hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

あっという間の流産について

こんにちは、よろしくお願いいたします。カテゴリが違うかもしれませんが、運命や霊的なメッセージがあるのかと思いこちらにさせていただきました。 私は今月に入り初めて妊娠がわかった者なのですが、胎嚢確認すらできないまま、7週目にして流産となりました。 妊婦らしい気持ちだったのは1週間だけで、あとの2週間は流産のために二度の手術を受けるという、なんとも言えない1ヶ月となりました。 妊娠中は夫とともに早くも子供の名前を考え、流産がわかると「そのくらいのことじゃ死ねないんだな」と思うほどに落ち込みました。 今はやっともとの生活に少しずつ戻ることができ、忙しさにかまけてお仏壇に手を合わせるのもおざなりになってしまっています(水子供養もしていません) こうした流産はそもそも妊娠にすら気付かずに生理を迎える人も多いそうなのですが、私は妊娠してから面白いほど体に様々な症状が出て、まるで胎児に「妊娠してるから気づいてくれ」と言われているかのようでした。 なのにあっという間の流産。一体何に気づいて欲しかったんだろう、一連のことにどんな意味があったのだろうと気になっています。なんとなく、また近いうちに会える気もしています。 こうした早期の流産には、何かメッセージなどがあるのでしょうか?

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

小学校2年から無理矢理バスケを習わせられてました

期間は卒業するまでの4年間です 最初は放課後にやるクラブの延長のようなものだったらしいのですが私が入った時には顧問がやりたい放題の無法地帯でした お気に入りの子を贔屓してそうでない子は自分のストレスを発散する道具にするような顧問でした 運動音痴の私は格好のいびりの対象でしたし、それを見た他の子からも嫌がらせや陰口など日常茶飯事でした 顧問が説明している最中、隣にいたお気に入りの子達が雑談していたのに私が話していたと言ってボールを投げつけられ顔が腫れたこともあります 試合に出してもらったこともなく下手だからという理由で練習をさせては貰えずアップ以外はコートの外に立っている毎日でした 同級生の子達も学校では普通に仲良くしてくれるのにバスケの時間になった途端馬鹿にしてくる豹変ぶりがとても怖かったですし、毎日顧問に罵られ周りに笑われるのが怖くてどうすればサボれるかしか考えていませんでした バスケの練習は木曜日以外土日含めて毎日夜の7時まであり、唯一休みの木曜日は水泳の習い事があったので友達と放課後遊ぶことも出来ませんでした やめたいと言えば母と父から大声で怒鳴られて手が飛んできます 昔から直ぐに手が出る両親でしたから小学生当時は怖くて続けるとしか言えませんでした 母曰く「馬鹿にされたまま辞めると尻尾巻いて逃げたみたいで悔しい」との事ですが私は全く悔しくありません 未だに外で当時のバスケ部のメンバーを見かけると息がしにくくなってその日は1日気分が沈みます バスケットボールを見るだけで吐き気がするので中高のバスケの授業は仮病をつかって保健室に行っていました 先日両親といる時に小学校当時の話になった流れで 「小学校の時は本当に辛かった。放課後が近づくとお腹が痛くなるし、長期休みになると一日バスケだから夏休みが大嫌いだった」と言うと母に 「私だって顧問や他の親からお前の事で嫌味言われても耐えてた。お前はそれをこれからも言い続ける気か?済んだことに対して謝り続ければいいのか」と怒鳴られて口論になりました 少しヒステリックなところはありますが母のことは普通に好きですし、ここまで育ててもらったことも感謝しています でも小学校の頃の思い出は今でもトラウマになっていてこのことに関しては一生恨み続けると思います こんなことで恨み続ける私はどうかしているのでしょうか

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

離婚を迫られています。助言を下さい。

私 20代後半、主人 30代前半です。 付き合って10ヶ月で籍を入れ、もうすぐ結婚して2年になります。 子供はいません。 結婚してすぐに喧嘩が多くなり、主人から離婚したいと言われました。 お互いに感情的に言ってしまう癖があり、ヒートアップして毎回大げんかになります。 私もずっと悩んでおり、こんな生活をしていくなら別れた方がいいのではと、喧嘩の勢いで、去年の9月末に離婚届を渡してしまいました。 主人はとてもショックを受けていました。 2週間ほど経って、わたしの気持ちが落ち着き、やり直したいと言いましたが、その間主人は真剣に考えていたようで、離婚しようと言われてしまいました。 このまま一緒にいてもお互い幸せになれない。喧嘩してきた一年半ずっと辛かった。まだ私が若いので充分他の人とやり直せる。 他にも今までの喧嘩で許せないことがたくさんあり、忘れられない、と泣いて言われました。 この状況になって初めて、相手を変えようとしていたこと、自分の考えを押し付けていたことに気づき、改めてやり直したいことを伝えました。(先月頭です) 様子見、ということで12月ごろから、関係修復を試みていました。 が先週、また些細なことがきっかけで言い合いになってしまいました。 やっぱり無理だ、こんなことしていても無駄。何もならない。全てやめたいと言われてしまいました。 ですが、翌日は私にくっついて寝ていました。 何から話せばいいのか分からなかったので、何があってもずっと愛していくとだけ伝え、そのままにしています。 仕事は夜遅く終わるのでいつも終電ですが、毎日家には帰ってきます。 今回の件で、夫婦とは、ということを自分なりに毎日考えています。 長い人生、山あり谷ありだと思うし、他人同士なのでぶつかることやうまくいかない時期もあると思っています。 ここまで仲がこじれてしまいましたが、主人を愛しています。何があっても添い遂げるつもりで結婚しました。 離婚届を出してしまったことすごく後悔しています。浅はかだったと思っています。 やり直しの方向で考えて欲しいです。 今はそっとしておいて、冷静に話せる時を待つべきでしょうか? 毎日苦しいです。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2

元恋人を中絶させた主人の過去

長文ですが、よろしくお願いします。 結婚して1年2ヵ月、現在妊娠7ヵ月の主婦です。 主人とは幼稚園からのつきあいで、交際約5年で結婚しました。 ずっと仲の良く親友のような存在だったため、お互いの過去についてもほとんど知っています。 主人には私と付き合う前の彼女に、中絶をさせた経験があります。知っているのは私と主人の男の親友だけです。 理由はまだ結婚したくない、という主人の勝手な理由とのことでした。 話を聞いたのは中絶後少したった頃で、当時は恋愛感情などなかったため、友人として「ひどい、彼女がかわいそう」というようなことを言い、主人も反省して落ち込んでいる様子でした。 中絶後も二人はすぐには別れず、水子供養もしていたそうです。 それから、彼女がいつまでも結婚する気のない主人に見切りをつける形で二人は円満に別れ、間もなく彼女は別の方と結婚したそうです。 私はその出来事が気にならないわけではありませんでしたが、年齢とともに穏やかに丸くなっていく主人と、長年の信頼もあり、交際・結婚と進みました。 結婚後、夫婦で望んだ子どもを授かることができ、日々大きくなるお腹と胎動に幸せを感じるにつれて、主人の過去について思うようになりました。 恋人から堕ろすように言われた当時の彼女の心身の辛さや痛み・・・、同じ父親なのに喜ばれて産まれる我が子と望まれないその子・・・。 主人が私を気遣い優しくしてくれる度に、そして嬉しそうにお腹に向かって話しかける主人を見る度に、私とこの子はこんなに幸せなのに・・・と罪悪感でいっぱいで苦しいです。 もしも、その当時に産む決断をしていたら、いまの私の幸せはなかったんだと思うと、私には主人の過去を否定できません。 だからと言って、自分のことを肯定しようとすると向こうの境遇を否定するようで素直に受け入れられません。 主人が産まれてくることができなかった子を思い出すことがあるのか、どう思っているかわかりません。主人を責めたいわけではないし、答えが恐くて話題に出せません。 主人と元彼女との問題であり、私が口を出すことではないですし、主人の中で整理がついてるのだとすれば、掘り返して辛い思いをさせたくありません。 でも、この先ずっとこの気持ちをモヤモヤと抱えていくのかと不安です。どのように考えればいいのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

父との生き方

私は結婚していて、子供もいます。今までずっと実家の父について悩んでいます。 私の父は自分の思い通りに人が動かないとすぐ怒ります。まだ私が小さい頃から母には暴力を振るい、暴言をはいてきました。 子供の私には暴力は振るいませんでしたが幼い頃から父の言われる通りに従ってきました。従わなければ怒られる。反抗すると母に当たるのでそれが怖くて従わざるを得ませんでした。 結婚して新しい家庭を持ったものの、父からは離れられていません。近くに住むのを条件として結婚をしました。旦那も父の性格をわかっているし、私が父のことを怖いと思っているのも分かっているので上手く付き合ってくれています。私はフルタイムで仕事をしているのですが、時間があわず母に保育園の送り迎えをしてもらっています。 父も子供を可愛がってくれますが、休日に家族でいたくても呼びつけられます。 普段、子供たちを見てもらっているので反抗も出来ないし「毎日見ているのに土日も来い」と強制してきます。 私もはっきり断ればいいのに出来ず、子供たちをとられた気にすらなってしまいます。 『毒母(どくぼ)』という言葉があります。干渉する、子離れが出来ない、子供の意見に反対する母親のこと。私の父も「何をしているか」大きな買い物(車、家など)をするときは自分も関わっていないと嫌なようでついてきます。若い夫婦だから信用もないし舐められるからという理由です。もちろんお金は私たちが出しています。 母は分かってくれます。私も父には子供を見てもらっているので弱みを握られている感じです。 私も父から離れられたらいいのですが、子供の頃のフラッシュバックや、聞かないと、とことん圧力をかけて怒られる。結局私が折れなければならない。 それに一番は母が私のせいで怒られるのが嫌なので従います。 よくこのような相談で「離れなさい」とか「縁を切りなさい」などの答えがありますが父の言うことは絶対です。今まで何度も反抗してきたものの、結局は圧力をかけられ、母が怒られ、結局私が従えばいいのだ…と生きてきました。 離れること、縁を切ることは、母のことは大好きなのでしたくありません。 新しい家庭をもち、子供を育てているにあたり、いつまで私は父の言うことに従わなければならないのだろうと悩みます。 私の気持ち、そして母の気持ちを分かってください。そしてどうか助けてください。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

自分が生きるメリット

初めまして。今は浪人しているものです。 家族や友人にも恵まれていることはわかっているのですがいつからかは覚えてませんが小さいながらも希死念慮があります。 絶望しているわけではないのですが、死ぬということに対して魅力を感じているのもたしかです。 そして浪人が思うようにいってないいま、ふと自分がいないことによるメリットを考えてしまい、そのことに対してのメリットは思いついても自分がいることによるメリットが思いつきません。家族を悲しませたくないので相談も出来ないので自分が生きることによるメリットがもうわからないのです。消えることによってのメリットは思いつくのです。 確定ではありませんがナルコレプシーという病も背負っている自分に対しての将来に時々もう嫌だな、と消えてしまえたら楽なのに、と思ってしまいます。 自分に保険がかかっていて、銃が手に入っていて望む死に場所が見つかっていたら既に死の手をとっていたんじゃないか、とまで思います。 こうやって死にたい、消えたい、と考えていてもそれを実行することが様々な面で難しいことも理解しております。 また、自分で自分を苦しめてしまう性格なので、これから幸せなことがたくさんあってもふと死に惹かれると思います。そのときのためにも、生きるための考え方を教えて頂きたいのです。宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ