初めて扱うソフトを使いこなす事ができました。ひとりで会議室にこもり頑張りました。 だけど正社員から「やっとできたのか」「派遣のくせに」など、ごちゃごちゃ言われました。 はっきり言って頭にきました。 頭にきたけど、言われた事は雑音で1年もしたら言われたのか言われてないのか、あやふやです。 できた事は紛れも無い事実。自信になります。 プラスになる事は遠慮なく受け取りますが、意味のないマイナスは受取拒否します。 ただ因果応報っていう言葉があります。言われるような事が私にもあるかもしれません。 思い返してみます。
毎回同じようなので、すみません。 自分は、もうすぐ飲食店で働いて、2年目になるのですが、まだ、ミスが直りません。そして、まだ店長に手出されます。顎蹴られて、意識失いかけたこともありますし、瓶で殴られた事もありす。 仕事中に、自分がミスをします。 そして、誰かが、同じミスをします。 それで、他の人にも、怒るんですが、俺には手を出してきます。 仕事してて、1番は、お客様と話ししてることですが、正直、いっつも、殴られてるので、やりがいが感じません。
PCに座ってずっとタイピングしていると腱鞘炎になるとか、職業柄なりやすい病気や症状がありますが、お坊さんをしていてなりやすい病気や症状はありますか?
先日質問したことが、頭からはなれません。 毎日、毎日苦しくて涙ばかりでてきます。 喉元には、常になにか詰まっているようです。 主人は、この話は避けていて話も聞いてくれません。 会話もありません。 自分一人で考え込んでしまって苦しいです。 頭を切り離し考えなくなりたいです。 どうしたら、考え込まいようになれるでしょう? 辛くて苦しくて、どうしようもありません。 助けてください。
たまに自分の傲慢さに嫌気がさす時があります。 よく言われる、腰の低い人や物腰の軟らかい人、謙虚な人になりたいです。 どぅいう心持ちでいればいいですか。
私は未成年の頃 浮気は甲斐性のうち、それぐらいでいちいち別れるのは懐が小さい と聞かされて育ちました。 それを疑わず若い頃僅かですが不倫関係がありました。 それを第3者に広められ、後悔して心を病みました。 他にも自分の常識が非常識ではないかと考えたり、過去を後悔しては、生きていて申し訳なく、家族にも申し訳なく、自己嫌悪で苦しいです。 自分を痛め付けるように生活するのが苦しいです。 私はもう、胸を張って生きられないでしょうか? これからどんな風に生きていけばよいか教えて下さい。
生後四ヶ月になる子供がいます。 お陰さまで、今のところ大きな病気や怪我もなく、健康そのものですくすく育っています。 それなのに、「この子が突然死んでしまったらどうしよう」と常に心配したり、怯えています。 ただ昼寝をしているだけなのに、このまま起きなかったらと考えたり、少しミルクを吐いただけで大病だったらどうしようと考えてしまいます。 結婚五年目にやっと産まれた子供のせいで、なんとなく心配しすぎているとは思います。 また親戚一同が物凄く可愛がってくれていて、赤ちゃんに何かあったら、皆が悲しむと悲観的に考えてしまうのです。 どうしたら、子供が死んでしまうのではないかと怯えなくなるのでしょうか?
かねてから家を買おうと夫と話しており、理想通りの家が見つかりローンの審査を申し込んでいました。ハウスメーカーとのやり取りは全て夫がしていたのですが、待てど暮らせど審査の結果が出ず、2ヶ月が経ち痺れを切らして自分でハウスメーカーに電話したところ、2ヶ月前にとっくに結果が出ていて審査で落ちていて、それを夫が隠していたことが判明しました。そして夫に問い詰めたところ夫が多額の借金をしていたことが発覚しました。 夫は審査に落ちていたにも関わらず、まだ結果は出てないけどきっと大丈夫だから新しい家具等買ってもいいよと言っていたので私は張り切って新しい家具を揃えているところでした。 楽しみにしていた家がダメになってしまったこと、夫が借金をしていたこと、それを隠して私を騙していたこと、全てが悲しくて生きているのが辛いです。 我が家には4歳の娘がおり、自分はしばらく専業主婦をしていて、これから離婚して1人で育てていくとしても金銭的に娘に苦労をかけてしまうだろうこと、また夫とすごして楽しかった10年間を考えると離婚には踏み切れません。 だけど毎日夫の裏切りが頭から離れず、精神的に不安定な日々を送っています。 気持ちの切り替え方や、今後どうしたら良いかアドバイス頂けたらうれしいです。
私だけではないと思いますが、特に仕事では、がんばっていても報われない、頑張るほど辛いことが増えるといったことがあると思います。 そのようなときはどうやって自分の気持ちをおちつかせたらいいでしょうか。心が折れそうになったら、どうすればいいでしょうか。
旦那に対してイライラします。 会っていない間や想像の中の旦那にはそうではありません。 何に対してというと、以前も何回も質問させてもらっている旦那の実家の家族に対してが、主です。 たとえば帰ってくる前に、穏やかに接しようと心がけていても、旦那の顔を見ると思い出してしまい、想像の中での自分の対応ができません。 あまりにもの自分の変わりように、旦那に何か取り憑いていて、その何かがわたしのことを邪魔しているとまで思ってしまいます。 10年経っても好きになれない義実家の家族、それに伴い旦那のことも年々嫌なところが浮かびます。これ以上続けていても良い方向に進むことはあるのでしょうか、、、。 だからと言って離婚するには家のローンもあるし、だからといって仮面夫婦でいるまでにはまだ至らず、旦那は関わろうとしてきます。
病気を発症してしまいました。 早期発見だったので、大事にはなってません。 痛みのせいでイライラしてしまいます。 周りは気遣ってくれてるのは、とても良く分かつてます。嬉しいです。 でも、私は痛みを見せたくない…心配かけたくないので痛みを必死に我慢してます。本当ならベットの上で『痛い。痛い』って暴れたいくらいですが、見てる人は変われない事に悲しみます。何も出来ない自分が不甲斐なくなるので… 私はそうでした。 どうしたらいいでしょうか❓ 見舞いに来るな‼️とは言えないので、悩んでます。
私は着物や浴衣といった和装が好きです。 ですが、着物での車の運転は地域によっては条例違反で下手すれば青切符になるからあまりしない方がいいと最近聞きました。 そうなれば法要や法事に行く途中のお坊さまって車運転できないではないですか? どうするのでしょうか? お坊さま方のご意見お待ちしております^^
76歳の父の命が尽きようとしています。 4年前にがんを患い懸命に闘病をしてきた父。 抗がん剤治療の苦しさにも何一つ愚痴を言わず一生懸命に生きてきた父。 何も親孝行らしいことすら出来ず、父の命が尽きようとしているのを目前にしてただただ狼狽えるばかりの私が居ます。 父の死を仏様の教えではどの様に考えれば良いのでしょうか。 そして私はここでどの様な対処をすれば良いのでしょうか。 未熟な私にアドバイスをいただければと思い、初めてここに書き込みをさせていただきます。
久しぶりの投稿です。 現在私は福祉関係の仕事をしています。 しかし、昨年うつ病を発症し秋ごろに適応障害になりました。 その関係で現在契約社員で週4の時短勤務で働いています。 母から30歳になったら家を出るように言われていますが、うつ病により無職だった頃にほとんどの貯金を使って生活をしていた為家を出るお金も貯金もありません。 また、現在の仕事の給料では貯金ができるほどの余裕はありません。 時短勤務に変わってから精神状態も安定し薬を飲むことは無くなりました。 また、30歳になったら家を出て一人暮らしをするという大きな目標を立てることもできました。 そのためには、今よりもお給料のいい施設に転職しようと考えています。 また、もうこれで最後の転職にしようと考えています。 しかし、まとまったお金を稼ぐには正社員で働く他ないと思っていますが、最初の職場を辞めて以来正社員で働いて来なかったこともあり正社員で働くことに不安を感じています。 その不安は精神状態がまた悪くなるのではないか、その仕事が私にはできるのかなど漠然とした不安です。 2回転職をして、さまざまな福祉施設の現場を経験し利用者支援を行ってこれたことは自分の中の財産だと感じています。 今後も福祉を通して人と関わり支援したいと考えています。 こんな私に正社員が務まるのか、責任が持てるのかもすごく不安です。 回答よろしくお願い致します。
何度も質問すみません。わからないです。どう生きると良いでしょうか?アルコール依存性の父親から15年前に受けた暴力で左目尻に傷跡が残り、2年前に傷跡のクリニック と言うような専門院でレーザー治療を受けました。しかし、元の彫り深い二重と瞳の間にレーザー照射したため、この部位が凹み、三重になり、表情しわが肉塊になり別人の醜悪な顔になりました。治療にあたり医師からはリスク説明がなかったため(説明義務違反にあたるとわかりました)、治療を何度か受け、今の顔になりました。医師に治療前後の画像を見せると、「気持ちを害されたことに陳謝する。他によい治療法があったと思う。」と言う他人事のような返答でした。今も毎日、瞬間が辛く、絶望、怒り、罪悪感失望が続きます。損害賠償は難しいです。理由は、顔の部位ではどの部位でも最低3cm以上の線状痕が必要ですが、私の場合、目なので人相が全くかわりましたが、3cmの線状痕まではなく、また、彫りの深い二重がしぼみましたが、線状痕ではないためです。毎日苦しく、精神科に通院していましたが、精神病ではないため投薬の効果はありませんでした。また、精神科医を2カ所かかりましたが、いずれも薬だけ処方し、10分も話さずに診療を切り上げる姿勢で疲れました。仕事もプライベートも頑張ってきましたが、このような状態になり、異次元の辛さです。自分が消えた感覚で過去の思い出、物、知識全てに劣等感を感じ、自分の顔を軽蔑しています。片側にシールを貼った異様な眼鏡で生きています。右顔は以前のままであり、2人の顔になっています。顔はよく俳優のようと言われていたため、ギャップが激しいです。左目からは低い人間性を感じます。理不尽に自分の顔を奪われ、絶望しています。変わり果てた姿で人に会うのが辛いです。非常に繊細な性格で、かな書道や美術、自然などの美しいものが好きでしたが、それらに対しても劣等感が激しいです。外面より内面と助言いただきましたが、別人になった醜い顔を軽蔑しています。今は外見以上に内面が崩壊し、混乱が続いています。高齢の母親に心配をかけ、変わり果てた自分であることの辛さが上回っており、何も対処できていません。なぜ自分にこれが起きたのかわかりません。今まで、お金や人間関係、仕事など色々苦労がありましたが、これは経験しないとわからない異次元の辛さ、世にも奇妙な物語の世界の不気味さです。
いろいろな事があって、死にたいと思うだけでなく実行にうつそうとする私がいます。だけど助けてほしい私もいます。 誰かに助けてほしくて相談にのっていただけるお寺さんを探し電話したけど繋がらなくて。それはそうですよね。だって夜中ですもの。 でも、たすけて。
何度も何度もご質問をして、ご迷惑をおかけし、本当に申し訳ございません。 寂しさを消したいです。南無阿弥陀仏を唱えていますが、気づくと強い空虚感がまとわりつきます。生きることも虚しく辛いです。 苦しいです。苦しくてしかたないです。どうか助けてください。
転職活動をし仕事は決まりました。 しかし、決まった仕事は自分のやりたい仕事でもなければ給与もお休みもいいものではありません。職場の雰囲気を大切にするところで職場の雰囲気は良さそうなのですが…それ以外には不満もあり、本当は転職活動をもう少し続けたいです。しかし、転職活動を長い期間続けての結果の内定をいただけたのでこの仕事をするしかないのかと思っています。行きたかった会社に立て続けに最終面接で落ちていたので…この仕事をすることでプラスになることはたくさんあると思いますが、すぐ仕事を辞めそうなんです。やりたい職業もありますし。一体どうしたらいいでしょうか。
自分に価値がなくて、このまま続けていくのが辛いと感じます。 就活をほとんどせず、学校にも行かず、なんのやる気も起きず、寝て過ごしています。 同じことを高校くらいから何度も繰り返していますが、いよいよ来年、このままでは働く自信がありません。 親が大変な人生で、私はしっかりしなければといつも思っていて、それでも続かなかったこと、やめたことがあり、今度こそはと選んだ進路。 それも無駄に終わりそうです。何を得たのか。自分の今までは何だったのかわかりません。 金と時間を浪費して、何も生み出せない自分が憎らしいです。 やりたかったことがなんだったのか、これから何か、できることがあるのかもわかりません。 無駄を続けるくらいなら終わらせたいとすら思います。何度も何度もこんな思考を繰り返す自分にも疲れました。 周りが羨ましいとか、自分が不幸だとかでなく、 身近にもっと、明らかに大変な人生を送ってきた人がいる分、弱音を吐くところを見せたくないし、なんで私はこんなに弱いんだと情けなくなります。 私は両親より、恵まれているのに。なんで出来ないのか、不出来で、迷惑かけて、恩返ししたいはずなのに、どうしてこうも、何も出来ないのか。 私が苦しくていいわけない。甘えだと思います。 出来るなら誰かに代わって欲しいです。 自分が本当に辛いのか、甘えなのかもわかりません。 ただ1人楽になりたいと思ってしまう自分が、本当に気持ち悪いです。 もう時間がないのに、このまま何もせず自分で自分の首を絞めて行くのが、吐き気がするほど嫌です。 自分を許せません。 長々と駄文を申し訳ありません。 泣くのも嫌ですが、せめて泣く場所が欲しいです。
おはようございます この1年くらい、中学時代に好きだった人の夢を頻繁にみるのですが、まだ忘れていないということなんでしょうか? 1年だけ同じクラスで2学期は同じ班だったこともあり、仲良かったんです 手を触られることが何回かありました しかし、その時は別に好きな人がいました 好きな気持ちに気付いたのは2年になってからです それから、卒業までずっと好きでした 潜在的にどこかで、まだ好きなのでしょうか? よく夢は記憶するためにみるのだと聞きます よろしくお願いいたします