hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「実家 いない できない」
検索結果: 6430件
2023/06/19

社会のお荷物だと感じて生きづらい

会社員になってから、発達障害の診断を受けました。 そのまま数年勤めるも、心身を崩してしまいました。当時結婚していたパートナーの勧めもあり、退職。 その後細々と始めた在宅ワークが少し軌道に乗り始めたところで、パートナーとのすれ違いに耐えられず、離婚。 それからというもの、大きな額を次々出費したり、会社を立ち上げたり、明確なアテもなく地元を離れたりなど、振り返ると異常な状態でした。 ある日ふと冷静になった瞬間に、とてつもない不安が襲ってきました。 減りゆく貯金、事業をどうしたらいいか分からず立ち往生、新しい人間関係や周りのペースにも戸惑い、あまり食べられず不眠が始まりました。 抗不安薬に頼り始め、一度地元で療養した方がよいと家族や地元友人から言われました。 いよいよ自分一人で生きていくのが怖くなり、実家へ戻る事を決めました。 受け入れてくれる実家があるのは幸運なのに、檻のように感じてしまいます。 キャリアやスキルに強みがなく、年齢も30代後半、コミュニケーションやマルチタスクにも難あり。想像力の欠如、世情にも疎い。とても普通の会社員としてやっていける自信もありません。 しばらく仕事のことは考えるなと言われていますが、焦ります。 稼げない=自分には価値がない、と感じてしまいます。 前向きに考えなさいと言われます。言われれば言われるほど、今までの失敗を反芻してしまいます。 友人には読書やニュースを見るよう勧められて、少しずつですが触れています。 人より成長が遅すぎて、退職や離婚と取り返しのつかない大失敗もして、行き詰まりを感じています。 お金というものに捉われすぎているかもしれません。支えてくれている周りに感謝しきれていないかもしれません。 心穏やかに過ごせますようヒントをくださると幸いです。 まとまりの無い文で失礼いたしました。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

実の父親に自分の子供ではないと言われます。

私は3人兄弟の末っ子ですが、約4年程前から実の父親に私だけ「お前は自分の子供ではなく、母親が浮気して出来た子だ」と言われます。 浮気した相手というのは、父親の兄(Aとします)です。もちろん、そのような事実は一切ありません。 父は今は定年退職しておりますが、少しずつ様子がおかしくなっていったようで、退職する頃には父の中で私は「浮気して出来た子供」になっていました。 もともと、父は酒をかなり飲み酒癖が悪いほうです。 性格としては、一度考え出すとずっと思い悩む人で、仕事場でも常にストレスを抱えていたようです。 私たち家族としては、どうしてそのようになったのか、アルコールやうつ病などの病気なのか分からない状態です。母は家の隣が墓場なので、「霊の仕業ではないか」と考えているようですが・・・。 父の態度は徹底しており、母の作った料理は食べず、「早く出て行け」、「売女」など暴言を常日頃から吐き、母には暴力も振るいます。過去にはあばら骨を骨折したこともありました。 父は猟を趣味でやっており、怖いので周りが本人に「病院に行こう」と言っても、「自分は正常。」と言って行こうとしません。 私が一昨年、出産後、里帰りした時には酒を飲み過ぎた後、私に対して「Aの子供はあっちにいけ」と言われ、母親には「Aの子供と孫が帰ってきたんだから早くAに連絡しろ」と言っていました。生後間もない子供に対しては、悪態をついただけで1度も抱きませんでした。 父親には以前からよく「お前とのDNA検査をする」と言われていたのに実際には検査依頼していなかったので、里帰り中に私が検査出来るところを見つけて、依頼し、検査した結果99.98%であり、親子関係が証明されました。この結果により、しばらくは父も黙っていましたが最近は「あの結果は間違っている」といって、また自分ではなくAの子供と言うようになりました。 今回、第2子を授かり6月に出産予定ですが実家に帰ることを迷っています。 父以外の家族(特に母)は帰ってくることを楽しみにしていることは分かっているのですが、前回と同じことが起きると思うと怖く、涙が止まりません。 「実家に帰らずに夫婦だけで子供の面倒を見る」という選択肢を考えている自分はなんてワガママで親不孝者なんだろうとも思います。 私は今後について父との距離をどのようにとっていけば良いのでしょうか?

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2024/03/19

姉に賃貸住宅の保証人を断られて……

結婚後、ずっと同じ賃貸住宅に住んでいましたが、物件サイトでとても良い条件のところを見つけ、家賃も同じくらいだったので引っ越したいなと思いました。保証人が必要な物件でしたが両親はすでに年金生活で、夫の兄は海外にいるため、実家にいる私の姉に打診したところ断られました。 もともと仲が良い姉妹ではなく、ルーズでだらしない私は、まじめできちんとしている姉に嫌われていました。しかし今後、両親が他界後に病気や入院などの事態があれば、姉妹で助け合うこともあるだろうから、大人の判断で引き受けてくれると思っていたので失望しました。 しかも、実家の母も私より姉の気持ちに寄り添っている様子で、「だいたいあなたは行き当たりばったりで無計画」と逆に非難するようなことまでいわれ、身体が震えるほどの怒りを感じました。 保証人などいらない、住めるところに住めばいいのに、まるで自分の好きなまち、好きな部屋に暮らしたいと願うことがわがままであるかのような言われようでした。 もともと母と姉は親友のように仲が良く、結託して父や私を小馬鹿にしたり、欠点をあげつらっては批判してくることに耐えられず、私は20才頃に家を出て自活してきたという経緯がありました。 一方、両親と姉は祖父から受け継いだ家と土地にずっと住み続けていて、賃貸住宅を借りた経験もないですし、経済的な不安や住居の心配はこの先もないでしょう(私の知らない苦労はもちろん、あるのかもしれませんが)。そんななか、私だけが独立してがんばって生活しているのだから、保証人くらいは……という気持ちがあったことは確かです。 月日が流れ、距離があいたことでそれなりに友好的な関係になっているように思っていましたが、今回の件で過去に投げつけられた言葉などが生々しく蘇り、自分でもどうしたのかと思うほど気持ちが揺れ動いて落ち込んでいます。本当に困っているときに助けてもらえないなら、もう家族の縁を切ろうか、といった考えも頭に浮かんできます。 大人同士のことだし、人にはそれぞれの考え方があるのだから仕方がないことだし、子どもっぽい考えだとわかってはいるのですが、以来、どうしても家族から見捨てられたような苦しさ、悲しさ、憎しみから逃れられません。どう考えたら、気持ちが楽になれるでしょう。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1
2024/04/06

義妹家族を許せません

義妹が苦手です。 顔合わせの時から不機嫌で、この子とは合わないと感づきました。 主人と結婚し、しばらく同居していたのですが(現在は敷地内同居です)同居当日に子どもができた、と報告され、それ以降も籍を入れる入れない、出産前に結婚式を挙げる挙げないで揉め、結果出産前、出産後と2回結婚式を挙げました。出産後の結婚式はバタバタで、子どもの面倒は親戚に丸投げ。頼まれてもいないのにやむを得ず義姉とお世話しましたが、それに対するお礼や感謝の言葉もありませんでした。 義妹は旦那側の両親と同居していましたが、うまく行かず別居。実家の近くに家を建てました。その結果、毎週だったのが最近では毎日遊びに来るようになりました。 もともと休みの日は義両親と一緒にご飯を食べたらどうか、孫の顔をみたいだろうし、という主人の意向で昼、夜ごはんは義実家で食べる習慣があり、そこに義妹家族が加わる形になっていたのですが、子どもや自分の体調不良があっても関係なく遊びに来る、かつ体調不良を隠して子ども同士を遊ばせることがあり、上の子が胃腸炎になったり、生後2ヶ月の子がコロナになったりするようになりました。 私としてはもともと義妹が苦手だったのがさらに苦手になり、もう顔も見たくありません。 体調不良の時は遊びに来ないでほしい、とお願いしても通じず、反対にうちの子が風邪で入院したことがあり、万が一義両親を介して感染するかもしれないから遊びに来ないでと言っても通じませんでした。 義両親は、私が義妹を許して受け入れるだろうと思っているようで、義妹の来訪を断ることはありません。 しかし何も悪いことをしていないうちの子がなぜ風邪やコロナを移されなければならないのか、なぜ向こうは直接謝ることをしないのか。 そう考えると到底許せないし受け入れられません。 私は許さないといけませんか?心が狭いのでしょうか?

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2024/07/06

子孫を差置いて縁者が菩提寺を引き継ぐ方法

長文になってしまい失礼いたします。 私は現在、親とは別の地方で暮らしています。実家には盆暮れのお休みに帰省しています。わたしは母子家庭で、母方の祖父母に衣食住の面倒を見ていただいて、大人になりました。独りよがりかもしれないですが、母方の祖父母にはお世話になったので、できるだけの恩返しと供養をしたいです。 先日祖父が亡くなり、今後菩提寺をどうするか母と伯父で話をしたようです。伯父は遠方に住んでおり「墓はいらない、葬式はしなくてよい」と言っています。 母も私も父方の姓を名乗っております。 今は、かなり高齢なのですが祖母が生きているので菩提寺があります。祖母無き後は長男である伯父が菩提寺を引き継ぐことになると思っていたのですが、伯父の代になると菩提寺は無くなってしまいそうです。実際伯母の実家が、お墓がなく葬式もしない無宗教なので、それで良いと思ったようです。伯母も葬式や墓は関心が無いようです。従兄弟も法事以外で先祖に手を合わせたことがないので興味がないかもしれません。 母は自分の両親を供養したいようなのですが、他所の家の話で、費用もかかることなので、強く言えないようです。私は供養したいので、祖父母の菩提寺を引き受けても良いと思っています。しかし、皆それぞれ遠方に住んでおり、家族が集まるのは法事の時だけなので、まだ生きている祖母の前で話すこともできず・・(祖母は信心深いので、死後お参りしてほしいと思ってるようですが、息子も可愛いので、菩提寺を無くす話を聞くと許してしまいそうです。) 1 子孫が生きていて家系が続いているのに、縁者が一時的に菩提寺を引き継ぐのは非常識でしょうか? 2 別の地方に住んでいる場合、棚経など仏壇に来ていただくのは難しいと思いますが、どうなるのでしょうか? 3 伯父、伯母など母方の家の者がなくなった場合も菩提寺を預かっている期間は、従兄弟を差置いて、葬式や法事など私が喪主?になって引き受ける必要があるんですよね?従兄弟に怒られるのかな??どうでしょう?? このまま、母方の菩提寺がなくなるのを見ているしかないのでしょうか?何か良い方法があれば、教えていただけないでしょうか? (菩提寺には、檀家を解消するような話は何もしていないと思われます。母方の先祖の法事やお盆の棚経などもこれまで通り継続しています。)

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

押し寄せる感情の波

以前にもご回答頂きましたが、最近、より大きな波となって苦しいです。 自ら命を絶つような事はしませんが、生きる事に執着が無いです。 早くその時が来ないか?早く終わらないか?そればかり考えています。 同じ母を亡くしても兄弟で悲しみの温度差があるのか…弟に母の遺品整理を急かされています。 母は父の遺品も整理しきれずに持っています。 弟が急ぐ理由が自分達は前を向いて生きて行かなきゃならないからだと。 しかし、広い田舎の一軒家でまだ場所をかえて置いておけると思うのにまるで邪魔物のような言動に嫌悪感を覚えます。 母の生前は二階に弟夫婦、一階に母、棟違いの二階に弟の娘二人がいました。 弟夫婦が母が患う前に寝室にしていた部屋(弟の娘二人の階下)に移り、その部屋に置いてあった箪笥を別室に広げています。 弟夫婦が居てた二階が空くからそこに暫く(一周忌まででも)移して整理はそれからでもいいのでは?と提案しても聞く耳持たずです。 (弟達が母と同居して四年です。それまでは私が父母と暮らしてました) 長く私の家でもあり母も私の私物(蔵書や季節の違う衣類)を実家に置いておくよう言っていたので私の物も多くありました。今は自分の衣類は移しました。和箪笥を共有していたので着物はまだ実家です。 少しづつですが自分の生前整理をするつもりで整理をしています。 まだまだ母の私物や服、蔵書などそのままにして母の事を偲んでいたい私は気が変になりそうです。 母を感じれる物を少しだけ自分の部屋に持って帰っています。ハンカチとか普段着ていた服とか他愛のない物です。 それらを身につけ巡礼に出ている時だけ心穏やかになれます。 来週から先月の続きの四国巡礼に出ます。母の百箇日忌までに満願して帰ってくる予定です。 百箇日が終わればまた弟の早く片付けてくれ!が加速するのでは?と思うと憂鬱です。 今後どのように弟と接すれば良いのでしょうか? 大きく揉めたりしたく無いのですが…既に前兆ありです…

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

どちらに進めば幸せですか

将来について迷っています。 私は中学生の時からの夢を、今叶えて社会人一年目をしています。そのために高校も私立に行かせてもらい、専門学校にも行かせてもらい、親には感謝をしています。もちろん、私の夢が叶った時も、家族は本当に喜んでくれました。 入社をしてから4ヶ月ほど、研修の期間を終えて、今独り立ちをしています。ですが、最近どうしても仕事を辞める事しか考えられなくなっています。 お客様ともっと近い距離でもっとたくさんお話をしたいのに、限られた時間の中で出来ることは飲み物を出すことで精一杯です。 色々な方が利用する場所なので、レジャーに来ている人だけではありません。お客様に楽しい思い出になるような時間を作りたいと思っていても、なかなか難しいです。 また、お客様よりも周りの先輩と過ごす時間の方が何倍も長く、お客様への接遇を考えるより、先輩のために自分の行動や言動に気を使ってばかりです。 そして何より、家族と過ごしたい気持ちが強くて、一人暮らしを辞めて実家に帰りたい気持ちでいっぱいになってしまうんです。社会人になってから始めて一人暮らしをして、家族のこと考える時、また久しぶりに実家に帰る時、どうしても涙が止まらないんです。 家族は、そんな泣いてばかりの私を思ってくれ、また仕事の関係で昼夜逆転の不規則な生活を送っている私を心配してくれ、いつでも帰ってくればいいと言ってくれました。 ですが、やはりせっかく入った会社を一年も立たずに辞めてしまうのはどうなのか、しばらく働き続ければ好きになれるのではとも思います。正直、辞めてから何をしたいのか、なんとなくやりたいことや目標は決められても、今後安定していけるのかなど不安です。 でもこんな気持ちで今の会社で働くのも失礼だと思いますし、今しか過ごせない家族との生活を大切にしたいとも思うんです。 今の仕事はやりがいがあると思います。ずっとやりたかった仕事につけることは本当に幸せなことだと思います。どこに行っても不満はあるでしょうし、先輩後輩の付き合いもあることはよくわかっています。 ですが家族との時間やプライベートでの友人と会う時間がなかなか取れない、生活が不規則、もっとお客様に楽しんでもらえるような接遇をしたいのに、お客様一人ひとりとじっくり向き合えない、これらがどうしても心の済に引っかかってるんです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

義母が苦手で会いたくもないです

自分でもどうして良いのかわからない位義母が苦手です。 何度も似たような質問をし申し訳ありません。 会うたびに義母が嫌いになっていきます。 新婚4ヶ月、来年家を建てるため現在ハウスメーカーと打ち合わせしてます。 同居ではありません。車で1時間くらいです。 義両親に相談無しで家を契約しました(家が欲しい、見学会に行くとは伝えてありました。) 義両親に伝えると口を出されたり、お金を出そうとするので… 家を買ったと伝えたら 主人が以前占い師に短命だと言われたらしく 義母に「短命なのに家買ったの??」と。 「私たちが泊まる部屋はあるの??」 「間取りを見せなさい、息子を育てたのは私ただから。今の会社に入れたのは私のおかげだ」 など色々言われました。 「息子にはお金をかけたから返してくれてもいいけど??」などなど。 間取りを見せなかった時には、主人の携帯を奪いとって見ようとしてました。 毎回義実家に帰るとそのような事を言われるので、家に帰るとしばらく精神的に不安定になってしまいます。 新築の御披露目会も、私達夫婦は考えていませんでしたが義母が勝手に決めています。 料理は○○で頼んで、誰を呼ぶのかも。 家の値段も親戚中に言いふらされてます。 義実家の地域より1.5倍くらい高いですがこの辺では普通です。 その度に色々聞かれて答えるのが辛いです。 義母に「絶対に働いてはいけない」、 「お願いだから働かないで」と言われているけど内緒で働くつもりです。 新築の家も 「私ちゃんの両親もいつでも遊びに来ていいからね」と言われましたが 私の家なのに、なんでそんないい方されるんだろう…と思ってしまいました。 私が決めたりやらないといけない事は義母が決める、口出しする。 私の存在って何だろう??って思ってしまいます。 会うたびに遠回しに孫が欲しいと言われているので、働くより孫を産んで欲しいみたいですが 生理が止まってしまいました…妊娠はしてないのでストレスかなと。 生理が止まって悩んでいるのに孫の催促… 正直辛いです。 こんなことで精神的に不安定になったり、生理が止まってしまう自分が弱くて嫌です。 嫁だから仕方ない、とは思っていますが。 はじめは聞き流す努力をしてましたが、マシンガントークの迫力に負けました… 愚痴になってしまい申し訳ありません。

有り難し有り難し 32
回答数回答 2

相手に嫌な思いをさせずに断る方法は

主人方の実家で同居中の義妹夫婦の子供達を2日間預かる事になりました。今回で4回目のお泊まりになります。 主人方の親戚の結婚式が遠方であり、まだ3歳4歳の小さな子を連れていくことは難しく、託児所を探していると聞き、私の方から義妹、義母に申し出ました。 (自分の子供の学校もあり、平日のお式には出席できないと、私は元々欠席で連絡してありました。 義妹も当初は出席を悩んでいたのですが、仲の良い従兄弟の結婚式なので、出来る事なら出席したかったと聞いていましたので、申し出ました。) 姪っ子、甥っ子は私になついてくれていますし娘とも仲が良く、義母や義妹にもいつもお世話になっているので、少しでも力になれればと、軽い気持ちだったのですが、同じような理由でお預かりする際、毎回必ずありがとうといってお金(1~2万程)を渡されるんです。 毎回その場でお断りするのですが、交通費だから、食事代だからと推しきられ結局受け取ってしまいます。 前回までは自宅から3時間程離れた義母の実家での預りでしたが、今回は自宅で、です。交通費も食事代も特にかかりません。 二人とも裏表がない人たちなので純粋にありがとうという気持ちで渡してくれるのだと分かっているのですが、私はそれが心苦しいのです。 姪っ子、甥っ子と過ごす時間は楽しいですし、義妹夫婦や義母の子育てが良いのか、ありがとうやごめんなさいもしっかり言えるし、注意されたことは素直に聞く、年のわりに手のかからない子達で、義母が言うような「面倒かけてごめんね。大変だったでしょう」と言うことは全く無いので、楽しい思いをさせてもらっているのに、その上お金をいただいてしまってどうしよう、というのが私の正直な気持ちなんです。 こんなことなら預からない方が金銭的に負担をかけないんじゃないか、と思うのですが、姪っ子たちの「お姉ちゃん(私)のおうちで待ってたい!」と言われると可愛くて断れないです。 二人に不快な気持ちにさせずにお金をお断りするにはどうしたら良いでしょうか。 主人にも相談したのですが、「もらっておけば?」と全く話になりません。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

義理母との関係、夫との未来で悩んでいます

義理母は人の話を聞かない、自分が全て正しいと思っている人です。 私はDVの父に育てられ、やっと愛せる人と出会い結婚しました。しかし夫の母は私に対して言葉で攻撃をしてきたり、私の話を全く聞かず、自分の息子はこんなにいい子なのにと、私を全て悪者にしたいようです。私は結婚するにあたって、実の親のことを秘密にできないと考え、打ち明けたのに、「結局はあの親の血を継いでるから」とまで言われました。2人で選んだ婚約指輪も、小さいダイヤだ。騙されて買わされたんだと言われ、心底嫌いになりました。 職場でのストレス、義理母の攻撃も重なって、心の病気になってしまい、気持ちが落ち着いていないのに義理姉の出産祝いに出席しろといわれ、夫がまだ時間が必要だからそっとしておいてと言っているのに2時間でいいからと無理矢理出席するよう言われました。 しぶしぶ出席しましたが案の定具合が悪くなり涙が止まらず、夫がもう帰らせて欲しいと言ったら、「そんなに家にくるのがいやなのか」「具合悪いなら息子だけくればよかったのにみんなを巻き込んで迷惑かけた!」と言われました。夫も、だから最初に具合悪いと伝えてたのに、と言っても義理母の攻撃は治らず。 10月に予定していた結婚式もしたくない、二度と顔も合わせたくないと思うほど憎いです。夫も、もう会わなくていいと言ってくれますが、何度も思い出して憎い気持ちが止まりません。 夫は好きですが、夫のそばにいることで何度も思い出し、辛い日々です。私には会わなくていいと言いますが、夫自身は実家にたまに行って家族で過ごすのかと思うとたまらなく悔しくなります。(夫の親族付き合いは相当深く、周りからも珍しいと言われる程なのでまたそれが更に重荷となっています。)私の事を世界一大事だと言うのに、その1番大事な私が攻撃をうけて悲しんでいるのになんで実家に帰るのだと思ってしまいます。 今後、夫と一緒にいたいなら義理母を我慢して私の心を犠牲にしたらいいのでしょうか?それとも離婚して新しく気持ちを切り替えた方がいいのでしょうか?どうかアドバイスを下さい。よろしくおねがいします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

ずっと死ぬ事しか考えられません。

幼い頃から、あまり人と上手く話せませんでした。 今思えば、障害だったのかも知れません。 もちろん友達もあまりいませんでした。 大人になり少し人と付き合いが出来て、変われたと思いました。 だから大丈夫だと思って、旦那と共に田舎にUターンしたのですが、周りは私達余所者が来た事をよくは思わなかったようです。 実家は少し離れ、親戚のおばあちゃんが独り暮らしした家に入る形になったのですが、家に入り家の前に車を置いている事が気にくわないようです。 私達が来なければ、勝手に自由に使えましたから。 現に引っ越しする際も引っ越してからも、家の前に車がずっとあり大変でした。 親戚に話すと、家の前からはどかしましたが、入り口付近を封鎖するように停められるようになりました。 車を出せない時や当たりそうな時、出るのをやめたりしました。 家の左側の人達は、挨拶は無視、私が外に出ていると睨み付けブツブツ。 怖くてよく聞き取れませんでしたが、罵声を浴びせられた時もあります。 あること無いことそこの人達が言っているようで、最初はそんなに悪く当たらなかった人達もドンドン態度が悪くなり、ほとんど村八分状態です。 役場や警察にも相談しましたが、やっている一軒がもともと役場に勤め、コネのある人だとわかると聞かなかった無かったことをされました。 高齢の祖父母のため、住んでいた親戚のおばあちゃんの為に移り住もうなどと安易に移り住んだ私が馬鹿だったのです。 過疎化で閉鎖的な田舎に戻ること、それがどんなことなのか... 実家もあるので大丈夫だろうと考えましたが、無理だったのでしょう。 確かにいい人も居ますが、数えるほどで... ドンドン評判の悪くなり、住みにくくなる両親に申し訳なく。 古い家で私達にはあまりお金もなく、入って五年足らずでこの家の解体費用も用意しないといけないなんて...でも居るだけでストレスのたまるここにいていいのかと思う日々で疲れてきました。 私達が居なくなれば、地元の人達は喜ぶ人がたくさんいるでしょう。 色々やられてきて、相談出来る人もいません。 去年思い余って、自殺未遂しそうになり、警察が両親にその事を伝えた為、両親も少しは私の状況を知りました。 申し訳なく、だからってどうしようも出来る訳もなく...ずっと死ぬ事が頭から離れません。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

過去の過ち、後悔と罪悪感

電話で「もう会わない」と言い放ってしまっとき、本当に会えなくなるとは思ってませんでした。大馬鹿者ですね。「え〜もう会ってくれないの〜?」悲しそうな声が、私の聞いた彼女の最後の声になってしまいました。 結婚さえ考えていた相手からこんな扱いを受けて、さぞかし辛い思いをしたでしょう。私は彼女の人生を、心身ともに傷つけてまいました。取り返しのつかない事をしてしまったのです。 本当に無責任で自分勝手な人間でした。 その後すぐに私の方から連絡をとって謝るべきだったのに、その年は他の女性と旅行したり、ちょうど面白くなってきた仕事に没頭したりで、しばらく放置してしまったのです。 会えなくなってから初めて焦り出しました。バースデーカードを送ってみたり、フェイスブックで彼女の名前を探してみたり、いろいろ再会しようと試みましたが果たせず、ジリジリと月日がたって行きました。 時は解決してくれませんでした。後悔と罪悪感は、月日とともに大きくなっていく一方でした。 3年前、仕事を辞めたとき、フタをして抑えていたものが一気に吹き出してきました。 彼女の実家の前を通りました。毎週末、泊まりに来ていた彼女を日曜の夜遅くに車で実家に送っていました。暗がりの中、彼女はいつまでも手を振って私を見送っていたのです。その姿が目に浮かんだ瞬間、涙がどっと溢れて止まらなくなりました。あんな優しいいい娘に、なんて取り返しのつかない事をしてしまったんだろう。結婚まで考えて私を大切にしてくれた彼女に、何という仕打ちをしてしまったのだろう。 それからは、彼女の事を考えない日はありません。あまりに遅すぎて自分に腹が立ちますが、毎日後悔と罪悪感ばかりの日々です。 もちろん、20年前に戻って人生をやり直すなど不可能だと、頭では分かっています。新しい人生を切り開く事が重要だとも、理解しています。 でももはや朝から晩まで、彼女はいつも私の生活の中に存在しています。夢にも出てきます。夢の中では必ず彼女に再会して、結婚する事になっています。その時の幸福感は、人生で味わったことのない様な ものです。目が覚めると、もう頭から離れません。 毎日毎日、ごめんなさい、自分は本当に愚かだったとそればかり繰り返しています。自分がちょっとでもまともだったら、彼女を幸せにする事だって出来たのに! 自業自得とはまさにこの事ですね。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

母親とのことについて悩んでいます

初めて質問させていただきます、よろしくお願いいたします。 私は今実家で、母と姉と姉の旦那さんと4人で暮らしています。母は私が中学生の頃に離婚をして、そこから高校・大学と進学させてくれて感謝をしています。 しかし、お酒が入ると口が悪くなり「親に口答えするな」と全てこちらが悪いように言ってきて「親」ということを前面に出してきて、こちらが何を言っても歯向かうなと親の権力をかざしてきます。 ほぼ毎日お酒が入り、何を言ってもこっちが悪者なのでそのまま寝るのを待つのですが、そういう生活をしてきたので親子間での会話も少なくなってきました。なのにふと素面の時に「親子の会話がない」「家族って何なの」と言われます。お酒を止めてと言っても聞いてくれない、ひたすら堪えるだけ、その原因を作っているのにそんな時でさえまるでこちらだけが悪いように言われます。素面の時に言ってもその時は「控える」と言っても結局変わらずです。 また、よく分からないマルチ商法のようなことをして大勢の人とお金のやり取りをしています。これも止めてと何度も言ってきたのですがやっていることは正しいのだと聞き入ってもらえませんでした。裕福なわけでもないのにお金の貸し借りをして、足りない時には私にすがってきてお金を貸したことも何度もあります。 姉夫婦は今年の秋には家を出て行くようです。しかし、私は母と二人で暮らしていく自信がありません。お酒が入るたびに母を避け会話もなくただの同居人ですし、何かの度にお金をせがまれるのではないかと気が気ではありません。 私も社会人ですし一人暮らしはしたいと思っているのですが、私は実家を出ても良いのでしょうか。お酒も変なお金の貸し借りも言っても止めないならば、いっそお互い離れた方が良いのではないかとこんな曖昧な状態なのに家を出ようと考えることは親不孝なのでしょうか、逃げなのでしょうか。しかし、私はもうこの息苦しい空間に疲れてきました。 長々と乱文失礼しました。周りに相談できる人もおらず、姉はもうどうでもいいという感じで真剣に考えてくれないので。是非とも第三者の方の考えを聞きたいと思って分かりにくい文章ですが質問させていただきました。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

大切な家族

以前も同じタイトルで相談させていただきました。その節はありがとうございました。前回は73歳の母の体調の事、父を亡くして間もない事で母の心身が心配で妹家族の事も相談していました。妹家族が母に対する事でそうではない良くないよ。と言っておきながら今度は私が母を傷つけてしまいました。父が亡くなってから前の母ではなくて、脳梗塞にもなりました。脳梗塞は体に後遺症もなかったのですが、脳梗塞になったのを境に心身共に、前のような母ではないのです。いつも母を見舞っていましたが、今度は私が母を傷つけてしまいました。前のように家事もやらなくなり、その事でだんだん母を責める言い方をしていました。いつも実家に行くと家の中は片付いてない。妹も大変なのは分かるけど、散らかってたり雑然としていてとても嫌なのです。行く度にそんな光景を見る度私もストレスがたまってたのでしょう。色々と心配なあまり、色々と家の事を言うようになってました。妹に対しても色々と思う事もありました。わかってはいるものの、母のやってない、出来てない事にこれでは良くないと毎回いい続けました。それが私の間違い。そのうち私のいい方もきつくなり、私も母と会話と言うより文句ばかり言うようになっていました。先日、また母の出来てない事、部屋が片付いてない、汚かった事に私は切れて、母に罵声を浴びせ母の部屋の物も部屋の外に放り投げ、放り投げた物が母に当たってしまいました。ゲガはしなかったとも、そんな事ではない。母とも口論になり私もカーッとなり、言ってはいけない事、やってはいけない事とわかってて、お互い、歯止めがきかなくて、母といいあいになり、こんな事をしてしまいとても後悔して、反省しても取り返しつかないかもしれない。今は母の為に癒してあげるとか、責める事をしてはいけないのに。母の為、実家の為に私はお互いの為にしばらく行かない方が良いと思いました。母が良くなってくれる事を祈っています。毎日、後悔して自分のした事で母の顔も母との会話も出来なくて笑いあう事もなくて、このままだったらと思うととても寂しいです。母とはこれまで親子ケンカもありましたが今回は本当にこのまま疎遠になってしまったらと思い不安です。寂しいです。行くところがなくなってしまいました。でも母の為に今は時間や距離をおいた方がいいですよね。母が良くなり元気になりますように。また笑って話せますように

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

自己中心的な姉の対処方法

家族仲は良い方なのですが、年々姉がちょっとしたことで不機嫌になったり怒り出してしまうので家族も困っています。 姉と私は既に実家を出ており、年に数回帰る程度です。 姉は30代半ばです。 昔から少し気難しいところはありましたが、2人での旅行もとても楽しく過ごせてました。 しかし、最近は全く楽しめず疲労だけが残ってしまっています。 姉の中で旅行のイメージがあるようで全て決めつけられそれに反してると不機嫌になり口をきかなくなります。 更には旅行中の私の服装までも姉に決めつけられます。 服装も自由にできません。 眠いときは不機嫌さが増し前日の夜に2人で話して決めた次の日の行動も寝て起きたら全て拒否。 昔はやんわり訂正してましたがヒートアップし手がつけられなくなるので当たり障りなく姉の顔色を窺いながらの旅行になり、疲労しか残りませんでした。二度と一緒に行きたくないです。 母親への当たも年々強くなり、振り回されて母も疲れ果ててます。 母は仕事・畑作業・家事などで疲れており、また携帯に慣れておらず打つのが遅かったり打ち間違えたりが高頻度であります。 行間を読んでそれでも分からなければ聞けばいいのに「○○でしょ!何でそんなのも分からないの!」と責めるそうです。 実家から居住地へ新幹線で戻るのでいつも母が事前に「もう○○時よ。帰る準備できてる?」と寛いでいる私たちに知らせてくれますが、姉は寛いでいるところを邪魔されたことに腹をたて舌打ちをし「もう準備してるし!!」と怒鳴ります。 結局姉が準備できておらず予定の新幹線に間に合わなくて次ので帰ったのですが、反省しておらず「部屋に時計がないのが悪い!」と開き直りました。 最近姉は「お母さんは私たちが死んでも悲しまない。泣くとしたら娘が死んで可哀想な私!でしょ」と言います。「それはないでしょ」と言うと黙り。 大事に育ててもらったのにそういう人だと思ってるのかと母が不憫でなりません。 道も自分は人を避けず避けない人がいると日傘・雨傘の先端を前に出し強制的に避けさせているそうです。 すごく危険な行為という自覚がないらしく「危ないから止めなよ」と注意するも「避けないのが悪いんでしょ!何で私が避けなきゃいけないの」と言う始末…。 どうしたら姉の自己中心的な考えや怒りっぽさは改善するでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

母親との関係

離婚して3ヶ月です。 高校生の息子が一人いて、実家の近くに住んでます。 私自信本当は実家から離れてしんどくても暮らしかったです。 ただ、息子が卒業するまでは養育費ももらってないし面倒をみてあげると言ってくれて、母親は今タクシーで働らいている父親と独身の兄と生活して兄は携帯電話もなくほとんどお金をを渡しています。 勿論結婚願望もないです。 楽しみもなく本当に優しく私や息子の事をいつもきにかけて色々買ってきてくれます。 兄との関係はよく父親も干渉しないのですが、母親との関係がとてもしんどいです。 お金の面倒を特に食事は毎日買ってきてくれて、離婚してから引っ越し費用も全て出してくれました。 なので色々さからえず、こうしといたらいいから、お母さんのいうことをきいてたらいいからと、模様替えを勝手にされたり、結婚してた時に普通にしてた事、買い物にいくことを干渉されます。 私朝ごはんたべないんです。 食べたら余計気持ち悪くなるし、眠たくなるしそういう習慣がついてて、昼も買ってくれて菓子パンで休日すませたら、メチャクチャ怒られました。 栄養もつけないで、私がこんなにちゃんと栄養のもの買ってきてあげてるのに、朝ごはんもたべない、菓子パンで済ますとかフザケタ事して今度こんな事したらプチンと縁切るよ❗と。 もう40才だし、確かに私が倒れた事きにしてるかもしれませんが食べるものはほっといてほしいです 正直生活費をいれないお金で離婚したんですが、今はお金に困ってなく本当に助けてもらってるのは有難いんですが、人間一人では生きれないの口癖の母親で、しんどくても二人でやってたほうがストレスたまってないとでは。と離婚して後悔したら怒るからとヒステリックに言われてましたが今少し後悔してます。 嫌いで別れてないし、休日も母親に出してもらって食事買って家に帰る。 どこか行こうとしたらお金ないしやめなさいと干渉され。。 贅沢な悩みかもしれません。 結婚してた時にはお金でもう耐えられないと離婚したいと母親に相談して今更。 息子が結婚したら一緒に住みなさい。とも言われてます。 本当に自立させてほしいです。 認知症にでもなって欲しいとも思った事がある親不孝な娘です。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

父の孤独死と後悔

普段は1人で暮らしていた父に、つい先日、孤独死をさせてしまったことを悔やんでいます。 今春から2型糖尿病の治療中だった父は、以前からアルコール依存症気味だったのですが、4月に他界した祖母の死をきっかけにますます酒量が増えていました。 実家から車で30分程の場所に住んでいる一人娘の私が、基本的に毎週末に半日ほど帰宅して、昼ごはんを一緒に食べてから、数日分のおかずを作り置きして帰ってくるという日々でした。 しかし翌週帰ってみても、全く食べていないこともだんだんと多くなり、酒を控えて先に食事をしてねと言っても一日中酒を断たない父を時々面倒に思うこともありました。 いつものように7日の日曜日に訪ねていれば良かったのですが、何となく気が乗らず帰らずにいて、15日に昼にごはんの用意をして帰ってみたら、既に布団の上で亡くなっていました。 蒸し暑かったこともあり、遺体も少し傷み始めていました。 病院での検死で、持病に起因する内因死だということでした。 7日の日曜日に帰って、少しでも一緒にいてあげるべきだったと、いろんな思いが頭の中でぐるぐるしています。 昔から短気で、小さい頃から何度も嫌な思いもしてきましたが、一方で情け深く寂しがりやで、普段は優しい所もたくさんあった父は、息子にも厳しくも優しい良きじいちゃんでもありました。 叔母たちは、ばあちゃんのところに行って今はゆっくりしてるよ、と励ましてくれますが、今まで精一杯の愛情を注いでくれた父が、どんな思いで1人寂しく布団の上で亡くなってしまったのだろうかと思うと、気持ちの整理がつきません。 実家のお仏壇で留守番をしていた祖母のお骨も昨日私の家に連れて帰り、今は我が家のリビングに父と祖母のお骨を並べて、話しかけているところです。 どういうふうに気持ちの整理をしていけばいいのか、アドバイスをいただけたらなと思い、質問を寄せさせていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

いつも心にもやもやが…

前回相談させてもらったことなのですが、忘れられず辛いです。 私と旦那は禁断の恋ではじまってしまった関係で旦那と知り合った時にはお互い恋人がいて、その後私は彼と上手くいっておらず別れました。そして相談相手として話を聞いてもらっていた旦那に「彼女より好きになってしまった別れるからまってほしい」といわれ体の関係はなく2人で会うことを何度かしていくうちに旦那から別れたときき、付き合うことになりました。 ここまでは普通に上手くいきましたが、1年たたず私達は別れてしまいました。でも、3か月後旦那の方からやっぱりもう一度やり直したいと言われて付き合うことになりそれから赤ちゃんを授かり今に至ります!わたしは、とっても幸せでうかれていました。 あの写真をみるまでは…それは旦那の元カノのツイッターをみたとき旦那と2人で会っているかのような写真をアップしていたのです。顔は載せていないのですが服装などからですぐにわかりました。しかも旦那の住んでいた実家にあがらせているみたいでした。写真に見えてるもので、すぐに実家だとわかってしまいました。それを見たときに旦那に二股されていたんじゃないかと思いました。家によんで何もなく帰すなんて考えられないので体の関係もあったんじゃないかと…考えただけで悲しくなりイライラしました。 赤ちゃんができてしょーがなく私と結婚したんだと…所詮わたしはそれだけの存在なのだと。 旦那は昔からとても愛してくれますし、それは今でも日常生活の中でもちゃんと感謝と愛の言葉を伝えてくれる素敵な人です。 でも、この気持ちは毎日わたしを苦しめて離れてくれません。真実を知りたいと思っています!旦那に元カノのことをきいてもいいでしょうか?それともずーっとわたしの心にとどめておいたほうがいいのでしょうか。長くなり申し訳ありませんが回答お願いします。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1
2022/10/17

家族の病気とご先祖様

ご相談させていただき、ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。 2年ほど前に父の初盆の事で、相談させていただいた者です。 その時は、コロナで初盆に行くことが出来ないことを相談させていただきました。 その際、縁ある場に行けなくても、偲び遇うことは出来るできるので、それぞれの居る場所で、手を合わせましょう。 と言うアドバイスをいただき、  結局、コロナ禍も落ち着かないままでしたので、それぞれの居る場で手を合わせることにしました。 その後の事を相談させていただきます。 相談させていただいた、一年後、 母は、私や弟の家の近くに引っ越しました。 母が引っ越ししてきた前日、弟が脳腫瘍で倒れました。 弟は懸命に闘病生活を送りました。 でも、病状は悪化するばかりです。 母は最近、色々悔やむようになりました。 私たち家族は転勤族だったので、 毎年帰省ができず、ご先祖様に手を合わすことができなかったこと。 父が退職して、実家のある県に越したけれども、親戚との関係が悪くなって、 仏壇に手を合わせることが少なくなってしまった。 私たち子供が帰省した時も、親戚の家にあまり連れて行かなかった。お墓もすぐ近くにあったのでできなかった。 でもそれは言い訳だったのかもしれない。 と悔やんでいます。 脳の病気は先祖を粗末にしているからと聞いた。 だから弟はこうなってしまったのではないかと。 私はそうではないといいながらも、 次は私かもしれない、と実は以前から思う時があります。 どこにいても、ご飯をお供えして、 手を合わせることは、母から教わり今も毎日やっています。 この件に関して、どう考えられますでしょうか?そして、私たちにできることはどんなことか、アドバイスをいただけますか?   あともう一点、父のお骨はご先祖様のお墓とは別の納骨堂にいますが、母が引っ越す時、移動しませんでした。 母も高齢になってきたので、移動した方が良いのでしょうか? 私の夫の実家はまた別の遠い場所でお墓もそこにあります。 いつも母が心配する時、私がいるよと言いますが、「お墓はどうなるの?いつかそこは帰るでしょう?」と心配しています。 また、結局、コロナが始まってから、未だ父の納骨堂に行って手を合わせることができていません。 それも弟の事と関係するのでしょうか? よろしくお願いします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1
2022/10/24

私は親不孝者なのでしょうか

はじめまして、20代前半女です。 母親との関係について悩んでいます。 私は3人きょうだいの長女です。私が6歳の時に両親が離婚し、3人とも母親と暮らすことになりました(父は同じ市内で生活していたため離婚後も子ども達は頻繁に父と会っていました) 母は近くにいる実家、元夫実家の助けを得ながら私達を育ててくれました。母は元々感情的になることがあり、怒るとビンタしてきたり、「役立たず」、私が意見を言おうとすると「親に口答えするな、子どもには何もわからない」など傷つく言葉をよく言ってきました。母は優しい時もありましたが辛い思い出が多く、私はそんな母がしだいに生理的に嫌いになり触られるのも辛くなってきました。父には心配かけたくなかったため相談もしていませんでした。母から離れようと大学受験をして、長い距離で離れることができました。経済的に全く余裕がなく、母は「お金がない」が口癖だったため、私立高校も大学も奨学金、免除で進学しほぼ親に負担させることはありませんでした。大学在学中も一切援助してもらいませんでした。 大学卒業後は同じ地域の会社に就職し、すぐに結婚していまは2人の子どもを育てています。母は孫ができたこと、子育てが終わったことで少し性格が丸くなったように感じていました。しかし、会うとたまに傷つく言葉を度々言ってきてやはり母は母のままなのだと感じてました。 そして、「将来は仕送りしてほしい、同居も考えて」のようなことを遠回りに言ってきます。私は母から離れたくて地元を出たため、地元に戻る気は一切ありません。そして育ててくれたとはいえ、やっぱり母が嫌いで仕送りする気にもなりません。将来、同居はできないことを伝えると「冷たいね、親不孝。育ててあげたのに、感謝しなさい」と言われました。私も子の親になり、親が子を育てるのは当たり前だしよくそんなこと言えるなと悲しさと怒りの気持ちでいっぱいになります。また、あんなに辛い思いを私にさせてよく将来面倒みてもらえると思ってるのが不思議でなりません。また、妹が母にお金を勝手に使い込まれていた過去があり信頼もほぼゼロです。そのお金で高価な物を買っていたようです。 こんなふうに母を憎んでしまう私は親不孝ものなのでしょうか。私が大変な時、ほぼ何もしてもらえなかった思いが強く何もしてあげたくありません。私は母にされた過去を許し優しくするべきでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1