hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 192件

先日祖母が亡くなりました。

先日、父方の祖母が亡くなりました。 父方の祖母の家は同じ県内で、小さい頃はお盆やお正月によく遊びに行っていました。 私の両親は仲が悪く、特に母親がヒステリックで、父に対していつも文句を言っていました。父の母(祖母)に対する悪口も私の前で言っていました。 小さい頃から聞かされ続けていたため、いつの間にか私も祖母に対して、どのように接していいか分からず、会いに行くこともなくなりました。 父は、祖母が私に会いたがっていると何度も言いましたが、私はそれを聞き流し、避け続けてきてしまいました。 そして突然亡くなったと連絡がきました。 お通夜で祖母の変わり果てた姿を見て、今までの自分の行動、態度を後悔しました。どうしてもっと早く会いに行かなかったんだろう。どうして母親に影響されてしまったんだろう。 何もしなかった自分がその場にいることさえ申し訳なく、いたたまれない気持ちになりました。 翌日、祖母の棺に手紙とハンカチを入れました。今までの謝罪の気持ちと感謝の気持ち、伝えたかった事を全部書きました。本当は直接伝えなければいけなかったのに。 祖母はどんな思いで、私が来るのを待っていたのか。どんな思いで私の写真を見ていたのか。どんな思いで私が昔宛てた手紙を、何度も読み返していたのか。考えただけで申し訳なく、本当に後悔が残ります。 亡くなったばかりで気持ちの整理もつかず、どうしていいかも分からず泣く事しか出来ない自分に腹が立ちます。 祖母はこんな私の事を憎んでいるでしょうか。私はこれから先後悔しないように生きていかれるでしょうか。 お言葉を頂けると有り難いです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 3

仏壇を勝手に持ちたいと言った姉の考え

よろしくお願いいたします 私は三姉妹です。母が亡くなり、姉が処分予定の仏壇を持ちたいと言い、それはいいのですが、誰も持ってくれとお願いしたわけではないのに、もう一人の姉と仲が悪い為、仏壇の魂抜き費用、運送屋さんに依頼した配送費、毎年かかるお寺への費用(毎年2万円ちょっと)などを、半分出せといいます。お寺へ行けば自由に母にお参りできますし、誰が祭祀継承者になるとも決めていませんが、姉達二人が祭祀継承者を希望しており、次女は既に新しい仏壇を購入しています。遺産は三分の一ずつ分けました。遺産の事で揉めたので、次女は次女でこの先のお寺への費用は払うそうで、お寺さんとしては檀家が増えた感じだからこちらとしてはただ、倍に貰えるだけだからご自由に、と言ってました。 やはり遺産をもらった以上は、姉に払うべきなんでしょうか。すぐ怒る姉なので、誰も頼んでいない仏壇をもつんだから、あなたが出すんじゃないの?となかなか言えません。どちらも母の生前、お寺や仏壇を大事にしたわけじゃないのに急にこのような態度になりました。主人側のお寺の費用も払っているのですが、こちらの兄弟も問題で末っ子の主人の妻の私が継承しています。私もこちら側を払っているからと言ったら、姉は、引越ししてお寺に音信不通にして毎年の費用を払わなければいい、というような姉です。長女は独身です。疲れます… ご意見をよろしくお願いいたします

有り難し有り難し 5
回答数回答 2
2022/02/12

菩提寺を変えたい

【質問】菩提寺から祖父・祖母を別のお寺に移せるか? 相談者(私):W家 母方の実家:T家とします。 母方のお寺に、祖父(母の父)・祖母(母の母)・叔父A(母の長兄)・叔母A(叔父Aの嫁)が入っています。(全員T家) この度、叔父Bが亡くなりました(母の次兄)。叔父Bは独身で子供もいません。祖母が亡くなるまで一緒に住んでいたので、このお寺に納骨を考えていたのですが、このお寺が何かと家庭のことやお金のことに口出しするので、この機会にお寺を変わりたいと母は言っています。 叔父Aと叔母Aには子供が2人おり、次男が一応お墓を継いでいます。 しかし、諸事情により法要も出来ていなかったりしているようなのです。 そうはいうものの、叔父Aと叔母Aは子供がいるので、今後の事は子供達で考えてもらいたく。 そこでW家のお寺に祖父・祖母・叔父Bを移そうかと考えています。 現在はW家のお墓には私の父が眠っています。 W家のお寺に相談したところ、叔父BをW家のお墓に入れる事に問題はないとのこと。(母と兄妹なのでということです) 叔父Bは祖母の面倒をずっとみてくれていたので、同じお墓に入れたいと思っています。祖父・祖母をW家のお墓に入れて良いか否かはまだお寺に確認はしていません。 因みにW家とT家の宗派は違いますが、W家のお寺は宗派関係なく受け入れてくださるそうです。 今後を考えて、祖母・叔父Bは永代供養をお願いするつもりです。祖父は50年の法要を済ませています。 上記の状況下の場合、祖父・祖母だけを今のお墓からW家のお墓に移すことは問題ないでしょうか?もちろん、費用が発生するのであれば対応するつもりでいます。 ただ、49日までの法要は母の家で菩提寺のお寺に依頼しています。 その後の納骨をどうしようかと悩んでいます。 T家のお寺の住職はちょっと気難しいのと聖職者ですがお金にシビアなので、すんなり受け入れていただけないのではと心配しています。 どうぞアドバイスの程、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 29
回答数回答 4

先祖の墓を探しています

タイトルの通り、先祖の墓を探しています。 父方の先祖の墓の場所が分かりません。正確には、あるのかないのかもわかりません。 簡単に状況を説明させていただきます。 私の父は20年程前、母は数年前に他界しています。 父方の先祖の墓があるのかないのか、そもそもその話をした事は一度も無いままです。 父は全く興味なかった様ですが、母は創価学会に入信しており、その影響もあってか(と疑っています)、墓参りというものに連れていってもらった事がありません。 私自身は創価学会には興味はなく、現在特定の宗派を信心しているという事もありません。 ※疑っているというのは、上記宗派は他の宗教を一切認めない、というと聞いているからです。 簡単に言ってしまえば、父方の墓に関する情報は全く無い状況です。 親戚にもある程度あたってみましたが、有力な情報は無しでした。 情報としてあるのは、父の母の母はなぜか大石寺(静岡県)に納骨されている、という情報と、父の父は戦死しており靖国神社に祀られている(墓とは関係無いですが)という情報だけです。 ご回答いただきたいのは…以下二点です。 ・精神的な悩みというより一般的な質問になってしまうかも分かりませんが、全く情報が無い状況で墓を探す事は出来るでしょうか? ・見つけることが難しい場合、私自身が死んでしまった場合の墓はどうすれば良いのでしょうか?前述の通り特定の信心は私は行っておりません。適当に用意するものでも無く、かと言って無理から何らか信仰するのも違う様に思えます。 私自身はともかく、家族(妻・子供)もこのままの状況では困ってしまうと危惧しています。 ちなみに特定の信心は行っていませんが、先祖を敬う気持ちは持っているつもりです。

有り難し有り難し 34
回答数回答 3

中絶してしまった我が子への供養

前回のご相談のその後、 中期中絶をしました。降りてきてくれた子は女の子でした。とても小さな子でしたが、顔立ちも整った立派で愛らしい赤ちゃんでした。 赤ちゃんと最後の時間を過ごし、思い出作りをしました。週明けには最後のお別れをします。 パートナーと私に、無償の愛と沢山の事を身をもって教えてくれ2人に希望を残してくれた事から 希愛(まな)と名付けました。 分骨をし、希愛を想い、決して忘れない様、2人成長して生きます。思い出の品とお骨を小さな祭壇に置き自宅での供養をと思っていますが、やはりお寺さんで供養して貰うべきでしょうか? パートナーのご両親から婚約不履行、猛反対をされての現状ですので、お相手のご両親に内緒でお付き合いは継続している状態ですが、 パートナーも私も、気持ちの整理が出来ておらず、今後のお付き合いの果てに再度、結婚、妊娠という未来は絶望的な事、私の持病を完治に近い状態まで持っていき、認め、支え、尊敬できる存在になったら結婚したいと言ってくれていますが、パートナーのご両親に理解して頂く事は難しいとも考えています。相手は何れご両親の近くに住み移る事になるとも思いますし、私はご両親と上手くやっていける自信がないです。 中絶という結果と度重なる話し合いでパートナーのご両親に対して不快感しか抱く事が出来ず、二度と関わりたくありません。 時間が経てばまた違った考え方も出来るようになるかと思いますが、どの様な気持ちで過ごしていけば良いでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 3

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ