタリしていました。 動物病院を出てすぐのことだったので、抱いて走って病院まで連れて行ったのですが、獣医さんにもう助からないと言われ、人工呼吸器を外してもらいました。 人として飼い主として車を運転する者として、1番やってはいけない最低な事をしてしまいました。 まだまだ一緒にいたかったのに、4歳半という若さで、自分のせいで死なせてしまいました。手がかかる子でしたが、本当に大好きでした。 絶望し、自分なんて生きる意味も価値もない人間だと思い、自殺も考えました。ですが、ペットロスカウンセラーや住職さんの言葉に救われ、もう1匹の愛犬の為にも生きていこうと誓いました。 許されるのなら、また犬を飼いたいと思っています。それとももう、私にペットを飼う資格はないでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2022/11/01

過去の行いの罪悪感

初めて相談します。 私は現在契約社員として働いています。 高校から大学に上がる時、親の反対を押し切って県外の大学へ行きました。 もっと近いところでいいんじゃない?と言われましたが、私の希望が揃った大学はそこにしかなかったため、なんとか説得しました。 結果応援してくれて、引越し代や手伝いもしてくれ、学校関連のお金も出してくれました。 しかし、1年生の後半で今までないくらい大きな人間関係のトラブルに巻き込まれてしまいました。 その結果精神を病み、うつ病を発症してしまいました。 数ヶ月は通院しながらなんとか学校に通っていましたが、次第に一人で生活するのが厳しくなり、ついにはふとした瞬間に自殺を考えるようになりました。 このままではいけない、死んでしまうと心の底から思ったことと、周りのうつ病経験者からの助言もあり、だんだん大学を辞めて家に帰りたいと思う様になりました。 両親はうつ病になった当時から病気のことは話していましたが、やはり大学中退を相談したときはひどく怒られ、反対されました。 最終的に私が死んでしまったらそれはまずいからと、大学中退を許してくれ、私は実家に帰ることになりました。 そこから実家でアルバイトを探し、数年フリーターとして働き、その後契約社員として働いています。 現在は治療のおかげでうつ病は完治し、薬を飲まなくて良い人生を送っています。 しかし今になって、大学を辞めたことによる両親への罪悪感で押し潰されそうになっています。 大学を辞めたことによる私の将来については覚悟をしていましたが、両親に申し訳ない事をした、たくさんお金を出してくれたのに、と考え続ける毎日です。 ここ数日はそのせいで眠れていません。 私はこの気持ちをどうしたら良いでしょうか? 両親は今も優しく接してくれていますが、心の奥底では私を怒っているでしょうか? 長文で申し訳ございません、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2022/12/26

前世を覚えています今の人生は天罰ですか?

私の人生が不幸すぎて非常に苦しいです。婚約者との縁談は破談。元婚約者とはいまだに繋がっているのですが彼が病気になって働けず私が仕送りしてます。まだ彼のことは好きです。生活保護を貰うのはなぜか頑なに拒否するのです。 さらに様々な事情で150万のローンを背負い返済に追われています。学生時代はずっといじめにあい小さい頃から病気がちで20歳なりかけの時に大病していまだに病院通いです。成人式の写真すら撮れませんでした。 家庭は昔はそこそこ余裕があったのですがこの不況が続いてどんどん貧しくなり父もローンがありブラック企業で働いていていくら働いていても給料はとても安いです。私も病気でフルタイムで働けずフリーターです。 あまりにも不幸なので聖天様におすがりして浴油祈祷していただき毎日祈ってるのですが一向に状況は改善せずポジティブになったり運がいいを口癖にしてみたのですが不幸がドカドカきます。 話は変わるのですが私は前世の記憶があり昭和の東京のサラリーマンで男でした。家も金持ちで美人の彼女もいて仕事を頑張りながら毎日楽しく暮らしていましたが25歳で突然死しました。前前世も大金持ちの家庭に生まれ嫁に入り一生働かず暮らしました。 今世の人生ははっきりいってひどすぎます。職場の強い霊感のある人に霊視してもらったのですが「君はオーラが人より大きい。98歳まで生きるだろう」といわれました。不幸で長生きして苦しみ続けるのかと思い絶望しました。自殺しても生き残ったり死にたくても死ねないのかと思うと涙が止まりません。たしかに前世では長生きしたいと死後思いましたが…。とにかく人に話したら驚かれるくらい小さなことから大きなことまで不幸だらけで普通だったらありえないことばかりおこるのです。 今世の人生は天罰なのでしょうか?苦しみながら死ぬまで生きるしかないのでしょうか? できればそんな記憶はありえないだとか言わず輪廻転生を信じてるお方に回答いただきたいです。 非常にわがままばかりで申し訳ありません。長々とすみませんでした。

有り難し有り難し 32
回答数回答 2
2023/06/14

実母姉妹の関わりが辛い

私は11歳の時に父親を自殺で亡くしました。 それから私の人生がごろっと変わって仕舞いました。 私は、長女だと言うことで妹が3歳の時に産まれてからは、両親からは とても厳しく育てられ、親から誉められたり、優しい言葉を掛けられた事が有りませんでした。 唯一優しくしてくれていたのは、父方の祖母でした。 しかし、父親が物置小屋で首を吊って死んでしまった日、祖母と何時もの様にお風呂に入ると「お前が、父親を苦しめて殺した一生許さない」と言われ、それから大好きだった祖母が怖くなり避ける様になりました。 でも、私には母と妹がいると思っていたのですが、高校一年の時 妹が学校でいじめられ不登校になっていたので、母から妹の相談され、私自身 父親が亡くなる前は、いじめに会っていて、祖母に頼っていて、何時も泣いていました。 しかし、父親が死んで私が長女として強くならないとと思い、いじめていた男の子に 私が言い返すと、それからいじめられ無くなったので、その経験を思いだし、母に「大人になるまで、守ってあげられ無いのだから、妹自身が強くならないと」と助言をしたところ、母親は大泣きをし「妹の事が憎いんだね。優しくない子だ。こんな思いをするのだったら、お前を産まなければ良かった」「これからは、家では妹が話をするからお前は一切話をするな。」「妹の人生が上手くいかなかったら、責任をとれるのか?」「私は、父親が居ないのに頑張っているのにお前は私を苦しめる」と攻め立てられ、お家では家族と一切話すことなく、私の部屋は無いので皆が居ない部屋で他の3人が笑っている声を聞いていました。 でも、長女としては家の手伝いや雑用をしないと罵倒されるので、お手伝いをしても一度も「有り難う」と言う言葉を貰う事も無く、何か家族に嫌な事が有ると「お前が居るので家族が不幸になる」と言われていたので、精神的におかしくなり、26歳の時に精神科に行くようになると「頭がおかしい」と母親から言われました 私は20年前に結婚をし、初めて自分の居場所を実感出来て居るのですが、今でも母親の言葉妹の言葉に悩んでいます。 妹も結婚をしいて親に対する態度が余りにも酷いので注意すると、「他人が親子の関係に口を出すのはおかしい」と言われて仕舞いました。 これからどの様に付き合えば良いと思いますか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1