hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「性欲」
検索結果: 568件

セックスレスで辛いです。

文章が拙いかもしれません。また、長文失礼いたします。 付き合って1年と1か月、同棲して9か月の彼がいます。 彼は性欲が強く、また特殊な性癖を持っており、最初のころはほぼ毎日夜の営みがありました。 ですが4月以降、頻度が下がり、今はまったく営みがありません。 キスやハグもあるにはありますが、いつも私からです。 ごくたまに彼からのハグもありますが、それも数えるくらいです。 甘えてみたり、キスやボディタッチなどで誘ってみたりもするのですが、最近はキスも挨拶のようになってしまい、ボディタッチもふざけられたりしてロマンチックな雰囲気にはなりません。 仕事も体力を使うことなので疲れているからというのもあると思うのですが、それでもたまに自慰はします。 彼曰く、性行為と自慰は別物だと言っているのですが、私がいる隣でするので、聞かされる側としてはつらいです。 私に魅力がなくなってしまったのか、もう女としてみられていないのか、愛されていないのか、自信がなくなってきてしまいました。 浮気については、昔複数の女性と身体の関係があったそうなのですが、今は女性と性的な話をすることはあっても実際に行動にはしていないので、ないと思います。 (ほかの女性と性的な話をすることも嫌なのですが) 他の女性との関係で何度も口論になったことはありますが、今はこちらが何か言うとじゃあ別れるか、と言ってきます。 何度も本当に別れてしまおうかと考えましたが、結婚を前提にと親にも紹介をして家を出てきた手前、それもしづらく悩んでいます。 はっきり伝えるのがいいのでしょうが、感情的になりプレッシャーを与えてしまう言い方をしてしまうのと、恋愛面に関しては自分本位なので言ってもあまり聞いてくれません。 何か解決の糸口はないでしょうか? 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

婚活 好きでない人と結婚 性行為恐怖

婚活で知り合った方との結婚を考えています。 数か月のお付き合いはある物の、私(女)の方には恋愛感情はありません。 誰かとお付き合いする事もなく37歳現在まで処女で、性欲は薄いほうです。 相手はスキンシップが好きで、性行為にも意欲的なようです。 結婚相談所の方針でまだ性行為はせずに済んでいますが、前のめりであれもしたい、これもしたい、とお話しがすでにあり、怖いです。 怖い事はすでに相手に伝えたのですが、「苦手を克服していこう!」と言う答えが返ってきます。 キスやハグはその方とも体験しました。 特にときめきもなく、そういう物なのか、くらいの感覚でした。 はやく離れたいばかりでした。 女性はハグを落ち着くものと解釈する方が多いようですが、ハグ=距離が近くなる事は性行為にも近くなる事で、私にとって落ち着く事ではありません。 結婚生活において性行為は大切なものだ、と理解はしていますが、このまま進んで大丈夫なのか? 耐えていけるものなのだろうか?ととても不安です。 性行為については、 『結婚したのに妻と性行為が出来ない』事は男性としてはとても苦しい事であるのも理解できるため、しないといけない義務なのだろう、ととらえています。 結婚後に恋はなくても情は生まれるから、と幾度となく色々な場所で見ました。 本当に生まれるものなのでしょうか? 適応障害を患い、フルタイムで働くこともできないという経済的な理由があり、一人で長く生きていくことは難しいです。 どこかで結婚するしかない、と考えています。 結婚したからには相手にもメリットが必要です。 どうしたら相手に応え、自分もストレスを抱えずに生きていけるものでしょうか? 相手の男性に大変失礼なのも理解はしています。

有り難し有り難し 66
回答数回答 3

執着がないのはまずいのか?

物心ついた時から執着がありません。 田舎暮らしで店もなく物があまりない環境で育っていて、物やお金に溢れた暮らしを経験したことがないからかもしれません。 別に愛情に飢えたことも溺愛されたこともないし、無理やり恋人が欲しいともあまり思ったこともないのですが何となく彼女はいることが多いです。 恋愛は相手がいる話なので多少は思い悩みますが。 それとお金や性欲の強さゆえに色々問題を起こして堕落してしまった人が周りに数人いるので、ああはなりたくないな、と思って我欲を出すのは良くないな、とも何となく感じているからでしょうか? お金にも執着がないし、権力なんか持ってもめんどくさいとか思えてしまいます。特にスマホを手に入れてから、物を持つのがますますめんどくさくなっています。 あまりにも執着が無さすぎて、相手を束縛しなさ過ぎて元カノは他人に寝取られたのですが、彼女を責める気持ちにもなれません。彼女に執着しなかったから新しい今の彼女にも出会えたし。 同世代の人間とは経済的な話とかが合わず、話が合うのは物欲が薄いさとり世代の若者ばかりです。 釈迦が全てを捨てて悟りの道へ進んだのは物心両方とも満たされてその状況に満足しなかったからだと聞いております。 出家前の釈迦ほど恵まれた境遇ではないのですが、足るを知っているから今の境遇に不満はありません。 もちろん今から向上心を持ってお金や権力を取りに行けば自分のキャパシティを広げでいくという生き方もあるのかもしれませんが、何かそれは虚しいなぁ...とも思えます。 やはりこの考えは変なのでしょうか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 2
2023/11/22

付き合う前に行った風俗を許せるか?

結婚して知り合って8年、離婚して正式に付き合って2年半の彼がいます。同棲などはしていません。彼が、会社の寮(会社内に住んでいた)を出て別の個別アパートの寮に入った事から、部屋に8年目にして入ることが出来るようになりました。2か月前に初めて部屋に行った時iPadを布団の中に隠したのが気になり、どうしてか聞いたらめんどくさい事を言われるのが嫌だったと言って犬の動画を見ている事を話してくれました。 それから、不信感が募り、不在の時にタンスを探すとおっぱいパブに行った名刺3枚、イメクラという風俗に行った名刺一枚、出てきました。問いただしたところで会う前に先輩から連れてっただけでなにもしていない。別れると言われて、一度別れてその日のうち謝り倒して3日目に復縁しました。向こうは泣いていました。それから20日間毎日会って仲を良くしようとしましたが、古い携帯が気になって充電したら、知り合ってからもおっぱいパブとフィリピンパブに行っていました。 離婚理由が、前夫の風俗通いだったために非常に辛く。また女の子へのメッセージもですますちょうの私へのメッセージとは違い15年前ですが、方言と絵文字とで、回らない寿司食べに行ことか言われたこともないことばかりで、同時並行で、女の子から絵本のプレゼントももらっていて、誠実な神様みたいな男性だと思っていたのに、涙が出てきました。 彼は、声が枯れるほど、怒鳴りまくって、別れるを連呼しましたが。正式に付き合ってから一度も行ってない事。全部会社の接待だった事。もう年もとったし、行かない事を言うので別れたくないと言いましたが1日目は怒って受け入れてくれませんでした。もう私が信じられんでしょって言って。ご飯を差し入れして風俗に触れず仕事の事を労ったら。やり直そうと言ってくれました。 付き合ってないと言っても、いわゆる不倫関係にあり行った風俗。これから結婚するために、彼は転職するところでした。時々彼に対する不信感が来ます。別れたらいいのでしょうか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

妊娠中の旦那の風俗について

現在、妊娠9カ月です。 妊娠23週から切迫早産で仕事も休職をし、家事をしながら自宅安静生活をしています。 地元ではないので友達もいなく、職場は年齢が離れていて交流はなく、頼りは旦那のみです。 特に妊娠後期に入ってからは家に籠もりがちなストレスを全部感情的になって毎日毎日旦那にぶつけては喧嘩になって私が泣いて、仲直りしての繰り返しでした。 優しい旦那も毎日毎日なので喧嘩するたびいい加減にしてと言われても抑えられず、自分でも嫌になりました。 今回はそんな私の態度が風俗利用の原因だと思っています。 そんな時、旦那が土曜日の朝から日曜日の昼まで泊まりこみで仕事があったため、金曜日に旦那が帰宅する前に気分転換に実家へ泊まりに帰りました。 旦那は気をつけて帰ってねと言ってくれました。 日曜日に旦那が帰ってくる前に私も帰宅し、旦那が携帯の画面を開いたところ隣にいた私にも検索履歴に《隣の市 デリヘル》の検索履歴がみえました。 その時は何も言わず、最近の私の態度でチャンスがあればと考えていたのかなど、色々モヤモヤしていました。 切迫早産のため、2〜3ヶ月は旦那としていません。 その後に私が実家に帰っている日(金曜日の夜)の発信歴から隣の市の市外局番へかけた履歴があり控えて検索すると風俗店の番号でした。 こっそり財布をみると、風俗のメンバーズカード、キャンペーンのビンゴカード(なんのコースを使ったか記載)、指名料無料チケットが挟まってました。 完全に利用していてショックでしたが勝手に見たので問い詰めることもできず、冷たい態度で接して毎日喧嘩でした。 その後も旦那が寝た後の携帯チェックをやめられず、2、3日おきにデリヘルサイトをみていました。 まだ旦那に風俗を利用したことについて言っていません。 知った日はショックで妊娠中に行く最低な人とモヤモヤを抑えて冷たく接してしまいました。 今は発覚から2週間が経ち風俗利用を許した訳ではありませんが自分の態度も悪かったと冷静になり、言ってしまえば自分のモヤモヤを解決でき、相手の言い訳を聞けスッキリすると思いますが、今後も今まで通りに仲良くやっていけるのかが1番心配です。 であれば、今回は黙っていようと思いますがきちんと話し合いをした方がいいのか、どう解決すれば風俗利用をやめて、仲良くやっていけるのか教えてください。

有り難し有り難し 53
回答数回答 2

不倫してます

会社の上司と不倫をしています。 職場で働き始めて今年で四年目になります。 つまり上司とも知り合って四年目になります。 私は23歳、上司は50歳。妻子持ちです。私より2つ下の娘さんがいます。今は別々に暮らしているようです。 私と上司は月に7回くらい、ホテルに行きます。 去年の7月後半から関係を持ち始めて今も継続です。 クリスマスには気を利かせていただいてイルミネーションに連れて行ってもらい、ネックレスを頂いたりしました。(行きたい、ほしい、と言ったわけではないです) 職場は三人の社員で回っていて、そこには私と上司、それからもう一人同い年の女の子がいますがその子と比べて、私のことを特別に思ってくれているのはよくわかります。 職場の雰囲気としてはみんな仲良く、と言った感じです。 二人きりの時はセクハラのように手を出してきますが、私も彼とのセックスを楽しんでいますので何も嫌な事もないのです。セクハラだとも思っていませんし、他の社員に見える、などもありません。三人しかいないので。 ただただ純粋に、お互いに時が過ぎるのを楽しんでいます。 今後について、経験といいますか、人生をそんなに長く生きていませんから、どのように考えて行くべきなのか。 これがいいことかいけないことなのか、わからないわけではないですが、皆様にいろいろなお言葉を頂戴したいと思いましてこちらに書かせて頂きました。 これが聞きたい、といった、まとまった事が思いつかないのですが、宜しければご回答頂ければと思います。 人生経験として私は今を楽しんでいます。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

男性とのお付き合いに自信がもてません

年齢は40半ばです。 お恥ずかしながら過去にお付き合いした男性が一人で男性経験が一人なのです。 初めてお付き合いしたのも28位と遅く、3年位お付き合いしましたが、その後フラれてしまいました。 そのフラれたのも私が放置しすぎたのが原因なのですが。。 その恋愛を引きずってると自分では思ってないのですが、それ以来彼氏が出来ません。 と、言いつつも、じゃあ出会いを求めて合コンに行くとか、どこそこ出歩くとか、色んな人に会うとか、してるの?と聞かれたら、特別彼氏が欲しいとも思っておらず、どこかで面倒くさいと思ってる自分がいるので、出来っこないのは分かっているのですが(^^;; 正直、ナンパみたいなのされたり、周りから紹介みたいなのは数回あったのですが、全部断ってきました(*^^*) お恥ずかしい話なんですが、お付き合いとなるとその延長に身体の関係がありますよね? それがすごく苦手で、決して嫌いとゆーわけではないのですが、とにかく恥ずかしいのです。 あとそーゆー行為自体長い間してないので、今更身体が反応するとゆーか、感じるとゆーか、ちゃんと女性として機能するのかさえ不安とゆーか、わからないでいます。 包み隠さず言いますと、濡れにくい、気持ちいいと思わない、感じないとかです。 真剣に心療内科みたいなとこに行って調べてもらおうかとも考えてる位です。 お坊さんにこんな事聞いて悪いのですが、エッチなしのお付き合いとかはやっかありえませんよね? でもその一方で、このまま一人は嫌だな〜と40過ぎた辺りから思うようにもなって、プロフィールにも書いてある通り、今すぐは無理ですけど、3年位で自分の身の回りの金銭面スッキリさせて、結婚したいな〜とも考えてはいるのです。 もしかしたら質問する相手が間違ってるのでは?とも思ったのですが、また全く違った目線のお坊さん目線から見て、気持ちをこういう風に持っていったら、心が楽になりますよとか、そういう気持ちの持っていきかたとかありましたら、是非教えて頂ければと思い相談させて頂きました。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

同棲解消。

こんにちは。 質問が殺到していると拝見し諦めていた矢先ログインしたところ可能なようで非常に嬉しいです。 長くなります、すみません。 早速ご相談なのですが、1年半前からお付き合いしている彼と付き合って半年で同棲しています。 来月で同棲を初めて1年になります。 今年に入ってから彼の仕事が忙しくなりデートも性交渉もほぼ無くなり、 たまに家でゆっくりできる時間があっても疲れているから1人にしてくれという感じで構ってもらえず端から見ると家政婦のような状態になっており 我慢が積もりに積もって相当なストレスになり嫌い嫌いと思っていても、 ほんの少し優しくされるとやっぱり好きだと思ってしまい苦しい日々を過ごしていました。 そんな時、祖母が癌で余命宣告を受け先が長くないと知りました。 一人っ子で沢山の愛情を受け、高校を卒業して進学で上京した為両親や祖父母共に大変寂しい思いをさせてしまっている事は頭で分かってはいた為 いつか地元に帰ろうとは思っていたのでそれから2ヶ月ほど悩みに悩み 彼と別れて地元に帰る事に意思を固め、彼とも話し合いをしました。 その結果お互いの仕事の状況なども考慮し来年の1〜3月には同棲解消する事に。 私の我慢の限界が来たのを交えて話したので向こうからも妹のような感覚になってしまっていた、と言われ同棲解消までは一緒に住むけれど兄妹のような関係で、今までとあまり変わらない接し方で過ごしたいと言われたので了解しました。 この時は彼とは結婚も考えていなかったしまだ自分がサクッと切り替えれる人間だと思っていました。 しかしいざ別れたとなっても一緒に住んでいる為実感が湧かず、向こうは普通に接してくるので離れようとしている自分の気持ちがぐちゃぐちゃです。 性格的にも私が無理矢理合わせていたところは沢山ありましたし一緒にいても幸せな未来が見えていない事は分かっていたはずなのに思い出すのは楽しい思い出や、付き合い始めの優しくされていた時の事ばかり。 1人になった時にふと別れたんだと思い悲しくなって泣いてしまう日々が続いています。 今から来年まで私はどういう心持ちで彼と接し、これからの自分の為に行動すればよいでしょうか? 1年も一緒に住んでいたので情もあります。決して喧嘩別れでは無いので友人に戻れればいいなと思っています。 長くなりましたがお願い致します。

有り難し有り難し 29
回答数回答 1

夫婦関係の変化に心がついていきません

初めまして、ユキノシタと申します。よろしくお願いいたします。 ご相談させていただきます。 こちらには書きづらいため省略してしまうことお許しください。(プロフィールに書いております) 夫からの口からは仕事が忙しい、頼むから放っておいてくれ、勘弁してくれと断りの言葉が多く、私は夫に触れるのも目を見て話すのも怖くなってしまいました。 浮気はしていないと思います。 必ず家でご飯を食べ、私が体調を崩すととても優しく声をかけてくださいます。 私のことを好きでなくなった訳ではなく、女性として見る事が出来なくなったのかもしれません。(本人は以前否定をしておりました) 私達に子供はおらず、私は夫との子供なら欲しいですが、他の男性とどうこうという気持ちに今はなれません。 ですが夫は子供がほしいというので、もし私では営みができないのであれば、営みができる女性と人生を歩んだほうがいいのではないかとも思ってしまうようになりました。 夫を求めると断られ、問題解決の話し合いをすることも拒絶され、私自身まだ年齢は若い方なので、このまま夫(男性)との触れ合いがない女性で居続けなくてはいけないのかと不安でもあります…。 いずれ夫婦は営みがなくなるもの、重々承知しております。 私はこの先どうしたら良いでしょうか。 乱文失礼いたしました。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2