hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 人間関係 」
検索結果: 8381件

仕事と仕事場の人間関係について

私の仕事は休暇を取る時に代わりに出勤してくれる人を見つけなければいけません。 私に用事があり一日休暇を取ろうと後輩に代わりを頼んだところ「じゃあ、俺の五日分の仕事をけいすけさんがやってからにしてください」と言われました。仕事の出来る後輩だったので仕事の出来が悪い私に対して仕返しのつもりで言ってきたのだと思います。 あまりのショックと驚きで言い返す事もできずそのままろくに挨拶もしない仲になりました。勿論、一方的に頼んだわけではなく「こっちの日とこっちの日を休暇取りっこで」とお願いしたのですが。 悪いと思いながら頼んだ休暇だったので休暇の取り合いをお願いしたのですが。毎日思い出してしまいイライラが止まりません。話し合わなくては解決しないのかもしれませんが非常にプライドの高い後輩で周囲の人間を見下していてろくに話も聞かないタイプです。 またそれ以前に私は仕事に自信が無く新人が失敗するようなミスをしていていい歳をして自分が情けなくなります。一応、自分では勉強をしているつもりなのですがミスをしているという事はまだまだ足りないのかと思い精神的にきつくなってしまっています。 このように仕事や仕事場での人間関係が上手くいかない時にどのように考えればいいのかアドバイスを頂きたいと思い相談させていただきました。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

職場の人間関係が上手くいかない

私は今現在バイトで接客業をしているんですが、そこの人間関係でトラブルがありました。 私より少し年上の30歳くらいの元社員の女性なんですが、以前別の店舗で働いていて一度職場を退職され、今現在私の働く店舗でパートとしてまた帰って来て働いているんですが…私が同じパートさんやバイトさんに頼むようなことを頼むと元社員の私にその仕事やらせる?みたいなことをボソッと言います。しかも上下関係を気にする方で自分より後に入った方には先輩面を凄くします。 なのでボソッと言ったセリフを聞いて私は「昔は社員だったか知りませんが、あなたは今私と同じパートですよね?それに上下関係を気にするならあなたより前に入っている私は先輩ですけど?昔のことにすがってブツブツ言うなら社員にでも戻ればいいんじゃないですか?その態度じゃ反感を買うと思いますけど」と言いました。別に怒ってるわけでもなく、間違ったことを言っているので指摘しただけなのですが…相手は凄く怒って仕事中でも無視されるようになりました。 なので「仕事ですよ?私情を持ち込まないで、あとあからさまに態度に出すのもプライベートなら別にいいですけど、仕事中はどうかと思います。接客業ですから」と注意するとさりげなく嫌がらせされたり、よけいに冷たい態度をとられるようになりました… 間違った事を間違っていると言っただけなのに…昔からよくやってしまうんですが、私は間違っていると思ったことは間違っていると相手にすぐ言ってしまいます。私の中で正論だと思うことを言ってしまうんですが、別に自分の考えの押し付けではなく、私の言ったことが間違っているなら言い返して指摘して欲しいし、指摘されたら私も違う考え方に気づかされるかもしれないので有難いです。 ですが今回は相手の態度があまりにも酷いので少し不安になりました。私が間違っているのでしょうか?相手に考えを直してもらう方法等はないか教えていただけると助かります。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

人間関係が辛い、上手くいかない

長文ですが、アドバイスを頂けましたら幸いです。 販売職をしています。 人間関係に疲れ、新天地で学びたい気持ちも含め、異動をお願いしました。 大きな理由は、 一人の方と距離を置きたかったためです。 精神的に疾患を持っている方で、 (この話は私しか知りません) 情緒が安定している時は、 気が良い人ですが、怒りに任せて当られたり、同性ですが、告白をされ、 トラブル続きでした。 日頃から、その方と店長で揉めたときは、愚痴を聞いたりして、 関係は良好でしたが、 告白を断って、距離感を間違えたのかもしれないと思い、ご飯に行く回数を減らすようにしました。 その後、 一緒に働くのが辛い、 死のうとまで考えた、 と話を聞いて、 私もその方も精神的に参ってしまうと考え、上司に相談しました。 噂は広まりますし、相手を貶める事になるので、病気や告白の事に関しては言わずに、仕事がしにくいという事だけ上司に伝え、本当の理由は伝えてません。 上司からすると、その程度の事で? という認識で、 店長も上司も、だったら辞めればいいと会話をしているのを聞いてしまいました。  辞めることも視野に入れましたが、コロナウイルスの情勢や、仕事は嫌いではないので、辞めずに止まることにしました。 現在、 今の店舗と異動先の二箇所に出勤していて、徐々に異動していく予定です。 異動先は、ベテランが多く、吸収する事が多いとは思いますが、 陰口を言われ、歓迎はされてません。 特に一人の方から攻撃されます。 私が気に入らない。 と他のスタッフの方と話していました。 他の方は、特に何も言われていないようです。 仕事に関しては、教えて頂いた事に感謝して、挨拶も自分からを心掛け、手が空いた時に雑談もしています。 ただ、 注意力散漫、動作が機敏ではない、 口下手で雑談は上手くないので、そこが嫌がられているのかもしれません。 周りに振り回される自分に疲れてしまい、自分を成長させる事に集中するべきだと分かってはいますが、 なぜここに執着しなきゃいけないのか?と、この仕事に対して前向きになれません。 口下手ではありますが、 相手に対して嫌がるような事はしていないので、これ以上どうしたらいいのか分かりません。自分の行いが悪いのでしょうか? 良ければアドバイスを頂けましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

人間関係の不安と僧侶の仕事

相談を開いていただき、ありがとうございます。 初めて質問させて頂く者です。 私は真言宗の僧侶になりたいと考えていますが、すでに年齢も40歳を超えています。 背景は、地方におり、経済的に豊かではなく、働かずに4年大学に入学し直すのは難しい状態です。 信仰は、親族の友人から親が紹介を受け、師僧について幼い頃から滝行や読経を行ってきましたが、出家を決意した時に師が僧侶ではなく拝み屋さんであることがわかり、師僧を探し直す必要が生じました。 師が生活のために行っていたことを鑑みると、仮に僧侶になれた後、中途からお仕事はあるのでしょうか。 また、真言宗の信仰でいつも人間関係に悩んでいました。 具体的には、幼い頃から信仰のために寺や札所に行く機会が多々ありましたが、常に師の周りにいる弟子や信者の女性に所謂ヤンキー風の方が多く、また非常に上から目線でいかに自分の霊感が強いか自慢され、静かにお参りし穏やかに帰れたことがないのです。 行に参加し、心清らかに静かに内観する中で、修行より女性のアルバイトや見習いから受けるからかい、いじめが辛いと思いました。 強く申し上げておきますが、あくまで尼僧の方を除いての話だと思ってください。 なぜ真言宗の僧侶以外の女性の方々に、所謂ヤンキー風で霊感自慢をする方が多いのでしょうか。 私は静かなため常に絡まれやすく、大変悩みであります。 不思議に感じて質問させて頂きました。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

人間関係について 今の状態から逃げたくなります

私はこの春から専門学生をしています。最初からどうも学校が好きになれず、人間関係もうまくいかないと思ってしまい1学期は学校から帰る電車や家で毎日のように泣いていました。 女子ばかりのクラスで話せないことは無いのですが、どうも気を使ってしまい仲の良い人が出来ません。皆んながグループで仲良くなっていくなか気づいたら1人になるし、話せないことは無いのですが、自分だけ馴染めないような気がして、一人ぼっちなような気がしてずっと寂しくて、苦しくて、勉強にも集中出来なくて、これから先どうなるのか不安で不安で仕方なかったです。 こんなに最初からつまづいて辛い思いがずっと続いたのは初めてで、学校では極力笑顔で居ましたがやりづらさをずっと感じて八方美人な気がして、楽しそうな高校時代の友達を見たり、楽しそうにする学校の子を見ると何故自分は上手くやれないのか辛くなります…( ; ; ) 気づいたら専門学校などで辛い思いをした方の方をネットで調べたり、ストレスの事を調べたり、辛い思いをするのに何故生きてるのかを調べたり…今は夏休みでご飯も食べれていますが、1学期はご飯が上手く喉を通らず痩せました。 だから夏休みが明けるのが怖いです。 目指している専門職にはなりたいけどクラス替えが無い中で2年半も耐えれると思えません。 小さな?トラブルもありました。苦手なタイプが大勢います。 とりあえず、やるべきこともできないしこれからが怖いし、なんでこの学校を選んだんだろうって気持ちでいっぱいです。戻れる事ながら1年前に戻って進路を選び直したいです。何もかもどうにもならない気がして… でもここで専門学校を辞めたら今の生活はない親には就職だと言われました。 こんな事で?と思うかもしれませんが、正直今の学校から逃げたい気持ちはいっぱいで、でも辞めた事を考えると恐ろしくて… 自分がどういう人間なのかも分からないし、自己啓発本や親に話してアドバイスをもらっても前向きになれるのは一瞬で学校にいくと打ちのめされて帰ってくるし、後悔ばっかりだし、気持ちも結局夏までに整理できない気がするし、私はどうしたら良いのでしょうか。 長文乱文すみません>_< アドバイスいただけらと嬉しいです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

人間関係を断ち切る方法が知りたいです。

自分で言うのもおこがましいのですが、 友達から時々「話しかけやすい人」と言われます。 私から積極的に絡みに行かなくても、自然と人が集まってくるので、その流れで仲良くなって、相手の人から秘密の話しみたいな暴露話まで聞かされることがよくあります。 それはそれで楽しいし、楽しく話せるのは私も嬉しいのですが、 正直、仲良くしたくない人まで引き寄せてしまいます。仲良くしたくない人というのは「嫌い」とかそういうことではなくて、 ずっと他人の悪口やネガティブな発言しかしなかったり、不平不満が口癖で、自分が一番正しいと思って、他人の意見を全否定する人です。 悪口やネガティブな話ばかりするので、嫌な気分になるし、話して疲れてしまいます。学校でその人と仲良くしていた人は、その人から少しずつ離れていきました。 しかも私に寄ってくるそういう人たちのほとんどが、過去に心を病んでいて病院に通っていたりした人たちで、本人は「治った。」と言っているのですが、私からすると完治はしていないような気がします。 私自身、強い心を持っている人間ではないので、他人からいくら「話しやすい。」と言われても、人が見ていない所では、相手から言われたことで傷ついたり、自分の発言で相手を傷つけてないかとか、反省したり…結構ネチネチ考えて、落ち込むこともあります。本当に結構傷つきやすいタイプだと思っています。 ただ、上記に書いたネガティブな発言をする人は、それに気づいていないのか分からないのですが、 私は、一時期、ほぼ毎日、悪口やネガティブな発言、不平不満ばかり聞かされて、それに引っ張られて、私が傷ついて、本当に心を病んでしまいそうになりました。 私は実家を出て一人暮らしをしているのですが、病みすぎて、実家の両親に毎日泣きながら電話をしていたほど、毎日聞かされる悪口でネガティブな感情に心を苛まれていました。 今は時間の流れと共に心も回復して、私は頑張って、その人から縁を断ち切りたいと考えているのですが、私が距離を置いても、待ち伏せされたり、捕まえられたりで、どこまでも付いてきて困っています。 このような場合、どうやったら縁を切ることができますか?また、このような悪い縁というのはどうやったら近寄ってこなくなりますか? よろしくお願いします。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

新学期の人間関係が辛いです

こんにちは。質問を読んでくださってありがとうございます。 4月から新学期が始まりました。私は今年から高校2年なので、選択科目別のクラス編成で、人数も少し減りました。気心知れた、仲のいい友達がいなくて、初日から心細い気持ちでした。そして、私のクラスには、言いたいことをズバッと言うことができて、化粧をして髪をまいている、私からするとすこし怖い人達が多くて、その人達で人間関係も出来上がっていて、自分がどう振舞ったらいいのか、わからないです。 しかし、ありがたいことに1人、大人しい子で、私のことを好いてくれる子がいます。その子は小さいころ海外で暮らしていたそうで、英語の発音がとても綺麗で、賢そうな子です。ただ、私が何か話しかけても、あまり表情が変わらなくて、いつもニコニコ笑っているだけで、その子から何か話をしてくれることはとても少ないです。私は人に気を使いすぎてしまう所があって、相手が自分と一緒にいて楽しいのか、とても気になってしまいます。その子と会話していても、私が時間割の次の教科を聞いたり、今日は寒いねーなどと話しかけたりするばかりで、すぐに沈黙の時間ができてしまいます。クラスの中に、私も今までに2年間一緒のクラスだった子で、みんなと等しく仲良くする子がいるのですが、その子が盛り上げた話題に楽しそうに笑っているのを見て、私といても楽しくないのではないかと、不安になってしまいます。 クラスの中で、私から見て怖い友達に舐められたり嫌われたりするのが怖くて、皆に合わせて強がって笑っていても、内心は緊張しっぱなしで、怯えてばかりです。そして、せっかく仲良くなろうとしてくれている子に、どう接したらいいか分からず困っています。1日が終わると疲れがどっと出て、勉強も手につかない有様です。新学期は誰でも少なからず私と同じように緊張するかとも思いますが、私は緊張しすぎてしまって、心が休まらず困っています。自分の、色々と考えすぎてしまう性格などに問題があることは、重々承知しているのですが、クラスでどう振舞っていけばいいのか、そして先述の仲良くなろうとしてくれる子と仲良くなるには、どうしたらいいのか、ご意見をお聞かせ願います。 長くなってしまいすみません。回答よろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2024/07/14

仕事も人間関係も未だに馴染めません

新卒4年目です。入社してからずっと接客をしていましたが体調を崩してしまい、まだできて2年ほどの裏方の部署に異動することになりました。 今までやっていたことと全く違い、わからないことだらけで正直しんどいと思いながら仕事しています。教えて頂いたことはメモをとり、帰宅して復習し自分の知識にしようとしていましたがそれ以上に新しいことばかりふりかかってきて追いついていません。それもあってか任される仕事も少なく、日々の業務が終わればやることもないので時間を持て余しています。 この時間でわからないところをまとめたり、わかることをメモにわかりやすくまとめる時間にしていますが、それも終わると時間が余ってしまうので手持ち無沙汰でつらいです。 またこの部署は私を含めて4人と人数が少なく、私以外は開設からずっと一緒に働いているので信頼関係がすでに出来上がっており、入る余地がありません。 私がお手洗いなどで席を外し、部署のドア前帰ってくると賑やかに話している声が聞こえますが、私が部屋に入るとシーンとなり会話がなくなります。 席も仲の良いお二人の間にあるため非常に気まずいです。居場所がありません。 そのせいなのか近頃寝つきが悪くなり、涙が止まらなくなったりします。 支えてくれていた彼氏とも私がこんな感じで会話も愚痴が多くなってしまっていたので関係が悪くなってきてしまいました。それ以外にお互いの事情もあり別れが来てしまいそうな予感がします。これは別で相談しようと考えています。 来週、元々持っていた症状のこともあり、心療内科を受診予定です。薬とかが出るとは思いますが、この後ろ向きな状態だとどんどん悪くなるばかりだと思います。 前向きになれる考え方などはありますか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

元彼について、社内での人間関係

以前に度々ご相談させて頂いております。 ありがとうございます。 今回2つの事で悩んでおります。 一つは、7年間付合っていた彼と別れ一年がたつのですが、立ち直りたいと思っています。 一人で出かけるのですが、行く先々で元彼との思い出や、一人で歩いている事での寂しさで、その街にいる事さえも辛くなり、泣いてしまいます。 最近特にその様な事が増え、帰宅中にも泣いてしまいます。 心の整理がつきません。 どのようにすれば良いのでしょうか。 2つ目は、社内で人に避けられています。 また別の人ですが、失恋後、社内での色恋沙汰があり、何も発展しなかったのですがお互い気まずい状態になり社内で避けています。 ただ、大勢の飲み会も私が居ると彼が参加しないと言う状態が続き、彼の後輩が事情を知っているにも関わらず、あからさまに「なんで〇〇さん来ないのー!主催者なのにー!あの時もこの時も!」と私の前で言ってきます。 私に来るなと言いたいみたいです。 本当は参加したいのですが、もう参加しない方が良いんだな…と思いました。 社内でもおかしな立場になってしまいました。 辛いです。 こんな状態はいつまで続き、いつまでこんな事してなきゃ行けないのでしょうか。 長々すみません。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

自分の性格と人間関係に悩んでいます。

私は本当に心を許した人でないと、ありのままの自分を出して仲良くできません。今、心を許している相手は、地元の友達2人と家族と彼氏だけです。 仲良くない人と会うと気を遣ってしまい疲れるので、極力それを避けたいと思っていますが、出掛けた先で会う可能性がゼロではありません。現に見掛けて、必死で隠れたこともあります。 そもそも気を遣うこと自体が結局は自分よがりで、相手にとってそれが最善だとは限らないと最近気付きました。 相手の気持ちは見えないものなので、変な気を遣われて嫌な人もいると思います。それに私自身が人間として未熟なので、気の遣い方も下手ですし、遣うだけ無駄というか、実際は遣えていないような気もします。 そう気付いたのは、以前私が悪気なくしていたことを、ある人が嫌がっていた事をあとから分かった時です。 結局、表面上で仲良くしていても、心では何を考えているか分からないということです。それが怖いです。 短所がない人間はいないでしょうし、私にもその人の嫌いな所があったりするので当たり前なのですが、あとから分かった事なので謝ることもできず距離が遠くなっています。 これから仲良くしようとは思わないので、謝る機会はないと思うのですが、少し罪悪感があります。 私は本当に嫌な性格で、心を許した人でないと…などと言いながら、誰にも嫌われたくない性格です。自分が嫌になります。 こういう性格なので、その罪悪感がなかなか消えません。嫌われていると思って思い詰めてしまいます。 いっそ知り合いに誰にも会わない場所に引っ越したいと考えるようにもなりました。スーパーで買い物する時も、気付かれないように毎回マスクして人目を気にして過ごすより、精神的に楽になるような気がします。 引っ越した先で出会う人とは、これまでの経験を踏まえて程よく付き合っていけばいいと思います。 これは現実逃避でしょうか? 他人は自分をそんなに気にしていないと理解していますが、自分が他人を一番気にしているのだと思います。 どう考えを改めるべきでしょうか?

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

人間関係でうつになりましたが、休職の決断ができません

いくら考えても決断・行動できないため、相談にのって頂きたく思います。 最近、上司と仲の良い人(以後Aさんとします)が私と同じ部署・職種に異動して来ました。上司がAさんにしか仕事を頼まなくなったことを不満に思ったのですが、「(上司が担当している仕事は)Aさんの方が向いているから」と言われ、また、上司は人事のことや私が相談したことなど何でもAさんに話してしまうのでそれ以上何も言えなくなりました。2人が仕事中も楽しそうに雑談したり煙草を吸いに行ったりしていると、Aさんの方が好きだから私は外されたのかと思うと嫌な気持ちになります。 上司以外の人の仕事を頑張ろうとやってきたのですが、Aさんが私のことを部署内外で悪く言い、時には上司と2人で責められ、うつになりました。出社し続けると本当に悪化しそうなので休職したいのですが、下記の点から迷ってしまい決断できません。 ・うつになった理由を会社に話すかどうか (言うと復讐や他の人の目が怖いのですが、言わないのも悔しいのです) ・自分の居場所、仕事を全てAさんに取られてしまう ・復帰は難しそうなので円満退社は望めない、お世話になった人達に挨拶したいが会社に行くのが怖い 自分の体調や今後のことを考えると休職すべきで、また、人を憎んでも(会社に言っても)いいことはないと思うのですが、どうしても悔しい気持ちが抑えられません。 こんな至らない私に、ぜひアドバイスを頂ければと思います。宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 68
回答数回答 5

人間関係と虐待の連鎖を止めることについて

こんにちは。 よろしくお願い致します。 私は幼少期から虐待や虐めを何度も経験してきました。繰り返しの中、無理解や誰も助けてくれない無慈悲の中で、私は解離性同一性障害という病になりました。人格さんを何人も作り、危機を脱してく防衛本能です。 生まれた時に仮死産で生まれ、その時に基本人格が解離し主人格となり、副人格さん達という何人にも別れるというルートを辿ったことを知ったのは専門的な治療を受けられ始めた最近でした。 私は元支援者にも誤解され叱責や非難を沢山あびてきました。学校も何もかも同様、搾取や支配ばかり、どこに行っても居場所はなく、安心など感じた事は1度もなかったです。 色んなDVも受けました。 ですが、最愛の夫に奇跡的に恵まれ、理解のある主治医との支えと共に今治療に励んでいます。 相談は、虐待の連鎖を止めることについてです。 私は今でも実家の人達だけでなく沢山の人達に誤解を受け皆さん見たい眼鏡でしか私を見ず、私を誤解したままで私が悪者でございます。何度も腸が煮えくり返り正気を失う暴れ方もし、夫に支えられ、気が狂い刃物も持ち出し、失禁もし、人としての尊厳を失う様な中で生き延びました。 私は自分で虐待や虐めの連鎖を止めたいのです。主治医に教わりました、1番悔しい役どころだ、けど戦争を繰り返してはいけないと。 口では簡単でも湧き立つものと理性の葛藤はとても難しかったです。 私は幼少期から両親や姉をいつも支えてきました。自己犠牲で自分が皆無は当たり前でした。 それでもいい子とすら言われたこともなく、感謝もされず、我儘と言われ悔しい思いをし続けました。 けれど私は私で虐待の連鎖をここで止めるのです。 すれ違ってるだけかもしれない、その確認の為に話し合いの場を設けたいとも思ってます、誰が悪い良いを話すのでなく、真実は何かを探索できる場を。 本当の意味で寄り添えあえる場を設ける努力もいましてます。 皆憎いけどそれだけでないから頑張ります。 だけど、頑張っていても時々自信がなくなります。 揺れます。 辛くなり腸が煮えくり返り事も何度もあります。その度に歩む足を止まることがあります。 どうかこんな私にエールをくれませんか? 夫と主治医に感謝をしてますが、他の方の言葉も頂けたらとも願うのです。 図々しいかもしれませんが、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

人間関係(ママ友)で悩んでいます

 私には小6の娘と小2の息子がいます。     娘が小4になると同時にスポ少(バレーボール)を始めました。主人が高校で男子バレーボールの顧問をしていたので、私が練習に送っていくだけで主人が仕事が終わってからスポ少に行って監督から頼まれれば指導していました。夕方5時~7時までの練習なので私はご飯支度ができるし主人が娘にバレーボールを教えれるので一番いいと思いました。下の子もいましたし主人は部活がありましたので土日の大会はほかのお母さんに乗せて行ってもらっていました。  娘が6年生になり下の子も大きくなったので私もスポ少に顔を出すようになったのですが、中々ママさんたちには受け入れてもらえず、 もともと仲良くなれない性格もあり、ずっと顔を出さないでいたのと ほかのママさんはママさん同士仲良くなっていて入る余地がないっといった感じです。  私は誰とでも仲良くしたいのですが、頭の回転が遅くてママさんたちのリズムの良いテンポについていけません。それとまじめな人と思われているようで取っ付きにくいようです。スポ少に限らず育児サークルや幼稚園でもそうでした。   私は母親とも気が合わずたまに電話しますがなにを話したらいいかわかりません。話をしてイライラして話を終わらせて電話を切り、電話をしたことを後悔するのも度々です。  私のことを理解してくれるのは祖母でした。私が結婚して上の子が生まれた頃は母が働いていて祖母が家におりましたので悩みがあるときは実家に電話をして祖母に話を聞いてもらっていました。数年前から母が会社を退職し家にいるようになって、私が実家に電話をしても母が出るので祖母に変わってっもらうにも訳にもいかず、現在祖母はは認知症を患ってしまい、デイサービスに通っています。話を聞いてくれる人がいなくなりました。 私には仲の良い兄弟姉妹もおらず(弟がいますが気分屋)、私の寂しい気持ちや悩みを話せる人がいなくなり、周りの方たちは母親や兄弟と仲良くしていらっしゃってとてもうらやましく思います。  心の内を話す人もいないので暗い心が顔に出ているのだと思います。負のスパイラルだと自分でも思うのですがどうしていいのかわかりません。主人は息子に野球をやらせると言っています。また新たなママさんたちとの付き合いが始まるのが怖いです。  こんな私にいいアドバイスお願いします

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

同じ部署の人間関係に疲れた

私の部署は4人編成となっています 部長、先輩(ほぼ同期)、私、後輩 のメンバーです 1.部長のノリについていけない  私以外の2人は無理してヨイショをしています。私はノリについていけず、面白い回答もできません。それを悟っている部長は私に多くを振りません。そのことについて私以外の2人が不満を言います。私は無理をしてでもテンションをあげるべきなのでしょうか? 2.後輩の圧力がきつい 私の後輩は年齢、社歴では私の下ですが私より先に今の部署にいたこともあり敬語もあまり使わず、大きな声で罵詈雑言を言ってきます。しかし仕事ができるので強く返せず、逆に私がとろいので上下関係ができてしまっています 大事な仕事の時は一応敬語を使ってきますが、基本使いません。 私も段々後輩に対して萎縮するようになり、そのような精神状態であるため少し考えればわかるようなミスをしてしまい威厳がなくなるという負のループに入っています 私は後輩に対してどのような態度をとったらいいかわからなくなってきています 強くいったら言ったで「〜さん、どう思います?」と第三者に愚痴を言い、仲間を増やす対応をしてきます そのような人たちがいる今の部署がストレスで辛いです

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

いい会社ですが人間関係に困っています

なぜ、自分が我慢できないのか不思議なくらい、同僚たちにイライラしてしまいます。 仕事内容はとても条件が良いのですが、お局が約30年働いてる社員のおばちゃんで、その人の自由行動がひどいのです。 お昼休みに残業があり、もちろん残業代は出るのですが、自分の仕事が終わらないからといって周りを巻き込み残業させるのです。 契約社員の私には出来ない仕事なので手伝うこともできないため休ませてほしいのですが、急ぎではない仕事までやらされます。 残業代はもらうのですが、そのせいで午後の始業が暇になったりと、全くうまく回せていません。そういう部分もなんて効率が悪いんだろうと思ってしまいイライラが募ります。 また、仕事中に買い物にでかけ、みんなの分のケーキを買ってきたりするのですが、ケーキを頂けることは嬉しいのですが、正直仕事中ですし、電話も取らなければならないため迷惑です。 他に2人私と同じ契約社員がいるのですが、2人ともお局と歳が近く、仲が良いため電話対応などのめんどくさい業務は全部私に回ってきて、3人でおしゃべりしてる状態です。 その2人に比べ、私はかなり早い段階で派遣から契約社員に昇格できたのですが、それもラッキーだった、人がいないからつなぎとめるために契約にした、と3人に言われました。 頑張っていれば認められるんだと思っていた矢先にそう言われて、とてもショックでした。 仕事はやりがいがありますが、それ以上に3人の自分勝手な言動にふりまわされ、自分も気にしないようにすることが出来ず、毎日イライラしてしまいます。 関わらないように、聞かないように、というのが出来ないのです。部屋が狭く、3人の声が大きいというのもありますが、毎日会社に向かうと胃が痛くなり吐き気がします。 どうにか、周りを気にせず仕事をする方法はないでしょうか?

有り難し有り難し 31
回答数回答 1

仕事での人間関係でのもやもやした気持ち

現在コンビニのオーナー様をお相手とする 経営コンサルタントをしております。 既存のオーナー様が (こちらのオーナー様とは 普段は週に2回以上店舗に伺い 売り場の確認等をする際 雑談を1,2時間する程の仲です。) 今月末もう1店新店舗を開店をすることになり 開店準備をお手伝いしております。 私は普段から気持ちの切り替えが早い方だと 自負しておりますがそのオーナー様において 最近納得できない部分があり 気持ちの切り替えがなかなか出来ず アドバイスまたはお叱りのお言葉を いただきたく投稿致します。 新店舗開店においての 従業員さん募集は最重要課題であり どれだけの従業員さんにお集まり頂けるかで 今後の店舗経営が決まると言っても 過言ではありません。 その為有料求人誌への掲載はもちろん 原稿を作成し、それをチラシにして 6,000枚を3週に渡り、専用のコピー機で印刷し 新聞集配所へ運び、折込チラシにして配布を お願いし、またその料金は立替精算しております。 大量の紙を印刷したり運搬する為 指は複数箇所切れ、印刷場から車まで運んだり 車から新聞集配所まで運んだりで 腕もパンパンになります。 ご応募があれば私の携帯に情報が入ってくる為 オーナー様にお伝えし 面接をしていただいております。 オーナー様からはありがとうの一言もなく 応募情報のお伝えが遅くなってしまった際は 謝罪をしても"…はい"だけ、または無視です。 またオーナー様の奥様も ご一緒に同じ店舗を経営されており 現在の従業員さんの集まり具合の報告をしても "そうなんですか。"だけです。 今日もチラシの作成をし集配所まで運び 折込依頼をしてきましたが ふとオーナー様の反応を思い出し 仕事だからお礼を言わない、 連絡遅延にご気分を害されるのは 当たり前だ、と割り切っていましたが なぜあの人の為にここまでしているのか、と すごくもやもやした、切ない気持ちになり なかなか切り替えができません。 仕事だから当たり前、甘いことを言うなと お叱りを頂いても構いません。 この気持ちの切り替え方法や 考え方を変換させる方法、 お礼を言わない人なんてごまんといる、 しょうもないことを考えるななど なんでも結構です。 ぜひ厳しい修行を受けられた方の お言葉をいただきたいです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

大学での広すぎる人間関係

大学1年の者です。 大学に入学してから約3ヶ月が経ち、大学生活にも慣れ始め、たくさんの人と仲良くなることができました。   しかし、1つ悩みがあるのです。 それは、仲良くなった友人が多すぎて、逆に誰と中心に接していけばいいのかが分からないのです。 大学では受ける授業によって、一緒に行動する人が異なってきます。そして授業終わりに、そのままの流れで昼食なども一緒に食べたりするので、日によって一緒に行動する人が違ってくるわけなのです。現在では、私は主に3つの友人グループをぐるぐる回っているという感じです。 最近になって、こんな生活が苦痛になってきました。時々、「今日はこのグループで昼食を食べよう」と思っていたときに、別のグループからも誘われることがあるのですが、そのとき断るのがとても申し訳なく感じたりします。3つのグループの人たちは、いずれも自分に対して仲良く接してくれています。しかし、自分がこんな広く浅く接していたら、いずれは避けられてしまうのではないかと不安になってしまいます。   1つのグループと深く接すればいいとは思うのですが、3つのグループとはいずれも一緒に過ごしていて楽しいので、選ぶことができないのです。  これから私はどうしていけばよろしいのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1