hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 595件

恋人がしんどくなる時

恋人のことでしんどくなる時があります。 恋人は所謂ブラック企業に勤めていて(本人的にも限界でもう辞めると言ってました)精神的に不安定です。 少し前ですが包丁で自分のことを刺そうとする軽い自殺未遂もしてます。勿論止めましたし、死ぬつもりは無いのに行動が先立ってパニックになってたので宥めてその時は事なきを得ました。 わたしも情緒不安定になりやすく、職場に対する適応障害も経験しているので気持ちは理解できるつもりです。なるべく支えてあげたいと思っています。 でも愚痴を聞いたり、病んでるところを見ると過去の出来事を思い出して同調して気分が落ち込んでしまいます。 その事で喧嘩もしました。恋人がしんどくなったらわたしもしんどくなることに対して、恋人は自分はしんどくなるなってこと?と言ってきました。そういうつもりじゃないことを拙いながらに伝えましたが、正直伝わったか自信がありません。 わたしもしんどくなりたいわけじゃないです。 過去にしんどかったら言ってと優しい言葉をかけていただいたから、甘えてしまってたのだと思って、そのことがあってからは自分の不調を言葉にしていません。 恋人は心身共に疲れていて、夜もあまり寝れてないそうです。一応病院に行くことも勧めましたが行かないだろうなと思います。 また出勤時間が近づくと行きたくないと泣く時もありました。休めば?と言えば休めない、人が足りてないからと絶対に出来ないといった強い否定をします。社会人ですので責任があるのもわかりますし、休むと伝えること自体が恋人にとって高いハードルであることもわかりますが、体に支障が出てるくらいなら休んでほしいです。本人にも伝えてますが、多分休まずに行くんだと思います。 同棲してるわけでもないので疲れ切って帰宅した恋人にお疲れさまと言葉を送ることしかできず、連絡が空けば疲れたとか体調不良の旨を独り言のように送ってきます。大丈夫?と言えば大丈夫と返ってきますのでそれ以上言えません。 多分わたしも疲れてるんだと思います。急に全部がどうでも良くなったり、急に気分が落ち込んだり、寝れなくなったり、不調が目に見えてきてつらいです。 落ち込むたびに鬱だった時みたいな状態になるのも嫌ですが一度なるとどうにもできずただじっとして落ち着くのを待っています。 恋人に話せば済む話、でも出来ない現状の自分にうんざりしています。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

生きる目標を見失ってしまいました。

数年前に職場でモラルハラスメントの被害に遭い、鬱になって長期間休職しました。現在は、体調が優れない時は時々休みながら出勤している状態です。当初、鬱から対人恐怖になり外に出掛けられず引きこもっていました。その他の症状は過敏性腸症候群と不眠です。 会社も職場もこの問題を認識していましたが、触らぬ神に祟りなしで誰も対処しようとしないで放置されています。 長年勤め愛着のある職場でしたが、やむを得ず他の職場への配置転換を申し出て復職しました。 元々、出世欲があったわけではありません。ただ、「見る人がちゃんと見ていてくれている」と思い、自分の働きに見合った評価をして貰えればいい...そう思いながら真面目に働いてきたつもりです。 承認欲求というのでしょうか、属する組織に自分自身を正当に評価してもらう、それが私にとって会社員として働くことの目的、やり甲斐でした。 何ら対処しようとしなかった会社と職場への嫌悪感から、あんなに会社を辞めたいと思ったのは入社以来初めてのことでした。 しかし、あの当時40代後半でそうそう簡単に新しい仕事が見つかるはずもありません。 私は見た目には何ら問題なく見えるのでしょう。家内は鬱を理解出来ず、理解しようともしてくれず、出勤出来ない状態が続くと3日目くらいから明らかに機嫌が悪くなり、「何で仕事に行かないの?」と言われる始末です。 人間、働かなくては食べていけません。それはそれで現実なんですが、生きる目標を見失ってしまいました。やる気を無くしてしまいました。 仕事も家庭も満足出来る状況になく、一旦人生をリセットするのならば、仕事も家庭も辞めてしまったほうがいいのか...と考えたりします。 一人のハラッサーによって、私の人生が狂わされたという挫折感でいっぱいです。 私はこれから何を糧に生きていけばいいでしょうか? お教えを乞いたく、よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1

周りの人のために命を絶ちたい

私は生計を補うために夫娘は勿論、周りには内緒で風俗嬢をしていました。 夫娘への後ろめたさ、罪悪感 源氏名でいるときの自分? 本来であるべきの自分? 母であるべき自分? 妻であるべき自分? 本当の私は誰で何? 結果、心身共にボロボロになり鬱病 睡眠薬がないと自分が何なのかわからず 不安と恐怖で寝れない状態です。 私が命を絶てば 保険金が入る 娘が奨学金の返済に困ることなく大学に行ける 散財癖の姉に借したお金を催促しなくてすむ 散財癖の姉に老後の生活のために貯めたお金を 使い果たした両親にお金が入る 夫も家のローンを返済できる 私が命を絶てば 周りの人を幸せに出来るんですよね 私は幼少期から姉の影の存在で、いつも誉められるのは姉、怒られるのは私 姉は自分に合った高校に行き楽しく過ごし、就職も親のコネで就職 私は親戚の中で一番上の高校に行けと言われ 無理して行き、付いていくのがやっとで落ちこぼれ親は激怒、私は家出しました。 今も同じことに対して 姉に対しては、有り難う 私に対しては、当たり前 私にとって親が何なのか未だにわかりません。 ただ家族のなかでの劣等感しかありません。 でもそんな両親でもやはり好きです。 どうなろうと助けてやりたいです。 そんな私だから娘に厳しすぎ、甘やかし過ぎました。子育てがわかりませんでした。 過保護過ぎ、放任過ぎだったのでしょう。 結果、何に対しても頑張れる子になれませんでした。 そんな風にしてしまったのも私の罪悪 私と娘の18年間は無意味だったのでしょうか? 娘にとってももう私は必要ではないように思えます。 私が最期にしてやれること 私の命で大学へ進学してもらいたい 私が死ねば そうすればみんなが助かる 私も劣等感も罪悪感からも解放される 今は毎日死ぬことばかり考え 死にたくて死にたくて死にたくて その方法を考える毎日です。

有り難し有り難し 33
回答数回答 2

行動しなかった後悔

初めて相談いたします。 好きな女性との初デートで、自分の人生で初めて訪れた、相手からの大人のサインに戸惑い、もし自分の勘違いだったら、や、その後の関係などを考え迷ってしまい、応えることができず、セックスできなかったことが悔しくて仕方ありません。 また、それがきっかけで相手と疎遠になってしまいました。 まだセックスを経験したことがないのもあり、好きという気持ちよりもその人とセックスしたい気持ちがすごく強いです。以前にも増して性欲が湧き上がり、セックスへの羨望とあの時の自分への後悔を何度も想います。 毎日、あの時行動していれば片思いだけど好きな人とセックスを経験できたのに、と同じ後悔を繰り返しており、少し鬱っぽくなりました。 あらゆることがこの後悔の件で手がつかなくなって来ています。 反省して次に活かす、や、またチャンスは来る、などと自分に言い聞かせても、あまり変わりません。 時間とともに少しずつ前向きになれてきたのですが、根本的な煩悩は変わらないままです。 こんなことで、とは思うのですが、それでもその時の悔いから、時々もう死んでしまいたいと自殺企図の衝動に駆られることもあります。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

自分が嫌い 疲れた 動けない

今年大学を卒業したのですが、鬱の治療と卒論に専念するため、就活ができませんでした。 だけどバイトも続かず、何をすればいいのかわからず、学校にも相談しているのですが、自分が何をしたいのかわかりません。 もともと自分が嫌いで、自己肯定感がなく。自殺のことも何度も考えました。 母からはすぐ逃げないで、戦った方が後が楽になると言われました。 それは分かっているつもりなのですが、なかなか行動に移すことができないし。気づけば1日が終わっています。 もう十分休んだはずなのに動けません。 多分家族には甘えていると思われていて、そのことがとても辛いです。 家族と一緒にいるとなんだか息がつまる気がして、死にたいと考えることがよくあります。 特に兄が私に厳しく、少しでも私に非があるとすぐに注意したり、まるで私がクズであるかのような口調で言ってきている気がします(私の被害妄想かもしれませんが) 自立したい気持ちはあるのですが、経済的に難しいのでなかなかできません。 まとまりのない文章ですみません。 自分はどうすればいいのでしょうか? 就活すべきなのに進まないのはなぜなのでしょうか? 心が弱いのは何故なのでしょうか?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ