hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「上司 仕事 できない」
検索結果: 3263件

仕事が嫌で嫌でいきたくありません

先日、上司との面談があり、悔しながら涙を浮かべてしまいました。理由は ・他の人より多くの仕事をしていること ・同僚に他の同僚の不満を愚痴られること ・尊敬できる先輩などがいないこと ・仕事がつまらないこと ・仕事をしない人を理解できずに苦しんでいること ・仕事自体が閑散としていること ・役職がついているわけでもないのに同じ質問や同じミスを何度もする人を何度もフォローすることを上司や周りに求められること ・上司に仕事の遂行能力が高いと評価をされているが上司からは与えられる仕事がなく全て自分で 仕事を探してやっていること など 自分は障害があり、前の職場では打ち明けたところ理解が得られず、特性で苦手とする仕事を更にやらせられて先輩や上司にも甘えだと言われてイジメられたため自分の障害を理解してくれる職場を探して現職につきました。 ですが、理解してくれているというより『仕事のミスなどを全く怒らない』ような温い職場でした。傲慢な言い方になりますが、上司は私より仕事の遅い人やミスが多い人ばかりに仕事を与えて私には他の人からの質問されたときのフォローや教育の面をさせたいようで作業する仕事を与えてくれず毎日辛いです。何をしに会社にいってるのかわからず自分の存在する意味もわからなくなります。 上司も話の中からそれを察したのか『なんでもそうだけど、俺ともふこさんがやればすぐに終わるけどそれだと他のメンバーがいる意味がない』と言われます。上司の言ってることはわかりますが、じゃあ私はいいの? 私は何も与えられず自分で探して仕事をしてる。他の人より優れていると評価をしてくれているのにそんな扱い方をされていることにとても不満を感じています。そこまでは流石に上司の前で言えませんでしたが、そもそも優れているなんて上司の本音じゃないかもしれない。ただ誉めておけば満足なのだろうと思われてるのかもしれない。上司への不信感や周りのメンバーに対する不満、周りを理解しなければと頭では思っているけど結局、理解できていないこととこんな職場でしか働けない自分への不満、様々な不満が募り下を向いて涙を流してしまいました。子供が駄々をこねているようで恥ずかしいです。 他の仕事を少しでも増やすと上司は言ってましたが、それも何度も同じことを聞いています。仕事自体があまりないので難しいです。私はどうすればいいのでしょうか

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

仕事が辛いです。

私は今サービス業をしているのですが、自分にこの仕事が向いてないように思えて辛いです。 先日もミスを色々して注意され、自分の出来無さに涙が止まりませんでした。元々接客はあまり得意ではないのですが、何年か続けて努力して自分なりに少しは良くなってきたと思っていました。しかし対象に興味をもっと持ってほしいなど言われて傷つきました。 私自身では興味を持ってないわけではないのに自分の今までの言動が否定されたように感じましたし、ずっとそんな風に思われていたんだなと思うとこれからまた仕事の時に周りの目が気になって上手くできる自信がありません。 技術職でもあるのですが、自分の技術もなかなか上達しないし、接客も注意されると更に億劫に感じて自分にこの仕事は向いてないのかと思います。 大学を中退して自分がやりたくてこの仕事に就いたのに、このように感じてしまうのは本当に甘いし情けないと思います。辞めるのも自分勝手だなと思うし、親にも申し訳ないです。 色々仕事のことを考える内に何も取り柄のない自分が無価値に思えてきて死にたくなります。たとえもしこの仕事を辞めて他の仕事に就いたとしても同じように何も出来ないんじゃないかと不安でいっぱいになります。 金銭的余裕もなく、奨学金の返済もまだまだあるので働き続けないといけないのに仕事をしたくないと思ってしまいます。 どうすれば良いのでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

仕事に対するつらい気持ちのとらえ方

お忙しいところすみません、ぜひ相談させていただきたいことがあります。 仕事に対して次のような状況ですが、このようにつらく感じる中でも前に進まなければならないとき、仏教の視点ではどのようなに意味付けや救いの考え方をするものでしょうか?また、このような相談があった時、どのようにお答えするのでしょうか? ・今年になって仕事が非常に大変(過大な量+難易度の高さ+上司との関係の悪さ(人間的な相性の悪さ))になり、毎日仕事が苦痛で、朝起きると職場に行きたくない気持ちでいっぱいになっています。 ・自分なりに仕事に向き合っているつもりですが、能力面で追いつかず、上司から圧力をかけ続けられています。 ・他部署への異動を期待していますが、ここ数年間は見込めず、逃げ場がない状況にあります。 ・転職や退職は、家族を養うため現実的ではありません。 ・特に上司との人間関係の悪さが苦痛です。同僚の中では気の合う人もいるので、その人と仕事の相談や世間話をすることで、仕事の進捗も自分の気持ちもなんとか保っています。 ほとんどの社会人は、同じような状況にあっても耐えていると思いますので、自分の心が弱いのかなとも思います。 すみませんが、ご教授よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

仕事をやめることになりました

前回の質問で回答して頂いたお坊さん方ありがとうございました。 あれから園長、主任からの追い詰めが激しくなり、(ターゲットにされているようで)色々経緯もありますが退職することとなりました。 確かに最近の私は追い詰められていることで誰かが泣いたらまた主任か園長に怒られるという気持ちから焦り、いら立ちが激しく、子どもとの意思疎通が取れていませんでした。 なので、主任と園長たちの言っていることはわかるのですがどうしてもうまく保育できずにいました。 最近は他のクラスの男の子たちからの暴言、精神的に来る言葉(嫌いなんでしょといった)にも耐えられませんでした。 園長から呼ばれ、クラス担任を下りてサブに回らないか?と言われ、後日退職したいです。と伝えました。そのときもすんなりというか、そうして欲しかったように言われました。 そして、最初は2ヶ月後にやめることになるからと言われていたのに今日(本当は2ヶ月後に退職)いつでもやめていいから辞めたい日を教えてと言われました。 普通の会社でも1ヶ月後なのにそんなにすぐやめられるのでしょうか? 無断欠勤、という形になるのでしょうか? よくわかりません。 やめる気持ちは固まっていますが、なんと返事をすればいいかわかりません。すぐにもうやめて欲しくて言われているのかなんなのか‥ 新卒で入ったところなので全くそういうことがわかりません。 こんなにすぐ仕事って辞められるのですか? 自分が重く捉えて辞められずに悩んでいたのはおかしかったのですか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

とにかく仕事ができない人間

 私はとにかく仕事ができない人間です でもこの仕事が好きで辞めたくないです 経験が長いだけで、仕事はできませんマニュアルや内容をしっかり読んで熟読してもダメみたいでした 上司に「おまえそんなに仕事できなかったっけ?」「雑魚すぎる」「もうちょっと頑張れないか?」「あれで計算して仕事してたのかよ?!」と言われるくらい仕事ができないです  仕事ができないのはわかってるけど、私は仕事ができるようになりたいのです  上司にはどうしたら仕事できるようになりますか?あの場合どうしたらいいですか?とは相談してるのですが曖昧な感じで教えてくれません  見よう見まねで出来る人の真似を頑張ってして見てもだめでした そうじゃないらしいです 答えは教えてくれませんでした 私が仕事できないせいで、他の人の休憩が減ってしまったり他の人のやることが増えてしまったりするのを見ると本当にしんどいです  また私が仕事早くできないから、誰かが損してしまっていると思って辛いです 私は邪魔な存在で、消えたくなります  上司は私の仕事できなさに呆れてずっとイライラしてます、多分もう見捨てられています この仕事は好きだから辞めたくないです でももう明日が来るのが怖いです また人に迷惑かけるのもつらいし、尊敬していた上司に見捨てられている現実に胸が痛いしつらくて吐き気もします 最近はもう私のことクビにしたいのか、私が苦手な分野をやらせてきます  そんな職場やめな!と思うのですが、やっぱり私は今の仕事のシステムが大好きだし 仕事自体は辞めたくないです  仕事が出来るようになりたいし、頑張りたいけど頑張れる気持ちになれません  答えを教えてくれない上司に心が折れてます とにかく仕事ができない自分のせいで、辛いです

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

仕事のモチベーションがあがりません。

仕事のことについて相談させてください。 私は契約社員として、ある部署に5年ほど所属し勤務していますが、1年ほど前に5つ年上の女性(以下Aさんとします)が同じく契約社員で同じ部署に配属されました。 同じ契約社員ですので、業務の引継ぎは私が担当することになり、後輩だけど年上だからと気を遣いつつ丁寧に行っていました。 業務の引継ぎは分かりやすく説明してきたと自負しています。 しかし、Aさんは飲み込みが良くなく、今でも同じミスを繰り返したり、以前に教えたことを何度も聞かれたりします。 他にも、単純な並べ替え作業ができず、他部署の方から何度か注意されました。その時はAさんも気をつけますが、しばらくするとまた順番がバラバラになってしまい、今は他部署の方が直してくれています。 「何度同じことを言っても直らない人は、本質的に『そういう人』だから仕方ないと思って、根気よく付き合うしかないよ」と、先輩からアドバイスされ、なんとか気持ちに折り合いをつけていましたが、つい先日、衝撃的なことを知りました。 なんと、Aさんは上司からの評価がとても良いんだそうです。(上司=私の上司でもあります。) 実はAさんは、人当たりが良く、話しやすいタイプです。 また、宴席でのコミュニケーションが非常にうまく、お酒も強いので、Aさんがいると宴席が盛り上がります。 私はお酒も弱く、宴会は好きですがAさんほど盛り上げるのは得意でないので、Aさんのことを素直に羨ましく思っていました。 もちろんそういった席には上司もいて、Aさんと一緒になって盛り上がっています。 Aさんはお世辞にも仕事ができるとは言えません。 それでも評価が高いのは、人間性が要因だと思います。 ただ、そうなると、評価は仕事云々より人間性のほうが高く評価されるのかと思ってしまいます。 私は、これまで「自分は仕事ができる!」と思っていたわけではありませんが、頑張ってきたという自信はあります。 上司から自分がどういう評価をされていて、Aさんと比べてどうかは分かりませんが、Aさんの仕事レベルで高評価になることが腑に落ちません。 評価=人間性なら、これまで頑張ってきた意味は?今後も頑張る意味があるのか?など、仕事に対するモチベーションが下がってしまいました。 自分の気持ちにどう折り合いをつけ、仕事に向き合えば良いでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 3

仕事で必要なアピール。

こんにちは。 私の職場では一年に一度昇格試験があり、 上司の推薦が必要なのですが、 次の試験受けてもいいと言われ、 今は受ける為に準備をしている段階です。 そこで、通常のやるべきこと以外に 前のめりな姿勢とやる気を見せて欲しいと 直々の先輩に言われています。 ただ、私は少しアピールすることが苦手で、 コミュニケーションを取ること自体は 問題はないのですが、 〜〜〜をやっています! 〜〜の為に〜〜をしてます。 というのをわざわざ口に出して言うことに 抵抗があったり、 そもそも、仕事の昇格試験、 どうしてもこの仕事を続けたくて、 受けるというわけではなく、 自分の人生のステップアップの一部として 受けてみようかな、の気持ちの中で 先輩や上司に対して 頑張ってます!のアピールが なかなか出来ません。 仕事は自分なりに一生懸命やってるつもりで それが先輩に伝わっていても、、 (頑張ってるのはわかるよ、と言われる) そこに+α、 自分の意思で〇〇したいです! という気持ちが生まれないまま、、なのです。 私はやりたいことに関してはすごく 前のめりですが、 基本的には受け身でクールです。 (性格はおちゃらけてる風に見えてると思いますが。) どうしたらいいでしょうか。。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

気持ちの通った仕事がしたいですが・・・

現在、ある士業の補佐(パート数年)で働いている者です。 パートですが専門の域の内容も多く、業務外も陰ながら勉強などをして、自己研鑽に努めています。私は今後のライフワークに繋げたいという気持ちで就業しました。 上司、奥様、私の3人態勢の小さな職場です。 お二人との根本的な仕事への考え方に隔たりがあり苦しいです。最近、スケジュールや仕事の量の関係で話し合いを必要とする場がありました。 その中で、「あなたは賃金が欲しくて仕事しているのだから、ただ淡々と仕事をすればいい。」「あなたを育てる環境はない。あくまで職場にとってあなたは便利な存在であればいい」「パートにしては悪くない賃金を払っているのだから」等ストレートに言われました。 お二人は良くも悪くも欲が深い方で、普通の人なら言葉にしない事を平気に言ってしまう節があります。しかし、その個性のファンも一定おり、小さな事務所でも金銭面では大成功している状況です。 私は日々のルーティンワークの中にも、調和や気持ちの通った仕事への取組み等にも重きを置くタイプなので、今回の件は非常にモヤモヤしています。 賃金を得る為という根本的な考えは勿論ありますが、仕事にそれ以外の醍醐味や価値を求めている私は甘いのでしょうか。退職の意も伝えましたが、淡々と働いてくれるなら、そのまま居て欲しいとも言われました。 余りにもストレートすぎて頭がパニックです。 どうぞよろしくお願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

仕事の転職について

仕事を辞めようと思っています。 今の職場で働き始めて、1年が経とうとしていますが、 職場の人達との人間関係が上手くいきません。 これまでの私の経歴が多少変わっていまして、 最初の職場で三年間働いた後、 専門学校で3年通った後、今の職場に就職しました。 今の職場は、巷にあるいわゆる新入社員を募集するサイトから 応募をして採用されました。 (28歳で就職しましたが、一応大学生上がりの人達と同じ扱いです) 職場の先輩方は私と同年代、もしくはそれ以下の人達が大勢いる 職場です。 そこで一年間働いてきましたが、周囲となじめません。 職場の会話に入っていけなかったりして、つい無口になってしまいます。 私の経歴上、社会経験が浅いということもあり、 社会人常識があまりなかったので、よく常識がないと言って しかられます。 また、宴会や研修旅行などで新入社員として芸を求められることも 多いですが、色々仕込んでいっても面白くないと言われます。 たまたま聞こえてきた声の中にはあいつは全く空気が読めないなどとも 言われてしまいます。 自分では頑張ってやっているつもりでも、何もかもが空回りしている感じで、もう何をやっても無駄な気がしています。 半年前に転職を考え、上司にもその旨を相談したことがありましたが、 今辞めても同じことの繰り返しになると諭され、 半年間頑張ってきましたが、自分的には正直もう限界だと思っています。 相手がどう考えているか、これをやったら叱られないかと一つ一つのことについて悩んでしまい、仕事が手につきません。 以前つとめていた会社でも同じようなことがあったので、 今回は同じことを繰り返さないよう、行動してきたつもりですが、 結果上手くいきませんでした。 同じことが起きている以上、自分自身に原因があるということは 感じていますが、どう行動していいかわかりません。 なので、また同じ結果になるかもしれませんが、 他の職場へいくことを考えています。 たまたま、このサイトを見つけたので、このようなお話を書かせて いただきました。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

仕事上のミス

先日仕事上で分からないことがあり、一番近くにいた先輩に相談と確認をして、作業を進めました。 そして昨日上司から「この作業をしていたのはマトさん?」と聞かれました。その時点で雰囲気から(私はミスしたんだ)と分かりました。 そこで私は「違います」と言ってしまいました。普段はこんな嘘をつかないのに、その時はポロッと出てしまいました。 上司は私がその作業をしていた事は分かっていたと思います。(本当に…?と、私がやりました と言うのを待っていたようでした)しかし、嘘をついた事自体には触れず、ただ作業の間違い部分の指摘と、今後気をつけるよう注意してきただけでした。 その後、いつもより作業をチェックしにきてくれ、怒られることはありませんでした。むしろ、優しく気遣ってくださいました。 今私は嘘をついた時のことを何度も思い出して、上司への申し訳ない気持ちと、後悔と、自分への情けなさでいっぱいです。 まさに自業自得だし、それによって一応先輩に相談と確認をしていたことも上司に言えずに終わり、自分で自分の首を絞めるようなことになってしまいました。 指摘された日、その後は周りの自分に対する目が冷たく感じられ(考えすぎな部分もあるかもしれませんが)全く仕事が進みませんでした。 このような罪悪感・後悔に対して、どう向き合っていけばよいか、もしアドバイスなどいただけましたら有り難いです。 乱文失礼いたしました。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2023/05/09

前職の上司を毎日思い出してしまいます

初めまして。 半年前に退職をし、今は主人の事務所を一緒に経営しています。 結婚してから11年が経ちますが、セックスレスのため子供はいません。子供は欲しいですが、お互いに欲しいタイミングが合わないまま、現状に至っています。以前はそのことを悩んでいましたが、自分自身が稼ぐ能力や人間としての価値が低いのがいけないのだという考えに至り、前職に転職したのを機に、仕事第一に切り替えて没頭し、この3年半色んな経験とスキルを身につけることができました。 ただ、仕事に没頭するあまりに旦那さんとの時間を心から楽しむことが出来なくなっていたので、開業を機に旦那さんを第一に考えようと、退職をしました。 ですが、未だに毎日のように前職のことを思い出してしまいます。 感情は様々あり、怒り、悲しみ、感謝、妬み、愛情、、、毎日仕事のことばかり考えていたので、いろんな感情が複雑に絡み合っており、退社前も不安定な状態で退職の日を迎えました。 特に思い出すのが上司のこと。 入社時からずっと私のことを見てくださり、私の得意な部分を引き出して出世させてくれたのは間違いなく上司です。上司は役員でもあり、私も会社の経営に興味があったので、会社のことをあーでもない、こーでもないと、いつも一緒に考えていて、同士のような気持ちになっていました。もっと上司のためになるようにと仕事を頑張っていました。 ただ、会社の規模が大きくなるにつれて、私と同じポジションに就く5つ下の男性が入ってから、3人で話すことが増えました。その子は今時の頭の良い子だったので、段々自分の存在価値がわからなくなり、必死に勉強して負けないようにしていたら、心が疲れてしまいました。 上司を取られてしまったような気持ちになっていたのかもしれません。いつの間にか執着心のようなものになってしまい、気を引かせるような言動をするようになったりしていて、このままでは良くないと思っていました。辞めることで、上司への執着心も無くしたかったのも理由の一つです。 辞める時、上司から2ヶ月後くらいに飲みに行こうと言われていて、中々会う時間が取れず、半年が経ちました。今でもたまに連絡を取る仲です。大好きで信頼しているので、何かの形で繋がっていたい、恋愛とも友情とも家族とも違う、特別な愛情があります。こんな気持ちは初めてで、このままこの気持ちを持っていて良いのでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

仕事で大失敗

少し話しを聞いて欲しいです。 昨日会社で失態を犯しました。 私は支社の方に4月に入社しました。(転職) 先月6月から本社で働いています。 本社では女性の方の下について、社長とメールや依頼を出して 業務を回しています。支社では男性2名の下についていました。 その内1名の方が時々本社に来て指導してくださいます。 失態というのは毎日これこれをやりましたという記録票を付けなければいけないのですが、 これは必要ないのでは?ということを社長にメールで意見を述べたことです。 (CCで他の先輩の方にもメールでお伝えしました) メールで述べたのは基本的に社長とお会いすることがあまりないからです。 また、記録票が要らないからといって日々の業務を自分で纏めていないということは ありません。 その後社長から(怒っているわけではないというメールが来ましたが) 「この件に関して3人で考えを纏めてプレゼンするように」とメールが来ました。男性の先輩の方からは 「直属の人を通さずにやるのは失礼」 「どういう思いで社長の目的があるか」 等とお叱りの言葉を頂きました。 私もこの段階で他の方々にご迷惑をおかけしていることは重々承知しているので、 社長宛に直筆で「この度は申し訳ございませんでした。プレゼンの件は私だけを対象にしてください」 と書いて社長の机に置きました。 その後「この件に関しては怒ってはいません」とメールが来ましたので、直筆で書いた件と社長からの メールの件を支社の方にお伝えしたところ、 「その直筆の件も誰にも相談せずに勝手にやるのはおかしい、非常識だ」 「社会人失格だ」 「自分本位だ」 等とお叱りの言葉を頂きました。 もっと自分たちを信じて頼って欲しいと言われました。 多分私が直接社長にメールしたのは多少なりとも社長との距離が近かったからだと思います。ただ、上司の方を信じていないとかではなく、提案をメールにてお伺いしたのです。 大変まとまりのない文章になってしまいました。 今も反省していますが、仕事も仕事以外のどれもこれも自分本位なのではと思い、動けません。月曜からの仕事もあまり行く気が湧きません。 今も吐き気がします(吐いてはいません)。 何かアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

仕事で心が擦り切れそうです

現在転職を考えています。 今の職場に長くいることはないんだろうなーと薄々思い始めてましたが、上司が一番の原因で仕事に対するモチベーションがあがりません。 上司に対する不満は ミスを隠す、尻拭いをわたしがする、仕事をサボる です。 そもそも転職しようと思ったのは、時間が不規則、シフトが期限内にでないなど小さな理由の積み重ねでした。 上司のさらに上の人に相談しても「あの人はしょうがない。面倒見てあげて」と言われしまいました。 上司の件でヘトヘトになってしまい、わたしなりにヘルプを出し続けていましたが「突き放さないであげて」と言われた時に、自分の中で保ってきたものがストンと落ちる感じがし「あ、もうダメだ」と思いました。 その日から職場の人と口を聞くのが嫌になり必要最低限しか会話していません。 おかしいと思ったのか「もしかして○○さんのこと?(←上司)」とやっと心配されましたが散々こちらがヘルプを出してたのに今更かと思いました。 これはわたしが意固地になりすぎているのでしょうか? 辞めようと決意したのはカッとなっての判断ではないでしょうか? ちなみに次の仕事のアテはあります。 次の仕事はお誘いをいただいてること、今までやめるタイミングの見極めが出来てなかったので上司の一件で吹っ切れたこと、嫌な思いをしてますが、よく言えば全てが前向きに進んでるような気がします。 しかし人生最大に困ってるのも確かです。擦り切れた精神での判断が一時の間違いではないのかどうか判断していただけると助かります。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1