hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 罪 」
検索結果: 3327件

不倫に対する懺悔

子供が2人いる既婚者です。 先日まで、約3ヶ月間シングルマザーと不倫関係にありました。 出会いは仕事で職場、職種は異なりますがよく顔を合わせる関係。彼女が私を気に入り、連絡先を交換して個人的に会うようになりました。 妻とは結婚して10年目。5年前くらいからレスな状態で必要とされていないと感じる日々。 私は妻に対する愛情が薄れており、彼女と会うたびに家庭では味わえない満たされた気持ちに。 お互いに罪悪感はあったので何度か、「おれといても幸せになれない、会うのやめよう」と話しましたが、「それでもいいから会ってたい」と自分を必要としてくれる彼女にどんどん気持ちが移ってしまい、離婚してこの人と結婚したいという思いが強くなりました。 並行して奥さんに対する態度がどんどん冷たくなり、ある日妻から「どうしたの?最近変だよ?」と。 私は妻とレスな状態だったことから「おれのこと好きじゃないでしょ⁇スキンシップも嫌がるし、ずっとショックだった、もう君のことが好きではないかもしれない」と。 奥さんも不満を言いましたが「ごめんね、私がもっとあなたを見るべきだったね」と。 そんな返答にびっくりしたのと同時に、「これでうまく離婚できるのでは」と思ってしまう自分がいました。 その後、妻から「私といるのが辛いなら離婚してもいいんだよ、ごめんね」と言われ、少しずつ現実に戻る自分。 離婚したら気持ちを満たしてくれる彼女と一緒になれると思うと同時に、こんな私を思ってくれる奥さんはこの先いるのだろうか…そして子どもの顔が思い浮かび、今の家庭と彼女との間で気持ちが揺れ動く毎日…そんな時、妻から「これまでごめんね、もう無理しなくていいよ」と言われ、気持ちを抑えられなくなり妻の前で号泣。 この人と離婚はできないと思い、妻に全てを話しました。不倫の話をした時、妻は唖然。もちろん怒り、相手に会いたいと。最低な私は相手に迷惑かけたくない思いで、渋りましたが結局電話で話すことに… 彼女は突然の奥さんに戸惑っていましたが、この関係を終わりにすることになりました。 結果的に妻とシングルマザーの彼女を裏切る結果となり、彼女は仕事を辞めると聞きました。 妻は全て許し、愛してると言ってくれます。 私は2人の人を傷つけてしまいました。 今後この2人への過ちに対しどのよう向き合っていくべきでしょうか。 私のことを叱ってほしいです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2023/09/13

友達に距離を置きたいと言われました

初めて書かせていただきます。 私を含めた友達4人と韓国人6人と飲みに行ったときの話です。私と韓国人2人は1軒目で疲れたので帰りましたが、残りは2軒目へと向かいました。 2軒目から帰ってきたとき、日本人1人はあまり酔っていなかったのですが残り2人の日本人はかなり酔っていてどうやって帰ったのか記憶があまりないとの事でした。 その1人が先に帰った私の部屋に色々話に行ってもいいかと聞き、私は了承して部屋で少し話しました。 そのとき、友達としては好きだけど飲み方があまり好きじゃないから、もう2人とは飲まなくていいかなーなどの会話をしたと思います。 そのときの会話を私は録音してしまいました。決して相手を貶めるためではなく自分もお酒が入ってしまっていて、状況があまり理解出来ておらず整理したかったため、また直接この録音を聞かせるつもりはありませんでしたがもし失礼なことを誰かがしてしまっていたら皆で反省しようと考えていたからです。 その録音を私は咄嗟に、友達のメッセージチャットに送ってしまいました。全く関係ない他人ではなく私が1軒目を終えて帰ってきた時に「どうだった?」と聞いてきた友達です。 きっと、その友達から録音した音声を聞かされたのだと思います。ある日からその子の態度が一変し目も合わせてくれなくなりました。「なにかしてしまったなら謝りたい」とメッセージを送ったところ、直接話したいと言ってくれたので、直接会いました。 そして、その録音が原因で私を信じられなくなってしまっていることを告げられました。 2人で会うのも怖い、信じられない、やってることは盗聴でプライバシー侵害で慰謝料請求もできるくらいのことだ、日本にいるならまだよかったが、留学中で身近な人に相談できないこともあって余計に辛い、挨拶くらいはするがそれ以上は何もしたくない、距離を置きたい、前みたいな関係には戻れないと言われてしまいました。 自分がしてはいけないことをしてしまったことは分かっています。実際にこれを言われたあと、深く反省し相手に謝罪もしました。 15人ほどの団体で留学に来ていますが、その子が私が録音していた話を何人かに話していたようで、思い込みかもしれませんが視線も冷ややかです。完全に孤立しました。 自分も異国の地にいてかなりストレスで毎日泣いてばかりです。どうしたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

姪の娘に対する意地悪にどう対処すればよいか

夫には妹があり、に娘、息子がいます。(私からすれば姪、甥)。 現在私達夫婦は夫の実家に併設する事務所で仕事をしています。仕事中は義理の母に娘を見てもらっています。夫の妹も仕事がある時は姪達を義理の母に預けています。 その姪が娘に意地悪をすることが度々あり、その度私は悲しみと怒りでいっぱいになってしまいます。 意地悪の内容は娘が来た途端『〇〇ちゃん、大嫌い、来ないで』と言ったり、遊んでいたものを触らないようにかくしたり、つばをブーっとかけたり、ちょっと手が当たっただけで叩いた!と怒りおもりきり蹴ったり、無視したり。 そういうことがある度、そういう事されると悲しいなー、とか、いけないよー、やめようねー、などと言っていますが意に介していないようです。 私の内心は怒りで悲しみで泣いています。 姪は今三才半で娘は2才半です。 子供のやっている他愛無いこと、と思って大人の対応をしなくてはいけない、と思いながらも、この怒りをそのままぶつけられたらと思うことがあります。また、いつか感情を抑えることができなくなり、爆発してしまうんじゃないか、とも思います。 幸い、娘はまだ意地悪にぴんときていないようでキョトンとしています。 しかし、これが続けばいつかはされていることを理解し、傷ついたり、悪い見本となり他の小さな子に意地悪をするようになったりしないかと心配です。 夫は大勢の中で揉まれて強くなるのだから、これもいい経験になる、と言いますが、私はそうおもえないのです。 そのようなことがあった日はその事ばかり考えてしまいます。 娘が不憫に思えて仕方がないのです。 親でもない私が姪の行動を改めさせたい、などとは考えいません。 自分自身の中できちんと消化して、娘に悪影響のないようにするにはどうしたよいでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

夫が盗撮していました

来年40歳になる夫が私の幼馴染の女性のトイレシーンを今月2回盗撮していました。                   彼女は今年の春に人間関係が原因で仕事を辞め、会社経営をしていた夫に私から頼んで雇ってもらうようにお願いし夏頃から雇ってもらっています。                   たまたま、夫の携帯に入っている動画を子供と見ようと思ってファイルを開いたら盗撮画像を見つけ、直ぐに夫に画像を見せたら、慌てて謝られ仕事と家庭のストレスからやってしまった、テレビのニュースで盗撮で捕まっているのを見て出来心もあったそうです。                   夫はこんなことしたのは初めてでもう二度としない、罪悪感もあり消そう消そうと思っていた、携帯も管理していい、今度したら離婚しても良いから、今回だけはと言って本気で頭を下げ必死に謝ってきました。                   警察には言わないにしても、彼女には言うと言ったら、夫には誰にも言わないでと言われました。 唯一の相談相手だった彼女に言う事も出来ず、夫の親や自分の親にも言えず、元もと人を信用出来ない私には、この怒りと悲しみと全てを裏切られた何とも言えない気持ちのまま、夫や彼女と今まで通りになんて接するのは私にはかなり難しいことです。                   夫は周りの人達から静かで真面目な人と言われていただけに、本当にショックでした。                   幸せだった今を一瞬で全て壊されたこの気持ちをどうしたら良いのか分かりません。                    私にはストレスや不安で自分を傷付ける癖があり子供も生まれた手前やらないように頑張っていたに、抑えるのも無理な状況です。                    私はこの気持ちのまま生きていかなければいけないのでしょうか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

何も伝えられず終わってしまいました。

先日「犯罪者にも理由はある」という一言を耳にしました。私が悪いことは重々理解し反省しています。でも私にも理由はあったのです。10年以上前結婚直後に生活費として渡した100万円。生活に余裕ができてきたら返してほしいと元妻には頼んでいました。結婚後はずっとお小遣い月1万円。もちろん欲しいと頼めば3000円くらいは貰うことはできました。でも家庭の事を考えあまり貰わないようにしていました。床屋代を削るために自分でバリカンで切ったり、電気代を節約して家計に負担を掛けないように心掛けていました。でもやはり月1万円の小遣いでは足りずヘソクリで賄いながらやりくりしていました。自分のヘソクリも減り続け、返してほしい100万円は家庭の事を考えると返してもらい辛いお金、返してもらえる見込みもないお金になっていました。結局1円も返ってくることはありませんでした。そんな中、右腕が壊死性筋膜炎という病気にかかり自由が効かなくなりました。リハビリに通いながら通院する毎日。家庭に迷惑や負担を掛けたくなく、病院代以外は自分のヘソクリで賄うようにしましたがヘソクリも減り続け、リハビリに行く時の昼食は次第に万引きしたおにぎりやパンになりました。今後働けるか分からない私にはその方法しか思いつきませんでした。幸いリハビリや仕事をしながらのリハビリにより少しずつ良くなりましたが、万引きはなくなりませんでした。自分の得、家族の得、自分勝手な考え方に変わっていったのだと思います。歪んだ愛情ではあったことは間違いありません。 結局逮捕後は弁護士を雇うお金もなく国選弁護人もあまり守ってはくれませんでした。お金を返してほしいわけではなく、もしお金が返ってきていたなら私の人生は変わっていたかもしれません、弁護士を雇うこともできたかもしれません、自分を守ることができたかもしれません。お金は家族であっても貸すものじゃないなと思いました。上記のような理由は裁判官にも元嫁にも伝えられないままで終わってしまいました。今更伝えたところで何も変わりはしませんが、私にも理由があったことは知ってほしかった、そう思うことがよくあります。私が犯罪を犯したことに間違いはありません。でも被害者でもあることを少しだけでも理解してほしかった。そんな事を言える立場ではありませんが、それを伝えられなかったことが今でも心残りで仕方ないのが本音です。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

派遣先が暇でマイナス思考になってしまう

はじめて相談させていただきます。 今年の9月から派遣されている会社での仕事について相談があります。 派遣された会社での仕事がほぼ無く、1日何も仕事がないという日がほぼ毎日です。仕事があっても20分もかからず終了する程度の仕事です。朝出勤してメール等を確認したら、もうやる事がない状態です。 マニュアルを見たりデスク周りを掃除したりは何回も実践しました。 他の人の仕事を手伝う事は扱っている業務内容が違うため出来ません。 今はただ座っているだけだといけないと思い、気を紛らわせる意味も込めて資格の勉強をしています。 資格の勉強をしに会社に出勤しているような状況です。 私が担当している仕事は、私含めて2人です。もう1人は定年を迎えたベテランの方です。その方は一日中ネットサーフィンをしています。 他の人を見ると仕事があって、毎日ちゃんと仕事をしているのに私だけなんで仕事が無いんだろうと惨めな気持ちと罪悪感などで頭がおかしくなりそうです。 本来仕事が好きで、忙しく働く方が自分の性格に合っています。 仕事がない状態が何ヶ月も続いており、自分の存在価値なんて無いのではないか、こんな毎日なら生きてる意味はあるのかと自分を追いつめてしまいます。 今派遣されている会社は、人間関係や福利などには問題なくその点では続けたいと思う反面、仕事がない日々があとどれくらい続くのか不透明で、これなら早めに違う派遣先をあてがってもらった方が良いのではないかと毎日考えてしまいます。 毎日遅刻せずに出勤していますが、出勤した所で仕事もなければ必要ともされていないと思い、毎日辛いです。 こんな状態なら忙しくて休みが取れない仕事の方が嬉しいです。 忙しくて休みが取れていない方からすると、暇すぎることが贅沢だと思われると思います。 でも私は私で辛い毎日です。 こんな私に何かアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。 (めちゃくちゃな文章で申し訳ございません)

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

彼氏がいるけれど、他の人が気になります

高校2年の女子です。 付き合って1年半ほどになる同じ高校の彼氏がいます。 私はどちらかというと言いたいことをはっきり言う性格なのですが、彼氏にはあまり言えません。 ちょっとした不満が溜まっていき、最近気持ちが冷めてきてしまったかもしれないなと思うようになりました。 先日、共通の友人である男友達(Aとします)に彼氏への不満を聞いてもらいました。 Aとは昔から仲の良い友達ですが、話を聞いてもらっているうちに彼氏よりもAと話しているほうが楽しいかもしれないと感じ始め、気になる存在になってしまいました。 帰りの電車が同じになることも多く、駅でAがいないか探してしまったり偶然会えると嬉しくなったりしてしまいます。 彼氏にはこれらのことは言っていません。 彼氏は自分のことをまだ好いていてくれているため、このような感情になること自体自分に嫌気がさしてきます。 自分は最低最悪な人間だなとも思います。 できるならば彼氏への気持ちを取り戻して以前のように仲良しでいたいです。 冷めてしまったかもしれない彼氏への気持ちを取り戻すことはできるのでしょうか? 私のAに対する感情は恋なのでしょうか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

空き巣の被害にあいました

先日、家族で出かけて戻ると窓が破られ現金が盗まれていました。 荒らされた様子は全くなく、しばらく気づきませんでした。 すぐに夫が通報し警察の方が来て下さいましたが、多分お金は戻らないだろうと言われました。 インターホンの画像に犯人が映っているようですが、私は怖くて見ておりません。 普段あまり現金は家に置いていないのですが、たまたま 娘が産まれいただいたお祝い金と両親からクーラーを買って来てほしいと頼まれたお金がありました。 また、私が家族で温泉にと思い数年間かけて貯めていた貯金箱も無くなっていました。 被害額は40万ほどでした。 妊娠出産が年齢と持病のせいもあり大変苦しかったのと、みなさんの好意のお金を失ってしまったこと また楽しみにコツコツ貯めていた小銭まで根こそぎ持っていかれたことに酷くショックを受けてしまいました。 たくさんの警察官が家に来るなんてことも初めてで、震えが止まりませんでした。 それ以来、あの時出かけなければ…きちんと銀行なりに預けていれば…もっとわからない場所に置いていれば…と後悔ばかりしています。 今更後悔しても遅いことは分かっているのですが、娘の祝い金を盗られてしまったことに罪悪感でいっぱいです…。 夫がセキュリティー対策をしてくれ、今後は防犯意識をもっと持つことや現金をできるだけ置かないなど話し合いました。 それでもまだ引きづり暗い気持ちでいる自分にも嫌気がさします。 どう考えていけば前を向いていけるでしょうか? 世の中大変な思いをしている方はたくさんいるのに、常に後悔や自分を責めることばかり考えてしまいます。 夫と娘のためにも気持ちを切り替えたい でも出来ない このような私にどうかご助言をよろしくお願い致します

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

世の中おかしい

こんにちは。 これは自分とその周囲だけでなく、世の中全体についての質問です。 私はたくさんの善い人を見てきました。暑い(寒い)中で道のゴミを拾い、掃除しながらも笑顔で挨拶を返してくれる方。突然の雨で服屋の店先で雨宿りをしていた時に傘を貸そうとしてくれた服屋の店員の方。外出先でトラブルにあったときカタコトの日本語で懸命に助けてくれて笑顔で手を振って去っていった外国人の方。彼らには思い出すたびに心から感謝できます。どのような縁かは分かりませんが彼らのような善人に度々会ってきました。 一方で、他人を平気で騙し、脅し、傷つけ、奪い、それでいて自身が傷つけば善良な被害者のようにふるまう人間が多くなっているように思えます。思い込みであるかもしれませんが、善い人よりもこのような悪人(と思える人)が金を得、地位を得ているように感じます。例えば、詐欺師は人を騙して金を得、のうのうと暮らしています。横暴な人は気の弱い人を力で脅して無理やり従わせようとします。自身の我が侭を言いたいだけ言って周囲の人のことを考えない人といます。あげく、騙されるのが弱いのが文句を言われる方が悪いとまで言われることもあります。 仏様はいつも黙して見ていらっしゃるように思えますが、私は善い人よりも悪人が得をするようなことが納得できません。これは善人の試練とでもいうのでしょうか…。仏様やお坊さまはどのように考えますか?日々どのような視点で人を見ていらっしゃるのですか?

有り難し有り難し 39
回答数回答 2