お世話になります。前回悩みを聞いていただきました。 内容は前の投稿を見ていただければと思いますが、私は勤めていた会社の備品を窃盗し、解雇になりました。(窃盗したものの弁済はしました) もちろん自分の責任なのは重々承知で、大変反省もしています。 二度と間違いはないように、正直に生きていくと決めました。 無職になり1ヶ月。そろそろ仕事を始めないといけません。 たいした貯金もありません。でも今は新型コロナウィルスの流行で求人情報誌を見ても自分に合うような求人はありませんし、今は多数の会社が面接もやっていないそうです。 言い訳ではありませんが、自分の住んでいる地域は特定警戒地域なので余計そうだと思います。この先、安定した仕事が見つかるか不安で毎晩胸が押し潰されそうです。毎日夜になると自分が犯罪を犯してしまったこと、それがばれて解雇になったことが頭を過ります。 「お前は悪い人間だ」「お前のその手は罪を犯した」「同僚はお前のことを絶対に許さない」と見えない誰か、自分自身から責められているようで苦しいです。 自分が納得いかない職種(例えばコンビニやスーパーのバイト等)でも採用していただけることがあれば、すぐにでも仕事を始めるべきでしょうか。 両親は私が犯罪を犯して、解雇になったことは知らないので特に何も言われません。 でも何もしないでだらだら家にいることにすごく罪悪感を感じています。 (納得いかない職種、とは自分に経験がないとか一生懸命続ける仕事としては考えていない、と私が思うだけです。) また、この先どうして生きていけばよいのか益々わからなくなりました。 分かりにくい文章だと思いますが、是非ご助言お願いいたします。
4年ほど前にパニック障害になりました。 ここ2年ほどはほぼ治ったと思っていて 大好きな彼氏ができ幸せいっぱいの中先日プロポーズされました。 そしたら突然にパニック障害が出てしまい、妊娠が怖い、引っ越しが怖い等様々な事が怖くなってしまい前に進まない所か、日に日に症状が悪化しています。 それほど飲んでいなかった薬がまた増えてしまいましたが全然良くなりません。 ずっと結婚を夢見て生きてきたのにまさかこんな所で症状がでるとは思いもよりませんでした。 彼は子供が絶対ほしいので、今の私には産むのは無理なので私がお断りするしかないのなかと思っています。 今までで一番に大好になった彼を失うのも死ぬほど辛いし、 これ以上好きになれる人はもう現れないきがします。 でも、もしこの先また恋愛できたにしてもまたこの症状がでて一生結婚出来ないと思うと生きている意味がなくて辛いです。
毎日過食して自己嫌悪です。 昨日は一段と症状がひどく、呼吸が苦しくて涙とイライラが止まりませんでした。 親や物に八つ当たりしてしまいました。 今は、親への申し訳なさから自己嫌悪に苛まれています。 受診しても治らず絶望しています。 今すぐ消えたいです。 生きてる価値も無くて全てに疲れました。 何か一言頂けたら幸いです。何卒お願い致します。
私はどうしても高校生くらいから一重で悩んでいました。アイプチなどしてごまかしていたのですが、二重の人の目を見るたびに羨ましくて、お金が貯まったので整形をしてしまいました。 しかし、整形をする事で人と接したくなくなってしまいました。 今思うと、自分の前の顔の方が良かったなと思い、糸で二重にしてるだけなので取ることを決めました。 整形にかかったお金は30万円です。親には嘘ついて3万円と言ってしまいました。自分で払うお金だからいいかと思っていたのですが、今思うともっと違うことに仕えたはずだと思いました。 親に嘘がバレる夢を見たり、整形したんだとすごい目で見られる夢を見たりしてとても罪悪感です。 人生の過ちを犯してしまった気がします。 お金の大切さを知らなかった自分が憎いです。この罪悪感はどうしたらいいですか。
別アカでも何度か質問させていただきました。 自分が嫌いすぎて、悲しくなってきます。 最近は、物欲がすごくて、必要ないものまで買ってしまい、いらないものが結構あります。 買うと満足するんです。 もう、どうしたらいいでしょう?
過去、ある友達と喧嘩をし、そこから意地悪に発展してしまったことがあります。 喧嘩中はお互いにピリピリしていて、意地悪しあうような関係でした。 私は無視、悪口、悪い態度をとったりしていて、とても反省してます。もう二度とこんなことはしないと誓っています。 意地悪をしてしまった友達には謝り、こちらこそ、と言ってもらえましたが、どうしても自分の中で罪悪感が消えません。 私はいじめているつもりは無かったけれど、はたからみたらいじめ、相手にとってもいじめだったのではないかと考えてしまいますし、なんて卑劣なことをしてしまったんだろうと死にたくなります。幸せを感じるたびに、私にはその権利はないんだと辛くなり、罪悪感で日常生活に支障が出てきました。 毎日辛くて、意地悪をしてしまったくせに救われたいと考えてしまいます。 私が罪悪感から解放されるにはどうすればよいのでしょうか。お教えいただきたいです。
重度鬱病を患っています。存在価値が分からなくなってしまいました。長文乱文すみません。 鬱病療養の為、今は無職です。 ですがこれ以上家族に迷惑をかけたくなかった為、就活や資格取得の勉強を開始しました。 その矢先に「新型ウイルス」が出てきました。 「家族を感染から守りたい。その為には情報を知らなければ対策を立てられない」 『情報=命綱』と感じたので自身の就活や勉強は後回しにして情報収集と共有に励みました。 国内外のニュースやSNSの確認。海外情報は翻訳&要約。それをノートに書き記したり、印刷していました。 これらをまとめて『対策ノート』を作りました。いつでも・誰でも・何度でも見ることが出来るように。 ※SNSやネットニュース、また海外ニュースやレポートは、情報が速いので積極的に目を通していました。 家族はネットや外国語が苦手なので、私がカバー出来ればと思い、チェックしていました。 ※収集した情報を基に、必要物資の買い出し等も行っていました(費用は自分の貯蓄を切り崩して捻出) このように防疫に努めていましたが、昨日家族から「もう情報いらない」とバッサリ言われました。更に「買い物も勝手にされると迷惑」という趣旨の話もされました。 独自に作成したノートについては「ありがたいし感謝してる。でももういらない」との事。 家族は私がノートに記した内容は目を通してくれていたようで、日常生活で注意すべき点は気を付けているようです。忙しい中ノートを読んでくれた事は感謝しています。 ですが「いらない」という言葉がグサリと刺さりました。 私が鬱病を発症した原因は学校と会社でのイジメとパワハラです。 その時「(私の存在が)いらない」と何度も言われ、無視されたり馬鹿にされたりしました。 なので「いらない」という言葉は私にとって重苦しいものになってしまいました。 今回家族から「いらない」という言葉を聞いて、どう接すれば良いか全く分からなくなりました。 鬱病を患ってから頭の回転が鈍くなりました(文字を読む、要約するといった作業が困難) でも少しでも防疫に役立てればと思い必死に取り組んだつもりでした。 だが家族には迷惑でしかなかった。何の役にも立てない私に存在価値はあるのだろうか。 鬱病の症状だと思うのですが『消えたい』と強く感じています。 私はもう「いらない」存在なのでしょうか。
夫と母に暴力を振るって暴れてしまいます 私は複雑性PTSDと解離性同一性障害を患ってます 物心着いた頃には他人格で生き、主人格の私がメインで出れて割と長めで居れるのは、ここ2ヶ月ぐらいが生まれて初めてです ずっと幼少期から生きるのが辛い毎日ばかりでした。虐待、虐め、ここに書けない事も沢山ありました 誰にも正しく理解されず孤独のまま30年、やっと障害、病、診断受け 生まれて初めて理解者ができました。夫です 私は、今ある幸せを大切にしたい。今を見たいです だけど今あるそれを放り出して、憎しみを大切にしてしまいます 「昔〜したから!」それらを言い、母を殴って暴れて刃物つきつけ首絞めてしまいました 旦那には何度もしてしまってます 脳内で声が聞こえテープレコーダーで昔の言われたことが繰り返します、すると暴れます 昔の恨みの思念のようなもの捨てたいのに 捨てて孤独が終わった幸せも、昔とは大違いで私を愛する!絶対怒らない!と言い何かあるたび駆けつけ私が心配で愛してる母も、私が病気全開の時どんな時も「そのまま愛してる!」と言ってくれてる旦那も、全て大切にしたい 大切にしたいものを大切にできなくて、昔の憎しみや恨みを大切にしてしまう自分を減らして、笑顔で生きたいです 私は本当は母が大好きで母と仲良く、母と楽しく笑顔で過ごせる親子になりたい。母の胸に思い切り飛び込みたい。 けど、私は母に父から守ってもらえなかった。それがずっと今も根底的に不信感かもしれないです。 ずっと家族の中で、出来ないこと多く普通でないダメな私とサンドバッグの役目も、それにより家族の均衡を保ったり私が防波堤であったり、親の均衡の取り持つ役目もした 私はひどく傷つけられたカウンセラーが居て、13年正確な治療でない医師、カウンセラーは15年、沢山の知識等をくれましたが、沢山の傷も残しました。カウンセラーの私を睨む顔がフラッシュバックで繰り返します 私が暴れる時はカウンセラーがレコーダーで囁きます。そこからです。 だけど私は幸せを見たい 私は今私の障害も病も受け止め初めて人の安心と信じることを教えてくれた夫との今、今から私を愛そうと懸命な母。 もう憎しみを大切にするのも、昔〜だった!と暴れるのも、フラッシュバックの病状は仕方なくとも、どうせ幸せなんて無理と諦めるのも、全てやめたいです。 不幸からの抜け方を教えてください。
2年前に祖父を亡くしました。 祖父はいつも私の味方でいてくれて、私のことを褒めて褒めて伸ばしてくれました。 私と祖父はいつも外で遊び、大親友のような存在でした。 私が高校生になったとき、 祖父が自宅で転倒してから施設に入りました。 私はその頃まさに反抗期で、祖父が私に話しかけてくれてもいつも冷たい態度をとってしまいました。部活で毎日が忙しく、父や姉は毎週のように祖父のお見舞いに行っていたのに、私は滅多に行きませんでした。 でもその時から、いま行かなくては必ず後悔するとわかっていながらも、強がりの性格の私は、反抗期ということもあって甘えるような態度を見せたくありませんでした。 時が経って、ある日 祖父が亡くなったと連絡がありました。 そして施設の方からの話によると、祖父は亡くなる日の朝に「さみしい」と言っていたそうです。 それを聞いた施設の方も、母もピンときていないようでした。しかし私には、それがはっきりと私に対する言葉だと勘づきました。 そこから私には後悔の気持ちがどっとのしかかりました。そして通夜、葬儀の間と自分がどれだけ泣いてしまうかわからなかったので、なるべく祖父のこと、祖父との思い出を考えないようにしていました。 2年経った今でも私はこの後悔の気持ちを吐き出せずにいます。反抗期は終わったものの、強がりの性格はそのままなので、母や他の誰かにこの苦しい気持ちを話すことはできません。 たびたび夜中に眠れないときがあると、ふと祖父のことを思い出します。しかし祖父のことを考えると、後悔と反省の気持ちでいっぱいになってしまい、涙が止まらなくなります。 そしてそれが苦しいとわかっているので、祖父のことを考えないようにとしてしまいます。 しかしふと、このままではいけないと考え始めました。きっと私はこの長い後悔を振り切って、祖父との思い出と繋がりに向き合うべきだと思いました。 頭の中で、または仏壇の前で嬉しかったできごとや悲しかったことを子どもの頃の私のように祖父に語りかけてもよいのでしょうか。 祖父に今までの反省と感謝を伝えて、これからは新しい自分で向き合いたいです。
2年前付き合っていた年上の彼が自死してしまいました。私のせいです。 彼の両親は離婚しており、幼い頃から父親から虐待を受けて来たというバックグラウンドがあり私と出会った時には刺青だらけピアスだらけでした。 彼を助けたい、味方になりたいと思って付き合いました。 彼はイラついていたり、寂しかったり、悲しかったりすると私に暴力をしました。でもその後はいつも優しいし、泣いて謝ってくれました。 いつもはすぐに仲直りできたのに、その日は私が彼を許すことが出来ず家を出てしまいました。私が彼を見捨ててしまいました。 その日電話やLINEがたくさん来てたけど、無視してしまいました。 次の日の朝1番で彼の家に行ったけど、その時はもう遅かったです。私が見捨てたから、鬱傾向なのを知ってて1人にしたから自分で死を選ばせてしまいました。 もうすぐ2年経つけど、忘れられません。いつも思い出すのは優しい時の顔です。あんなに優しい顔する人を死に追いやった自分が憎くて死にたい、消えたい。彼のところに行きたいとおもってしまいます。 彼に謝りたいです。どうしたらいいですか。
頭の中から、職場の事が離れません。 休職中なので、こんな事を考えずに楽しく過ごしたいのに、寝ても覚めても頭から離れず、一日中スマホで検索したり現実逃避をしています。 こどもがいるので最低限の家事をしていますが、自分でもびっくりするほど手際が悪くなり、何かを決める事もできなくなり、何かを買う時も決められず、買い物する事もできません。 家族にも、迷惑をかけていると思います。 母に相手をしてもらってなんとか元気になろうと思っていましたが、その矢先おばあちゃんが亡くなってしまい、母に頼る事もできなくなりました。 旦那に言うといい加減にしろと怒られるので、ずっと心の中で鬱鬱としています。 退職した方がいいのでしょうか。 精神的にはやはり辞めてしまった方がいいのでしょうか。 経済的には辞めると きついです。 とりあえず損した事もバカにされている事も忘れて過ごしたいです。 カウンセリングなどに通った方がいいのでしょうか。。 しんどい。
私の趣味は音楽鑑賞で、色々な人の音楽を聴くことがあります。 しかし、今までは良いなと思っていた他人の作品(趣味・アマチュア)に嫌悪を感じたり妬んだ目で見てしまいます。 それまでは作品たちから元気を貰っていた筈なのに、嫌な気持ちになってしまうことがあるのです。 普通の羨望や嫉妬とはなんだか違うような、もっとタチの悪い、陰湿な感情のように自分では感じています。 作品を通して相手を全面否定したくなるような感じがしばしばあります。 その作品が素晴らしいのは作者が時間をかけて技術を習得して現在も努力しているからだ、と頭では分かっていても、努力ができた/できる環境が妬ましいとすら思ってしまいます。 作品を超えて相手の生活や来歴、境遇にまで難癖つけてしまいたくなるのです。 作品評価を超えた相手への否定は創作活動においてタブーだと個人的には考えてるので、自分の人間性の程度を感じて情けなくなります。 こんな自分がとても嫌です。 自分にも相手に対しても、粗を探しては勝手にがっかりしてしまうことが最近とても多いです。 嫉妬をして、自己嫌悪して、自分のことも上手くいかずなかなか完成しないことにがっかりして、心のエネルギーを余計なことに使っているような気がします。 エネルギーの使い方も時間の使い方も無駄にしているような気がして焦燥感にもかられています。
ある理由で喧嘩になったとき、母親に自分の怒りを言葉にして言えないので、自傷行為に走ってしまいます。昔は中学の頃は手首を切ったりしてましたが、働くとき困るだろうと思い、手の甲を爪などでつねる事に変えました。最近、更にイライラする事が前よりもいっぱい増えて血が出るくらい強く引っ掻くようになりました。それでも足りないときは足をグーで思いっきり叩いたり、壁をグーで殴ったりします。 個人的には止めたいのですが、他にストレス発散だったり、怒りを抑える方法が分かりません。 何か良い方法等、ご教示いただければ幸いです。
私の父が飲酒運転を何度止めても辞めてくれません。どこかへ行く時も朝からお酒を飲んで運転し、レストランでもお酒を飲んで運転して帰ります。 何度止めても逆切れされ、何かあった時加害者になりたくないので親がお酒を飲んだ時は車に乗らず一人歩いて帰宅します。 先日母が亡くなり、次の日父親が物損事故をしました。亡き母が飲酒を止めるよう起こしてくれた小さな事故だともう止めると言った3日後また飲酒運転を平気でしていました。 私はいつか被害者を出さない為に父に飲酒はいけないと伝える為に自殺が一番だと思います。毎日死にたいと声に出し、包丁を首に当てたり手を刺したりしています(父親は知らない)。私が自殺しても飲酒運転を辞めないかもしれないので父を殺して自分も自殺しようか迷っています。 母が亡くなってとても辛いのに、母が居なくても頑張ろうって思いたいのに父の行為で泣いています。本心はお母さんは居なくなってしまったけれど家族仲良く助け合っていきたいです。助けてください。
初めまして、お世話になります。 長文失礼いたします。 私は罪を犯してしまいました。その時は冷静な判断ができず、今になって大変なことをしてしまった。もしかしたら家族や会社に迷惑がかかる。仕事をクビになるかもしれない。 ふと我に返って恐ろしくなり、一度謝罪をしたものの、後からまた連絡があって会社に露呈し、職を失うかもしれない。上司や同僚、大切なお客様に多大なご迷惑をかけてしまう…。自分は何て愚かなことをしたんだろうと考えると毎日後悔しかありません。 私が罪を犯す思考になったのは、収入の減少、難病を患う家族の介護、その家族が別の病を発症し治療費が増加しそうなこと、それらが重なった結果です。でも、それは言い訳に過ぎません。過ちに変わりはありません。 人のせいにしてはいけない事は頭でわかっていながら、自分のことを正当化してしまった。今は後悔しか残っていません。 謝罪したものの、愚かな私は全ての非を認めることが怖くてできませんでした。 仕事にも身が入らず、常にその罪のことだけが思考を巡る状態です。全てを失う覚悟で上司に打ち明け贖罪するべきなのではないかと自問自答していますが答えが出ません。 お言葉を頂戴できると幸いです。大変な恐れ入りますが、よろしくお願い致します。
長文失礼致します。 今年2月に医療系の国家試験を受験しました。結果は不合格。3月に大学は卒業できました。 母は「よく頑張った」と言って1年間の予備校代を出してくれました。父は直接私には何も言いませんが、私に気を遣ってるようです。 父は昔から母に対してモラハラをしています。私の幼少期には1ヶ月母を無視することはザラでした。今では母に対して言った言葉も全て自分に言われているような気がして自己嫌悪に苛まれています。 私は元々自己嫌悪が強く、何かあれば自分を卑下して解決してきました。国試に落ちたことによって、さらに自分に自信がなくなりその気持ちは強くなりました。 予定ではバイトをしてお金を家に入れるつもりでしたが、コロナの影響でバイトができなくなり1円も入れてません。国試には落ちるわ、バイトもできず金食い虫になるわで自己嫌悪が止まりません。 ここ数日では父の行動に敏感になり、ちょっとした視線や言葉が気になり、私のことをどう思ってるんだろう、私は役に立たないからよく思ってないかもねなど常に考えては自分を追い詰めてしまいます。 長くなりましたが、自分で自分にストレスを与えないためにはどう気持ちを変えればいいでしょうか?ストレスによって体に不調が出て、精神的にもきて毎晩隠れるように泣いてます。
前回に引き続き相談させていただきたいです。よろしくお願いします。 私は小学4年生のころ、1つ上の男子に好意を寄せられていました。私は当時恋愛というものが怖くて、彼を気持ち悪いように感じていました。今までは普通に話していたのに、ふざけあえたのに、人づてに何度も[好きなんだって]、と言われからかわれることが苦痛でした。彼の行動がわたしへの好意とわかってからは彼のその行動が怖くて、泣いて学校を休んだこともあります。 私は彼に素っ気ない態度を取るようになりました。避けて、目が合うと睨んでしまったかもしれません。 そして中学校は私は私立へ行ったので、彼とは一緒ではありませんでした。そして私が中1のある日、小学校のクラスメイト達と久しぶりに会って、小学校の運動会を見に行ったのですが、彼がいました。彼には妹が4人いるからです。彼は私のことを見るととても睨んできました。私は彼になんて言うことをしてしまったんだろうとその時罪の意識を更に思いました。私が原因で女性が怖くなってしまっているのではないか、私は将来殺されるかもしれない、殺されてもしょうがないのかもしれないと思いました。思いすぎでしょうか。 それ以来会っていなくて、彼は今どこにいるのかも分からないので、彼の事情を人づてに聞くこともできませんし、謝れることもありません。もし再会したら...と、不安だし、後悔でまみれています。つよく恨まれてるだろう、そしてこの罪が何倍返しになって帰ってくるのか。 彼には本当にいま幸せでいて欲しいです。この過去とどう向き合うべきでしょうか。
おはようございます。 子供が一人いる主婦です。そしてもう一人、産んであげられなかった子が空にいます。人工中絶した子です。 その子にも名前をつけて、エコー写真を大切に持っています。夫婦で一生忘れる事はありません。 中絶は人によって意見が分かれる、難しい問題だと思います。知人に中絶するのは、その子に愛情が無いからだと言われました。 私は憎くていらなくて、中絶をしたわけではもちろんありません。言い訳かもしれませんが、産んであげたかったけれど、病気でどうしても産む決断ができなかったのです…。 私は今目の前にいる子も、空にいる子も、私の大切な宝物だと思っています。 そう思うのは詭弁、奇麗事でしょうか? 中絶でさよならした子を、今いる子と同じく大切に思う事はいけない事でしょうか?
ざっくりした質問で申し訳ありません。 自分の中で最後の希望がなくなった時、なにを頼りに生きていけばいいのでしょうか?
人間関係が上手くいかず、どこへ行っても嫌われてしまいます。 友達が出来て、連絡先を交換してもすぐにブロックをされてしまいます。 普通に話しているつもりなのに、何が相手を不快にさせてるのか分かりません。 一時期、心が病んでしまい引きこもりになりました。 もともと、人と話すのがとても苦手で一人でいる事が多かったです。 女性だと会話程度に話せますが、特に男性が苦手なので、一生男性と話す事も出来ずに結婚をしないで孤独に暮らすのかと思うと怖くてたまりません。 どうしたら会話上手になり、人に嫌われないようになるでしょうか? 更に、男性恐怖症を克服するにはどうしたらいいでしょうか?