無理に自分の拙い部分を治そうと己に矯正をして今まで生きてきました。 自分自身が間違っている、それを治せねば、そうやって生きてきたのに上手くいかず行き止まりました。 その間違いを認めるためにどうすれば良いのか、まず執着に執着している部分を治さなければ、と思って行動を起こしています。 ですが上手くいかず、今までの我慢を無駄にするのか、ということや元から性格が悪い人間が変に考えても上手くいかないと心底思ってる部分があり本来なら変える必要がある我欲を抑えきれずにいます。 この我欲を抑える方法はなく上手く認め共存していく他ないと感じい最近は生きている日々ですが、我欲を認めつつもそれを自制できるようなこころの豊かさを手に入れるためには何をすれば良いのでしょうか。 返答よろしくお願いします。
(こちらの質問は編集部によって一部編集しています) 前回のご回答ありがとうございます。 文章の時系列がめちゃくちゃで、わかりにくいですよね。 まず、余命わずかな父に仕返ししたのは、私が高校生の時です。 未熟で愚かで、尊敬できる大人が一人もいないと思い込んでいた時。 親戚に呪いの言葉を吹き込まれたのは4歳の時。 それが原因で大人不信に。 父の死後、これではイカンと、目標になりそうな素晴らしい大人を探しながら、憎しみを消し去ろうと必死。 30歳の時、ようやく精神が落ち着いてきた時、主人と知り合いました。 頑張って、新しい家族を作ろうと決心できました。 もし、私の人格が高校生の時の様に憎しみにまみれていたら、主人は私を選んではくれないでしょう。 ただ、疲れたときや、義母の徘徊など、ショックなことが起きたとき、古傷が疼くようにネガティブになるので、御相談した次第です。 子供時代が過酷だっただけに、家族皆で囲む夕食がとてもうれしく、幸せです。 追記を読むと「このままでは、また地獄行きになる。目を覚ませ。」と言われているようで。 改めて投稿させていただきました。 完全ではありませんが、新しい家族のためにも非人間的な行為はするまいと心に決めています。 実母は今は姉と同居しています。接触することはあまりありませんが、もし、健康問題が発生したら、姉と協力して人間らしい人生のしまい方をさせてあげようと思います。 答えてくださった皆様の言葉を読み返しながら、頑張ります。
以前こちらで相談させて頂いていた者です。 相談サイトに質問した内容から個人を特定され、数年経った今でも差別が解消されません。 幼少時からのイジメが原因で男性嫌いであり、女性からも陰湿なイジメや誤情報からのLGBT差別を受け、人間不信が強くなりました。 他の地域に旅行した際にも、学生や観光地の店員などに「あいつは性同一だ」と言われたことがあります。 実際は、恋愛感情の判らない人、だと思うのですが、相談サイトにまとめた際、レズビアンで性同一と認識され、所属している団体を通じ、周囲に言いふらされました。 どこにも逃げ場がない感覚、かといって完璧に女らしく出来ない自分、地域の偏見や差別意識、とにかく「疲れた」の一言です。 子供や主婦、高齢者など、地域の人はとにかく信用できません。 自意識過剰、妄想が酷い、などと他の相談サイトで言われましたが、直接大声で「性同一」と言われたりしています。 他県の友人のところへ遊びに行った際も、若者が集う飲食店などでは知らない人は居ない感じがしました。 この先、家族の為にも地元で過ごすかどうか悩んでいます。 アドバイスなどありましたら、宜しくお願いします。
何度かお世話になり、沢山助言をいただいているのに。 相変わらずな私。すいません。 今まで黙っていた実家の話を致します。 私の両親は見合い結婚でしたが、父親が結婚前から人妻と不倫し、関係を絶てぬまま新婚生活に。 結果、妊娠中の母を置いて駆け落ち遁走してしまい、親戚に連れ戻される羽目に。 自業自得ですが、死ぬまで故郷に戻れなくなりました。 勿論、生涯仮面夫婦。両親が互いに思いやる姿を見たことがありません。 そして、TVのワイドショーのコメンテーターが、「一人っ子は教育上良くない。兄弟がいないと。」というのを母が真に受け、作られたのが私です。 母は発達障害気味で、こういう話を子供に平気で話す人。思いやりや共感力に欠け、それも駆け落ちの原因のひとつでしょう。 私が小学生のとき、母が新興宗教に入会。のめり込み、高いお布施を払い、新幹線で遠くの施設に活動にいく日々。 父が窘めると、「誰のせいだと思ってるんだ。」と凄まじい勢いでキレまくり、「宗教に一切文句を言わない」と念書を書かせる始末。その時の父の顔が忘れられません。無念さが滲んでいました。 父は酒とタバコに溺れ、食道ガンで65歳で他界。退職金まで宗教の謎の掛け軸や壺に注ぎ込まれ、どんな気持ちだったのか。 私は両親を反面教師にして生きてきました。夫は父と正反対な素晴らしい人。やっと価値観の合う人に出会いました。こんな出会いは来世でも無いでしょう。 三人の子宝にも恵まれ、義父母との相性も良く、認知症の義母の見守りは大変ですが、夫婦子供、力を合わせて頑張っています。義父が実父と同じ食道ガンになり、私が体験と知識を生かして緩和ケアに導いたことを夫に今でも感謝されています。 なのに、私は子供の頃の劣等感から自分を粗末にしてしまうのです。私はまともな家庭で育っていない、価値の無い人間。今はうまくいっていても、いつか裏切られる。捨てられる。自分が望みをいうのは我が儘だ。何も望んではならない。働いて家族に貢献しないと見捨てられる。夫はいずれ不倫をするに違いない。そしたら私は追い出される。子供達も、こんなメンヘラ母さんより愛人を選ぶに決まっている。 妄想で暗くなる妻と、母親と、向き合う家族がかわいそうで。私が地獄に堕ちるのは自業自得ですが、私を見ている夫、子供達に申し訳ありません。 今の幸せを受け取り、素直に家族に感謝したい。
中学3年生の娘のことです。 今年度は受験です。 塾には行っていませんが、主人が教えています。 苦手教科3教科の問題集を、学校の日は1教科1ページ・休みの日は3教科各1ページするという約束です。 先週、約束を破りテレビ三昧。何故、やっていないのか。聞いても、答えません・・ その後、何も言わず、自ら取り掛かるのを見守っていますが、しません。でも、言わない!と決めてます。来年3月に泣くのは本人ですから。 約束を破った日から、しゃっべてません。自分のやりたいことだけしていても、通用しない!ってことを分かってほしい。 娘も、私を伺いながらの状況と思いますが。 受験というものを、なめてます。まだ、5月だからじゃないんです。 成績が良いのなら、いくつかの学校から選べますが、そうではないんです。だから、言ってるのに・・ 言うつもりはないですが、どうしたらスイッチが入るのでしょうか?
いつもお世話になっております。 「はたらく」とは、どういうことですか? 誰か様からお金を頂いて作業をすることしか「仕事」という言葉 は適用されないのでしょうか? * 近ごろ駅などで「はたらいて、笑おう」という広告を目にします。 大学生の男の子グループがそれを見て、 「じゃあ、ニートは笑っちゃいけねえんだw」と笑っていました。 * 「彼らは無知だなぁ私より年上なのに」と思うと同時に、 「私たちは結局、世間様からそういう目で見られているのね」 と考えてしまいます。(また始まった…やれやれ) * 発達ナビゲーターさんいわく、私はどうも感受性が強すぎて、 些細なことにも過度に反応してしまう特性のようです。 WAIS3でもそう出たのと、自分でもそう感じます。 * 今のような発言を巷で耳にすると、今まで私に色々な方が 何気なく発した言葉が思い出され苦しくなります。 ナビさんに「その過敏さが直らなければ就職できないわよ!」 とはっきり言われてしまうレベルです。 * こんな弱い私が、お不動様を信仰する資格なんてあるのか? と思ってしまうこともあります。 どうか先生方、「鈍感力」を鍛える術をお教えください。 よろしくお願い申し上げます。
質問されていただきます。 私は怒ったり悲しくなったりしない強い心が欲しいのですが、どのような考え方をすればそれが出来るでしょうか? バイトのお客様などは大概何をされてもすぐに忘れられますが、それ以外の関係性だとどうしても相手の反応に過敏になって一喜一憂してしまいます。そして好かれたいと思って自分の許容範囲以上のことをして体調を崩したりその人の反応が自分の考えてた通りじゃないとすごく落ち込んでしまいます。 自分でも嫌なやつだと思って直そうとしてもなかなか直りません。 だれにでもいい顔をする八方美人な性格がすごく嫌いです。 そこで相手の反応に期待しないようにしたいのですが、どんな心構えがあればもっと楽になると思いますか。 良ければ回答をお願い致します。
幼い頃に両親から受けた体罰のフラッシュバックが度々思い出され、なかなか消えません。 調理で包丁を握ったとき、外食時の皿が割れた音、怒鳴り声…両親から攻められた怖さが襲い、すぐに辛い記憶が蘇り、手は震え動悸や哀しさで胸が張り裂けそうになります。 ここまで 自力で穏やかな自分でいられる努力をしてきましたが、すぐに引き戻されます。 過去から解放される日はやってくるのでしょうか。
動物のサイトで回答しているのですが悪質な投稿に困っています。その人はマナーの悪い飼い主に文句言いたくて投稿したのでしょうが愛犬家の人に何度も聞いて嫌われていますそのないようが犬の糞やおしっこが汚いと言う内容です自分はしないのでしょうかそれにそういう事は市役所とか自分の住んでるところの自治会に言うことだと思います。よっぽど暇なのか寂しいのかそのサイトに言っているのですが削除はしてくれるのですがまた投稿してくるのでいたちごっこですそういう人はいずれ動物虐待とかしそうで怖いです そういう人は無視するべきでしょうか?
いつもお世話になっております。 実は今朝子供が学校に行く途中に横断歩道の信号のボタンを押して青になったから渡ろうとした所自転車が子供に突っ込んで来て私は出勤前だったので学校から電話を頂いてすぐに飛んで行きました。 その後救急車で運ばれて・・・ 命には問題ありませんでしたし子供も学校に行くとの事でしたので病院終わってから学校に子供を送って行き私は遅刻をして店に入りました。 忙しかったので余り話も出来ず一段落してから話をしました。 その中で立て続けに色んな事があるから何かに取りつかれている。(風邪、頭を打つ、子供の風邪、私の39度6分の熱、そして今回の事故) だからお祓いに行って来いとある方が言いました。 そしたら店長も賛同してそうだ!そうだ!お祓いに行って来いと言い出しました。 私は子供の事が心配で学校で我慢してるのではないか、具合が悪くても言えなくているのではないか?色んな事があるなかで・・・ そんな発言をされた事にショックでした。 本当に何かに取りつかれる事はあるのでしょうか? 私は今後どう生きて行けば良いのですか? もう今の職場は辞めたいです。
就職した先のある女の先輩に明らかに嫌われています。 その先輩がきめるので先輩と昼休みが一緒にはならなかったり、偶然手があたったら「げっ」と言われたりします。 その先輩は他の人に使えないなど言っているのを聞きますし私がやっていることをジロジロ見てくるので結構なストレスでもう会社を辞めたいと思ってしまいます。 何かアドバイスがあればお願い致します。
あるメーカーの高級筆記具売り場を任されてるのですが、上司が私一人にすべてを丸投げして問題が起こっても助けてくれません。 現状、売り場の面積も減らされ売上もかなり落ちています。 ライバルメーカーは販売員と営業と二人三脚で上手くコミュニケーションをとって効果的に売上を伸ばしています。 とても悔しいです。 すべてを諦めて適当に仕事をして、後は趣味に生きていこうと思いますが無責任ではないでしょうか。
心を落ち着かせる言葉を教えてください。 安心を与えてくれる言葉をください。 父親がいつ暴れるか分からない恐怖で、 生活していて楽しくないです。 寝るとき、テレビを見ているとき、母がお皿を洗っているとき、、 不安で仕方がありません。 早く朝がきてほしい いつも思っています どうか私を救ってください。 お願いします。
家族を不幸にした父が許せません。 父は、私が幼い頃から母や私に暴力を振るっていました。警察沙汰になったことも何度もあります。母は馬車馬のように働かされ、父はそんな母を使えないと怒鳴り、殴り、首を絞めたり、包丁を持ち出したり…。そんなことが日常でした。 父は自分の趣味にはお金を湯水のように使い、借金を重ねてきました。私の姉がしてきた貯金も全て奪われ、父の趣味に使われました。 そんな父の不倫が1年ほど前に発覚しました。不倫は今回ばかりのことではなく、過去にも複数の女性と関係を持っていたそうです。 父の行動に耐えられなくなった私と姉は、嫌がる母を説得し、現在は別居し離婚調停中です。 調停では、父は「自分は悪くない。悪いのは全て母だ」という発言を繰り返しているそうです。 私は2度と父に会うつもりも関わるつもりもありません。父が死んだとしてもお葬式に行くつもりもありません。 現在は父と離れ、母と姉と生活していることがとても幸せです。お金がなくても毎日平和で幸せです。 ですが、ふと、何気ないときに父への怒りや憎しみが湧いてきます。 父が不幸になってほしいと願ってしまうのです。 他人の不幸を願うのは許されないことだとわかっています。ですが、自分の父への怒りや憎しみの感情をどのように消化したら良いのかわからないのです。 どうか御回答お願い致します。
最近、動画のコメント欄に 「メンタル弱すぎ」などと煽るようなコメントをされています。 (そのようなコメントをされるようになった理由は、 他者と自分の動画の内容が類似していまして、 (私の方が早い段階で出せていた。) しばらくしたら自分の方の動画に、他者の動画を見た視聴者が 「完成度低いな」などの煽りコメントを残していき、 精神的に耐えられなくなったので自分の動画を削除したら、削除後の動画に「メンタル弱すぎ」とコメントをされたことがきっかけです。) 見ていて物凄く不愉快なので、 そのコメント類を削除をしようと思ったのですが、 他の動画作者に、 「それじゃあ事実から逃げていることになるじゃないか」と言われ、 削除をしたら何か言われるのではないか...と思い、行動に移すことができません。 このままでは怒りの感情が抑えられません... どうしたら良いでしょうか...?
こんばんは。 私は、相手に相手の気になることを質問してただけなのに、相手が急に「忠告ありがとうございます~これからもし続けます(ピースの絵幕)」と煽ってきて、それに悔しくなって言い返したら… 「何が言いたいのか全くわからない。」「ちょっとおかしいんじゃないですか?」って言われて、「ブロックすればいいじゃん」と言われてしまいました。 これだけでは終わらず、しかも裏でその人とその取り巻きが「そうだね!!時間の無駄だね!!」「やばい性格悪いのバレる」「ほんときもかった」と陰口を言ってたのが聞こえてしまいました。 そして最終的に「やっかいもの扱い」とされました。 ショックが断ち切れません。どうすればいいですか?
過去の相談を読み返していました。 私は自己中心的ですか?おせっかいだったのでしょうか? 最後の質問のアドバイスを読んで悲しくなり、1年間ハスノハを閉じました。 改めて読み返し、色々思い出し、この1年間は怒りと悲しみで毎日苦しかったです。義妹家族とは絶縁状態になりました。それも私のせいですか?心配するのは余計なことですか? 年頃の姪が母親の彼氏と二人きりになることに義妹に注意したのはでしゃばりですか? 教えてください。お願いします。
憎くて憎くてたまらない気持ちが消えません。 対象の人間Aが憎くて憎くてたまりません。 私の人生、心身を壊したAが憎くてたまりません。 人生これからというとき、わたしから喜怒哀楽を奪い、身体を壊し、人生を潰した人間Aが憎くて憎くてたまりません。 私だけではなく、私の周囲の人間も苦しめたので私のAに対する憎しみはかなりのものです。 そのAがした数々は罪にとえることでしたので、被害届を出そうとしました。ただ、心が回復し、被害届を出そうと心に決め実行に移したときには時効が成立していてだめでした。弁護士に相談したところ、内容としては裁判は出来るが、時間が経っていて立証するのが難しい案件だそうで裁判は難しく、あきらめました。 20代で起きたことなので、いつまでも憎んでいては人生がもったいない、憎まないよう別のものに目を向けようと頑張りますが、憎さはいつまでも消えず、憎しみはわいてきます。 頑張る方向がますがったのか、衰弱して死にたい死にたいと思ってしまったときは知り合いが助けてくれました。 このようなこともあり、 憎しみは忘れ、 憎しみは横に置いてそれ以上に現実の楽しみをみつけようとしてきましたが、憎しみはいまだ消えません。 私にあったことよりももっと大変な人はいる、だから 頑張りなさい忘れなさい、現実を生きなさいともいわれます、、しかし憎しみは消えません。 憎み続ければ自分のこころが蝕まれ暗い方へ引きずりこまれると頭では理解できますが、わきます。 憎しみを消す方法はありますでしょうか。 以前 別のことで質問させていただきました。 その質問にご回答もいただき、それほどたっていないのに申し訳ありません。 次から次へといろいろ気持ちが湧き、憎しみも消えず なかなか気持ちを整理できずにおります。
シフトを勝手に減らしたり、増やしたりされて困っています。 私が働いてる会社は、社長、経理、管理者、事務員が身内同士の会社です。 その事務員とは、学生時代からの友人で付き合いは20年あります。 事務員は、私の部署のシフト作成をしていますが、私に何の相談も無くシフトを減らしたり、増やしたりします。シフトは午前、午後の半日と1日なのですが、午前、午後の半日を週4とかで組まれるので、出勤するなら1日で働きたい。と伝えてありますが、人数が足らない日は半日でもいいよと言ってあり、半日の日もあります。翌月は、ちゃんとシフトを組んでくれるのですが、その翌々は、また半日のシフトにされます。または、シフトが出来上がった後に、従業員である事務員の叔父が、こんなに働けないと言い、シフト減らすようになり、その人が出勤するはずであったシフトは、全て私が出勤に。何の話もなく、相談もなく、勝手に変更になりました。今月のシフトは、ギリギリになって作ったようで、いい加減なものでした。平日は、全ての時間で出れるとシフトを出したのに、他の従業員ばかりフルで入り、人が足らないところの短時間に私が入れられてました。友人だから我慢していましたが、こうも番度、人数合わせみたいな事をされると私も生活があるので困ります。直接、本人に言うか、誰に相談すればいいか困っています。
以前、仏壇に手を合わせるという件でご相談させていただきましたが、 まだ自分の中で消化しきれなくて、 毎朝子供たちが手を合わせることに対してため息をしてしまう毎日です。 手を合わせるのが嫌ではなく、仏壇があるのは隣の義実家なので、時間にすれば1.2分のことなのに、それがどーしても嫌な気持ちで、仕方なく隣に行って手を合わせるといった感じです。 この一連の流れがすんなり気持ちよくなるにはどのような考えでいたら良いのでしょうか?? こんな私にアドバイスを頂けたら嬉しいです。