hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 仕事 」
検索結果: 20246件

自信がありません

初めまして。 40代、二人の子供がいるバツイチシングルマザーです。今から17年前(下の子が生まれてすぐ)に離婚して、生活保護に助けて頂きながら二人の子供と生活しておりました。私自身、精神的に参っていた事も精神病院に入退院を繰り返した事もありましたが、転職を繰り返しながらも働きながら何とか子供が自立するまでやってきておりました。昨年、子供が自立して、別々の生活になり、私も子育てが一段落したのを機に同じ働くなら、自分がやりたい事で頑張ってみようと思い、就職活動をしてきました。私は学歴も無く年齢も若くはないし、低学歴を補える資格もありませんが、いつまでも生活保護にお世話になるのは私の気持ちが納得しておらず、自立するためにも早く職を見つけ生活を安定させなければと数え切れない程の応募や面接を受けてきましたが、ことごとく不採用で、私に問題があると思いますが、何がいけないのか考えてもわかりません。その仕事をしたい理由や熱意は伝えてるつもりですが不採用ばかりなので、毎日反省する日々です。今では、私という人間そのものが悪いものだと自己嫌悪に陥り、もう人と関わるのが怖いです。生きてる資格すら無いように思えてきました。 私は必要のない人間ではないか…と。仕事がしたい、働きたいと思っても不採用では叶いません。ならば自分で始めれば…と思っても、資金がなければできません。 先が見えない人生、早く終わりがくればと願うばかりです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2024/10/24回答受付中

労働意欲が湧かない

 生きることに対して無気力になり3年ほど無職です。貯金を崩しながらズルズルと生活していました。  12月から働き始められなかったら金銭的に生活できなくなるので最近やっと仕事探しを始めました。  まともな職歴と資格もなく、人と積極的に関わるのが苦手で自分の年代でも採用がありそうな介護や営業は厳しいと感じています。また、求人を確認していても自分がその仕事に対応できるのか不安になったり、初めて派遣の求人に応募してみたものの興味がある職は実際には募集してない求人の可能性があると派遣について調べている時に出てきて落ち込んだりしています。  労働意欲があって働ける目処があれば生活福祉資金貸付制度が利用できるかもしれないと調べたりもしているのですが確実性はないので、今更不安で気持ちばかりが焦っている状態です。  自分が今大変なのは働かない選択をした結果だから仕方ないと思うのですが人に迷惑をかけたいわけでもないのでなんとかしたいと思っています。  収入がないと生きていけないのは当たり前なのに気持ちがついていきません。 死にたくもないけど働いてまで生きていたくもないという気持ちからとりあえず働きながら生きていこうと思えるようになる心構えや考え方はありますか?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

苛立ちの抑え方がわかりません

私はなかなか転職先が見つからず、 1年転職活動をし、やっと正社員になることができました。 そこで1年ほど働いているのですが、 私と同じような業務をしている方が 全然仕事をしてくれず、 私ばかりが仕事をしている気持ちになり 毎日イライラしておかしくなりそうになります。 嫌な仕事は全て私に回してき、 私は自分の仕事が手に回らず、ミスも増えています。 私を助けてくれる人もおらず 1人でいっぱいいっぱいになり辛いです。 これは自分の経験になるから!!とポジティブに考えてはいるつもりですが、 やっぱり納得行かずイライラします。 仕事面で評価してくれる会社でもなく、 まさに、やり損状態です 上司の方に、 仕事をするように言ってくださいと 相談もしましたが、 彼女は仕事をしているし、あなたがやりなさい、そんなことばかり言って。やれやれ。という感じで、私の気持ちは理解されませんでした。 上司に相談しても解決しない、、、、 元はというと、同じ業務をしていた人が もう1人いたのですが退職され、そのまま 新しい人も入れるつもりは無いということでした。 なので、このまま仕事を頑張っても 私がしんどいだけだな、でも転職先が見つかる保証もない、、、 と毎日悩んでいます。 こんなことでイライラしてしまう自分が しょうもなくて、嫌になります。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

心が折れかけています

いつもありがとうございます。 相談させて頂きます。 私は以前から仕事で大小問わずミスをすると謝り、反省し、落ち込み、 「これをやっていないからミスをするんだ」 「こういう心構えでやっていないからミスをするんだ」 「ここを変えないと自分はダメだ」 という自分なりの自己分析し次に活かすようにしていました。 しかし、最近ミスが以前より明らかに多くなってきた中で、とある日に以前同様、自己分析をしていました。そこで振り返ってみると以前も同じ事を思っていた事に気づきました。そう思った瞬間に 「やっぱり自分って変わる気がないんだ…変わらなくていいと思ってるから以前思ってた事が出来ないんだ…」 と自分に諦めの気持ちが出てきてしまい、それを自分で受け入れてしまっているせいか、最近では大小問わずミスをすると謝り、反省し、落ち込みこそしますが 「変わる気がないんだからしょうがないと」 諦めるようになりました。これではダメだという自分はいます。ただ何をやろうにもやらない自分がいますし、変わらない自分が居ます。どうしたら変われますか。 また、時に消えてしまいたいと思うことがありますが、唯一の心が折れない理由としては、友人、先輩、家族の「居てくれて良かった」という言葉だけが自分の心が折れない理由です。なければもうとっくの前に折れたかも知れません… 長々と申し訳ありません…アドバイス等あればお願いします。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

高い理想を持つのはいけないこと?

こんにちは.最近就活を始めた大学2回生です.高い理想を持つことは,今の私にとって,間違っているのでしょうか? 私は高校では地元で有数の進学校に入れたのに,高校生活で勉強を怠ったため, 第一志望の大学に入れず,中堅大学に入りました. 大学合格時,高校の同窓生の華々しい進学先と自分のを比べて,劣等感を感じました. 私はこの思いを自己研鑽に昇華すると決意し,大学入学後は学校の授業を真面目に受け,部活動や留学など,積極的に挑戦するようになりました. 時にサボることもありますが,その際は自分を責めずに許してひたすら「これからどうしたら良いか」を考えてやり過ごしています. また家族や友人等,周囲に応援してくれる人がたくさんいて本当に感謝しています. しかし,最近,私の持つ劣等感は,高い理想を持っているから生じるものだと気づきました. ふとした瞬間に,どうしても,私が知り合った高学歴で優秀で未来のために日々努力する人々を思い出し,「彼らみたいな高い学歴は手に入らなくとも,少しでも近づきたい!」と思ってしまいます. 実際のところ,それが今の私の原動力なのですが. 一方で,私が通う中堅大学の友人は,私のように高い理想を持たず,でもやりたいことには本気で取り組み,今を楽しんでいます.そして大半がこれまで卒業生が就職してきた地元や地方都市に就職します. しかし,私が目指す業界・会社には,高学歴の割合が多く,私の大学から就職した人は1人しかいません. かといって,私は高学歴でもなく,けっして優秀なわけでもないのです. (むしろ同じ大学に私より優秀で尊敬できる人もいます) でも将来は高学歴で優秀な,彼らのような人たちと働きたいという希望を捨てきれず,高学歴ばかりが集まる就活コミュニティにたくさん足を運び,繋がりを作ろうとしてしまいます. 自分と同じ大学レベルの学歴でそのようなコミュニティに入っている人がいなくて,孤独です.自分で足を踏み入れておいて,周囲の学歴と自分の学歴を比較して落ち込んでしまいます. 私の高い理想は身の丈に合わないものなのでしょうか? 高学歴でない自分は,自分と同じレベルの学歴の人が集まる,身の丈にあった職業にしか就けないのかと思ってしまいます. つたない文章で申し訳ないです,ここまで読んでくださったこと,大変感謝いたします.

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

職場に行くのが怖い

初めまして。 早速なのですが相談があります。 自分の仕事の作業のスペースが遅すぎて上司の人に何回も注意されました。 そのほかにも、同期に抜かれ、後輩にも抜かれ、 会社に行くのが怖くなり辛いです。 上司の人の顔色ばかりここ最近気にしてしまってい、緊張してしまってその上司の人達の前では声が小さくなってしまいました。 今は大丈夫なのですが、また会社に行く前に吐き気がでないか心配です。 会社のひとに 「あなたはブラックリストに入っています。 もう半年経つのに一向に成長してない貴方はなんの役に立つの?と上の人達が言っていますよ」と言われました。 やりたいとおもっている分野にまだ私のスキルでは入れてはもらえず…代わりに後輩がやりたいとおもっている分野をやらして頂いてて密かに嫉妬してしまいます。 私には強く「これ変でしょ?笑」というのに、同期の人には言ってないというのも疑問に思ってしまいます。私が注意されてる所も同期の人も同じくしているのにも関わらず何も言わずそのまま納品している状況がとても不思議に思います。それと同時になんで私にはきつく、過剰に反応しているの?という気持ちになりました。 やりたいと思っている仕事には入れて貰ってないので、まだ続けていきたいとは思うのですが、かなり不安です。 今の現状を変えたいです。どうしたらよろしいでしょうか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

将来について

私は今大学2年生です。法学部にいます。法学部は法律系の仕事がしたいと高校の時に思っていたので法学部に入りました。法律を使った仕事がしたいとは思うのですが絶対という強い意志はありません。そのため、将来何になりたいのかわからなくなってしまいました。周りは、将来やりたいことが決まっていてそのためにしなければならない勉強などをしています。そんな中で私だけ取り残されたような気がしています。 高校生までは何になりたいのかはっきり分かってそれに向かって勉強していました。しかし、今となって本当は違うと思うようになってしまいました。 とりあえずと言っては駄目だと思うのですが、資格を取っておこうと資格の勉強をしています。ですが、この資格は将来使うのかなどいろいろ考えてしまい、中途半端になってしまっています。 安定した職につきたいと、国家公務員になりたいとは思ったこともあるのですが漠然としていて国家公務員のどういう仕事がしたいかと言われるとわからなくなってしまいます。 今、私はどうしたらいいのか、何をしたらいいのか、分からなくなってしまいました。周りが前に進んでいる中取り残されて焦っています。本当にやりたいことは何なのかどうしたら見つけることができるでしょうか。回答頂けると嬉しいです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

辞められません。

前回、相談させていただいて仕事を辞めようと家族に話しましたが「話は半分聞き流せ」とか「これで辞めたら何処に行っても一緒」と言われ、私自身もそうなのかな…とも思ったりしてしまい…金銭的な面(主人の給料がフルタイムのパートと変わらない金額しかありません。)を考えても辞められません。 睡眠がとれていたりするので、精神科や心療内科に行く勇気もありません。こんな事を言ってはいけないのですが、どうしてこんなに健康なんだろう…っと思ってしまいます。 今日はとても行く気分にはなれず、ついに休んでしまいました。 毎日仕事の相談をlineでしていた昔の職場のパート仲間に「こちらも辛いので仕事の話はやめて欲しい。」と言われました。確かに毎日こんな話をされたら嫌になるのは当たり前です。自分の事なのに頼りすぎて、辛い思いをさせてしまいました。その人には謝っておきました。そして悩みは話さない事にしました。 働いてる人はこんな思いをして働いているのでしょうか?私が専業主婦が長くて社会を甘くみていただけなのでしょうか? 悪いことがあった後は良いことがあると言われますが、全く良いことがありません。この先、運気が上がるのでしょうか?先を考えると不安しかありません。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

私はこの後どの道を進めばよいのでしょうか。。。

よろしくお願いします 以前相談した内容と同じ事ですが、内容が変わっています もしこの質問だけでは理解できなかった場合は恐れ入りますが、過去の質問(ひとつだけなので見つけやすいはずです)を見ていただければ幸いです 4ヶ月前に相談させていただいた時には、彼女の家に彼女を見る人が居ないと言う事だったのですが、状況が2ヶ月前に変わりました 彼女のお母さまも彼女と同じ精神の病で入院されてたのですが、退院しました。(病院としても一定期間以上入院されていても、旨味が無いので具合が悪くても一度は退院させます) 退院した理由が、お母様が「カラオケと歯医者に行きたいから」だそうです。(家の中でも子供のような感じでお父様がそれを仕方が無いな~という具合に見ています。ただ都合のいいときに都合のいいようにしているとしか思えません) 問題なのはお母さまの具合が彼女よりずっと悪い事と、お父さまに彼女の今の時間が将来にとってどれぐらい重要な時間かを説明しても聞き入れてもらえないこと、彼女が具合の悪い人間と一緒に居ると具合を崩しやすい事です。(相手の圧が強いとでも言いますか) 退院後のお母様の治療を病院から打診されても、お父様はお母様が嫌がると言う事で進めません。(日中彼女とお母様が同じ空間に居る事を減らす為などにも必要です) そしてお父様はお母様を入院させる事がお父様が悪人になるというニュアンスに思っているらしいのです。なのでお母様が望まない限り入院はないそうです。(彼女の主治医からもお願いは何度もしてます) 精神科の薬に酒はかなりシビアな物で、彼女からも注意などをしたのですが、聞く耳を持たず、勧めますし望めば飲ませます 少し前までは、お父さまが私の家の事を悪く言っていたり、私の事を悪く言っていたのですが、お母さまが退院してからはお母さまで大変だからなのでしょう、手のひらを返され、彼女の面で言うならば私の家を頼りにするほどです 私の父も勤めていたので、綱渡りのようにはなっていましたが、私の家に彼女を招いた事も多いです 二人ともそれが永遠にある物だとは思わずに、精進できる範囲でして来ました これまで散々言いたい放題だった私や家に対して、無責任な態度をとります しかし父も退職します 本当の正念場です 彼女をおろそかにも出来ません 求職もせねばなりません どうすれば良いですか?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

休日の過ごし方

夫は公務員で自宅から2時間以上離れる外出は事前に申請が必要で気軽に旅行に行けないと言っていました。そんな事もあり、出会い~結婚してからまだ2年ですが、2人で旅行に行ったことがありません。しかし、夫はボランティアや仕事の付き合いと言って2時間以上かかる所へ出かけています。多い月だと2回。何も無い休日は家でダラダラ過ごす事が多く、私も何も無い休日くらいデートみたいな事したいと言ったら、たまの休みの日くらいゆっくりしたい気持ちわかって欲しいと言われました。 そう思ってたから一緒に生活してから約1年何も言いませんでした。しかし、月に2回も遠出があったりで、私もたまには2人で出かけたいと思うようになりましたが、やはりここでも私が我慢して大人になるべきなのでしょうか? 夫にいつも家で待ってる私の気持ちもわかって欲しいと言ったら、じゃ仕事以外のすべて辞める、ボランティアもダイビングも釣りも全て辞めるからもぅいいでしょ。と言われ、休みに用事が続いたから家族サービスがんばろうと思ったりしてくれない?そしたら私だってこの前頑張ってくれたからゆっくりしてって思えるのに、ギブアンドテイクって考えられない?と言ったら、私はいつも正しいよ。もぅ辞めるって言ってるんだからもぅいいでしょと言われ話は終わりました。 やはり私が我慢するしかないのでしょうか?夫に少しだけ変わってほしいという思いがどうしてもなくねりません。休日に出かけたいと思うのは贅沢でしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

気持ちが整理できず前に進めない

育児休暇、復職するかどうか迷っています。 現在、在籍している部署は妊娠3ヶ月の頃に上司が自宅から近い勤務地をと考慮して頂いて異動しました。忙しく職場環境が良くないことは本社でも有名でしたが、仕事を覚えて頑張ろうと思っていました。 しかし、いざ就任してみると分からない事ばかり。分からない事があっても、人に聞けるような環境ではなく。聞いても忙しそうであからさまに嫌な顔をされます。 聞くのが怖くなり、分からないことがさらに増え、ミスを連発。すると、ミスをすると一部の人が職場の中心的な女性のところに報告しに行き、あからさまにこちらを見ながら悪口を言われるようになりました。 間違えるのが怖い仕事も分からない。自分の能力の限界と、悪口を言われているストレスで体調を崩しました。出社しようとすると気持ち悪くなり、悪い時は吐いてしまいます。それでもなんとか産休までは出社しました。 育児休暇が終わるのは来年の4月です。復職が徐々に近づき、毎日不安です。仕事はしたいと思っているので転職も考えました。しかし、子供の預け先が見つからない中で身動きがとれません。 また、現在の会社は子育てしながら仕事できる環境が整っていることもあり、辞めたくない気持ちもあります。 しかしその職場に戻ることを想像しただけで、怖くて足がすくみます。復職しても歓迎されずに、悪口を言いつづけられることを考えると、また体調を崩すことが容易に想像できます。 頭の中で、考えが堂々巡りしてしまい。気持ちが全く整理できません。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2022/06/20

社会不適合者はどう生きればいいのか。

社会人二年目、営業が辛すぎて転職活動をしています。 自分がポンコツすぎて、人と話すことが苦手すぎて毎日泣いています。 最近トップ層が変わり、私の苦手な昭和な社風になってしまいました。さらに辛くなりました。 部署異動を試みましたが却下されました。 なので転職活動をしています。 でも何もスキルがないから転職の面接が通りません。 正直何の仕事もできないと思っています。 社会不適合者な自覚はあって、学生時代に飲食のアルバイト、プログラミングや事務、経理やライター、いろんなことをインターンで経験して、なにか適性のあるものはないか探しましたがダメでした。全部辛かったです。 多分、「人と何かをする」ことが苦手なのだと思います(内向型で、「HSP(繊細すぎる人)」を自覚しています) 適職診断しても、医療従事者とか芸術家とか、現実的でないものがでてきます。 唯一、アニメを見たり絵を描くことはとても好きです。 「毎日労働に使う時間を絵に使えたらなんて幸せだろう」なんて思います。 でも絵を生業にできるほど実力も勇気もありません。 ちゃんとした大学に行かしてもらったのに、こんな自分が情けないと思います。 平日は生きた心地がしません。 あとこれが何十年も続くと思うと、消えたくなります。 以上です。まとまりがない文章で申し訳ありません。 こんな逃げてばかりの甘ったれた考えを正していただければ嬉しいです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

行っても行かなくても後悔

先日 会社の飲み会がありました。 すでに先約があったことを理由に欠席したのですが、 やはり無理してでも行くべきだったのでは・・・、 今後の仕事に悪影響があるのではないかとびくびくしています。 行かないと決めた理由としては 前にこちらで相談させていただいたことがあるのですが、 男性社員にべたべたする女子社員がいて 同じ空間にいることがとても不快であること。 パートだからかもしれませんが 幹事の方から 「無理しなくていいですよ」 と言われたこと。 相手に悪気はなかったと思いますが 無理してくる必要はない…と言われたように感じてしまいました。 上司のうち一人は挨拶も返してもらえないことが多く、 (ほかの方が言ってくれてても スルーです) ほかの上司も仕事の話しかしないような雰囲気であること。 (ほかの女子社員とは、よく冗談など言って笑ってありますが) 部署のミーティングに入れてもらってないこと。 (ほかの部署はパートさんも入ってあるそうです) 打ち合わせや外出で私以外全員席を外すことがあり、 何も聞かされていないときもあること。 長時間ではなくても一人ぽつんと取り残され、電話がかかってきても どういっていいかわからず困ったこともあります。 (いつも話してある雰囲気で ある程度推測できても 日時をはっきり聞いているわけではないので。) ひがみも入っているかもしれませんが 前回参加したときも、誰もパートのおばさんには かまってくれないというか、女子社員さんばかりちやほやされてるし、 楽しくもないし・・などなど。 考えれば考えるほど行きたい理由が一つもなく 不参加にしたのですが、行かなかったことで ますます 今後仕事がやりにくくなったら…と考えると 3時間我慢した方がまだましだったのかなと・・・・。 どっちを選んでも、自分の心が壊れそうでつらいです。 行かなかったことで、今まで以上に 距離が広がってしまったのではないかと思うと・・・。 お金は必要なので、 仕事をやめることを考えているわけではありませんが、 これ以上いづらくなっていたらと思うと 月曜が怖いです。  よろしくお願いします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

何もしたくない、努力ができない

一昨年大学を中退してから無職で、たまに短期アルバイトをしています。 私は努力ができず、幼い頃から習い事も何一つ身につきませんでした。今も、私はこれができます、と言えるものがひとつもありません。 趣味もなく、やりたいこともありません。 それどころか、お風呂に入って、寝て、早く起きて、顔を洗って着替えて化粧して外に出る、という一連の流れが苦痛です。 お風呂は3日くらいなら入らなくても余裕です。近所ならパジャマの上にコートを羽織り、帽子をかぶって行きます。 店員さんや一期一会の人にはどう思われてもいいです。知ってる人に会う約束があるときはきちんとします。 高校時代も自宅で机に向かったことが1秒もなく(誇張ではありません)、授業で理解できなかった数学はずっと0点でした。 受験生になっても、机の前に座っていられず、結局ノー勉で受験を終えました。地元の名前を書けば受かる大学にしか受からず、そこに入りましたが、大学名を言うのも恥ずかしく、また、目標も、何かを学びたいわけでもなかったため、最初から意欲もなく、友人もできましたが一年の夏休みから不登校になり、三年の終わりに中退してしまいました。 無能で、気力もない。もしくは無能だから気力がないのか。どちらにせよ、人間に生まれたから生きているけれど、もし動物に生まれていれば私はとっくに野垂れ死んでいるはずです。 現在の生活に虚しさを感じています。 何か不安があって働きたくない、というわけではありません。でも、私に出来る仕事は給料も安く誇りも持てないようなものしかありません。やりたくないなあと思います。おそらく、私は能力に相応しくないほどの見栄っ張りなのです。 辛い思いをしながら生きるくらいなら死んだ方がましなのではないか?と、ポジティブシンキングからの自殺を考えています。 死んだら、家族や友人は多分悲しみます。 でも、何をするにも億劫だし、人生に希望が持てないんです。 煩悩なのか、なんなのか、とにかくこのおかしくなってしまった性格をなんとかしたいです。 長々と書いてしまいましたが、どうかお願いします。

有り難し有り難し 110
回答数回答 2
2024/10/04

子供の保育園の役員の人間関係がつらい

保育園の役員になり(くじ)、会長になりました。 始めてなり、上にこもおらず何をしたら、よいかもわかりませんでした。 自己紹介でもそのように伝えました。 一緒にやる副会長は、上にこどもがおり慣れていて、保育園にも意見がいえる強い印象で、立候補したとのことでした。 そのお母さんとの関係で悩んでいます。 保育園側から、会長の仕事は、卒園式の後の記念品を送る会、その後の謝恩会をすることと言われました。 役員が始めてなので、副会長に冗談で、立候補したなら変わってください、なんて言ったりして積極的ではないと思われる発言をしてしまったりしました。副会長は、仕事が忙しいのでといわれました。私は、正直忙しいのに何で立候補したんだろと思ってしまいました。 副会長とは、送迎時あうことはほとんどなく話すきかいは、行事のときのみです。他のお母さんがたとは、緊張せず話せますが、そのお母さんとは、緊張して上手くはなせません(ぶっきらぼうだから)。 副会長も、想像ですが、私と今まで接して私の印象はよくないんだろうなとおもいます。挨拶も私からしますが、無視されたこともあります。 また、副会長は、なにかと私にマウントもとってきて他のお母さんと仲良しアピールもしてきます。 お互いに印象がわるいのとお互いのことをしらないので、後半年しかない間に、卒園式のことを話し会えるか心配です。 次に会える行事がしっかり話せる最後のチャンスです。このように関係が上手くないお母さんと話すにはどのようにしたら良いでしょうか。 話かけたくないけど、話さないと進まない、副会長に頼らないと仕事が出来ない状態ではあります。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 3