先月8月26日に 相談させてもらいました ありがたいお言葉 感謝しています 娘が首吊りで亡くなった日から まだ辛過ぎます 私は死んでしまったら無になって 娘も死んだら終わりで もう2度と会いにきてくれたりはないんでしょうか? 死んだら本当に娘が全てなくなるんでしょうか? 私の娘の思い出しかないんでしょうか? 完全に娘は無なんでしょうか? 自分が悪いんですけど 悲しくて生きて行くのに必死です 娘のいない人生が私には無です
今日で一つ歳を重ねました。 幸せであるべき日が、こんなにも辛い日になるとは… 明日からの希望がもてません。 どんなに前を向こうとしても、心が暗闇に吸い込まれていく。 死んだら終わり。死んじゃだめだってわかってても、終わりにしたい気持ちがつよすぎて、どう弱い自分と向き合えばいいのかわからなくなってしまいました。 来年のこの日、今日の辛い気持ちを思い出すのかと、悪い方にばかり考えてしまう。だったら…。 こんな自分が嫌いです。 全てが嫌になりました。
初めまして、私は28歳の男です。先日メディアにてこちらのサイトを知りました。ご回答頂ける機会に感謝します。 私は16歳の時から精神科に通うようになりました。心の状態は以前より落ち込んだりは少なくなったように思います。ただ、過去に受けた悲しみが抜けず苦しいです。過去は過去と割り切れれば楽なのですけど、他のことに気を向けても元どおり。過去と言っても古くは5歳の頃の傷になります。自分のことを好きになり受け入れれば楽になりそう、自分を大切にして両親を喜ばせていれば自然と悲しみが消えるのではと思います。しかし、なかなか自分自身を大事にできません。良いところを見つければ見つかるのですが、その時だけになってしまいます。 教えてください、どうすれば自分のことを好きになり、過去の縛りから開放されますか?また、臆病になり自分の意見を言えず、断る勇気が持てない自分をどう変えたらいいですか? 他人に親切をしたい時、過去に親切が余計な御世話になったことが行動を邪魔します、どうすれば自信が持てますか? 長くなりまして申し訳ありません。回答お待ちしております。 追伸、プロフィールに誤りございました。現在は無職です。
他人を心から信用する事が出来ません。 そのくせ、すぐ騙されてしまいます。 本当は信じてるんでしょうか? 信じたいと思っているのでしょうか? その場では信じるとか信じないとか思わないで話しをしていますが 改めて思うと信用できないのになんで話してしまったんだろうと後悔ばかりです。 でも一番信用できないのは自分自身なのです。 他人も私を信用していません。 自分が大嫌いです。 だから他人も私が嫌いです。 とても苦しい気持ちです。
初めての投稿です!質問よろしくお願いいたします。 私は病院で働いています。 患者さんと関わっている中で、また病気やケガをする以前のように患者さん自身が幸せを感じ、笑顔が増えればいいなと思いながら働いています。 ここからが自分の悩みになります。 仕事が終わり、家に帰ると自分のしたいことをしているのですが、その途中に母親が私のしたい事を邪魔して毎日話しかけてきます。 私は「好きなことをしている時は邪魔をしないで」と何度も言っているのですが、何度も話しかけてきます。 母親の両親は元教師で小さい頃遊んでもらえず、寂しい幼少時代を過ごしていたと聞いています。そのこともあってか依存的な性格な部分もあります。 そのようなことも知りつつ私は自分のしたい事をしようと母親にそっけない態度をとってしまいます。 その態度を父親に注意されることもあるのですが、父親は会社の付き合い、仕事などと言ってしょっちゅうパチンコや競馬、麻雀など自分の好きなことをしています。 また、家族で出かけたときは一人勝手に動いて自分がしたい事が終わると待たされることにだんだんとイラつきはじめ、出かける度に喧嘩になります。 父は家では母親とほとんど口を聞きません。 確かに会社の付き合いや仕事などはあると思いますが、そんな父親になぜ注意されないといけないのかと思ってしまいす。 そんなことが毎日のようにあり、帰ってくると毎日イライラしています。 でも、やはり両親なので幸せだったと思う人生にさせてあげたいです。 そう思っていても自分は自己の欲求を満たそうとして、なかなか両親が楽しいと思える時間を作ることができません。 この悪循環を断つことができない自分が嫌で仕方ありません。 仕事では我慢できるのに、家では我慢できません。 こんな自分を変えるためにはどうしたらよいでしょうか? 長文となりましたが、回答していただけると幸いです。
私はお喋りでついつい話過ぎてしまい、余計なことまで話してしまいます 後で相手に気を悪くさせてしまったのではないかと後悔や反省をします でもまた同じことを繰り返してしまいます 今日は姑さんにもらったおかずのことでメインのおかずをくれる時は連絡してもらうとありがたいと義姉さんに言ってしまいました 今は訳あって主人の母と叔母さんとふたりの高齢者の食事を作っていて、用意していたものが残ってきたりするので忙しい私にとっては食材だけでなく色々考えて作る時間さえ無駄になったように思えてしまうのでつい余計なひと言を言ってしまいました 人に気を悪くさせないように余計なことを言わないようにするにはどうすればよいでしょうか?
こんにちは。 私は大学生で、東京に彼氏がいます。 彼との時間は凄い楽しくて、次会うときのことを思うとうきうきします。しかし、そのように幸せを感じてる自分が凄い気持ち悪く感じるときがあります。そして、私は本当に幸せになっていいのか、と感じます。 この気持ちをどうすればよいでしょうか。そして、私は本当に幸せになっていいんですか?
上司より聞きました。 半年前まで、妻子ある人と関係を持ってました。 このままじゃダメだと思い別れを告げ、やっと落ち着いてきたのに… 9月から私の自宅近所の会社に就職し、 私の職場とも関係があります。 上司は私が関係を持っていた事は知りません。 なので、先日挨拶に来たのを教えてくれました。 私の携帯にも着歴が残ってました。 もう私をかき乱さないで欲しいのに… 治療に専念したい。 でも、彼とは今後、仕事の仲間として付き合っていかないといけない なんか全てが疲れました。
私は、人に上手く説明するのが苦手です。仕事でも何を言いたいのかわからないとよく言われます。 また、人から強い口調で言われると上手く自分の意見を言えなくなったり、言葉が出なくなったり、相手の言っていることが全て正しいと錯覚して正確な判断ができなくなったりします。 そして気がついたら相手に従っていたりします。 人からキツく言われたりすると、思考回路が停止し、その後の仕事が手につかなくなったりもします。 仕事では毎日のように怒られます。 しばしば自分は駄目な人間だと思ってしまい、常にビクビクして自信が持てません。そして人からも騙されたりなめられている気がしてなりません。 そんな状況からの脱出方法を教えて下さい。
私は今働いていません。学校を辞めて約3か月が経ちます。元々学校が苦手で、緊張からか毎日体調が良くなく、結局辞めてしまいました。 そして今、1日のほとんどをベッドの上で過ごしてます。働かなければ、頑張らなければとは思っているのですが、なかなか踏み切れず、こんな私にできる仕事があるのかと思っています。 なんだか人生を無駄に過ごしているような感覚で、死にたいとは思わないけど生きていてしたいこともないし、好きなことも全然ないし、自分可愛さから辛いことからは逃げているし、自分が無意味な人間に思えてきます。でも家族はいるし、ご飯もあるし不幸だとは思わないです。なんとなくで生きてきて、生きていけてるから甘えているのだと思います。 自分を変えたいです。でもどこか自分に甘く、体も心も弱い気がして、何もできない気がします。 どうしたら良いのでしょうか。
浪人生というプレッシャーから、うつ病になってしまいました。 勉強に集中出来ず、涙が止まらず… 毎日、頭痛と吐き気に悩まされています。 少し、休んだほうが良いという事はわかっているのですが… あと残り半年くらいなので何とか来年には希望の大学に入学して大学生たなりたいです。 あと半年どのようにすれば良いでしょうか。
私はいま、お付き合いしている人がおらず、将来結婚できるか不安でいつも占いを気にしています。 無料で見れる占いはもちろんお金を支払って運勢を見ていただくこともあります。 占いが気になって、つらいです。 早く解放されたいのに、恋人もできず、結婚も遠ざかって居るような気がして、不安です。 もちろん占いの結果がいいから、悪いから恋人ができることはないとわかっているのですが、なかなか依存心を解放できません。
小さな頃から些細な嘘を付いてしまうことがあります。 というか息を吐くように嘘をついてしまい、たまに自分でも嘘をついているのか分からなくなります。 めんどくさい、どうでもいいがいつの間にか口癖になって高校の進学も、就職も周りに流されて適当なところで自分で流れを軽く切って選んでは失敗ばかり 自分で真摯に選択することも出来ず親と溝があるように感じます 改善、したいのですが何から着手すればいいのか分からなくなってしまいました。 どうかアドバイスお願いします
おはようございます。よろしくお願い致します。家族4人別々に暮らしておりましたが、8月下旬に父親が熱中症で発見され、母親と市営住宅に同居になりました。生家を離れた父のストレスはわかりますが、パーキンソンの症状が強く出る(今まで別居だったから気づかなかったのか)ようになり、ヘルパーさんやディサービスも利用を増やしています。もともと、母に威圧的でしたが、同居になりますます暴言がひどくなりました。母親も身体が不自由です。市営住宅は市内にあり、大きな声での暴言は近所に迷惑をかけていて、私もできる限り戻り介護してきましたが、今住む新しい場所で仕事も決めました(パートナーと住む所)。そうした中で父親が硬直状態で大騒ぎし、すぐ近くの母親の弟に助けを求めましたが、こんなことが続くと迷惑だからどこかに行け。と言われました。父親の暴力も出ましたので、ケアマネさんに電話し、市役所が入って父親を保護する形になりそうです。施設にいる妹が敗血症を患い入院。退院後に精神を崩し、迎えに行かなくてはならないことも続き、こちらが参っています。両親の介護もせず、離れた所で仕事を始める事を応援してくれる方もいますが、近くに住む母親の弟は自分に負担がかかると怒鳴り散らします。父親の保護もこれしか方法はないと思う気持ちと、自分が介護すればなんとかなるのではとの気持ちで、頭が変になりそうです。
大学生です。 私は高校を田舎で過ごし大学生になって東京に出てきました。 大学を卒業して就職して幸せな家庭を持つそんな小さなしあわせを目標にしていました。 しかし、上京した自分は違いました。 大学をサボり単位は卒業できるかギリギリ、挙句の果てにパチンコにハマり気づいたら20万以上のカードの分割払い。 常に金のことを考えているストレスからあろうことかうつ病のような症状になってしまいました。 体調を崩して初めて自分の愚かさに気が付きました。 自分を甘えに甘やかし欲望の赴くままに生活した結果がこれです。 何としてでも健康になりたい。やり直したいと強く願っています。 自分でも最低だとは思っているのですが親にこの事を打ち明けようか迷っています。 相談すればきっと20万のお金をもらえます。それで一番のストレスが解消されるはずです。 しかし、自分は本当にそれで良いのでしょうか? こんなクズが生きていて本当に良いのでしょうか? ろくに親孝行もせず金をむしり取る一方な自分に生きている価値はあるのでしょうか? お金をもらったあと親にどのような顔で接すれば良いのかなどを考えるとどうしても親に連絡する勇気がありません。 私は親に頼ってでもストレスの原因を解消すべきでしょうか?
実は、車の免許を取らなくてはいけなくて でも、事故を起こしてしまったらとか 嫌な考えしか浮かばず免許を取るのが怖いです
自分自身に余裕がなくて人にやさしくできずにいます。 社会人として働いていて、パートさんがやめて、仕事量が増えたりして 毎日忙しくなり、帰る時間が遅くなったりしています。責任を感じて夜眠れなかったり、休みの日には何もやる気が起こらず、だらだらしている日々です。 ココロに余裕がなくなり、人にやさしく接することができなくなっています。すごく辛いです。どんどん自分勝手になっていきます。どうしたらいいでしょうか?
私は、浪人生ですが予備校にも行かず、家でダラダラとした生活を送っています。 親は、特には何も言ってきませんが、このままでは負担にしかならないので、生きていない方が良いのではと思う事があります。また、自分は存在しない方が良かったのでは⁇と考えることもあります。自分が存在しなければ、親への負担は少なかったのかなとか色々考え、自殺したいと思いました。でも自殺は死んだ後迷惑になると考えると自殺することも出来ません。 このままではいけないのは分かっていますが、どうすれば良いのが分かりません。助けてください。
私は先日、体の一部分を欠損し、その部分に『義』となる物を着けました。 見た目には全く分からずですが、その部分を覆う事をしないと外出や人との接触に不安があります。 元々の状態に不安定さもあり、他部への損傷を無くすために現状の形になりました。 今まで、体の一部分が酷かった為に、外部との接触はなるべく避けてきました。 ですが、その外部との接触を更に避けたくなる心境に今居ます。 家族は「大丈夫、分からないよ。」とは言ってくれますが、やはり自分では大丈夫だとは思えないのです。 不安定な心境でいる為に、毎日毎日ため息と無言になるばかりです。 家族に笑顔を出せず。 子供からの会話にも、片言かジェスチャーでしか対応はせず。 私が暗い顔をしているのが分かるので、子供は心配で不安な顔をします。 そんな子供や家族に、心配をかけている私はよくないと分かってはいます。 でも、『暗』しか見えず気持ちは落ちていく一方なのです。 一度私は鬱病になっています、今、まさになりそうでなりそうで…辛くて。 自分を鏡で見る度に涙がこぼれ、「朝なんて来なければいいのに…」とまで思います。 自分で、今の現状になる事をお医者様と話、覚悟を決めて今に至るのに…後悔をしている自分が居ます。 本当に朝が来なければいいのに…。 苦しくて辛いです…。