3年前に、不安障害で入院していました。 今は、信頼できる主治医とめぐり合い、順調に過ごしています。 病気の前は、パートながら、信頼もされ、自分の能力も認められて、とても仕事のやりがいがありました。 病気のために、辞めてしまいましたが、似たような職種を探して週2日ですが、頑張っています。 仕事のやり方は、全く違いますが、それなりにやりがいを感じていました。 最近は、仕事のミスも無く、順調でしたが、上司(雇い主で私2人しかいません)が難癖をつけて、叱られます。 荷物が多いとか、トイレは行くなとか、新しい人(私)を見て、保護者が誰?と思われるのが不安と言われたり。 最初は、指導は一切しなくていいと、言われたのに先日、目の前にいる生徒がやるプリントを間違えたらしく、それについて凄く怒っていて、私の指導不足と怒られてました。 自分もそういう指導をしてなかったせいもあるといいつつ、凄く責められました。 その仕組みも説明も無く、戸惑っています。 その日は、ずっと叱られ続けました。 一度辞めたいと言って怒られてました。 コロナ鍋、病気もあり、他にできる仕事もありません。 仕事に行く前は体調も崩し、下痢止めと抗不安剤も呑んでいます。 普通の人なら、気にせずに、何言っているんだと思って乗り切れたり、仕事を辞めたりできますが、とにかく怒鳴られ続けるので、怖くてできません。 どうか、乗り越えられるようにお導きください。 また、強い人間になれるように、アドバイスをお願いします。
私は人付き合いが上手く出来ません。どうにか仲良くなろうとは思うのですが、既にグループが出来ていたりすると「邪魔してはダメだ」と自分で壁を作ってしまいます。 また、頑張って話していても「嫌われているんじゃないか」「変に思われているんじゃないか」と悩み出して、話したいことがあっても口に出すことが出来ず、結局何も喋れなくなります。 こんな私にもいつメンというものがあるのですが、私以外皆んなコミュニケーション力が高いため、他のグループが入ってくると私は1人になります。 友達が他の子と一緒にいる時「私は邪魔だから消えよう」と単独行動をしてしまいます。本当はその子とも仲良くなりたいのに。 そして今では、友達が多い(人付き合いが上手い)子に対して大きく醜い嫉妬心を抱えるようになり、そんな自分に毎日絶望しています。 SNSで仲の良い写真を見るだけでも「私はこんな友達はいない」「私は孤独だ」と感じてしまうほどメンタルが弱くなってきています。 私はどうしたらいいのでしょうか。
いつもお世話になっています。またお話を聞いていただきたく送信させていただきました。内容は、確認癖、不安になる癖の解消の仕方です。 私は心配性の気があり、些細なことで不安になり何度も確認をします。ですが最近は確認をすればするほど新しい不安が生まれ、不安が増していきます。 最近もやらかしました。 バイト中の時にいらっしゃったお客様がたまたま個性的で、少し「怖い」と思いました。そのあと、私は声が出てなかっただろうか、出てたとして聞こえてしまっただろうかと不安になりました。 そこで、別のお客様がいらっしゃったときに、同じ距離、同じ声量(囁くくらいの小声です。実際に家での録音で試してみても最大の音量でかろうじて何か言ってるくらいの声量だったと思います。小声だったのは間違いありません。)で確認を何回かしました。(言葉は最初は同じでしたが、後から変えました) マスク越しだったためか分かりませんが、近い距離ではあったにしろ最初に私が不安を抱いたお客様もそのあとのお客様も何も言われずに去っていかれました。なので「聞こえてなかったんだ、じゃあ大丈夫。これからはこんなことがないように気をつけなければ」と思い暮らしていました。 しかし、その後に「私は小声とはいえ知らない人に「怖い」という悪口を言ってしまったのだから、もしかしたら侮辱罪に該当するんじゃないか。もし私の小声が聞こえていて、お客様の中で不快に思われて、弁護士や警察に相談されたらどうしよう。そしたら訴えられて、前科がついて、私の人生が終わってしまうんじゃないか」と思ってしまい、毎日不安で不安で仕方がありません。 もう1週間以上が経ちますが、確認のためとはいえ自分はなんて失礼で愚かなことをしてしまったんだろうと後悔と反省で胸が苦しいです。過去は変えられないと分かっています。そのバイトも契約期間が終わり今はしておりませんので、「何も聞こえていなかった」と祈るしかありません。 ですが今後このようなことが起こらないために、もしよろしければ「確認をしない方法」「不安に思わない方法」について、お坊さまのお知恵を拝借できればと思います。自分の愚かさで胸が苦しいです。
こんにちは 初めて使います 学生時代からずっとタイトルの事で、悩んでおります。 勝負事や仕事内容に対して、異様なぐらい執着心があります。 3回100回10000回成功している事、なんだったら初めてのことでも、勝負事や仕事に失敗した時物凄い重圧を感じます。 動機、吐気、目眩が止まらなくなり、夜眠る事も出来ず、後数秒後には地獄にでも連れて行かれるのではと錯覚する程です。 治したいです。 病院は相手にされませんでした、特にカウンセリング等もなく、ササッと返されました、2度と行きません。 中卒、母子家庭、在日と麻雀ならば立直すれば満貫と言われそうな私ですが、自分でも驚く程優秀です。 収入、労働時間、労働内容は同じ年の人間の群を抜いており、スポーツやゲームをしてもセンスがあると言われ、実際に結果も残しております。 書くの疲れたので辞めます
姉に不倫していると打ち明けられました。姉は結婚して子どももいます。 すぐ近所に住んでいて、毎日のように姉の家族に会いますし、姉の旦那さんのご両親もすぐ近所に住んでいます。 姉の仕事はものすごくストレスのかかる仕事で、育児休暇が終わり仕事に復帰すると、みるみる痩せていつも疲れているように見えましたが、最近服装や化粧が変わったように見えて、どうしたのかと聞くと、まさかの不倫をしていました(相手は独身の男) しかも姉はとても楽しそうにその話をしていて、まるで恋愛をしているようで、旦那さんは自分が辛い時に何も声をかけてくれないけど、その不倫相手はなんでも話しを聞いてくれる。そして身体の関係の話までされて、私は呆然としてしまいました。よく聞くとその不倫相手の家も近いです。 姉が仕事でとても苦しみ悩んでいた事は知っていたので、その話を聞いても否定したり責め立てられませんでした。しかし、姉の子ども達や私の両親、そして旦那さんがこの事を知ったら、、と考えると夜も眠れず、毎日苦しいです。 姉に仕事を辞めたらどうかと言っても、プライドの高い姉は、その選択をしません。 姉は疑似恋愛?をしているようで、楽しそうに私に話をしてきます。子どもたちのことや、旦那にバレたら、、と言っても「慰謝料ならいくらでも払う」「親権は余程のことがない限り母親だから大丈夫」などと、聞く耳を持たずです。 誰にも相談できず、とても苦しいです。姉のことや、姉の子ども達の事が大好きなので幸せでいて欲しいです。わたしはどうすればよいのでしょうか。
私にはとっても仲良しな子がいました。(A子) 特別会話が弾む訳では無いのですが、一緒に居て安心して、恋愛相談とか家族のことも相談乗るよ?って言ってくれて。何かあったら首を突っ込まずいい距離感で居てくれる。本当に安心します。 コロナで学校がなく会えなくて、私たちは毎日SNSでよくやり取りをしていました。 私には他にもう1人仲いい子がいました。(B子) その子とは会話も弾み、一緒に居て楽しい、A子とはまた違う楽しさがありました。 またA子とB子も友達で、そこそこ中も良いです。 私とB子は部活が一緒なので、部活帰りによく寄り道をして帰ったりしています、 学校の中で一番よく遊んでいる仲です。 A子はそれで私に嫉妬して、自分ともあそぼーよーと言ってきました。 私はそれが嬉しかったです大好きな友達に必要もされて嫉妬されるのは。ですので、A子の不満を和らげるために自分の行動を制限して少しB子と遊ぶのは控えていました。 でもなかなかA子との日程が合わず、遊べませんでした。 ある日、A子とB子が遊んでいました。 少しもやっとしました。私には制限させておいて、自分はB子と遊ぶのか? ちょっとおかしくないか?と。 しかも毎日SNSで高頻度でやり取りをしていましたが、段々相手から減ってきて、ついにはまる2日未読されていました。 なんか私はA子の為にB子と遊ぶのを控えているのが馬鹿らしくなって、自然とA子を避けるようになってしまいました。 A子は平和主義なので、裂けても追いかけてくるようなことはせず、クラスも別なのでそのままずっと話すこともなく。 A子とB子は同じクラスなので二人の仲だけが深まってゆくばかりでした。 今でも話せていません。 A子とB子が話しているのを見てもその輪の中に入る勇気もなく、その時はB子だけに声をかけてA子は視界に入ってない振りをしてしまいます。 こんなことはしたくないのに、目を合わせるのが怖いのです。 出来ればずっと友達で居たかった 唯一相談できる相手だった 話したい 私も悪いと思います、勝手に嫉妬して避けて。相手に悪気もないのも。 どうしたら良いでしょう。 話しかけるのが怖いです。
短いスパンでご相談してしまいすみません。 大好きだった故人をおもい、毎朝毎晩手を合わせています。 私の声は届いているし、私のことをどこかで見ていてくれていると信じてもいいでしょうか。 故人が私の中で1番の大切な存在でした。 私の具合が悪くなったり、バイクの調子が悪くなったりなど、何かあれば些細なことでも、すぐ、その方に連絡したり、会ってお話ししたりしていました。 その方も、何気ない連絡をしてくださったり、会いに来てくれたり、どこかに行こうという誘いを私にたくさんくれました。 この半年、そのような生活を送っていたからなのか、誰かに必要とされていないと不安でしょうがなくなってしまいました。 誰かと連絡をとったり、会ったりしないと不安で苦しくなるのです。 特に、夜が近づくと、いつも故人と会っていた時間ということもあり、辛くてどうしようもなくなってしまいます。 しかし、周りは徐々に日常を取り戻しているので頼るのが申し訳なくなってしまい、もう誰にも言えません。 故人に心配をかけたくない、悲しませたくないため、もっと自立し、楽しい生活を送らなければいけないとは思うのですが、一向に心が良くなりません。 私は、他人に依存しすぎでしょうか。 自分の気持ちがもうよく分かりません。 誰かに必要とされていないと怖いです。 誰かと繋がっていないと怖いです。 私はどう過ごし、どういった心で生きればいいのでしょうか。 教えていただきたいです。
仏壇を求める際、お仏像を散々悩んだ末にいちばん安いタイプのものにしました。仏壇には大きさもぴったりで、調和がとれているのですが、衣や螺髪の彫りがなんとも雑な感じでイマイチ好きになれません。もっと立派なものにすれば良かったとお仏壇に向かうたびに後悔します。 安物を選んだ私はお金が惜しかったんです。そして今の私は見た目と物欲と名誉欲にとらわれています。 結局、貪欲の心ばかりで仏様なんか信じてなかったんだとがっかりしてます。 このままではご本尊様もかわいそうで、申し訳なくって。わたしはどのように考えれば良いのでしょう。
はじめまして とある介護老人保健施設で働いている ものです。 私は同じ職場に好きな人がいます。 その方は責任感がありとても真面目で 人に弱いところなんて見せない人です。 そんな彼のお母さんが最近 亡くなりました。 その亡くなる前日 私の夢枕で知らないおばさんが出てきて、 私に言いました。 「好きと言ってくれて ありがとう。これからもあの子を よろしく頼むね」 と言っていました。 次の日に 彼のお母さんは亡くなった 私はそれを知り たくさん泣きました。 もし夢枕に出てきた知らないおばさんが 彼のお母さんなら その人のメッセージを大事にして 彼のことを支えていきたいと思います。 一度も会ったこともない 知らないおばさんが訪ねて探しにきて 夢枕出てメッセージを残すことってあるの ですか これから私のまわりでどんなことが 起こるのですか。 教えてくださるとうれしいです。 よろしくお願いします。
現在大学生の者です。過去に犯した罪を今とても深く後悔し反省しています。 私は小学生の頃、二回万引きをしました。祖母と買い物に行った時、当時は幼かったので自分の気持ちを正確には覚えていませんが、「買ってほしい」と自分の気持ちが言えなかったのだと思います。ペンをお店から持ってきてしました。そのことを祖母が叱ってくれペンはお店に返し、親にも叱られました。2度としないと誓ったはずなのに、小学校高学年の頃、同じお店でメモ帳一枚を取りました。この時、今でも仲良くしてくれる友達が1人一緒にいて、このことをまだ覚えていると思います。ですが、怖くて覚えているか本人には聞いていません。また、父親の貯金箱からお金をとりました。このことは母親に怒られたのですが、今になりなんてことしてしまったんだと、ものすごく後悔しています。今後は二度とこのようなことはしないと誓いましたが、過去の過ちに対しての後悔と共に、とても罪悪感を感じています。 私は犯罪を犯したんだ、こんな私に、私を大切にしてくれる友達や家族がいて良いのだろうか。好きな人がいても良いのか。一緒にいた友達はこのことを覚えていて、自分のことをどう思っているのか。それに、私は私を愛してくれている人達を裏切ってしまっている、自分は犯罪を犯した者だという嘘をついている罪悪感が消えません。私はこのまま私と関わる人たち、愛する人たちに嘘をつき続けなければいけないのでしょうか。自分を愛してくれる人達にはそれ以上の愛と感謝を返していこうと心に誓いました。ですが、犯罪を犯したという過去の過ちは消えません。過去に罪を犯してしまった私ですが、こんな私でも関わりを持つ人を幸せにしようと思い、自分自身が幸せになっても良いのでしょうか。また、この罪を償うためにはこれからどうすれば良いのでしょうか。お言葉を頂きたいです。長文になってしまい申し訳ありません。
私はカルト宗教や怪しいスピリチュアルではありません。 私は悩みの多い人生を送ってきました。 精神疾患によって思春期がなくなりました。中学と高校はほとんど通院生活でした。 治療を受けているときも、何もできずに悔しかったし、友達がみんな当たり前のように生活できているのに私は病気があってできませんでした。 特に悔しかったのは、行きたかった高校に入学できたのに、転校してしまって通信制高校に通う羽目になったことです。 大学に入学したときも、病の症状でまともに勉強ができませんでした。 手汗、動悸が止まらないのです。 そうこうしているうちに、大学生活が終わり、社会人1年目の年齢の時に障害者手帳が出ました。 虚しいし、なんのために生まれてきたんだろうって思います。 働きたいのですが、お母さんはダメ!と言います。 運転免許センターに免許の更新に行ったときも、個別に呼び出しされて、病名を話せと言われました。 一生懸命にアルバイトしていたのに、怠けていると思われて指をさして「メモも取らない!」と決めつけて、怒鳴られたこともあります。 辛いことだらけの人生です。 私は、もし仏様がいらっしゃるなら、来世は健康な女子に生まれたい、そして大学は美術大学に行きたいと伝えたいです。 仏教の話を教えてください。 つらくて打ちのめされそうな毎日です。
出家したら煩悩や俗世から離れられますか。 煩悩がたくさんある自分が嫌になることがたまにあります。
初めて投稿させていただきます。 身勝手な物言いですが、私は生きている意味がないと思います。 母によれば、幼少の頃の私は落ち着きが無くて素行が悪かったそうです。 私の中に微かに残る朧げな記憶を探ってみると、自分は発達障害を持っているのではないかと考えてしまうほどです。 とにかく、やることなすことが常軌を逸している。直情的で協調性がない。すぐ物に当たってしまう・・・。加えて、要領が悪く不器用で、他人と比較しても何もかもが劣っている。当然のことながら、私は気ぶり者のように見られ、年齢性別問わず多くの人間から嫌われてきました。不当な扱いに対する激しい憤りを当時は覚えましたが、今となっては仕方のないことだと思う節もあります。 『“私は”人間として不良品なので、不当な扱いを受けるのは当然である。』 これはあくまで”自分自身に”向けたものです。 決して、他人を貶めるためのものではありません。 私は、あまりにもイレギュラーすぎるのです。例外中の例外。人の形を為した厄そのもの。こうして誰かに甘い慰みの言葉をかけてもらおうとすることで、免罪符を得ようとしてる意地汚い存在です。 これまで多くの人々を不当に傷つけ、その心を解せないまま踏みにじった。 両親、兄弟、親戚、同級生、学校や塾の先生・・・・ 己の存在が、周りにいる人間まで不幸にする。 私が「人間」として生まれてきたから、両親は不良品の私を「家族」として養わなければならなくなってしまった。 不要な苦痛を多く背負うようになってしまった。 償いのつもりで、いい人間になろうとしました。 しかし、大学受験を失敗し、浪人までさせてもらったのに 何一ついい結果が出せないまま結局親が望まぬ大学に身を置いています。 ある日の晩に「これ程お金をかけてやったのに何一つ成果を出せないなんて」と言われました。 全くその通りです。 背負う業が深すぎて、それでいて償いを果たせずにこうして今日までのうのうと 生きている。私よりよっぽど生きる意味のある人間が悉く死んでいくのに。 私はもう生きて行くのが辛いです。
10年共に暮らした恋人の浮気が原因で別れました。 浮気相手と本気だそうです。 別れから1年たち前向きになれたと思っていてもふとした瞬間に思い出し涙がでます。 思い出さないように毎日、朝から晩まで働いていますが休みの日などにふと思い出します。 一度、思い出してしまうと夜も眠れません。 どんどん、恨み辛みがでてきます。 なぜ、あの人達は2人で幸せそうなのに私ばかりこんな辛い思いをしなければいけないのか。2人が不幸になればいい。復讐したい。 そんな事ばかり考えてしまいます。 お酒の量ばかり増え、体調も崩すようになりました。 もう、疲れました。 本当は綺麗さっぱり忘れて前を向きたいです。 ひとりでも生きていける強さがほしいです。 弱い自分が嫌いです。 周りには相談に乗ってくれ励ましてくれる家族や友人もおり本当に恵まれていると思います。 しかし、どうしても許せないと言う感情がでてきます。 どうすれば、この負の感情を忘れることができるのでしょうか?
初めて相談させて頂きます。 30代前半の既婚者です。現在癌の治療をしています。 今年の6月に、20代半ばの妹が一人暮らしのアパートで自死をし、その2か月後四十九日・新盆を過ぎたころに実家で母が後追ってしまいました…。 妹は遺書などもなく、婚約者もいて結婚秒読みだったことから、幸せなんだと家族全員信じていたので、その知らせを受けた時は後頭部を鈍器で殴られたような強い衝撃でした。 父・母・弟・私の5人家族で、弟と長女の私は結婚して実家を出ています。 妹のことがあってから毎週実家に泊まり、悲しみにふける母と父を励ましました。 妹の分もみんなで生きていこう!と、みんなで誓いあったのに。 「〇〇(妹)に会いたいけど、〇〇(わたし)がいるから死ねないな」と母は言っていたのに。 まさか同じ方法で後を追って逝ってしまうなんて。 母の知らせ聞いたとき、全身の血の気が引いてしまい、その時のショックが毎晩襲ってきて(2人とも知らせが夜中だったこともあり)恐怖と何とも言えないドス黒い感情につぶされてしまいそうで怖いです…。 癌治療を乗り切るモチベーションもなんだか薄れてしまいました。こうなったら父より絶対に早く死ねない!わたしが父を看取る!という強い気持ちのときと、こんな辛い治療をもうやめてもいいんじゃないか…頑張っても再発して癌で死んでしまうのではないか?という弱い気持ちが自分の中で渦巻いて毎日ドッと疲れてしまいます。 仕事の集中力もなく、本当に日々ただただ疲れて…なのに、寝る前になると色々なことがフラッシュバックしぐっすり眠れません。母が苦しむ夢も頻繁にみてしまいます。 それから、周りでわたしより不幸な人を探して安心してしまう自分がいます。このような事は今までなく、どちらかというと人の悲報や殺人事件などのニュースは大嫌いでした。それなのに今はそれを好んで見てしまいます…。性格が醜く変わってしまったのでしょうか。 長文になってしまいましたが、妹と母のことをちゃんと納得したいです。悲しくて辛くて苦しくて…やはり納得できません。 母は妹にちゃんと会えているのでしょうか。 わたし自身もこの先自死という選択肢が出てきてしまわないか不安でたまらないです。
初めまして。29歳5歳の子供が1人いる女です。 お付き合いして三年、結婚して五年、計八年一緒にいた旦那と離婚します。 離婚理由は旦那の不倫とモラハラ。婚姻期間五年の間に14人との関係、義母には浮気される側も悪いと言われ。 モラハラに関しては、私の全てを否定したり、すぐキレたり、自分の機嫌を周りに当たったり。 妊娠中から始まりずっと不倫されていたのですが、私が旦那を好きな気持ちを捨てきれず子供も居る為、なかなか離婚に踏み切れなかったのですが、友人の後押しもあり今月離婚します。 先週離婚を突きつけ今は別居をしていますが、楽しかった事を思い出しては落ち込んでしまい、子供をちゃんと幸せにできるのかと不安になり、、、 離婚を決めた時は とても清々しい気持ちになり 色々調べたり書類を集めたりして 新しい未来にワクワクできてたのに 養育費等の話し合いの際 相変わらず私の否定をしてくるのですが 「だいすきなのに」と泣かれたり 「俺は反省したんだ、厚生したんだ」と 言われたりで 私の選択は間違っているのか? 我慢して一緒にいた方が子供は幸せなのか?と思ってしまい落ち込む毎日です。 一緒にいてもまた不倫するだろうし、一生不安なままで過ごさなきゃいけなくなるのもわかっているのに 自分の選択に自信がありません、、、。 なにかアドバイスをお願いします。
以前職場の方で、1ヶ月ほど関係があった男性から、半年位ぶりに連絡が来ました。 同時、お互いパートナーがいましたが、惹かれてしまい、一緒にいる時間もあったのですが、あちらから原因分からず、一方的に音信不通になり、話したいと伝えても、流されていました。 その時都合の良い関係でいたい、と言われていましたが、私には理解が出来なかったです。 なので、私からも距離を起き、過ごしていました。 その後私が仕事を辞めたタイミングで連絡が来て、当時のことを謝ってくれたので、深い関係にはなるつもりはありませんでしたが、また知人として連絡を取るようになり、2回ほど食事にも行きました。 ですが連絡を取っていると、どんどん以前のような都合の良い関係になりたい、というような発言が増え、際どいボディータッチ等も増えてきました。 その後、私はそういう関係にはなりたくないが、知人として仲良くしたい、とお伝えをしました。 その後、突然連絡が途絶えてしまいました。 その後に、相手の方がパートナーと別れて、新しい彼女を作ったと聞きました。 私は、それを聞いてすごくショックでした。 私は純粋に人として仲良くしたいと考えていたのですが、相手の方は、そういう私と同じ気持ちではなく、ただ都合よく遊びたかった(体の関係が欲しいと言われてました)のかな、と思ってしまいました。 私はもともとあまり頻繁に感情を出すタイプではなく、抑え込むタイプだったのですが、その時は感情のコントロールが出来ず、相手の方に気持ちを伝える連絡を送ってしまいました。 ひどい言葉使いや、思ってもいないことも伝えてしまい、相手の方を傷つけてしまったかな、や、こういう内容を伝えることに対して良かったのかなと、悩んで少し後悔しております。 実際、私が傷ついたのは本当ですが、ただ相手に期待をしていて、その相手の見れなかった部分見て、ショックを受けていただけなのかな、と感じました。 また、傷つけられたからといって、今回の行動は思いやりがなかったのかなとも、感じております。 お相手の方に、謝ろうかとも、考えております。 ただ、嫌なことを言われたり、ショックだったことも事実です。 気持ちを落ち着かず、悩んでおります。 アドバイス等あれば、いただきたいです。
私は、小学生の頃に一人の女の子をいじめていました。無視をする、相手の物をゴミ箱にすてるという最低なことをしてしまいました。 今考えると異常なことで、そんなことをした自分が恐ろしいです。罪悪感と後悔でいっぱいになります。 今、私と関わりを持ってくれている友人などはその過去を知った上で一緒にいてくれる子もいるのですが、その過去を知らずに関わっている方もたくさんいます。 こんなことをしてしまった人間なのに一緒にいるなんて申し訳ないと思ってしまいます。相手を騙しているような気持ちになります。 私は、誰かと関係を築いていっていいのでしょうか。この先誰かと交際したり幸せな方向に進んでいいのでしょうか。 罪を犯した人間が誰かの人生に関わってしまうことに申し訳なさを感じます。この先どうすればいいのでしょうか。
嫌いな人が高い物を身につけていたり、恋人に愛されていたり友人も多かったりして気に食わないです。 贅沢してんじゃねえよって思います。 高価な物を美につければ誰でも良く見えるじゃないですか。 ほんと憎いです、別れて不幸になってほしいです