hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 605件

旦那の仕事について悩んでます

旦那が仕事で大事なものをなくしたそうです。昨年末の出張に行った時に持ってきたものが手元になく、今頃になって思い出して探しています。なくしたものには仕事で大事なものが入っているらしいです。ないことに気づいたときは家にあると思っていたらしいのですが、先週末に思い出して探していますが、見当たりません。なくしてすぐ探して、上に報告するのが当たり前だと思ってます。そんな大事なものを失くしていたことを数ヶ月忘れるなんてありえないです。 どこ探してもみつからないから、早く上司に報告してって言ってるのにもう今週も3日も過ぎました。。『俺はダメだ人間だ』とか『もう死にたい』とかいろいろネガティヴなことを家で言ってます。だったらさっさと報告してって言っても、言うタイミングを逃したとか、今日は上がいないからとか何かと文句を付けて伸ばしています。今日は会議からなかなか出てこなかったから言えなかった、、って言ってました。だったら出てくるまで会社で待つでしょ!ってイライラしてキレました。言うタイミングは自分で作るものだと思います。ウジウジしてて、行動を起こさない旦那にイライラしてもうガッカリです。 私は、起こってしまったことはもうどうしようもないので、ちゃんと謝って怒られて始末書かいて、また1から前向きにやり直してほしいのです。 ネガティヴ発言ばっかりして、止めてって言ってもなかなか治りません。 どうしたら前向きにいきてとらえるのでしょうか。そして私もそんなウジウジしている旦那にイライラが治りません、、 私の職場は怒られても怒鳴られても前向きな人が多いので、旦那とどうしても比べてしまいます。 つらいです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

同じ嫁として

私には中学生になる娘がいます。長い間母子家庭で、御縁があり昨年再婚をしました。 夫には弟さんがいて結婚もされていて一歳になる男の子がいました。夫との間にも子どもをという話にはなりましたが、夫は今の時間を大切にしたいしこれから高校、大学と進む娘に教育費をかけたいとのことで夫との間には子どもを作らないことにしました。ご実家もとても穏やかな義母と義父ではありますが、やっぱり子連れということもあり弟さんのお孫さんの写真ばかりあり私も娘も居場所がないように感じてしまいます。 最近2人目ができたようで、私は正直素直にお祝いしてあげられるような気持ちになれず夫に八つ当たりをしてしまいました。 義妹のことを思うと動悸が激しくなり何かわからないのですがものすごくイライラしてきます。 まわりを気にせずに夫と娘をしっかり育てていきたいだけなのに。実家に行くたびに義母には弟さんの子どもの動画や写真を見せられます。 悪気があるようには感じないのですが、その日はずっと義妹のことを考えてしまい吐きそうになるくらい気分も悪くなります。 どこかで娘に対する教育を比べているところがあるのでは?と自分でも思う時はあるのですが母子家庭とはいえ私学に入れて将来手に職をつけてもらえる教育をしてきました。それに対して自信を持っていれば気にならなくなる?などなど。 娘よりも良い学校、良い教育をしていたらと考えてしまうことがあります。 私自身に自信がないのでしょうか?再婚という後ろめたさなのでしょうか。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1
2022/04/27

自分で生き辛くしてしまってます

(若干前回と被る内容があります) 結婚前から付き合いがあり今も年に数回会う共通の友達が、実は夫が昔好きな人だったと知りました(告白することなく終わり、今は親友と感じているそうで恋愛感情はないそうです)以来、事の次第を知らない友達に嫉妬を抱いてしまっています。 原因は十中八九、自分に自信がないからだと思います。 呼吸するように卑下して、相手の評価も嬉しい筈なのに「そんなことない」と引いてしまいます。 自分を信じてないから他者も信じきれず、夫に対しても同様で相手の言動や行動を酷く気にしてしまいます。 知人から相談を受けてアドバイスしても、言える立場にないのに自分を棚に上げているのが情けなく、自分の言葉が薄っぺらく感じます。 加えて「人を悲しませたり傷つけることしかできない自分に生きる価値はない」と消えたくなるときがあり、ムシャクシャすると自傷に走ってしまいます(全力で拳骨してしまう。夫はこのことを知りません)謙虚通り越して卑屈です。死ぬつもりはないです(結果どうなるか分かっているので。怖くて出来ませんし)でも自分を正当化していて、全てに自信がなくて全てを諦めてるんです。自分で生き辛くさせてしまってます。 昨年末は特に酷く、思い通りにならないとイライラして夫へ八つ当たりしてしまいました。何とか打破しようと年明けから座禅と禅語をやり始め、やや気持ちは落ち着いてきていたのですが、冒頭の友達のことで落ち着かなくなってしまってます。 これまでのように友達とは付き合いたいと考えてます。夫は私を大事と言ってくれてますし、夫の交友を私の都合で切りたくはないし、友達には変わりないので。 どうしたら生きやすくなりますか、自分に優しくなれますか。自信とは一体何でしょうか。友達と今後良好な関係を保つため私に必要なことは何でしょうか。人を信じ自分を信じるため必要な心がけは何でしょうか。不定期で精神科に話を聞いて頂いてその場では気持ちが晴れることがあっても同じことを繰り返してしまうんです。前回の質問で頂いたご住職のアドバイスで「あなたは何一つ悪くない」と仰ってくださいました。有り難かったし理解はしているのですが感情が追いつかず、自分にどう優しくすれば良いか考えあぐねています。 またも支離滅裂な文面なうえややこしい事案で大変申し訳ありませんが、ご教示をよろしくお願いします

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

心の充電期間と周りの意見

2回目の相談宜しくお願いします。 夢を諦めてから生きてる意味が分からずイライラ育児。専業主婦なだけに自分は夫の寄生虫だと嘆き行き詰まると繰り返すリストカット、自殺願望、義母等々により疲れてしまい、意を決して無期限に子供達と実家に帰省。 自分の気持ちの整理がついたら戻ると夫や義母に話しましたが、いざ帰省してもまだ1ヶ月にも満たないが、夫からはこのまま帰らないなら離婚なの?や長男だけでも幼稚園通わせたいから戻してくれ。と。 夫と孫命!の義母もゆっくりしといでと言ってくれましたが、昨日の電話では長期間帰省したからって整理はつくのか?どんなに辛くても夫婦は常に一緒にいるべきだ!私はそうしてきた。息子が可哀想で見てられない。リストカットするのはあんただけじゃない。と。 心のコップの水が溢れている私に共感してくれる優しい部分もある義母ですが、溢れているのにそこにアドバイスという水が注がれても心に入って来ず、焦りが増すばかり。 このまま実家にいても義母や夫、幼稚園の事などがまとわりつき心がザワザワして生きた心地がしません。義母の言うように長期間いて整理はつくのか?でも今戻ればまたリストカットや自殺願望が消えるかは自信ないです。 でも既に周囲に迷惑かけているのが重荷です。守ってくれてる両親の気持ちも重荷に感じてきてしまいました。 頭パンパンです。正直充電できてません。 乱文すみません。宜しくお願いします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

夫婦生活の折り合いについて

夫婦生活について、どう気持ちを整理したら良いかご助言いただければ幸いです。 7つ上の夫とは、普段仲良く生活しておりますが、一点だけ、性生活が合わないことに悩んでおります。 お恥ずかしながら、私の方が性欲が強く、普段の性行為も私から誘ってしております。 しかし、大体誘った日は断られ、後日体調を整えてしています。 夫の性欲は無いわけではなく、私としない日はアダルトサイト等で処理しているようです。 それ自体は良いのですか、私から誘わなければ基本夫の方から誘うことはなく、誘っても今日はしない、などと断られてしまいます。(次の日などにしてはいるのですが) AVは割と頻繁に見ているようですが、なぜ私には求めてくれないのか、女として少し寂しくなります。 あまり良くない考え方とは思うのですが、AVを見ているであろう回数と自分としてくれる回数を比較して勝手にしょぼくれております。 それでも所謂セックスレス にはなっていないので、贅沢な悩みかもしれません。 でも、女として、夫から求められたいのと、私自身なかなか求めに応じてもらえないことが続くとみじめになり、イライラにもつながってきてしまうのです。 その結果夫に対して冷たい態度を取ってしまったり、この思いを伝えてしまったがために喧嘩になったりしてしまいます。 私の我儘であり、レスではないのだから少し我慢できれば良い事は承知していますが、どうしても気持ちの制御の仕方がわからず、上手くこの気持ちと向き合うようにするにはどうしたら良いでしょうか。 なお、普段から趣味に没頭しようとはしておりますが、どうしても上に書いたような思いが出てきてしまいます…

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

悲しみが癒える日が来る気がしません。

現在1歳3ヶ月の子供がいます。 出産1ヶ月前に夫の癌の再発がわかり、子供が8ヶ月の時に旅立ちました。夫とは5年間、交際をして心から「結婚をしたい」と思い結婚しました。交際中に癌が分かり、万が一の再発も覚悟の上で結婚しました。それくらい、彼を尊敬し大切に思っていました。 しかし、実際には全く覚悟はできておらず、旅立って9ヶ月経った今も夜になると毎日涙が出ます。周りには「闘病中もあんなに頑張って支えて偉かった。この先、必ず良い事があるよ。見ててくれているよ。」と言ってくれます。とてもありがたいですが、「良い事って何だろう。とにかく夫に戻ってきてもらいたい」と思ってしまいます。 また、優しい両親にも恵まれ夫の死後は実家で同居をさせてもらっています。 しかし、私も含め家族全員フルタイムで働いており忙しさや実母だからこその育児や家事への甘えもあり、イライラが募り関係が悪くなりつつあります。 私は就職してから約5年以上は別で暮らしていたので程よい距離感が良かったのかもしれません。 これ以上関係悪化はしたくないので、実家を出る事も考えています。 子供が唯一の生きがいです。 子供の前では笑顔でいたいです。子供が結婚して自立したらすぐに夫に会いたいです。あと20数年、私には癒される日は来るのでしょうか? 医療現場で働いていましたが、もうやりたくないとさえ思ってしまう自分がいます。

有り難し有り難し 54
回答数回答 2

心の疲れが闇を招く。

私の夫は、職場でいじめにあい、現在・・うつ病で仕事を休んでいます。  そんな夫と一緒にいると、イライラしてケンカをします。 その度に「こんな言い方は、夫に酷い。言っては、ダメだよ。」と思う気持ちとそれでも止めない自分がいます。 また、仕事帰りには、ふっと、夫をいじめた上司や同僚の人たちの事を考えると呪いの言葉のように「死ね!」とか「工場(夫の職場)が火事になれがいいのに!」「恨んでやる。」「呪ってやる。」など口に出して叫んでいるのです。 でも、心の何処かで人を憎んでも、その憎んだ事で自分が最低な生き物になっているのだと思うのです。 心のなかでは、光の部分と闇の部分があり、今は・・自分でも分からないようです。 何故なら、怒り奮闘しているのにも関わらず、頭の何処かに、「そんな事、考えたら、その人がかわいそう」と思うのです。 人には、光と闇があるから、人として、生きていけるのだ。と、私は、思っていますが、今の私は、人と違う闇と光が存在しているようです。心の中が疲れてしまうと、すぐ「死にたい」という自分と口だけで、死ねないじゃないの。と思う最低な自分、死にたくないと思う自分。どうしたら、心の中に溜まった涙の渦?膿?闇?が消えるのですか?煩悩にまみれてしまう・・それとも、もう無理?教えてください。人を呪わば穴二つ。・・普通に思うのですが、何故、大人になっても、人をいじめるのでしょうか?こんな事をしたら、相手も嫌だろうし、もし、自分でも嫌だなぁ、と考えないのでしょうか?ニュースでも、いじめに対しての事を報道して、わかるのに何故、いじめるのか?大人になれば理解できるのでは、ないのか?そんなふうに思う時もあります。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

義妹へ嫉妬してしまう自分について

こんにちは。 初めて質問します。 敷地内同居をしています、長男の嫁です。 夫には弟と妹さんがいます。 それぞれ結婚されて、弟は近所に、妹は県内に住んでます。 私は県外から嫁ぎました。新婚当初は覚悟して嫁いできたものの、知り合いのいない環境に慣れず寂しい思いをしたり、水が合わず病気ばかりしておりました。 嫁いですぐ、実家の方で結婚式が重なり、月1回帰省してました。お義母さんは、一言二言言って快く送り出してくれませんでした。 嫁いで一年近く経った頃、祖母の法事がありましたが、義母から「おばあちゃんだから…自営業は一度仕事断ると次仕事もらえないのよ」と言われ夫を連れて行くことを許されませんでした。 家族経営で、従業員さんもみえ、代理してもらえた仕事でした。 祖母は私の育ての親だったし、実家の地域では1周忌しか親戚が集まらないのできて欲しかったです。 自分の帰省も難しく、夫を連れて帰省なんて許してもらえませんでした。 ところが、義妹さんは毎週毎週帰ってきます。今月は一ヶ月帰ってきてます。 週末は嫁ぎ先に帰るのではなく、旦那さんが母屋にみえるそうです。 私は帰るときに色々言われたのに、自分の娘は良いのか…と、納得がいきません。 そして、自分の実家は帰れません。 母は寝たきり、父親は暴言を吐き、ゴミ屋敷となってます。 甘えるのではなく、何かをしてあげる立場…と思うのですが、冷蔵庫は腐ったもので埋め尽くされ、触ると嫌味を言う父。 孫にも急にキレたり、私が立て替えたお金も返ってきません。 お義母さんを悪く書いてしまうような形ですが、とても明るく私の両親よりも暖かく孫を大切にしてくださります。 暖かいきれいな実家で甘えられる義妹が羨ましくて仕方ありません。 私にはどれだけ努力しても手に入れられないものです。 車を見るだけでモヤモヤしてしまい、家に帰るのが嫌です。 ニコニコして、「ゆっくりしていってね」と言えたらいいのに、言えません。 どう嫉妬する自分をコントロールしたら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 45
回答数回答 4
2023/02/12

夫婦として共に歩んでいくべきか

この先、一人で生きていきたいのか、夫婦で共に生きていくのか決められず、どのように答えを導くべきなのか悩み苦しんでおります。どうしようもなく愚かな私に、何かお言葉をいただけないでしょうか。 夫とは交際期間を含めると15年の付き合いとなる、30代後半の夫婦です。子供はお互い望まなかった為、二人で暮らしております。 数年前から夫との関係が悪化してしまい、何度か離婚についての話し合いもあり、去年は夫から離婚を切り出されカウンセリングも受けましたが、答えを出せませんでした。夫とは大学からの仲なので様々なことがありましたが、お互い支え合いながらここまでやってきました。ですが、夫のプライドの高さからくる傲慢さがここ数年で大きくなっているように感じ、話し合いをしていても平行線になってしまうことが増えてきてしまいました。私より上に立ちたいという気持ちの表れなのか、私に対して素直に謝るということができず、私の気持ちを受け入れてもらえない寂しさを感じることが多いです。共通の知人からは夫にはモラハラな気質が見えるので、大変でしょうと言われたこともありました。 私は私で、以前のようにそんな夫をまるっと受け入れてあげられなくなってしまったこと、夫としては悲しい気持ちもあると思います。私も頑固な部分もあり、今まで苦労をかけた部分も多々あるだろうと自覚をしています。お互い、愛がすり減ってしまっている状態ですが、愛情はあり、夫は今は離婚は考えていないように思います。 そんな中、私が以前の職場の方と再会する機会があり、一度だけ関係をもってしまいました。その方は既婚で子供もいる人ですが、真面目で人望もあり、この様な関係になってしまったのは初めてです。お互い本気で好きになってしまいましたが、正しい行いではなかったことは重々理解しており、その後連絡はしていません。毎日その方との楽しかった時間を思い出しては苦しくなりますが、自業自得なことも承知しています。またご縁があればきっと将来再会するのだろうと思います。 夫に対し、毎日心の中で謝罪をし、前を向いて誠実に今を生きようと体を動かしたり勉強に励んだりともがいています。夫婦のこれからについて向き合おうとしても、どうしてもその彼を思い出してしまい、冷静に考えられず、自分に集中することに逃げている自覚もあります。こんな私にお言葉をいただけませんか

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

昔から今までの懺悔を、兄弟にしたい

兄と、年下の妹がいます。 兄とは幼少期はとても仲が良かった記憶がありますが、 だらしない部分や有言不実行な姿に腹を立てることが多くなり、そこから今まで仲が悪いままでいました。 大好きだったことから挫折した兄に、私も絶望した時期があり、その頃から嘘をついたり、怠けたりする兄がイヤで仕方ありませんでした。 妹はとても可愛がっていましたが、少し年が離れていたせいもあり、だんだんと遊ぶことが少なくなりました。 中学生の頃は、友達とのトラブルなどもあったようでしたが、私は自分の事ばかりだったからか、当時妹がどんな話をしていたかなど全く思い出せません。 妹は結婚しこどももおりますが、家庭内で色々と問題が起きたり、仕事でもうまくいかず、心身ともにやんでしまっていて、スピリチュアルのセミナーや講座などにいっているようです。でも、生き生きと楽しそうに前向きにみえるので、心配はとてもしていますが、前向きに生きられるならと思っています。 また、妹はSNSで、昔私と比べられていやだった、など、私が思ってもみないことを書いており、そんな気持ちにさせていたことをとてもびっくりし、かなしく、申し訳なく思います。 そんなときにはっと気がつきました。 わたしは、大事な家族に今までいったい 何をしてきたんだろうと。 どうしてあんなにひどい罵声をいったのか。 たとえ、考え方が違ったり、弱っていたりする姿をみても、なぜもっとやさしくなれなかったのだろうか。 そして今もその関係をひきずってしまっている。 大切なもの、大好きでいたいのに。 今でもその罵声してしまうのは治っていません。 私にもこどもや夫がおりますが、 やはり厳しい言葉を投げ掛けてしまい、罵声し、イライラしている自分がおります。 これではまたたくさん傷つけてしまっているし、このままではまだまだ傷つけてしまいます。 もうどうしたらいいかわかりません。 自分が嫌でしかたないです。 優しい人間になりたいです。 こどもにも、優しく思いやりのある人になってもらいたいです。 わたしはこれからどのように生きていけばいいでしょうか? 兄弟には真剣に謝りたいと思っていますが、謝ることは相手に辛い過去を思い出させてしまうでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

夫婦の生活リズムがバラバラです

夫と話をしていると何だか疲れてしまったので相談させてください。 育休中の私は普段、子供の生活リズムに合わせて生活しています。夫は出勤時間が遅いので昼前まで寝ています。 こういった生活をしていると、夫と子供の時間がほとんどありません。 夫が朝起きると時間には子供が朝寝していたり病院に連れて行ったりし、夫が帰ってきたら子供はほとんど寝ています。なのでほんとに起きているところを見れるのはほんのちょっとか、見れないかです。 なので休みの日くらいは早く起きて子供と遊んだり、どこか出かけるにしても子供と一緒に過ごす時間を長くしてあげたいと私は思うのですが、夫はそうは思わないようです。 「仕事で疲れてるから休みの日くらいはゆっくりさせてくれ」「そんな早くから行動しなくてもいいでしょ」「子供との時間なんかいくらでもある」「昼からでもいいでしょ別に」 などなんだか自分都合にしか聞こえない意見しか言われません。 私は、普段 夫が仕事の時は家族の時間が少ない為、「子供が活発に活動している時に家族3人で過ごし、あとは自分の時間に使えばいい」と思うのですが中々伝わりません。 もちろん夫が仕事して疲れてるのは分かります。 なので出かけない日や、特に用事がなかったりする日は 夫の起きる時間は好きなように、自由にしてもらってます。 だけど、もう少し私の意見も聞いて欲しいなぁと思うんです。 なので、出かける日や用事がある時にダラダラ昼まで寝ているのを見たり、起こしたら起こしたでグチグチ言われると凄くイライラしてしまいます。 私もそろそろ復職するので夫が仕事で疲れる気持ちは重々分かります。だけど、逆に、私が復職すると、もっと子供との時間が減ります。(私もシフト制の仕事で土日休みではなく、夫との休みも週に1日しか合わせれません) 今しかできないことをした方が私はいいと思うんですが、どう思われますか?? 夫は基本的に「どうにかなる」「その時にならないと分からないでしょ」っていうスタンスです。 私は先の事も考えて色々意見を言うんですが伝わりません。 お互いの意見を尊重する事は大事だとは思いますが、時にはどっちか折れなきゃいけない時もあると思うんです。 だけど私も夫も自分の意見を折ることができません。 こういった場合どうしたらいいですか? アドバイスを頂きたいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ