1年付き合って同棲してる彼氏がいます。 前に私が何回か無意識、自分を守るため嘘をついてしまいその繰り返しで全く信用できないし言ってることが全部嘘に聞こえると言われます そのため浮気も絶対していたと言われます。 実際連絡も取ってなく、女性だけの職場のため関わりなく彼氏に時間を割いてきました。 その嘘を晴らすためありのままの自分をさられだして、嘘ついてた事を思い出した時訂正して話したり日常嘘つかないよう意識して生活してます。 だけど一向に信用してくれなく空回りしてるような気がして 信用してもらえるまで自分のいる場所だったり環境など全てLINEで知らせたり努力してると思っていました。 ただそれは彼からしたら努力してるつもりでも実際やってない。としか言われません。 結果が見えなかったらやってないのとおなじ。との事です。 前から考え方があわず私が子供と言われ 私は自分の考えを伝えることが苦手で 口が上手い彼氏に毎回話し合いの時に押されてしまい自分の考えはなかなか言えず たまに言ったら全否定されます。 元の関係に戻りたく、別れるという選択肢は考えないです。 考え方以外は彼氏のこと大好きなんです。 ただ信用取り戻すにはどうしたらいいのですか。
今、お付き合いして1年半の彼氏がいます。 1年半とは言っても、遠距離で別れたり復縁したりあり、それを機に彼が私の地元に越して来てくれて、半年前から同棲を始めて今に至ります。 彼は愛情表現こそ少ないものの、私の事をとても理解してくれて、全て受け入れてくれるという、とても寛大な心と愛をもっている素敵な人です。しかし、こちらに越してきてからというもの定職に就かず、しばらくはニートをしていました。 私が口うるさく言ったこともあり、ようやく最近バイトを始めました。 私は、同棲にあたっての初期費用からこの半年間の家賃、生活費、そしてお互い実家暮らしだったので、家具・家電代、全てを立て替えています。 昼間の正社員のお給料だけではやり繰りが厳しく、夜もバイトをして働いています。 それなのに、彼は数時間バイトに行き、家事もせず、帰って来てはゲームばかり。正直、なんで私ばかり…と思うことが増えてきました。もちろん彼の事は好きなので、私が頑張ればいいと思っています。ですが、仕事のストレスもありイライラしてしまい、そんな自分にも嫌気がさします。 そんな中にバイト先で出会ったお客様に好意を寄せて頂いていて、何回かお店で会うようになって私もいいな、と思うことがあります。彼は社長をしていて、いわゆるお金持ちです。年齢も10歳ほど上ですが、余裕があり、紳士で魅力的な方です。 こんな方に出会う機会もなければ、アプローチされることも人生で二度とないと思うと、このチャンスを無駄にしたくないので、彼の方がより一層素敵に見えてきてしまいます。 もちろん、浮気はしたくないので、その方とお付き合いしたいと思えば、今の彼とは別れようと思いますが、まだ踏ん切りがつきません。 今の彼は好きだけど、お金がない、仕事仕事の毎日で精神的に疲れている。 お金持ちの彼と付き合えば、今している苦労は全てなくなるが、他の女性に目移りしたら浮気されそう...私なんかと釣り合うのか...と考えても考えても答えは出ません。 こうやって悩んでしまっていることも今の彼に対して失礼だとは思います。どうしたらいいのか、わかりません。自分にとっての幸せも分かりません。
二年前にとても好きだった彼に浮気をされ別れました。 彼は警察官で、私は当時風俗嬢。風俗嬢である自分のこともとてもコンプレックスに思っていました。 そんな矢先、看護師の女性と彼は浮気をしていたことが発覚しました。気づいたきっかけは彼女が私に接触してきたためです。 腹が立った私はその時思いのまま彼に、別れたいと伝えたところ、彼に「俺も同じことを思っていた。」と言われ破局。 その半年後に彼はその浮気相手と結婚し、今も2人は幸せそうに暮らしています。 あの時、私が別れたいと言わなければ。 彼女の存在を気にしていなければ。 私は彼と幸せになれたのではないか。 また彼らだけが幸せになり私がまだそのことを引きずって一歩も前に進めない2年間を過ごしていること。 彼と比べて新しい恋愛に進めても彼を超える人がいいと思ってしまうこと。 友達の結婚ですら彼らのことを思い出して素直に祝えないこと、結婚という単語ですら辛いこと。 全てが辛いです。 今結婚を考えてくれている彼氏がいますが、当時の彼氏を思い出してしまい全然超えていないから結婚したくない。彼よりいい人と結婚してあの2人を見返してやりたい。と見当違いなライバル心も出てきてしまいます。2人は私のことなんかきっともう忘れているのに。 どうしたらこの苦しみから逃れられますか? 今の彼を彼のまま受け入れて、昔の思い出や憎しみは忘れてしまいたいです。
私は20代の頃、好きな方が既婚者だということがありました。 結果論ですが、不倫です。 好きな思いがすぐに無くなることはなく、体の関係をしばらく持ち続けてしまったことが未だに悔やまれます。 しかし、彼との繋がりをしっかりと断ち切ることができ、やっと前を向いていけるようになりました。 最近、新しく彼氏ができました。 彼氏には隠し事をしたくなかったので過去の不倫のことも打ち明けましたが、それから彼が悩むようになってしまいました。 過去のことだと精算したつもりになっていたので、まさかこんなに悩ませてしまうとは思わず、申し訳なく思っております。 しかし、彼の行動も日に日に拒絶が強くなり、いくら私が悪かったことだとしても、耐えられなくなってきました。 気持ち悪いと言われたり、急に冷たい態度を取られたり。 彼も30年以上生きてきた中で、女遊びや浮気や不倫、風俗の経験があるにも関わらず、私ばかり責めてきます。 しまいには、私の心にも「過去のことであなたに迷惑かけてないのに、なんでこんなに酷い扱いを受けないといけないのか」と、彼を責める気持ちが生まれてきてしまいました。 もう30代後半ですが、結婚を30代のうちにしたいと思っているので、彼とどう向き合うべきか悩んでおります。 今、私が浮気するとは思ってないようですが、私の過去が引っかかっているようです。 それさえなければ…とよく言われますし、だったらどうしたらいいかと話し合っても「わからない」と言われます。 彼と付き合っていくためにはどうすべきでしょうか? それとも、別れたほうがいいでしょうか? 教えてください・・・。
私は元々活発で明るくて目立つのが好きな普通の女の子でした しかし、小6の頃いじめにあいその頃から変わりました 元々家庭環境もあまり良くなく酒癖の悪い祖母と暴力的な母で首を絞められることも多々ありました それでも母も祖母も大好きで金銭的に支援したいと常々思っています 中学生になってからいじめがさらに酷くなり、いつしかネットに逃げるようになりたくさんの男性とあまり良くない形で会うことが増えました 自分でも良くないとわかっていましたが自己肯定感を補うため、寂しさを紛らわすために会ってしまってました リスカ、ODなどの自殺未遂も繰り返しました 三ヶ月前まで2年7ヶ月付き合った彼氏がいました 私は10代半ば、相手は30代でした。 出会い方もあまり良くなかったですが他の方と違ってとても良い方で大好きでした 私がネットの男性と会うことを辞めさせてくれて心の拠り所、私の帰る場所になってくれてちゃんと親と向き合ったり高校に入学する勇気もくれて、私をちゃんとした人間に戻してくれた方です しかし、やはり人間なので性格が合わないところが出てきて毎日一緒にいるので喧嘩することも多くなりお互いがお互いに適応できるように努力して私は苦手だった掃除や家事ができるようになりました 自分で言うのもなんですが中学生の割にだいぶ頑張ったと思っています そんな中彼氏の浮気未遂を見つけてしまったり元カノとやり取りしているのを見つけてしまったり最後の1年は本当に色々ありました その度に泣きながらやめて欲しいと言って別れる雰囲気になっても私はその人が大好きだったので嫌だと泣きながら縋りました 私の中では結婚するつもりで努力して1回も裏切ることなく尽くしました 束縛をしてしまう性格だったので時間をかけて直していました そんな中アルバイトを探しているという方と会いその方にバイトを求めて近くのカフェで面接を兼ねた話をしに行きました。その方に事情を話すうちに彼氏の酷さを実感しました 浮気未遂や潔癖症や収入、彼氏が原因でのリスカに関して色々聞いているうちにあぁ、彼氏はダメだなと思いました それで色々あってその話を聞いてくれた方と付き合い彼氏と別れました しかし、その方のことが本当に好きなのかわからなくなってもう頭の中がぐちゃぐちゃで自殺未遂をした時に死んでおけばよかったと後悔してます 辛いです 文字数が足りなくて、、
わたしは、男性の気持ちを信じられません。 彼氏が出来ても、「どうせ、浮気するんでしょ、好きって言ってるけどわたし以外もいるんでしょう」とおもって付き合っても一歩引いてみてしまいます。 永遠の愛とか言ってるのをみると、あるわけないじゃんとおもってしまいます。 今。彼がいますが、「あいしてる」と言われても、「どうせかわるんでしょ」と思ってしまいます。 信じるのが怖くなってる気が自分でしていますがどうしたらいいんでしょうか。
こんにちは。 信じていた主人に不倫をされました。 軽い浮気ではなく真剣に相手のことが好きで 何度も体の関係も持っていました。 不倫相手は15歳も年下のニューハーフで一時は家族を捨ててニューハーフと暮らしていこうと思ったようですが、不倫相手のニューハーフに別の彼氏が出来家族の元に戻ってきました。 正直不倫をするような人だとは思っていなかったので他の人を好きになり、相手のニューハーフは体の手術をしていないので男同士で体の関係を持っていたと思うとショックが大きく立ち直ることが出来ません。 一日中不倫されたことが頭から離れず苦しいです。 それなのに相手のニューハーフは何のお咎めもなく新しい彼氏と幸せに暮らしていると思うと悔しくて仕方がありません。 どうすれば相手のニューハーフを恨む気持ちや不倫をされたショックな気持ちから抜け出すことが出来ますか? 教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。
私は過去に浮気をされてから、付き合う人のことを信じられずLINEの返信が遅かったり、忙しくて会えない時期があると必要以上に心配になり疑ってしまいます。 今は、土日お昼すぎにLINEが返ってきたり、会うのが仕事終わりが多く、たまに土日にデートしますが、もしかして既婚者で家庭を持ってるからこういう付き合い方なのではと不安で仕方ないです。 1度、彼に「既婚者とかじゃないよね??」と言ったことがありますが「正真正銘の実家暮らしの独身です。」と言われ、私も彼も20代前半だし社会人歴も浅いのでそうだよなと納得しました。 ですが、最近また不安で仕方ありません。 また、同じことを聞いて不快な気持ちにさせたくないですし、自分の好きな人だし毎日ちゃんと連絡もくれるのだから信じなきゃと思います。 どうしたらいいでしょうか。 アドバイスをください。
乱文、稚拙な文章失礼いたします。 好きな人があまり真面目な人ではないらしく 友人に反対されています。 好きな人に惹かれた理由は 初めて私の親を褒めてくれた、いろんな話に寄り添ってくれる。 家庭的で気が利くと思っているからです。 ですが、まだ付き合ってもいないのに友人たちが、 好きな人のタイプ、結婚観や貯金のこと等を聞き出し、 私にはあの人はもったいない、やめておいたほうがいいと言われております。 今までは、気づかない間に不倫だったり、親からの反対で相手が失念→浮気で破局だったので 今度こそはみんなに応援される恋を!と思った矢先に好きになった人です。 この人には親も好感を持ち、やっとそんな人と出会えたと思い舞い上がっていましたが 友人にはっきりと「応援できない」と言われ、 意気消沈したのと怒りで涙が止まりません。 今まで、早く結婚しろ彼氏はまだか、こういう旦那がいいんじゃないかと急かされ 挙句好きな人が出来たと話したら、人の話も聞かず特攻 いろんなことを頼んでもないのに聞き出し、やめておけ。 友人たちは「結婚しているから分かる」と終いには自分たちの旦那の惚気を聞かされ 憤りで手が震えます。 次に会うときにどんな顔をして相手と話していいかわからないし、 そもそも応援される恋って何か分からなくなってきました。 厳しいお言葉も受け入れるつもりです、どうか教えてください。
四年以上付き合った彼氏に、結婚する気はあるのかときいたら、ないと言われました。そしてもう恋愛感情はないと言われました。わたしは彼が二年前から浮気をしまくってるせいでメンタルが非常に不安定になり、落ち込んでる状態で電話をかけたところ、それが仕事で疲れてる彼氏にとって非常に苦しかったそうです。それでもう好きじゃなくなったように思われます。ただわたしは彼にとって心の支え(心の核)ではあるから、これからも連絡したり一緒に出かけたりしよう、と言われました。 要は、俺はこれから他の女性とデートしたり付き合ったりしたいから君と結婚する気はないけど、君は俺が一番辛い時にずっと支えてくれたからこれからは友人としてそばにいてほしい、とのことでした。 わたしは彼が大好きな故、彼が他の女と一緒にいるのは見たくないからと「これからも友人として連絡を取り合おう」という申し出は断りましたが、大好きだったので結婚する気はないと言われたのがつらく毎日落ち込んでいます。彼は年収も高く、優しくてとても気が合い一緒にいて楽しかったので、これから先彼以上の人が現れる気がしません。 なにか励ましのお言葉をいただけないでしょうか。
こんにちは。読んで下さりありがとうございます。一年半お付き合いしている彼について相談させて下さい。 彼とはネットのオフ会で知り合いました。その時彼に惹かれ、家庭の事情(かなり複雑です)を聞き彼を幸せにして守りたいと思いました。その日のうちに関係を持ち後日付き合いました。その時私はお付き合いしてる人がおり浮気されていました。彼もそのことは知っていました。 嘘は、過去の恋愛についてです。1人目の彼とは性について上手くいかず、浮気されて別れました。2人目の彼とはネットで知り合ったのですが、とても好きだと言ってくれたので付き合いました。彼とは性についてまた合わず、別れました。その後関わった人は、2人で会う前に妻子持ちであることが判明するなどして、私は誰からも大切にされない。性については人付き合いとして我慢しなくては。と思っていました。 3人目の彼は友人の友人でした。一度友人含め3人で遊び、次に2人で遊んだ日に関係を持ち、付き合いました。自暴自棄な部分や、辛いだけではない性も耳には挟んでいたので、この人は違うかも知れない。という好奇心もありました。結局浮気され、私も現在の彼と浮気して付き合いました。 他には、女性の友人がとても悩んでおりどうしても放っておけなかったので外泊をしました。喧嘩になったりわざわざ不安にさせるのも嫌だと思い、家にいると嘘をつきました。 そして、彼があまりいい顔をしない人と連絡をとっていました。ネットの人も含まれるのですが、3年ほど関わっている人で私にとってはそれも人間関係でした。 彼がほかの女性に目移りした時に心の安定を図ろうと、私を好いてくれる男性と連絡をとったことも彼は知っています。 男性の友人と遊ぶ時にきた連絡で、彼氏に内緒にしてーとあったのですが、そういう問題じゃないけど彼氏に聞いてみる。と言いました。そんな連絡送ってくるとかお前はやれる女やと思われてる。気づかへんの?馬鹿か。と言われました。3人目の彼氏の友人ですが元々繋がりのある人なので私はそこまで気にしていませんでした。 ・元カレとの出会いや性について ・彼があまりいい顔をしない人と連絡をとっていたこと(.ネット、男性含む) ・女性の友人と泊まったのを内緒にしたこと 一年ほど隠し嘘をついていました。私が悪いです。でも初めて将来を考えた人なので別れたくありません。どうしたらいいでしょうか
私は付き合ってもう少しで半年になる彼氏がいます。 私と彼は、私がワーホリで海外へ行っている時に出会いました。 今年1月に仕事場で出会い、3月から同じ家(私と彼とルームメイト2人でシェアハウス)に住み始め4月中旬から付き合い始めました。 彼はインド出身の方なので私たちの共通語は英語になります。 彼はネイティブレベルの英語で、私は日常会話より少し低いレベルくらいなので会話がスムーズに出来ない時の方が多いのでもどかしい気持ちになることもたくさんあります。 9月末に私は日本へ帰国したので私たちの遠距離恋愛がスタートしました。 そこで不安なのがやっぱり浮気です。 彼は誰にでも優しくてフレンドリーなので嫉妬することも多々ありました。 なので今会えないこの時間信じないといけないですし、信じたいのですがどうしても疑ってしまう時もあって信じきってあげられない自分が嫌になります。 でも毎日電話もしてお互い気持ちを伝えあったり笑いあったりするこの時間が毎日の楽しみになってますし、本当に幸せです。 一緒に住んでる時も毎日愛されてるのを感じられたので安心出来る部分もあるのですが なぜか信じきれない部分があって。 あと信じて裏切られたらって考えると信じられないという恐怖も私の中にあって。 どうしたら彼を心の底から信じきる事ができますか? それと文章の中で私の改善した方が良い部分などありましたらご指摘頂けると幸いです。 最後まで目を通して下さりありがとうございました。
私の彼氏は束縛をしたがります。 付き合って1年半になります。 異性といることはもちろんですし、話すことや連絡を取ることも嫌がります。 何度も私が嫌だと言って話し合った結果、今はしないようになりましたが 以前は連絡を取り合ったらそのトーク内容を見せるように強要されていました。 異性問題以外でも、1人で外出してはいけないだとか 外出したら必ず証拠写真を送るだとか色々と…。 私自身は、異性と特別仲良くというわけではありませんが、普通の人間関係は築きたいという考え方の人間ですし、自分の好きなように自分の時間を使いたいのです。 彼は「心配だから」「愛しているから」と言います。 しかし私にしてみれば「信用されていないだけ」「自分のものにしたいだけ」のように思えてしまいます。 彼の気持ちもわからないわけではないのですが、私には測りきれない想いがあるんだと思います。 束縛って何ですか? これって私にとってもマイナスですよね。 そして彼は私と話し合い自分の意見が通らなかった時はとても不安がり、気分がズーーーーンと沈みます。 ケンカして私が言ってしまった言葉にもずっと根に持って落ち込んでいます。異性の話なんてしたらもう、その人との浮気を疑われるしまた気分はズーーーーンです。 彼とはずっと一緒にいたいと思っていましたが、もし結婚してからもこんなのが続くと考えたらゾッとしてしまいます。 どうしたらいいか… もう何が何だか、すべてがわかりません…
初めまして。私は26歳女性で、1つ上の彼氏と交際して3ヶ月になります。掲題の件で悩んでおります。 事の発端は12/21、週末クリスマスを控えていて「週末は会えそう?」とLINEを私が送りました。 次の日、彼から「金がサークルの公演会と結婚式の余興の練習、土が結婚式、日が夕方か夜に帰ってくることになる。金曜は予定あけるつもりやったけど無理になった。会うのは別の日でもいい?本当に申し訳ない」と返信が来ました(私達は大阪住まい)。 初めてのクリスマスかつ三連休ということもあり、事前に予定を教えてくれなかったことに疎外感を感じ 私「ホントは、浮気じゃなくて?てのは少し冗談として、お互い干渉されすぎるのは苦手だし、プライベートな予定もお互い大事したい、全ての予定を事前共有する必要は全くないと思うけど、さすがにこの週末は結婚式なら何ヶ月も前から予定分かってるんやし聞かれる前に言うのが礼儀やと思う。普段の私なら良い子演じて「大丈夫」と言って穏便に処理するところですが、喧嘩してでも面倒臭いやつだなと思われても、好きだから、逃げずにちゃんとあなたと向き合いたいので敢えて文句言いました。あなたも思うことあればちゃんと言って下さい。」 それ以降、返信がありません。 既読になりましたが無視。次の日「昨日は言い過ぎたごめん。今日会えますか?」と送って既読無視、3連休が過ぎました。それから2日後のクリスマス当日に 「おつかれさま。この間は一方的に文句言ってごめん。三連休会えないのがイヤだったとかじゃなくて、ただ前もって言ってほしかったの。つい意地悪の1つ言いたくなって、浮気とか全然思ってないのに冗談でも言っちゃいけないこと言ってしまったと、反省してます。忙しい中時間作ってくれようとしてたのに理解してあげれてなかったごめん。勝手に私が引き金引いといてワガママなのは分かってるけど、仲直りしたいです。連絡下さい。」と送り2日ほど未読無視だったので諦めていたら12/27に既読になりました。その後無視は継続です。 今日で喧嘩して1週間が過ぎました。彼は仕事納めも迎え九州の実家に帰ると思います。会いたい・連絡したい気持ちを抑えるのが苦しいです。やっぱり好きで、自分のしたことを後悔しています。どうすれば仲直りしてもらえるでしょうか?もう自然消滅になってしまうのではと不安で仕事も手につきません。
相談といいますか、聞いてほしい悩みなのですが…。 最近、高校の時からずっと仲のいい女友達のことを恋愛的な意味で好きだなと思ってしまいました。でも私には彼氏がいます。結婚願望もありますし、もし彼と別れてその女の子と付き合っても、たぶんずっと幸せに、ということにはいかないんだろうなと思っています。 それ以前に、自分がバイセクシャルなのかもしれないと思ったことに驚いていて戸惑ってるのもあります。 今、彼女には今にも付き合いそうな男性がいて、少しだけやきもちをやきながらも幸せになってほしいなと思う矛盾した気持ちで葛藤しています。 相談、というよりは話を聞いてほしい、という気持ちで投稿してしまいました。 返信頂ければとても嬉しいです。
私には付き合って1年3ヶ月になる13歳年上の彼氏がいます。 出会いは高校生の時にバイトしていた所で今の彼氏と出会い、私が一目惚れしたのがきっかけです。 高校卒業して、就職して彼氏とも上手くいってるんですが、最近上司の方にドキドキするようになってしまいました。 歳は彼氏より1つ下なのですが、最初はイケメンだなって思うくらいでした。 でも、すごく優しくて名前呼ばれるとドキドキしてしまいます。 ドキドキするのは好きってことなのでしょうか? ですが自分が一番よく分かっています。 仮にもし上司と付き合えたとして、長くお付き合いできる気がしないです。 ギャンブルする人にはついていけませんし、言い方悪いですけどいい歳して一人暮らしもせず、親に頼って生活してるのも少し引きます。 なのに、なんでドキドキするのかわかりません。 彼氏はあまりヤキモチを妬いてくれません。 好きって言ってくれません。 でも、ちゃんと行動で示してくれます。 私も彼氏の事が好きだし、これからも一緒にいたいって思うから、どうしてもこの気持ちを持ってる自分が許せません。 保険でどちらかをキープしておくとか最低なこともしたくないです。 上司に告白する気もないです。 彼氏は私と会う時間を作ろうと、睡眠時間まで削って会いに来てくれます。 そんな彼氏を裏切りたくないので、どうしたらドキドキしなくなるのかを知りたいです。 今の私自身が彼氏を裏切っているのでしょうか?
こんにちは。30代半ばの独身女性です。 3人きょうだいの1番上なのですが、私だけパートナーがいません。 これまで何度か好きな人はいました。 大学に入って合コンでいい感じになった人がいましたが、仲良くしていた女友達も彼が好きだとわかり複雑な状態になりうまくいきませんでした。 それ以来学生時代は何もありません。 社会人になってすごく仲のよくなった男性がいました。毎週会って旅行にも行きましたが、2年半このような状態が続いただけで交際までに発展しませんでした。今も連絡を取っており仲はいいです。でも恋愛関係になりません。 1年前やっと彼氏ができましたが、嘘つきで不誠実な人で2ヶ月で別れました。結婚したいと思っていた所にできた彼氏だったのでいろいろ期待してしまい、裏切られた気分で半年以上落ち込んでしまいました。「末長くよろしくね」と言われ結婚できるかもと浮かれてたのですが、別の女性と旅行に行っていたことが発覚し、それで別れました。 妹も弟も幸せにパートナーと暮らしています。私だけダメなんです。このことを思うとつらくて。これから先もどうせいい人と結ばれないんだって孤独な人生を想像し、このまま消えてしまおうかなと思うこともあります。 幸せそうな友人たちを見るのもつらくて連絡を絶っています。 婚活する元気がありません。休日は疲れていて部屋に閉じこもってしまいます。男性と会うのが怖いです。 このままじゃダメだとわかっていますが、どうしたらいいかわかりません。ご教示いただけるとうれしいです。 読んでくれてありがとうございました。
つい先日ずっと信じていた彼に捨てられるように振られてしまいました。 別れのきっかけは喧嘩でした。 彼がSNSで使っていた名前はある人につけて貰った名前なのですが 私はその人がとても嫌いで、だから彼のその名前がとても嫌いだと言ってしまいました。 それから彼と喧嘩をし、収集の付かない事になってしまい彼から「おまえを好きなった俺が悪かった」「出会わなければ良かった」と言われて彼は連絡先を変えて二度と連絡が取れなくなりました。 なんとか共有の友人を通じて謝りましたが二度と会う気がないといわれ結局破局に。 私は以前元恋人に何度も浮気をされた挙句最後はまるで私の存在がなかったような態度を取られた事があって、恋愛にはとても臆病になり彼に告白された時も「怖くて付き合えない」と言いましたが「自分は絶対にそんな思いをさせない」と言い私を二カ月間も待ってくれました。 なのに付き合って一ヶ月で別れてしまいました。 彼とも自分から別れを言い、連絡先もすべて削除しましたし復縁する気はありませんが一人になるとどうしても甘い思い出を思い出してしまい。「ああ、もう自分を甘やかしてくれる人はいないんだ」と思うと苦しくて堪りません。 どうすれば良いのでしょうか、とても反省しているんです。 でもこんな苦しい自分を見ても彼はあんな冷たい態度を取るのか、と思うと憎い気持ちが湧いてきそうです。 どうすれば前向きになれるのでしょうか、どうすれば彼を恨まずにこの苦痛を和らげられるのでしょうか。 彼を信じた私が、愚かだったのでしょうか。 とても、苦しいです。
世の中には上を見たらキリがないし、下を見てもキリがない。 小さい頃から親が共働きで1人ぼっちの日々が多くて、親の疲れた顔を見ると小さいながらに自分の気持ちを伝えることなく抑えて育ち、孤独や愛情に人一倍敏感で依存体質で執着してしまうこんな自分が嫌です。 中学のころは誰でもいいから側にいてほしくて好きだと言っては彼氏を作り、ひとりぼっちの恐怖から逃れたくていつもビクビクしていました。 でもいつも満たされることはありませんでした。 高校では性行為をすると自分はひとりぼっちじゃないんだ、必要とされているんだという一時的な安心から好きでもない人とたくさん関係を持ちました。 そんな自分が虚しくて苦しくて、でもどうしようもできなくていつもひとり泣く日々でした。 人を信じることもできず、干渉しては離れていかないか不安でしょうがなくなる為、みんな疲れて離れて行きました。 大人になり、こんな私をあるがまま愛してくれて離れていかない人と結婚して子供も授かり、主人はとてもいい人なのに、一向に自分の心が満たされません。 苦しくて苦しくて訳もなく泣けてきたり、愛されたいという気持ちが強くて苦しいです。 そんな気持ちから、なんども浮気をしてしまう自分がいます。 その度に死にたくなります。 でもそんな勇気もなく、なにも救われることのない闇で息が苦しくて泣きたいくらい辛くてもうわからないのです。
初めまして、ゆりと申します。 わたしには現在、約2年交際(うち1年同棲)している彼がおり、結婚も視野にいれておりますが 私の父に、交際・結婚を反対されています。 理由としては まず第一に彼がバツイチ子持ちであること。 子を持つ親としては、子供がいるのり離婚までするのは問題がある また、子供がいることで将来的に私がしなくていい苦労をする というのが理由です。 (同棲自体も快く思っていなかったみたいです、、、) そして第二の理由として わたしが彼と喧嘩をして家を出たことがあります。 その時、わたしが彼をぶってしまい、それに対して軽くではありますが、やり返したことがありました。 彼はものすごく反省し、それ以来手を出すことも感情的になることもほとんどありませんが 父としては、娘を少しでも傷つけるやつは許さないと言っています。 父がわたしの事をすごく大切にしてくれていての事だというのは理解していますが 自分の中では彼が好きで一緒にいたいという気持ちが強いです。 しかし、まだ交際2年で、自分を客観視できていないのではないか 大好きな父に認めてもらえないことはすごく辛いと気持ちがまとまりません、、、。 これからの事を真剣に、具体的に彼と話すこともしたいと思っていますが 気持ちの整理ができず、うまく物事がすすまず、毎日が辛いです、、、