hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 345件

実家を売却した事を激しく後悔してます。

はじめまして。 よろしくお願いいたします。 私は一人っ子で両親の愛情を全てもらって育てられましたが、3年前に立て続けに亡くなりました。 私は25年前に結婚して実家から徒歩10分のマンションを購入し、夫、24歳の娘、19歳の息子と4人で暮らしています。 実家が空き家になって3年の間に、売却して欲しいというお話しをたくさん頂きましたが、全てお断りしてきました。 そんな時、実家に空き巣が入りガラスが割られ室内も荒らされました。 また、築50年近くたつので、老朽化により隣近所へもし迷惑を掛けたらという心配も常にありました。 そんな時、今年の6月に信頼出来る不動産屋さんから売却のお話しを頂き、考えた末に売却する決心をしました。 8月までには売買契約も終わり、荷物の撤去も完了しました。 少しホッとしていたのですが、先日実家を取り壊すいう連絡をもらってから、私の心は一転しました。 もう実家はないんだと思ったら、途端に平常心ではいられなくなり、寂しさと虚しさ、両親に申し訳ないという罪悪感に苛まれました。 それ以来、私にはふるさとがないという事実に心がえぐられるようになります。 辛くて寂しくて何をしても楽しくありません。 自分のした事なのに悔やんでも悔やみきれないのです。 こんなに苦しいなら、いっその事全財産を使い果たして買い戻そうかとも思いましたが、家族には反対されました。 家族は私の気を紛らわすためにドライブや食事に連れて行ってくれますが、私の気持ちは一向に晴れません。 これから先もこんな気持ちのまま生きていくのは辛すぎます。 私はどうしたら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 35
回答数回答 2

妻との結婚を後悔しています

妻とは10年以上前に結婚しました。 当時私は地方勤務で寂しかったので、 知り合った彼女とは、 お互いによく相手を見て考えることもなく、 急いで結婚の判断をしたと思います。 今振り返って考えてみれば、 おそらく「世間体」とか「親の目」だとか、 そういう事しか考慮せずに結婚に踏み切ったと思います。 彼女自身も機能不全な家庭に育っているので、 所謂「共依存」のような関係で惹かれ合ったのだと思います。 性格の不一致は仕方ないとして、 妻は性格的に「荒れる」性格です。 喧嘩になると怒りに理性を失うことが多々あります。 一旦怒りに包まれると、 子どもの前であろうと、 どんな場所であろうと、 理性を失います。 もちろん私の言動が原因でもめ事になることもあるのですが、 彼女の場合はいかなる場合にも、 自分の非が一切認められない性格です。 相手が立ち上がれないほどに、 くどい程の攻撃を止めません。 それが自分の親族であってもです。 喧嘩をすることや、 意見の食い違いがあることは仕方ないと思います。 しかし、 そういう時に理性を失う程にまで激高し、 話し合いにならない妻に疲れ果てることがしばしばです。 今更ですが、 妻との結婚についての後悔の念が頻繁に頭をよぎります。 私は機能不全な家庭に育ち、 典型的なアダルトチルドレン(AC)です。 だから確かに言動に問題があると思います。 妻の実家も、 少なくとも私が見る限り、 強権的で強情な女親(義母)と、 それを指を加えて見ていた男親(義父)の家庭で、 やっぱり少なくとも健全な家庭では無いと思います。 妻自身もそういう家庭に育った自分の性格の問題を、 多少認識はしている様子なのですが、 大きな問題だとは考えていない様子です。 どのようにすれば、 妻が自分自身の問題にもっと真摯に向き合うようになるのでしょうか? 私の場合は、 とことんまで追い込まれて、 もうこれ以上逃げられないという状態になり、 その結果漸くにして自分自身の問題として向き合うことができました。 彼女はどうすれば、 自分自身の問題と向き合えるのでしょうか? 子供への影響も考えると、 いっそ私が居ないほうが、 もめ事の原因がなくなって良いのかもしれないとか、 様々なことを考えてしまいます。 どうぞこの闇から抜け出せる知恵をお授けください。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1

親の反対を押し切って結婚したことに後悔しています

長文になりますが、よろしくお願いします。 結婚して一年が経つのですが、この結婚のことでずっと悩んでいます。 というのも、親の反対を押し切って結婚したのです。親には彼と付き合った当初からずっと反対されていました。 当時、父は単身赴任中。母は職場でイジメを受けて退職を余儀なくされたときでした。そんなときに、わたしが彼と付き合うようになり、母は自分だけが一人ぼっちになったような感じだったのかもしれません。 彼の学歴、職種、実家、態度ありとあらゆるものに文句を言いました。 そんな母が嫌になり、わたしは一人暮らしをするために家を出ました。 その後父が単身赴任から戻り、しばらくは落ち着いていたのですが、いざ結婚という話になるとまた揉め出しました。話をしてもすぐに喧嘩になってしまい、警察沙汰になったこともあります。 そして決定的だったのが、親から「死ね」とメールが来たことです。 このメールでもう親のことはどうでもいいと思うようになりました。 入籍前にもう一度両親と、彼の両親と一緒話し合いもしましたが、絶対反対の一点張りで、親の了解は諦め、入籍しました。 今はほとんど音信不通状態です。 そんなわたしも先日子どもを産みました。 子どもを産んでみて、親のありがたみ、母の愛を再認識しています。わたしは一人っ子です。習い事もたくさんさせてもらいました。いろんなところに連れて行ってもらいました。愛されていたんだと思います。本当に、なんでこうなってしまったんだろうと、考えるたびに涙が出てきます。 同じく子どもをもつ友達の話を聞いても、実家の両親と出かけたり、子育てを手伝ってもらったりしている様子が、とてもうらやましいです。 ですが仲直りをしようとこちらから連絡を取るのですが、手紙は破り捨てられていると祖母に聞きました。電話も切られます。 わたしのしたことは大切にしてくれていた親を裏切ることで、この苦しみは一生許さないという罰なんだと思います。ですが、無理とはわかっていてもやっぱり仲直りをしたいとも思うのです。 わたしはどうやって生きていけばいいのでしょう。親のことを考えるとつらくてたまりません。 長文失礼しました。ここまで読んでいただきありがとうございました。

有り難し有り難し 41
回答数回答 1

結婚とは

昨年末に結婚しました。 結婚するまでは、夫は私の母親ごと大事にすると約束してくれ、私の実家から徒歩5分の場所に新居を構えました 現実結婚から半年、入籍直後に 『僕からは○○(私の名)の母親とは一切関わらない、でも仲良くしないといけないからお義母さんから誘われたら顔は見に行くよ。 家の事と僕の実家の事をキチンとするのであれば○○がお義母さんのことを構うのは全然いいからね』 と言われました。それからそれぞれの親の誕生日、母の日、父の日と過ぎましたが私は夫の両親に全てしましたが夫からは一言も触れませんでした。 こんなに近いのに数ヶ月顔を見ない義理の息子。私の母も避けられている事は感じていて夫の事を会話に出すのも段々不自然になってきて、今や私と母親もなんだか空気が悪いのです。 先日、寂しいけれど離れた方が心が穏やかになる。もう連絡も何もしないで下さい。家庭の事を頑張りなさい。私は1人で死んでいきます。 と母親から絶縁を言い渡されました。 今思えば最初に私が夫に言い返せれば良かったのでしょうが本音が口に出せないのです… 言われたのが入籍前なら良かったのに、とか今や後悔しかなく毎日時間が戻ることだけを望んで生きています。 結婚とはなんの意味があったんでしょうか。 男側は新しい家族(義理の娘)が増えた。 女側は家族が1人いなくなった。 母親の所に帰りたい。どう考えれば頭の中が前向きになれますか

有り難し有り難し 22
回答数回答 2
2022/09/10

実家に帰るか迷ってます

東京在住の20代前半です。 今実家に帰るか迷っています。 実家には兄と両親が住んでいるのですが、両親も高齢になり、近くにいた方がいいのかなと思い始めました。 元々近くにいて欲しいとは言われているんですが、あなた(私)の好きなようにしなさい。応援してるよとも言われます。 私は東京に出てみたいが故に大学進学をきっかけに出てきて、就職もし、仕事にそれなりのやりがいは感じています。しかし、その仕事は医療職のため、東京である必要もありません。そのため、実家の近くに一人暮らしをして、住むのもお互い安心できていいのかなと思います。 しかし、今お付き合いしてる人もおり、お互い結婚も意識しています。同棲の話も出てきています。彼の実家は私の実家からも遠いので、私の実家の方に住むのは難しいと思います。(長男というのもあり) 今まで何人かとお付き合いもして、結婚するならこの人がいいなと思っていたのですが、実家のこと今後のことを考えたらどうしたらいいのか迷っています。両親の側にいないで、後悔するんじゃないかとか思っています。 長くなりましたが、意見を聞かせてもらえたらと思います。お願い致します。

有り難し有り難し 30
回答数回答 3

後悔しています。

今月、両親が結婚して40年目となるとの事で、家族みんなで集まって お祝いの品をあげたり、少々豪華な食事などをして過ごしていたのですが、 そんな日に私は両親を口撃してしまいました。 理由としては、不慣れな一人暮らしでのストレスや不安が溜まっていた 事でした。 20代の頃から実家から会社に通勤していた為、一人暮らしの経験が 殆ど無かったせいもあってか、 ・何でも自分できちんと、けじめをつけてやらなければならない事。 ・賃貸を借りている以上、部屋を極力傷付けずに生活しないと駄目な事。 を常にガチガチに考えてしまっていた事。 ・両親としては今後の事も考えて独り立ちをして欲しいと思って 一人暮らしをさせた事から両親を少し恨んでいた事。 そういった事が重なってしまい、お祝いをすべき日に口論となって しまいました。非情に情けない話です。 その後、両親に謝罪をして丸く収めて貰えたのですが、それでも 後悔の念が残ってしまい、未だに悔やんでおります。 既に高齢の両親に対し、この様な仕打ちをしてしまった以上、 簡単に許されるものとは考えておりませんが、今後どの様に 後悔の念を拭い去っていけば良いのでしょうか。 お願いします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

義実家と宗教

はじめまして。自分ではどうしたら良いかわからなくなってしまったので相談させて頂きます。 私は1年ほど前、天理教の教会の長男である夫と結婚しました。夫は天理教からは離れており、教会を継ぐことはありません。私は特定の宗教は信仰しておらず、結婚するにあたって不安はありましたが、夫の人柄に惹かれて結婚を決意しました。 付き合っている時、夫には私はこれからも天理教を信仰する事は無いと思うとは伝えてありました。 そして結婚式では色々あって、私も強く断れず、あれよあれよと言う間に天理教式の結婚式を挙げる事になってしまいました。少し抵抗はあったものの、結婚式は自分の為にするわけでは無いからと最後は納得して、色々な方に祝福してもらいこれはこれで良かったなと思っていました。 そして1年ほど経ち、特に天理教とは関わらず夫婦で仲良く暮らしていました。 そんな時、義両親から急に天理教の儀式に言って来なさいと言われました。それがどんなものかは夫から後で教えてもらい、信者になるような儀式だとわかりました。夫からは行く必要は無いからと言われたものの、私の意思や気持ち関係なく信仰を押し付けてくる義両親に嫌悪感と怒りの気持ちが湧いてしまいました。 今思うと結婚式も結局は同じだったのだと、結婚式まで後悔する気持ちが消えません。 今では義理の実家の事を考えると気分が悪くなり、体調を崩すようになってしまいました。私の状態は夫から義両親に伝えてもらい、天理教を信仰するつもりが無い事も伝えてもらいました。 このままではいけないと思うものの、心と体が拒否してしまい、自分ではコントロール出来ず苦しいです。義理の実家にももう数カ月行けていません。仲良くしたいとも思えなくなってしまいました。 私はこれからどうして行ったら良いでしょうか。堂々巡りで出口が見えません。何かアドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

実家のことや自分の将来の事

自分の将来について考える事ができなくなってきました。 父がアルコール中毒で、手に負えなくなってきました。 病院や自治体主体の講習なども頼ってみましたが、頼った直後の何日かはいいのですが、 喉元を過ぎれば忘れ、とりあえずその場を乗り切れば後は大丈夫だろう、と子どもの甘えのような意識は変わることがなく、 最近では家族で諦めモードです。 母も辛いのだと思いますが、父に向かって激昂することも多く、毎日母と父のご機嫌伺いをしている自分にも疲れてきました。 疲れたと言うと母の機嫌を損ねるので、言えませんが。 また実家は自営なので、跡継ぎの事も心配の種です。 少し年の離れた弟と二人姉弟なので、両親としては弟に跡を取ってもらいたいだろうと思いますし、 以前私が跡を取ろうか、と言った時には、あまりいい顔をされずショックでした。 ただ弟にも事情があり、高校のクラスメイトと馴染めず学校に行けなくなり、最近になってようやくお客さんの前に出て、話も出来るようになってきたところです。 父の現状を鑑みて、顧客の方も期待を感じ取り、自分がやらなきゃ、と強く思うあまり跡を継ぐ決心がついていないようです。 ですが、両親も年なので、私が跡を取ることも考え始めています。 そこに周りの結婚や出産等の話題が増えてきました。 私も恋人はいるのですが、上記のような状態なので、結婚等を視野に、とまでは進めない状態です。 友人達にもそれぞれ辛い事も沢山あると思います。 でも、好きになった人と結婚を考えられたり、実際に結婚出来たりすることが奇跡のように思え、結婚式でお会いする両親と自分の両親をつい比べてしまい、とてもうらやましく思いますし、そんな自分に落ち込んでしまいます。 彼との仲もあまりいい顔をされていません。 父は関心がないし、母は同職業の家に嫁ぐのが筋だろうと思っているので。 彼の職業を考えて好きになるかどうか考えるべきだったのでしょうか。 跡を取るなら彼との関係は考え直さなくてはいけないだろうか、でも結婚するのなら彼がいいし、 でも結婚するとなると家のことや両親の事はどうしよう、弟はまた心が折れたりしないだろうか、まだ面倒を見てないといけないだろうか と考え、答えが見つからなくて泣いている時もよくあります。 私は何から考えたらいいのでしょうか…。一度ここから離れてもいいのでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

ひとりっ子ですが実家に帰りたくない

私の実家は地方で稼業を営んでおり母が3代目です。私は一人娘ですが、大学進学を機に上京しその後就職、そして東京で結婚しました。 「一人娘で跡取り娘」としてずっと育てられましたが、東京で就職し、結婚相手に出会えた私は正直継ぎたくない気持ちが強く、何度も親とぶつかりました。 しかし、「親に申し訳ないと思わないのか」「将来一人娘が面倒見なくてどうする」「従業員の将来はどうする」と散々親戚中に言われ、歳を取っていく両親を見て「いつかは帰らなきゃ」とも思うようになりました。 旦那さんはそんな私の実家の事情を知っており、結婚する際も「婿養子か嫁に行くか」散々揉めた結果、旦那さんが「今は東京で働いているため帰れない。しかしいつかは帰る。東京にいる間は嫁入りしてもらい、実家に帰ったら婿養子に入る」と言ってくれ、結納などもうちの実家が払いました。 しかし、そろそろ家が欲しいなと考えても「母がなんて言うか・・・」と思ったり「最近は別居婚も増えてるからあなただけ先に帰ってきてもいいよね」「本当に帰ってくる気があるの」「いつ帰ってくるの」「帰ってこなかったら寂しい」などと祖父や母に言われるたび憂鬱で「結婚する時、帰る気がないと言えば良かった」と後悔する日々です。 将来、両親も歳をとるしいつかは帰って稼業も存続させた方がいいだろうな、という気持ちもありますが、今は東京で仕事をしていますし、旦那さんも充実して楽しく働いているので申し訳なく思います。 結納もしたし、結婚式費用なども出してもらっておいて今更どうしたらいいのだろう、と途方に暮れています。 何を考えても「どうせ実家帰らなきゃいけないしな」と思い憂鬱で気力が無くなってきます。親戚に会っても稼業を継いだ母がいかに立派かを聞かされ具合が悪くなります。 いっそのこと関わりを切ってしまいたいとも思いますが、家族のことは大好きなので苦しいです。自分が勇気を持って自分の気持ちを伝えてこなかった罰だと自覚はしておりますが、何かアドバイスをいただけると幸いです。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

実家への帰省頻度

ここ数ヶ月ですが、毎週末に実家帰省しています。 土曜日の朝に行き、日曜日の夜に帰ってくる感じです。両親ともに年を重ね、持病を持っている為なるべく一緒に過ごしたいと考えて、毎週末帰省するようになりました。最初は土曜日だけでしたが、親より泊まったらと言われ以降、土曜日の朝に行き、日曜日の夜に帰るようになりました。 他の兄弟は家庭を持っているため実家に泊まることが出来ないので、兄弟からも私が毎週末(土曜日、日曜日)に帰省することで安心すると言われています。 両親は、私が毎週末(土曜日、日曜日)に実家にいることが当たり前の生活になっており、週末を楽しみにしています。 平日は早朝から夜遅くまで仕事ですし、毎週末実家で過ごしいるため、自宅の家事や趣味の時間、自分の時間(買い物、婚活等)がほとんどできません。 実家の帰省を土曜日のみにすることも考えていますが、親が悲しむと思うので言いだせません。 先日、日曜日の午後に用事があったので昼過ぎに実家を出たのですが、両親ともに寂しそうな表情だったのが残っています。 親孝行と考え、自分のことは我慢をして毎週末(土曜日、日曜日)の帰省を続けるのか、親不孝ですが帰省頻度を減らすか悩んでいます。 親不孝になる行為をするとバチがあたり親や家族、自分の身に何か起こるのではと怖いです。 また、このようなことを考えてしまうだけでも何か起こりそうで怖いです。 ご助言を頂けますと幸いです。

有り難し有り難し 33
回答数回答 1

実家との関係にモヤモヤ

実家に住んでいる兄弟たちに対して、嫌悪感しか抱けません。 現在、里帰り出産のため実家にお世話になっていますが、兄弟のあまりにも身勝手な行動にストレスが溜まります。 父を早くに亡くして、女手一つでここまで育ててくれた母に対し初孫を見せてあげたい気持ちから里帰りをすることを決めたのですが、兄弟に対する母の対応も近くで見ていて腹立たしく感じてしまいます。 実家には4人兄弟のうち、私以外の兄2人、弟1人と母が暮らしています。 全員、家にはお金を入れていないようです。 全て母親の貯蓄を食い潰しながら生活している感じです。 特に次男は正社員として働いているものの、家に生活費をいれるわけでもなく手取りの全てを小遣いに宛て毎日何かしらをネットで購入。 使わなくなったものを捨てたり、実際に使用するわけじゃない様子で実家には物が溢れんばかり。 苦言を呈すると「お前には関係ない」の一点張りです。 母はもう還暦ですし、今後もし母が何かしらの身体上の問題を抱え対処しなければならなくなったとき、兄弟に任せられる気がしません。 私は母のことが大好きですし、今後のことも何かと力になれればと思ってはおりますが、何せ関西に住んでいるので中々帰省することもできていません。 こんなに実家の状況がおかしなことになっているのも知りませんでした。 私は嫁に出た身なのだから、もうこちらのことを気にしなくて良いと母は言います。 でもそんなわけに行きません。大切な母のことを放っておくことなんてできないのに、なんで母はそんなことを言うのだろう… 私の方が兄たちに比べて絶対に正しいこと、将来のことを考えて発言しているのに、なんで母は兄たちを庇う反論をしてくるのだろう… 実家を出たことが間違いだったのか? 私も結婚せずに母のそばにいられたら、私の意見も聞いてもらえたのか? 私は母にとってどういう存在なのか? わからなくて辛いです。 幸いなことにお腹の赤ちゃんは問題なく、元気なのですが私が感じるストレスがあまりにも大きく、里帰りするんじゃなかったという後悔さえ出てきてしまい、母に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 長くなりましたが、何かご意見頂ければ幸いです…

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2023/12/26

夫の実家へ帰省すべきか否か。

夫とは好きで結婚し、私の希望で子供を授かりました。(今思えば半ば強引だったかもしれないが、夫が年上でマイペースな性格だったので子供が欲しいと話して協力してくれた) 産後ひどいこともたくさん言われたが、私にとって娘は宝物なのでなんとか乗り越えてきました。夫は性格がマイペースでおっとり。だけど疲れているときやお酒が入って強気になると人が変わります。二重人格みたいな感じです。過去にも何度もお酒が原因で喧嘩してます。娘が生まれてから転職し、お酒を飲む時間もなくなりマシになりましたがたまに行く飲み会では酔い潰れるまで飲んでお酒に飲まれて帰ってきます。先日も私が翌日朝から予定があったので娘をお願いしていましたが、前の日の飲み会でしこたま飲んで帰宅、早く帰る約束を破ったので指摘したところ、大声で日頃の不満や別れたい!子供もいらねえ!と叫び散らかしていたので翌日の予定は全部キャンセルしました。(キャンセルするのも嘘をついて。心が痛かったです)心底げんなりしてしまい、この人やばい人だ、とどこかで他人事な自分もいました。今日私が体調を崩して娘のお世話があまりできず、お休みだった夫にお願いしたのですが、愚痴を言いながらこんなことしたくない、めんどくさい、と娘の前で言ったので、泣きながら娘の前だけは言わないでとお願いしたところです。娘を愛してないのでしょうか。娘は夫を見てニコニコしながら離乳食を食べておりその姿を見て泣いてしまいました…。 問題はここからです。夫の家族にはよくしてもらってますが、夫の酒癖の悪さを相談しても優しく嗜めるだけで何も解決に繋がりません。娘も生まれて喜んでくれるので縁があって結婚して子供も生まれたのだからと帰省するたびに我慢?しながらも自分で言うのも変ですが、良い嫁の振る舞いをしているつもりです。高齢のおばあちゃんもご存命でよくしてくれます。でも夫の家族にとって当たり前ですが夫は息子であり私は所詮他人、日頃こんな風に辛い思いをしてでも帰省しなくちゃいけないのか?縁を繋いでくれたと思うとおじいちゃんのお墓に手を合わせたい気持ちと、夫にされたことを我慢してまで夫の家族にいい顔できる自信がなく、年始の帰省をやめようか悩んでいます。でも高齢のおばあちゃん含め、そんな意地悪な気持ちでいたら後悔するのでは?という気持ちもあります。どう立ち回るべきでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

結婚を迷っています

学生の頃から5年ほどお付き合いしている彼がいます。私は総合職OL、彼は医師です。彼は人間的に本当によく出来ていて、私を大切にして常に優しく支えてくれる人です。 彼のご両親にも何度もご挨拶に行っていますが、私が彼のお母様にどうも苦手意識を持ってしまっています。向こうは代々続く医者家系、3人兄妹で下に妹が2人いますが2人とも医師又は医学生です。お母様には「あぁOLさんなのね〜」と初対面で遠回しに指摘されましたし、自分の家の財産目当てではないかと実家の懐事情も探りを入れられました。2人の妹さんも「どうして学生時代に同業になる彼女を作っておかなかったのか」と言っているようです。お母様からは私の兄弟の学歴や職業、親の学歴なども遠慮なく聞いてこられました。私の家は父が経営者で、正直彼のお家より裕福な気がしますが地方だという事、また高学歴家系ではないのでその辺りで下に見てるのでしょう。 お母様の中であくまで長男の彼女は嫁いでくる者として扱われています。自分が親同士の決めたお見合いだからか、長年付き合ってお互いが1番だということも伝わらず、愛する2人が結婚すると言う価値観はないようです。お父様はそんなお母様に口出しできません。お母様には自分の中で既に悪いイメージがついてしまい、なかなか払拭されません。私の両親は彼のことは気に入っていますが、やはりお母様のことが心配なようです。相手の親が納得し心から祝福してくれる段階になればお嫁に行ってもいいと言います。 様々な不安がある中で、ここ数ヶ月で彼はますます逞しくなりました。「一生かけて守っていく」「何があっても幸せにし、いつも味方でいる」「結婚して後悔はして欲しくない。自分がどんなに頑張ろうと母の性格は年齢と共に余計に頑固になっていくだろうし、迷惑をかけることもあるかもしれない。あなたはあなたの人生だからゆっくり考えて欲しい」という言葉をかけてくれました。お母様を納得させなければ結婚は難しそうな雰囲気ですが、まずは私に気持ちがないと話が進みません。あぁ結婚したら実家に行っても1人話に入れないんだろうな、とかもう少しフルタイムで働きたいのに早速子供プレッシャーを受けるんだろうな、とかその子供をまた医師にするよう言われるんだろうなと未来を暗示しては不安が広がります。正直今の段階では、とても気が重いのです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 3
2022/12/04

婚活しづらいから実家を脱出したい

私は人生で一度も殿方とお付き合いした事がありません。 20代前半の頃、職場で片想いしていた3歳下の男性(20過ぎて間もない)がいましたが、私の知らないうちにお客さんの30代女性と交際し、結婚してしまいました… そんな彼を見ていて、「私も真面目に仕事していれば恋のチャンスが訪れるはず!」と思い、まだ見ぬ男性とのロマンスを強く望みながら真面目に仕事に集中しておりました。 しかし、そうこうしているうちにいつの間にか三十路に突入。 さすがに焦り始め、抵抗あるけれども婚活の場に行かないとと思っております。 どういう根拠か分かりませんが、職場の先輩に「うちの会社にいても結婚できないから婚活した方がいいよ」と言われました。 周りも自分の事ばかりしか考えず、紹介の見込みもありません。 かという私は人の事ばかり考えてます。 先程の片想いの彼を譲ったり、婚活イベント参加予定だったけど、家庭のある先輩の用事と被ったから譲ったり… こんなんだからいつまでも彼氏すら作る事が出来ないのかなと思います。 私は実家暮らしで、20代後半の頃から母に「あんたに初めての彼氏は早い」と言われ続けていました。 30代に突入し、私の唯一の友達が結婚したり、母の周りで孫が生まれて楽しそうにしている人が増えてきても未だに同じ事を言われます。 母はいつも「何か面白い事ないかなー」と言っているのに矛盾してます。 普通なら「早く結婚しなさい」と言われるのが当たり前な年齢なのに、どうしてなのでしょう? 交際経験ゼロなので結婚は分かりますが、初めての彼氏ですら早いなんて。 私は今になってやっと目が覚めました。 こんな実家にいてこんな母と毎日一緒にいたら一生結婚どころか彼氏すら出来ず終わってしまうと! 私の婚活市場での価値が下がり始め賞味期限間近だという事が分かってないと思います。 とりあえず婚活で実家暮らしは不利、婚活の場にも行きづらい、もういい歳なので早く実家を出たいです! 20代の頃に気づけていれば良かったと凄く後悔しています… それほどまでに母の呪縛は強いです。 しかし、今わたしには貯金がありません。 時給の低いパートで働いており、家に入れる食費も一年半分残ってます。 とりあえず何か行動は起こさないとと思い、物件探して相場などを見たりしてます。 私にはまだ一人暮らしも初めての彼氏も早いのでしょうか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

実家の継承と信教・婚姻の自由

私は福岡県の日蓮宗の寺の次女で、今は実家から企業に勤務に行っています。実家の寺は長女の姉が婿養子を貰う予定でしたが、うちの正干与の寺の住職が持ってきた見合いの話を受け、東京の寺に嫁がせることになりました。 よって私に実家の寺の継承の話が回ってきたわけですが、私は継ぐ気もなく、会社員の方と恋愛しているので、僧侶と結婚する気もなく、そろそろ実家を出ていくつもりです。しかし父は3年間したら戻ってこいと言います。そこで思ったのですが、日本国憲法では職業の自由も婚姻の自由も保障されているのに、人々の幸福のために働いている僧侶たるもの(父)が、そのように実娘の意にそぐわない婚姻をさせようとするのは、僧侶としていかがなものだと思われますか?姉も結婚などしたくなく泣いておりました。前時代的にもほどがあるし、うちの寺も檀家が減っており今後経済の保証があるかどうかもわかりません。寺の継承のための親のエゴでしかないように私は思います。実際姉の嫁入りの話も私には秘密裏に行われており話し合いもなにもなく決まりました。反発をすると感謝の意が足りないと言ってきますが、それと継承の話は話が別だと思います。 また、父母は私に「信仰しろ、拝みなさい」と言ってきますが、信仰とはそのように強制されるものではないと思っております。また生まれた家がたまたま寺であったというだけでその寺の宗派の信仰をしなければなりません。これは寺に産まれた場合、信教の自由はないのでしょうか?"改宗は良くない、バチが当たる、絶対に良いことがない"、などとよく言われてきましたが、改宗は本当に良くないことでしょうか。 現在の日本では宗教より法律が上です。私の人権、私の法の下の平等は宗教により制限されている気がします。 他のお正人方のご意見をお伺いすることができればと思います。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2
2022/04/18

結婚をするべきかどうか。

2年弱お付き合いしている15歳程離れた彼氏がいます。 1年前にプロポーズを受け結婚予定でしたが、出来なくなりました。 理由は、彼には500万以上の多額の借金があった事です。 私の親も、彼の親も結婚には勿論反対。 私は30歳になったのですが30までに結婚をして子供を産みたいという希望がありました。 彼には色々事情があり、バツイチなのですが結婚してた時に前妻と折り合い合わず、不倫をしそこで子供ができてしまった。そこでも彼と一緒にいるかかなり悩みました。ただ、去年彼は必ずその不倫相手だった人とは決着をつける、だからもう少しの辛抱だから終わったら、結婚しようと話していました。時間をかけて弁護士も挟んで決着はついたのですが養育費で借金をしたとのこと。 私は借金してる事も知らずで、貯金をはたいて全て支払ったと聞いていました。ですが、なかなか彼が婚姻届を出さない事に不審に思っていました。いつ出すの?と伝えてたら、今日出しに行く!となりました。彼は一人で届出を出してきたと言いました。私は、友達、親、会社にも結婚報告をしました。しかし、1週間後なかなか結婚受理届が届かないことを不審に思い彼に聞いたら本当は結婚していない。借金があることを言えなかった、借金があるから結婚できなかったと言われました。 そこで、両方の親に相談し、勿論うちの母は反対。お金にだらしない、借金してるやつと結婚なんか許さない。そんな嘘つくやつ本当に信じられない。たしかに嘘のスケールが大きすぎです。会社にも友達にも、。今も隠しながら生活をしています。その生活も辛いです。彼の親も借金を2.3年でもかけて返済をしてから結婚するならいいが今はダメ、その子の人生を(叶えたいこと、結婚をして子供が2.3人ほしいとか)考えた時にお前といることが幸せなのか?それともお前じゃない方が幸せなのかよく考えろと言われたとの事でした。うちの母も彼に私の事を大事に思うなら離れて下さいとお願いしたみたいです。 彼は私と一緒にいたい、だから一回実家に帰って1年後にまたプロポーズする、毎月の給料をあてて必死に完済できるように頑張ってくるとのことでした。 私の叶えたかった夢が叶わなかった。 私も盲目になってしまって、客観的に見れず、彼がしてることがもうよく分からないです。彼をまた待つべきなのか。それとも別れて別の道へ行くべきなのかアドバイス下さい。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2
2022/03/30

人生すべて後悔ばかりです。

人生の大きな出来事すべて後悔しています。自分でよく考えずに周囲に流されてきたからだと思います。こどものころから自他共に認める極度のめんどくさがりです。 高校は友達と同じところに決めたし、親が大学は必要ないと言ったので就職。就職先は実家から通えて家族が希望するところ。 結婚もなんとなく流されるまま地元の人と、こどもを産んだことも、よく考えずに自然に妊娠したからです。 夫が転勤のある仕事に転職を希望したときも、給料があがるならいいか、と思い、転勤族がどれだけ大変かなど考えもせず。 文字にしてみると人生順調にも見えますね。でも、地元を離れてみて地元の良さがわかった。看護師とか保育士とか薬剤師とか美容師とかの学校に行って手に職つければよかった。頑張って勉強して地元の市役所に勤めればよかった。結婚しないで出産しないで気ままに生きればよかった。子育て辛すぎです。ずっと実家に住んで自分のお金で水回りリフォームしてあげたかった。 全部のことに後悔しています。 全部嫌になってパート辞めようとしてます。これも後悔するのかな。 無い物ねだりです。 過去を変えられないのはわかってます。 気持ちがどん底です。 人生をやり直せないならさっさと終わらせたい。 今年から健康診断受けるのやめます。 早く寿命がくるように、体に悪いもの食べて体に悪いことしまくりたい気分です。 家族以外と会いたくない。 無理に前向きにならなくてもいいですよね?

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

結婚について悩んでいます。

1年3ヶ月くらい前から付き合っている彼が居ます。 私は神奈川、彼は愛知の遠距離恋愛です。 私には4月から小学生になる娘がいて実家暮らしです。 彼はお父さんの会社で働いていてそのうち会社を継ぐ為結婚となると私と娘が愛知に行かなければいけません。 彼の事大切だしこんなに私の事を大切にしてくれて愛してくれる人はこの人しか居ないと思っています。 最近話し合いをした結果結婚したいと言われました。 私も出来れば一緒になりたいですが知らない土地友達も誰もいない所に娘と一緒に行く不安があり迷ってしまいます。 友達と離れる寂しさ、両親がすぐ近くに居ない不安。 娘も彼のことを好きでいてくれてるし私も彼が好き彼も私達を大切にしてくれています。 ただ、どうしても地元を離れる勇気が出なくて母親にも相談した所厳しいと思うよ大変だよと相当言われています。 そう言われると余計にどんどん不安になりどんどん迷ってしまいます。 私はどうしたらいいんでしょうか。 お互い大切に思っていて気持ちも一緒なのに諦めるしかないのでしょうか。 こんな勇気が無いならやめた方がいいのでしょうか。 ただ、こんなに愛してくれている彼を失いたくはないです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

結婚願望が無いと言われました

付き合って1年になる彼が、投資の為マンションを購入するかもと言い出し、それだともし自分の家を持ちたくなったらローンは組めるの?と聞いた所、「まだ結婚する予定もないし家は買わないよ」と、彼の結婚願望が無い事が発覚しました。 彼は32歳、私は現在28歳です。 そこで、30歳までには結婚したいと彼に伝えたところ、「俺はすぐには結婚は考えてないし、約束も出来ない。30までに結婚したいのであれば他の結婚願望が強い人を探したほうがいい。」とハッキリ言われてしまいました、、、。 好きだし、一緒にいて楽しいけど、早く結婚がしたいなら考えたほうがいいと言われ、別れたいの?と聞いた所、「そういう訳ではない。俺は結婚願望はまだ無いと言うのに対して、30までに結婚したいと話を吹っかけてきたのはそっちでしょ?別れたいのかどうかは俺が聞きたい。」との事でした。 私も彼が好きだし、一緒にいて落ち着くし、交際は続ける事になったのですが、彼がわからなくなってしまいました。 確かに交際1年足らずで、今まで一切結婚の話などして来なかったのに急に30までに結婚したいなどと言って困らせたなぁ、と思い反省していますが、俺は好きだけど30までに結婚したいなら他を探せ、なんて去るもの追わずな事を言えるなんて、私の事は結婚したい相手ではないと薄々感じているからそこまでハッキリ言えるのかな、と悲しい気持ちでいっぱいです。 お盆休みには彼の実家に連れて行ってくれ、御家族や同級生に紹介してもらったりして、その時に周りから「彼女を連れてくる事なんてない」と言われ、私は勝手に彼は真剣に付き合ってくれてるのだな、と思い、結婚するなら彼なのかなぁと考えていました、、、 私は結婚がしたいのか、彼だから結婚したいのかもよくわかりません。ただ、彼の事は大好きです。自分の人生と彼の人生は別で、結婚の価値観を押し付ける気はありませんが、価値観が違うまま、私達はこのまま交際を続けていてお互いにとっていいのでしょうか? また、私は彼にとって失いたくないと思う程の彼女では無いという事なのでしょうか? 長くなって申し訳ありません。返答お待ちしております。どうかよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ