hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 3928件

上手く生きること

わたしは精疾患をもっています。 まともに働くこともできません。 頑張ろうとおもっても数日、数週間でその気持ちがなくなってしまいます。 すぐ嫌になってしまい休んでしまったりする自分に甘える弱い自分がすごく嫌です。 だからと言って頑張れません。 ダメ人間です。 そして最近自殺未遂をしました。 自分が信じたモノのほとんどが嘘の塊でした。 とても悲しかったです。 なにもかもがいやになりました。 現在付き合っている彼氏には嘘をつかれそれを許したのにまた同じことをし約束を破る今度こそはと言うけれど信じられない、彼の母にはそんな働けない自殺未遂するダメな女とは別れろと私の悪口を言われ彼は悪くない私だけが悪いと言われ、父親だと思っていた人は本当は父親じゃないかもしれないよと親族に言われ。 とてもショックでした。 もう本当に何もかもが嫌になりました。 でも本当は しっかり頑張って毎日働きたいし、彼を信じたいし、彼とも別れたくないし、彼の母にも認めてもらえるようにもなりたい。 嫌な事なんて気にしないような強い精神的が欲しい。 けれどどうしても無駄に考え込んでしまったりネガティブになってしまいます。 頑張れる人間に強い人間になりたいです! けれど、周りはゆっくり休みなとか優しい言葉で私を甘やかします。 もしくは、みんな頑張ってるよ働けないなんて普通じゃないよときつい言葉をかけてきます。 どれが自分のペースなのかわからないし 周りと同じにならなければと思えば思うほど焦ってしまいます。 どうしたらよいでしょうか

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

自信がないのです

はじめまして、もりと申します。 私の、長年の悩みについてアドバイスをお願いいたします。 私は、会社員で4年ほど前に少し昇格しました。 全国にある事業所のなかで、そのときに女性として昇格したのは数名だけ。私もその一員として選んでいただき、昨年の9月に単身で転勤しいまの事業所に赴任しました。 それから自分の葛藤が始まりました、私は高圧的な人と対して、緊張して言いたいことが言えなくなり、みんなの前で、暴言を吐かれても制御できなくて、その人のたちに対する嫌悪を持って、できるだけかかわらず、生活するようになりました。 時には打ちのめされるほど、厳しい言葉を言われて、組織の長として統制がとれなくなってきてしまいました。夜も暴言を吐かれる夢を見てうなされたりしています。 私は、自分に自信がありません。 だから旗を振る役割を求められると上手く対応できないのかもしれません。 みんなと仲良くしたい、ギスギスするくらいならさ自分が我慢する生き方をしてきたので いまの立場を上手く全うできません。そう思うほど、言われているのを見ていて笑っている周囲の方々にも心を開けず孤立してしまいます。 嫌なことから、苦手なことから逃げているのだと思います。自分の心を開いたら良いのですが、どんな風にやったらよいかもわからず空回りしてしまいます。 私は、強くなりたい。 自分がありのままでよいと受け止めたいのです。 無理矢理生き方を変えるといってもすぐには難しいかもしれないので、できることから始めて 少しずつ楽に生きられたらよいと思っています。 どうしたら、気持ちが楽になるか、自信が持てるのか、よきアドバイスをどうかよろしくお願いいたします。 もり

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

自分の人生やり直したいです。

初投稿します。 現在28歳になる男性です。 私の心の中はとてもぐちゃぐちゃです。それは、 1.希望の大学に入れず、Fランの大学しか入れなかったこと 2.ネットの掲示板でFラン叩きを見ていると、自分も叩かれているように悲しく感じること 3.今技術系専門学校に通っているのになんか嫌な気持ちでしかない 4.Fランの大学卒業しても就職できず、バイトもままらなかったので、精神病院通っていた 5.今の専門学校でからかわれの対象になって、とても耐えがたいこと 6.これまですべて親にお金を出してもらっているのに、何もできなくて申し訳なく感じていること 7.Fラン時代にムトウという奴にお金を奪われたことをずっと許せないでいること 8.自分で決めてもらえず特に母のいうがままに進路を進んでしまったことで人生を間違えたと感じる 9.いじめられた経験もあるので、そこからこの国は「自分が良ければそれでいい」風潮に蔓延しているのが気に入らない 10.臆病な性格ですが、9.のような奴らを見ると殺意が出てしまう 11.自分の人生が思うようにうまくいかないと苛立ちから家族に八つ当たりをしてしまうこと 12.疑い深い母の影響なのか、人を信じきれません 13.今からでもムトウを殺しに行こうかと考えている 14.今の自分がこうなったのを恨んでいる 15.家を捨ててでも他のところに移りたい 16.人生そのものが嫌になった 17.弟が障碍者で引きこもりニート 18.今から大学に入りなおして人生やり直そうと考えている 19.お金が心配 これだけ挙げてもきりがありません。 どうか助けていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

入院中の母親

昨日、母親が病院で肺炎を起こし、集中治療室に入りました。私は仕事中に父親からの電話で知り、最悪の場合意識が戻らないまま延命措置をするか、意識があるまま何もせず送るか家族で決めて欲しいと言われたようです。話し合って延命措置はしないことにしました。 70歳の私の母親は3月ごろから入院しています。 その少し前から熱を出したり下がったりを繰り返していて、家の中で転んで胸部を圧迫骨折したときに精密検査も兼ねて入院させました。 家には両親と兄と私の4人が住んでおり、私は平日、土日ともに仕事で遅いため、平日は父親が午前中で仕事を切り上げて母の見舞いに、土日は兄が行ってくれています。検査と骨折の治療だから心配するな、普段遅くまで働いて休みも少ないんだから休みの日くらいゆっくりしろ、という言葉に甘えて、ほとんど見舞いには行きませんでした。 母親が亡くなるかもしれないという事実に直面して、ついに来てしまったかという気持ちと、何も親孝行出来ていないという後悔を感じています。 20~31歳まで夢を追ってフリーターでフラフラしていて、今の仕事で正社員として働き出したのがわずか3年前です。その間、ちゃんとした仕事に就けとずっと心配していました。 仕事に就いてからも、兄弟ともに独身の我々に結婚はしないのか、自分たちが死んだ後ひとりじゃ寂しいだろう、と折に触れて言っていました。今は結婚すれば寂しくないとは限らない、逆に不幸になることもある、と思っていたので消極的でした。 心配させたまま送ることになるのかな、とか、もっとああしてやれば良かった、などの気持ちがじわじわと出て来ています。 伴侶を亡くすことより悲しいことはない、という話を聞いたことがあるので、父親は大丈夫だろうかとも考えます。 不安や後悔やふがいなさなど、色々なことを考えてしまいます。 長文でまとまりがなくて申し訳ありませんが、ご助言をいただけたらと思います。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2023/04/22

モラハラ元カレが忘れられない

モラハラ元カレのことが忘れられません。 付き合っていたときにはケンカというか、彼が怒ると人格否定されることも度々あり苦しい気持ちにもなっていました。 他にも普段から心配だから、と行動を気にしていることも多々ありました(今考えると束縛だったと思います)。ケータイを見ているだけで「誰と(男とでしょ?)やりとりしてんの?」とか言われたり、家に帰ったと伝えても本当に家なのか?誰かと会ってるんじゃないか、と疑っている感じがあったり…。私は嘘もつかないし信じて欲しくて自ら証明するように(家でリアルタイムのテレビ番組を写して写真を送ったり)して安心してもらおうと努力をしていました。 人格否定するような言葉を言われるのも言わせるお前が悪い、と言われ続けていたのもあり自分が悪いのかなと思ったり、人は完璧じゃないし勢いで悪い言葉を使ってしまったのかな、と過ごしていました。 そんな日々が続いて、どこかでいつも彼を気にしてモヤモヤしているのもあり、私は性善説で生きているところもあるため、何でこんな言葉を好きな人にかけられるんだろう?と不思議で心理がしりたくて調べている中で、これってモラハラなのでは?と気づきました。 モラハラについて調べていけば調べていくほど、元カレの行動が当てはまっておりガッカリする気持ちとどうにか変えることは出来ないだろうか?と思う気持ちでいっぱいになりました。 モラハラの特徴にもあるように、私も彼の思い通りにならないことがあるたびに「別れ」を盾にされ続けていました。 最期に別れを出された時、そんなに彼が別れを望むなら(ずっと言葉にするということは本当にそう思ってるんだな、と感じて)そうしよう、と別れを受け入れました。 何を伝えようとしても彼の意思と反したことは何も受け入れてもらえないため話し合うことが出来ませんでした。 それでもやはり自分の中で人を傷つける言葉を投げつけていて罪悪感とか後ろめたい気持ちになったりしないのかなとか思ってしまったり、モラハラの人はそんな風に感じないという記事を読んでも彼だけは優しいところもあるし(外面がいいところを見てると他人の気持ちが分からないようには見えなくて)違うんじゃないか、と思ってしまいます。 同じ職場で、辛いのもあり切り替えないといけないと思い転職も決めているのですが、どうかこんな私にお言葉をいただければと思います。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

関係の切り方

その人(以下Aとします)は私の友達の友達でした。優しくておもしろくて、すぐに仲良くなりました。 ある時、Aは運動部のマネージャーになり、私も元々マネージャーになりたかったので、いいチャンスと思い、Aと同じ部活に入部しました。 しかし、部活会うAは全く違うAでした。ボールを走り回って集める仕事や、 遠くまで飛んだボールを拾いに行かなきゃいけない仕事は全て私にさせ、Aは楽な仕事しかしませんでした。 私だって頑張って走ってるのに、「もっと早くして」「ボールなくなる」と、Aにとても強い口調で言われました。  さらに入部したばかりで誰とも仲良くなれずにいる私を一人にして、自分ばかり部員と楽しそうにしてました(部活は女子です) そういうことが毎日で、私は部活をやめました。しばらくしてAもやめたそうです。 それからどういうわけかAは「一緒に帰ろう」とか「ご飯行こう」とか誘ってくるようになりました。 私は嫌だったけど、大人になろうと思い誘いに乗っても、その度に嫌な思い出しか残りません。 私はもう関わりたくないと思っていますが、関係を切った方がいいのか、どうすればいいのか悩んでいます。 回答よろしくお願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

孤立無援の職場。心を強く持つには?

お世話になっております。以前、勤務先の事で相談した者です。どうぞよろしくお願い致します。私の勤務先のコールセンターはA、B2つの派遣会社の人員で構成されています。A社40代のSVが3名おり、B社所属は私と監督責任者のみです。SV達はお友達意識が強く、通話中でもお喋りに夢中で騒ぐため、監督責任者に訴えても何もしてもらえなかった事を以前相談致しました。以降何度もお願いしましたが、半年経っても状況は変わっていません。最近ではSV達が私の通話を聞いていて、通話が終わってから「足りない所がある」「違う言い方をしろ」と言ってくるようになりました。では、お客様にお詫びして、案内をし直しましょうか?と聞くと「そこまでしなくていい」と、お喋りに戻っていきます。 一番現場での権限があるSVに、このような事が度々あり、気になる所があれば 通話中に保留を促して指導をお願いできませんか?と頼みましたが「○○ちゃんや、XXちゃん達がそんなことをするはずがない」と即答されました。 元々B社の者の為に何かしてやる気になれないと直接言われた事もあったため、やはりか…という想定内の反応ではありましたが、ここまで公私混同している事にがっかりしてしまいました。 「あなたは私達のお喋りが煩いとしつこいけど、あなたの物音(ドアの開け閉めやキーボードタッチの音)が煩くて私達も迷惑なのよ!」と激昂されたため、全く覚えがありませんでしたが、不快な思いをさせてしまったならお詫びするし、今後気を付けると言いました。何も解決しないまま、SVの態度は更に冷やかになり、逃げたい気持ちを必死に抑えて仕事に行く毎日です。年齢の事もあり、今の仕事を辞めて転職するのは勇気が要りますし、難しいと思います。今後どのように周囲と接し、無事に1日終える努力をしていけばよいか是非御教示頂けないでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

社会ってなんでしょうか?

アパレルで働き始めて4年目。 百貨店に異動となり4ヶ月ですが、今まで出来ていたことが全く出来なくなってしまいました。                   自分よりも頭の回転が早く、全て見通せている後輩や、経験豊富な先輩がいるお店です。 覚え直すことも多く、私は自分のこと、目の前のことしか見えておらず、気が利かない、考えてもどうしたら良いのか分からない。そうすると、見当違いのことをして空回りしまっているのが現状です。 「社歴があるのになんで出来ないの?」と先輩後輩から言われる始末…。 「あなたがいない方がお店が回る」と言われてしまいました。                   元々、要領が悪く察しが悪い人間ではあるのですが、職場のスタイルとして「全体には発信せず気付いてやる」というのがあります。 よくあるのが、AさんBさんで話をしている中で、全体に対しての事を言っている(それを第三者でもちゃんと聞いて行動する)というものです。 このスタイルに付いて行けてないないことや、 既に人間関係が出来上がっているせいもあり、基本的に蚊帳の外。 最初は「何ですか?」といって輪に入っていきましたが、「全員来る必要ないから」と先輩に返されてしまっており、話が終わってから再度聞きに行くと「何で聞いてないの?」という感じ…。                   先輩や後輩曰く「社会ではこれが普通。あなたが甘いし出来てないだけ。」 私は社会人8年目で3社目の今の会社ですが、他の2社ではそんなことなかったけど…と思いながら自分なりに仕事をしています。空回りしてしまいますが。                   最近は仕事に行くのが怖いです。 今日失敗したらどうしよう。また言われてしまう。迷惑をかけてしまう。などマイナスな事ばかり考えてしまいます。                   社会ってこういうものなんでしょうか? 先輩たちが言うような物なら、私はこの先どんな職種でもやって行ける自信がありません。                   乱文で申し訳ありませんが、お叱りやお言葉を頂きたく思います。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

仕事に行きたくない

今年入職した看護師一年目の者です。同居している、同様に看護師一年目の彼についての相談になります。 同じ総合病院の別の病棟に勤めていました。彼は希望で配属された病棟が合わず3週間程度で休んでしまい、吐いて、食べれずの症状が出ていました。2ヶ月間休職をし、同様の病院のまた他の病棟に配属しました。ですが、そこでも辛い思いをして吐いて、食べれず…。2週間働き、また1ヶ月期間休職をして他の病院に移動しましたが、1週間程度で再び同じ症状が出て休んでしまっています。 休むに至った原因としては、同期と比べて自分の仕事の遅れや、覚えることがたくさんある、同僚が仕事をしないことで自分が全て被る、などです。 彼は看護学校に来る前、事故をして六年間働かずに過ごしていました。わたしはそういった経緯があることで人間と関わるのが久し振りで戸惑ってしまっているのかなとも考えています。 彼としては看護師が向いていないんじゃないかとも思い詰めている状況です。 休職している期間もあり、同期と比べて仕事に遅れが出るのも当たり前と伝えても、わかっているけど気にしてしまうとのこと。毎日、自分はどうしたらいいのかと同じ質問を繰り返し、悩み、思いつめています。仕事のことを考えると嘔吐し、食欲不振。落ち着いているときは落ち着いているのですが、思いつめすぎると泣きわめき、物にあたり、わたしにあたり、包丁を取り出してしまうほどです。精神科にも通っていますが、なかなか元気になれず。 ワンクッション置いてアルバイトでもしてみたらいいのでは?と伝えましたが、納得している様子はありません。 どうにか彼が元気になる方法はないのでしょうか。彼に自信が持てたら職場でも堂々として、少しは頑張れるのではないかと思っています。ちなみに趣味もなく、休職期間はずっと家に居ます。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

自分の決意

欝を患い去年から働いていた職場が理解があり自信もつき、その職場の体制に疑問を感じ、元気になったのはその職場のおかげでもありますし感謝していますが転職を決め友人の紹介で新しいところで働くことになりました。 まだ2週間ほども経たず仕事について全てをできませんしそれでいいと思うのち行くのが怖い自分、気持ちでは行きたい行こう行かなければと思うのに体が動かなくなります。 甘いでしょうか、すでにいる人達のように仕事が出来なくて当然と思うのに頑張れていない気がして自分に憤りを感じます。勤務時間も長く頭も使うので疲れすぎている自覚もあるので自分で切り替えが出来ないあまりということもあると思います。 職場の人は怖いですが仕事のために一生懸命であるが故なことも理解できます。同じように出来ない自分を受け入れられないことに問題があるのでしょうか。焦らないようにと思っても焦ってしまいます。 過去のもう終わった恋にもまだ区切りがつかず、何よりその人が当時私のために最善の対応をしてくれていたのに踏みにじっていたことや裏切っていたのは自分自身ではないのか、色んなことが頭を巡ります。 家族に恵まれ友達にも恵まれとても幸せです、自立したいし親に迷惑心配もかけないようにしたいです。焦って空回りしているのでしょうか 文章がまとまらず申し訳ありません。読んでいただきありがとうございます。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

認められたい

ベテランの人と新入社員と私(中堅)の3人で仕事をしています。 私は気になる事は早く済ませたいせっかちな性分です。物事は計画的に行いたいし、計画よりも早めに終わる事があれば嬉しい方です。 中堅という立場もあり、ベテランのやり方を吸収しつつ様々な場面で立場を考えたてる事もあります。 新入社員は分からなくて当たり前だと思うので丁寧に指導していますし、ベテランの意見の仲介役もしています。 忙しい時はどうしても自分から動く事が多く、新入社員にやらせないと仕事を覚えないと指摘される事もあり悩んでいます。 もちろん、新入社員を育てたい思いはあるし仕事を覚えてもらうためにわざと気づかない振りをする事もあります。 でも、「やってないよ」と敢えてしなかった事を叱られる事もあり腑に落ちない事が増えました。 新入社員はそれだけで目立つので、「成長した」と様々な場面で認められる事も多いしベテランは「さすが」とどんな場面でも一目置かれた対応が多く、中堅の私はベテランの様には振る舞えず凹む毎日です。 認められたい自分の思いがなんだかおこがましくも感じ、モヤモヤしています。 このままだと「どうして私だけ認められないのだろう」とマイナスな思いを抱いてしまいそうです。 どう気持ちを持てば円滑な人間関係を築くことができるのでしょう。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

甘えだと分かっていますが、毎日しんどいです

私は3月に短大の保育科を卒業し、4月から公立幼稚園でクラス担任(1年間の臨時職員)として働き始めたのですが、毎日が辛いです。 私は元々そこまで子供が好きな訳でも、子供のために!という強い思いがある訳でもありません。保育科に進んだのも何となくで、就職先に困ったり、幼稚園保育園の性質上突然職が無くなったりということも無いだろうという考えからでした。そんな考えだったので授業も特に面白くなく、実習も辛さしかありませんでした。そこで自分には無理だ、とやめておけば良かったのに、「せっかく資格を取ったのに」「将来何があるか分からないし1年だけでも実務経験はあった方が良い」という周りの言葉に流されて結局1年間の臨時とは言え幼稚園の担任の先生という仕事に就いてしまいました。 それ以来毎日が辛くて仕方ありません。前途のような理由で就職してしまった為、私は子どものためにという気持ちが薄く、やる気も出ず、元々の要領の悪さもあって最低限のことしかできていません。最低限のことも出来ていないかもしれません。 こんな適当な思いでできる仕事では無かったのだと実感しています。しかしだからと言って頑張ろうとも思えません。 子供の事も本来は担任が一番よく分かっているべきなのにあまり把握できておらず、その子は何が好きなのか何が得意なのか、良いところは?と聞かれても答えることができません。そもそも子供というか他人に興味が持てないのだと思います。 また、私は幼稚園は子供が自由に遊んで、子供が楽しいなと思えたらそれで良いと思っているのですが、園の方針としては子供を自由にはさせたらいけない、常に教師の指示で動かすべき、という雰囲気があったり、発達についてもここまで出来ていないのはダメな子、という考え方があったりで、その差にしんどさを感じています。思っている事とやっている事のギャップで日々心が苦しいです。 毎朝ここで事故でも起こって死ねたら仕事に行かなくても良いのになと思いながら出勤しています。 学生時代の友人は、待遇や人間関係に不満は持ちつつも保育は楽しい、子供は可愛いと言いながら働いているようなのでこんな思いを打ち明けることもできずにいます。 最終的に決めたのは自分、仕事なんだからしんどい辛いなんて当たり前、とは思いますが本当に毎日が辛いです。こんな状態が少なくともあと9ヶ月も続くと思うと憂鬱でたまりません。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ