知らぬが仏という言葉がありますが、それでも知ってしまい負の感情(怒り・悲しみ・辛い・不安等)が何をしていても、普通に生きていても出てきてしまいます。 暇を作らない、考えない、目の前の事を淡々とやる…色々試しましたが。 約7ヵ月間続いています…息苦しいです。 お坊さんでも、そういう経験はあるのでしょうか? 負の感情を消すには、どうしたらいいのでしょうか。
旦那と別居して半年経ちます。 1歳すぎの子どももいます。 旦那は仕事が続かず休職し、その間に不倫していました。 それも相手は男性です。 別居の間、突然、県外に引っ越し家族をすてました。 初めは悲劇のヒロインのように辛くて毎日生きるのが嫌でした。 でも、子どものため、そして両親も支えてくれ今があります。 友達にも相談できなかったのですが、半年経ち、ランチに行った時に少しずつ打ち明けるようになりました。 でも、後から後悔するんです。 こんなこと、人に話してよかったのか、、 でも楽になりたいとも思うんです。 話すことで、噂が広まるんじゃないかという不安もあります。 私はどうしたらいいんでしょうか?
お久しぶりです。 家を出て、もうすぐ一年になります。 冷却期間が必要と言われ待ちましたが、主人とは一度も話し合いは出ていませんし、進展がありません。 電話を何度もかけようと思いましたが、拒否されてしまうかも…と勇気がなく、情けないです。 こちらの状況をLINEで送り、既読マークは付くようになったものの返信はありません。 事務的なLINEは数回ありました。 私は離婚はしたくはないという気持ちは、変わっていません。 出来れば、家族としてもう一度努力してみたいです。 毎日、不安な日々を過ごしています。 一人で生きていく覚悟が出来ません。
初めまして 私は時折、過去の嫌なことや不安、疑問を思い出して何日も考え込んでしまいます。 例えば辞めた仕事の人間関係でうまくいかなかったことや、ネットの書き込みを今思えば過激な内容で書いてしまったかもしれないな、あのときああしてればこんな気持ちにならなかったのにな、違う進学先にしていればなと次から次へ考えてしまい時には暴走してまた後悔を重ねてしまいます。 過去にやった過ちや恥を出来れば思い出さないで生きていきたいです。 どうすればいいんでしょうか?
病気持ちで、不登校経験があります。 それでもまともに生きたいと 自分なりに頑張って大学生にもなれました。 しかしそれも遅いスタートだったので周りとは歴然の差があります。 卒業後に雇ってもらえるのかなどそういう事も不安ではありますが 病気も快方に向かってきており、 せっかく生まれたので人生を楽しんでみたいなと思えるようになりました。(この年になって初めて思いました) もうすぐ一人暮らしも始まります。 家族は基本的に私については無理解なので、 1人でも人生を楽しめるような事が あれば是非教えていただきたいです。
息子が亡くなり2ヶ月近くになります。亡くなったのは病死ですが、医者にも薬で治るでしょうと言われ、良く当たる霊視占いにも死にはしない治ると言われ。 それでも、不安で毎日神社に行き、神社でも不思議な現象もありお墓参りにも何度か行き、夢でも吉夢を見たり。 息子が入院中は、いろいろと良いことが続いていたので、息子も絶対に治って退院出来ると思ってました。 しかし、現実は違いました。 私は、もう何も信用できなくなりました。 この先何を信じて生きて行けば良いのでしょうか?
過去の過ちへの罪悪感で心が締め付けられます。 過去にフリマアプリで売ってはいけないものを売っていました。売ってはいけないのではないかと思いながらも自分が持っていても仕方がないし、求めている人がいるならばとやっていました。 過去のことが晒されていたり、自分のアカウントには残っていることで思い出し、苦しくなります。 繰り返さないと心に決めていますが、こんな自分が今もフリマアプリを使っていいのかと不安になるのです。 他人からみたら私のことだとはわからないと思いますが、何食わぬ顔で生きてていいでしょうか? 教訓として留めておこうと思うのですが、罪悪感は少なくなるように過去のことと割り切ってもいいでしょうか?
まだ主人が亡くなり4ヶ月です。亡くなって仏様になりもう病む事も無く大丈夫だと言われても悲しくて寂しくて突然涙が出て何をしたら、どう生きたら良いのか毎日悩み、1日が過ぎます。ひとつひとつの事柄を悩み不安になります。お供えをしても結局私が食べる事になるのがまた辛くなります。命日はどうするのがお作法なのか、分からない事は主人に聞いていたので、また顔が浮かび胸が痛くなります。お作法を教えて頂けないでしょうか、宜しくお願い致します。
私は、自分勝手です。みんなでやらなければならないことをやらずに、自分の将来のことだけを考えて行動しようとして部活を止めようとしています。申し訳ない。と思うけれど結局それもいっときと感情だと思います。感情をコントロールできずに逃げ出して、自分で自分を苦しめている愚か者です。殺されるとか、いつ自分に罰が下るのか怯えています。自分の苦しみが自分の妄想だとわかっていても怖いです。死んで逃げ出したいです。情けない文章になりました。愚痴を言ってしまって申し訳ありません。自分のしてしまう妄想や過去の罪や未来への不安で胸がいっぱいです。よくないことに良くないことを重ねるようにして生きています。ただ誰かに聞いてもらいたくて投稿しました。本当に申し訳ありません。
好きな人とはただ手を繋いで歩きたい。それだけで幸せ。セックスの何がいいかわからない、気持ち悪いと思う。セックスとか恐い。痛いだけ。自分の裸を他の人に見られるのが嫌。だからすてられた。価値観の違い。でも好きな人との間にこどもほしいかも。矛盾してる。これから一生ひとりで生きてく覚悟ももてない。不安だ。
今の職場で働いて8ヶ月、頑張れば正社員になれそうなチャンスが巡って来ました。 コツコツ段階を踏んで進んでいくつもりでしたが、あまり時間をかけていてはチャンスを逃しそうなのです。 理解がありサポートしてくれる今の店長が居てくれる間にチャンスを掴みたいです。 不安だらけで自信がなくて時々生きている意味もわからなくなるような私ですが、経済的に自立したい、そして結婚したいという夢を諦めたくないです。 結果がどうあれ、やれるだけ頑張ろうと腹をくくりたいです。 立ち向かう勇気をください!
お世話になります。 私は旦那と結婚して30年になりますが 旦那と性格が真逆で旦那は几帳面で 私は雑な性格です。 何かあるといつも旦那に言い込められて 何も言えません。 しかし、最近いつ自分が旦那にきれて しまうのか不安です。 こんな性格が真逆なのが合うのでしょうか? 昔は離婚を考えた事がありますが、今は離婚したら一人では生きていけません。
質問失礼いたします。 しばらくの間、過去にとらわれすぎないようにハスノハ自体を見ないようにしていました。 未だに、以前ほどではないとはいえぼんやりと過去の罪を思い出し、その度考えないよう思考を切り替えていました。 ですがこれでいいのか不安になってきました。過去の罪を考えないようにするのは逃げているだけではないかと思うようになりました。 自分のような人間が、前を向いて過去をなかったかのように振る舞うことが許されていいのでしょうか。 過去を考えないようにすることは間違いではありませんか? このように生きていってもいいのでしょうか。
会社を半ばクビになり仕事が見つからず、未来には不安しかなく早く死にたいです。 このままずっと仕事が見つからなかったら…と思うと自分をコントロールできなくなってしまいます。 今は「神様、早く死なせて下さい」と祈っています。でもちっともきいてくれないです。生きてても仕方ないって神様だってわかってるのに。どうして最後の願いをきいてくれないんだ、私はそんなに悪い人間なのかと問いたくなります。 自殺も試しました。でもうまくいきませんでした。病気や事故で死ぬなら周りも納得してくれるのに。
国際結婚をして海外に住んでいます。以前は義両親と同居していたのですが、心身ともに限界がきて、なんの所縁もない土地に夫婦で引っ越してきました。しかし、新しい土地での暮らしもやはり厳しく、鬱状態になっています。自分で決めて望んで来たのに…。言葉が喋れず、頼りになる人は近くにおらず、経済的にもギリギリで、将来のことを考えると不安でたまりません。 両親に相談すると、父に「逃げて来た結果や。自業自得や。日本には帰ってくるな。」と言われました。 日本でコツコツ働いて生きてこなかった自分に後悔しています。 どうか助けてください。
度々、失礼いたします。 この度の西日本豪雨で、身内を亡くしました。 私にとって、とても大切な人でして、よく会っていましたし、亡くなる数日前も普通に会って一緒に食事をしました。 人のために生きているような人でした。 ご先祖様も大切にしていたし、このような亡くなりかたをするなんて考えてもいなかっただけに悲しくて仕方ありません。 本当に神様は見てくれているんでしょうか。 ひとりぼっちで亡くなり、寂しかっただろうなぁ、苦しかっただろうなぁと考えたら本当に辛いです。 葬儀はしましたが、本人がきちんと、あの世で幸せに暮らしているか不安です。 このような亡くなりかたで、きちんと成仏はできますか?
人生は目標を持って生きて行かないと職業や精神に不安定を招くものなのでしょうか?人生設計で25歳や30歳までに結婚して子供を2、3人生んで新築一戸建ての家またはマンションに住み、旦那は部長、課長になって安定した収入で生活なんて70、80年代の頃ならそうだったかもしれませんが、2010年代先行きが不安でそう簡単には行かないと思うのですが、 それと不満を言う人間は怠け者でしょうか?僕も不満を言います。 ご住職さまの意見もお伺いしたいです。
相談させていただきます 3年前にSNSで嫌がらせをされた人を今でもずっと忘れられません。 嫌がらせされた事を思い出す度に、不安感と息苦しさと憎い気持ちが襲い掛かります。その人のSNSを毎回毎回確認してしまいます。そのせいでやりたい事に集中できません。その人が生きている事でさえ腹が立ってしょうがなくなるくらい、憎いです。 相手を忘れるには、又、相手を許すにはどうしたら良いのでしょうか。教えて頂けたら幸いです。
稚拙な文章ですが何卒お願い致します。 私は今年から介護の仕事をしていました。しかし、摂食障害を長年患っており心身共に不安定な毎日で休む事が多く来月末で退職する事になりました。情けないのですが職場に行く事が怖くずっと休んでしまいました。 現在、介護の仕事で転職活動中です。しかし、収入面か心身の健康のどちらを優先するべきか分かりません 健康を優先する場合ならパートがいいかなと思いますが将来や収入面を考えると不安です。やはり、正社員がいいのかと迷っています。 健康か給料、どちらを優先して転職活動をしたらいいか分かりません。 何度も転職を繰り返してきて情けないです。職歴は傷だらけなので、今回で転職活動を最後にしないと人間失格ですし生きる価値がありません。 両親には生まれてから迷惑ばかりかけてきたので早く親孝行をしたいです。 一日も早く家族を安心させて楽させたいです。 両親には本当に申し訳なくて生まれなければ良かったのではと考えています。 日々、焦るばかりで辛いです。 正直、1日1日を生きる事も辛いです。 生きていても死んでも迷惑しかかません。何の為に生きているのか分からず、生きる価値がない気がします。 早く死んだ方が親孝行なのかなと考えています。 今まで摂食障害で生活全てが振り回されてきました。何とかしたいですがどうしたらいいか分かりません。 長文で纏まりのない文章で大変申し訳ありませんが、御言葉を頂けたら嬉しいです。本当にお願い致します。
閲覧ありがとうございます。 友達と遊んでいても早く帰りたそうな素振りをされて、自分から声をかけないと誰も遊んでくれません。 私が旅行を計画してもお金がないからと散々計画が進んだ頃に断られたのに他の人と旅行している写真をインスタに上げた友人もいます。 人を気遣うように自分なりに心がけているつもりですが人間性が悪いのでしょうか、私は人と何かが違っていたり、欠けているのでしょうか。 自分だけが取り残されてひとりぼっちです、なぜ生きているのでしょうか、安楽死があるのなら一生懸命お金を貯めて自分で寿命を決めたいです。 前に進みたいのに意地悪をしてくる人や辛い記憶ばかりが頭の中にいっぱいで上手く集中できません。不安を抑える薬は飲んでいますが、お医者さんからはあなたは精神科に行かなくてもいい人だと思うよと言われます。自分でも自分がわからないです。私はどうしたらいいのでしょうか。