hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「好きな人 いない 好き」
検索結果: 12928件

恋愛とは、

私は、誰かを好きになるとその人を遠ざけようとしてしまいます。そのことを最近になって気づきました。というのも、かれこれ生まれてから21年程、誰かを好きになったことがないものでそれ故に、今まで恋愛について無頓着で無関心でした。その原因は、誰かに対して関心を持って知ろうとすることをずっと放棄してきた怠惰で、臆病な自分が悪いと考えております。 そんな私でも去年の事なのですが、好きな人ができました。ですが、好きというのがよくわからないのです。そもそも、その人のことが好きだっていうのかも怪しく思うこともありました。それは、よく男は勘違いしやすい生き物だ。と聞きます。一般的に言う好きが、私の思う所と外れているのかと考えたからです。私はただ、この人と一緒に居れたらいいなっという想いがあるくらいだったので、なおさらわからなくなりました。 私が思っていたことと気持ちは、こんなところです。そこで質問なのですが私は、その人に釣り合うだけの人間ではないと自分を卑下してしまいます。そして相手が自分の事を好きだと、それとなく知った上で相手を遠ざけるような行動をとりました。今は、お互い好きでもどうしようもない境遇故にそのようにしてしまったのですが、私はいったいどういう恋愛観をもてば、自分をなおしてよくしていけるか、またどうすればよかったかを、僭越ながらお坊さん方のお考えを参考にさせていただきたく投稿しました。文章が下手でわかりにくい内容であるとおもいますが、お教えいただけたら幸いです。 長文失礼しました。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

親が反対するような人とばかり縁がある

私は女性、30代で既に結婚し子供が1人います。 今回の相談は、私が結婚したいと思う男性は皆、私の親が反対する何かを持っている人なのです。 ・彼の家系が犯罪者の家庭 ・彼自身が左耳がなく生まれてきた奇形児 ・有名な宗教に家族で入信している彼 ・バツイチ子持ちの彼 ・母子家庭の彼 ・癌家系の彼 出来れば親に喜んでもらう結婚がしたいのですが、どうも縁がある相手は全部親が反対する何かを持っている方ばかりなのです。 上記の方は全て反対されました。 親が望んでいるのは、健康な身体で家族含めて宗教に入っておらず、遺伝的におかしなものが無く、人格の優れた人だと思います。 多分、身内に自殺者がいるとかもダメと言うと思います。 私は結婚しましたが、左耳がない人と結婚しました。 親には内緒で結婚しました。 子どもが心臓に疾患を持って生まれてきました。 治る病気ではありますが、『なんでこうなってしまったんだ?』と根掘り葉掘り聞いてきたので、隠し通すことができず、彼の耳の話をしました。 親は、産まれてくる子どもが可哀想だからと、奇形・犯罪・宗教・癌などの病気・遺伝がある人を避け、私が苦労するからと母子家庭の人を反対します。 親の気持ちも分かります。 しかし、好きになる人はみんな反対されるような人ばかりなのです。 ちなみに、私には姉がいますが、姉は親が反対するような人を選んではいません。 私はどうして親が反対するような人としか縁が無いのでしょうか? 今回の結婚も、『喜べない』と言われました。 『お前の男を見る目がないんだ』とも言われました。 出会う人みんなが反対するような人ばかりなのに気付き、今回質問させて頂きました。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

内向的な自分

私の高校の同級生に、コミュニケーションを取るのが上手で、頭が良くて、かわいくて、社交的な子がいます。 人は、社交的である方が好かれるし、私も最近までは自分は明るくて、社交的な性格なのではないかと思っていましたし、そう振る舞ってきたつもりでした。 しかし、ある同級生に「あいちゃんは全然社交的じゃないよね〜。」と言われて、 今までの自分を振り返ったら、本当の自分は、コミュニケーションを取るのが苦手で、人と関わるのがあまり得意ではなく、1人で何かをするのが好きなとても内向的な人間であることに気付きました。 SNSを見ていても、みんなは休日、友達と遊びに行って楽しそうにしている投稿をしていて、それに比べて、私はいつも1人でカフェに行ったり、たまに数少ない友達と遊んでいて、自分ってみんなと違っておかしいんじゃないかな?って思ってしまいます。。 私も、小さい頃はみんなと同じように、毎日楽しくてたくさんの友達に囲まれている大学生活を送れると思っていました。 しかし、今は真逆と言っていいほど、とても孤独だし、友人も少ないです。 今、そんな自分を認めることができずにいます。 何をするのにも、自分は内向的だからダメなんだと、自分に自信が持てません。たまに、そういうことを1人で考えてると、社交的な人が羨ましくて、自分の性格が嫌で嫌で、涙が止まらなくなります。 1人でいることも好きなのではなくて、本当はただ人と関わるのが嫌いなのかな?と思ってしまいます。 今しているアルバイトも、接客業をしています。 上手くお客さんとコミュニケーションが取れず、自分は人と関わるのが苦手だから、接客業は向いてないのかなぁと、落ち込むことが多いです。 勉強していても、たまに、こんな自分が勉強してもまず人間性磨かないと意味ないんじゃないか?と思って、やる気がなくなったりして、暗い気持ちになります。 もっと自分らしく生きていけたら楽なのになぁと感じています。 どうしたら、自分を認めることができるのでしょうか?回答よろしくお願いします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

浮気をしてしまいました

私は4年ほど付き合っている彼氏がいます。 ただいま遠距離恋愛中です。 タイトルの通り浮気をしてしまいました。 相手の人は昔の同級生で、相手にも彼女がいます。 始まりは久しぶりに再会し、最初は男2.女2の複数で遊んでいたのですが、次第に2人で会おうと誘われ、会っていく回数が増えていくうちに 「彼女よりも好きになったから、今の彼女と別れてもいいと思っている」と言われました。 私自身、彼氏とは遠距離であまり上手くいっていない時期で、その同級生に会うたび惹かれている部分もあります。 2人で会うようになった段階でとどまるべきだったとは思いますが、一緒にいると楽しいという感情に負けてしまい断ることができませんでした。今もです。 しかし今の彼氏とは、結婚の話も少ししていたのと、4年間を思い出すと、簡単に別れられません。 同級生とは、会うたびに接触が多くなっていってます。それを拒否できない自分もいます。 どちらかを選ぶことができない私はワガママなのはわかっているのですが… このままズルズルと浮気を続けるのか もう会うのをきっぱりやめるのか 彼氏と別れて同級生と付き合うのか 悩んでも悩んでも答えが出ません。

有り難し有り難し 36
回答数回答 1

叱ってほしいです

初めまして。ほのかと申します。この場をお借りして、相談をさせて頂きます。 容姿が原因のいじめを受けた思春期以降、ずっと私は容姿への執着を抱えて生きてきました。しかし、最近になってそれが一気に加速し、取り返しのつかない所まで来てしまったような気がして怖くなっています。 周りにブスと思われてはいないか、隣に立っている女の子に内心見下ろされているんじゃないかと不安になる程、大きくなるストレス。それが溜まると家族に八つ当たりしたり、すれ違う人にイラッとして貶すような言葉を心の中で呟いたり…。 さらに厳しい食事制限による「食べちゃいけない」という気持ちの反動から、大量のお菓子を買い、噛んでは吐きを繰り返してしまいます。最近では下剤に頼ってしまったりと、食生活はボロボロです。 何やってんだろう、と自己嫌悪に襲われます。食べ物を粗末にしたり、何も悪くない人を貶したり……。情けないです。 昔大人に教わった、「食べ物を粗末にしたら、仏様の罰が当たる」「自分がされて嫌なことは相手にしちゃいけない」という言葉がフッと頭をよぎります。いけないことをしてしまった自分は、仏様に見放されてしまうのかもしれない……と不安になるんです。 食べたい、痩せたいという欲望。仏様に見放されたくないという浅ましさ。苦しいです。 どうかこんな愚かな私を叱ってほしいです。 また、もしお言葉をくださるのなら、これから私はどう生きればよいのかを助言頂きたいです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

これからどうするか。これが本当か

お世話になります。4年間好きな人がいます。出会いは相手が医者で私が患者。初めの頃は若い子が勢いできてるくらいにしか思ってもらえず又「患者さんとはダメというのが僕のプライド」だと手紙など返されました。しかし半年経った頃誕生日が近い事もあり、毎日忙しくしている先生に見てもらいたい景色をアルバムにはり一ページずつメッセージを書いて絵本を作り4年間渡しました。そして私も先生と同じ職場になり一年ずつ先生の態度も優しくなり、私が今年身体が不便になった時は誰より心配してくれ、その辺から先生から大事にされている事がよく伝わってきてました。先生は私が渡す手紙を目の前であけて読んでにやけたりしました。女性経験ないような真面目な方ですが思わせぶりをする人とかではないです。 ただ今までこんな温かい感じだったのに、この前手紙渡したときに「これは僕への侮辱だよ」とだけいわれ返されました。理解できませんでした。ただ後々思うと「医者と患者はいけないと思ってるのに自分の気持ちが揺れてる事に気付き、これ以上揺らしたらいけないからダメ」との意味だったのかと周りに相談して思いました。 そうなのでしょうか。切ない恋愛です。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

2股を引きずっています

私は最低な女です、2股をしていました。 全部自分が悪いのに思い出すと苦しくて生きるのが辛いです Aさん交際して6年(うち遠距離恋愛3年) 就職をきっかけにAさんとは遠距離になりました。 Bさんとは2年付き合いました。Bさんは働いておらず浮気性・パチンコ狂です。徐々に私のアパートに住むようになり食費もなにもかもすべて私が負担していました。Bさんは、いつも家にいてくれて東京で友達も頼る人もいない私にとっては全ての存在で大好きで彼に依存していました。1年経った頃から、Bさんは些細なことで暴力を振うようになりアザがひどく殴られて前歯がおれたり、お腹を何度も蹴られて吐血したりしました。それでも私はBさんのことが大好きで毎回泣きながら謝りました。Bさんは、喧嘩のあとはいつも「俺だってこんなことしたいわけじゃない、お願い俺を怒らせないで」と優しい口調で許してくれました。 これが毎日のようにあるので家に帰るときはいつも足が震えていました。それでも好きという気持ちは変わりませんでしたがこのままではいけない、もう別れよう・・・でも好き、どうしよう。と悩んでいました。遠距離恋愛になって3年が経った頃・・・(1月ごろ)Aさんから連絡がきて「もう3年経ったよ、僕これ以上待てないよ。」と言われ、今行動を起こさないと失うと思い翌日会社に辞表を提出し引越しの日も決めました。 Bさんに別れを告げました。彼は包丁を持ち出して暴れ「俺が別れたいって言ったとき別れされてくれなかったよな?俺貯金も何もないし他の女もいない。全部お前に奪われて、それで俺のこと捨てるのかよ。お前、俺に金払えよ」Bさんの「全部お前に奪われて」といわれた言葉がひっかかり自分が原因で申し訳ないことをしたと思いました、結局は自分の都合のいいようになったのですから。 彼の荷物と一緒に私の貯金30万を一緒に添えてBさんに送りました。 数日後、彼から「お前のことむかついてるから」と連絡が有りましたがそれから現在まで一切連絡を取っていません。今は大阪でAさんと同棲していますが過去ほどの好きを私が感じられず同居人のような状態になっています。Aさんは優しくしてくれています。もう終わったことなのにBさんの悪夢を毎日見ます。Aさんにも些細なことで八つ当たりしてしまったり思い出すたびに辛くて苦しくてAさんBさんに申し訳ないです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

運命の人っているのでしょうか?

男性との距離の詰め方が下手で 友達同士なら友達同士と割り切った関係で 過ごせるのですが、恋愛感情に気づいた途端 相手との距離の取り方が分からなくなって グイグイ行きすぎて失敗ばかりです。 だからもしかしたら運命の人だったかも しれないのに、自分からその運命の人との 関係をぶち壊してしまったんじゃないかと不安になります。 私には好きな人がいました。 相手は20歳、私は22歳。 好きな人は恋愛経験が無いみたいです。 元々、私たちは凄く仲良しでした。 好きな人の隣にいると居心地が良くて、安心します。本当にこんな感覚、好きという感情よりも強く安心感にとらわれたのは初めてで、自分でもこの感覚に驚くほどでした。 ですが、私からの告白を期に関係は変わりました。告白した次の日から一方的に避けられて、背中を向けられるほど拒絶され、無視されて…。告白の返事すらくれなかった好きな人に怒りを覚えて、キレてしまったこと、相手の気持ちを考えずに告白してグイグイ行きすぎてしまったことが原因かと思います。 それから半年が経過して、間に入ってくれた 友人のおかげで友人がいれば多少の会話は できるくらいまでになりましたが、 なかなかこれ以上に戻りそうにはありません。 好きな人のことを忘れよう。もう諦めよう。新しい御縁をお願いしに神社などに参拝しに行ったのですが、何故か、行った先々で引く恋愛のおみくじが種類とか違うにも関わらず書いてある内容や相性のいい相手が全く同じで、相性のいい人の生まれ年と星座が自分の好きな人と完全に一致するんです。偶然にしては気持ち悪くなるほど驚きました。 ちなみに今好きな人とは 同じ学校なのですが、昨年までは同じクラスでしたが、今年は別のクラスです。もう一緒に勉強することも無くなったし、顔を合わせる機会も少なくなりました。好きな人は他人に興味が無い人で、猫みたいな人です。そのため関係の修復もなかなか難しそうです。 だからおみくじにはその人と相性がいい! 大丈夫。心配いらない。と書いてあっても、今の好きな人との状況からは想像なんてできなくて もし、本当に運命の人がいるのなら 私は自ら自分の運命の人との出逢いを 壊してしまったのではないかと悲しくなります。 運命の人はいるのでしょうか? ご意見お聞かせ下さい(´・ ・`) よろしくお願いします。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2