前の部署の上司が原因で適応障害になり休職後、同じ会社の別の部署に復職して半年ほど経ちます。 そこの上司がまたくせもので、このままだとまたストレスで心身に不調が出そうです。 衝動的に怒る、人の言うことに耳を貸さない、こだわりが強い、やり方が細かすぎる、人を使うのが下手、効率的に動きたいと言いながら効率が悪い、思ったことをすぐ口にする、など問題が多い人です。 とにかくまわりが見えていないので1人でテンパって1人でキレて1人で反省しています。それを同僚が内心呆れつつも大人な対応でほどよくスルーしているかんじです。 私が上司の意に沿わないやり方をすると頭ごなしに叱られることが多く、その割に事前にちゃんと仕事を教えてくれないので、また突然怒られるんじゃないかと思うと毎日憂鬱です。 私もなるべくやり方を事前に確認するなど対処はしていますが、どうしても気づけない場合も多く、「次はこうしてね」で済むことをその度にねちねち叱られます。 かと思えば急に「私も最初に言えばよかったよね、私が全部悪いんだよね」とくよくよ言ってきたり、、本当に面倒くさいし働きづらいです。 この変わり者の上司が嫌で辞めていったり異動していった人がたくさんいるそうで、なぜそんな場所に適応障害明けの私を復帰させたんだ、という会社への不信感もあります。 慣れた仕事ですし他の人たちは本当に良い人たちばかりなのでなるべく辞めたくないのですが、また再発しそうで不安です。。 前に適応障害になったときは1人で抱え込んで爆発してしまったので、今回はなるべく人に相談するようにしています。 その他、ストレスを溜めないやり過ごし方や考え方など、お坊さんなりの対処方法があれば教えてください。
いつもお世話になっています。 私は営業事務をしている社会人2年目のOLです。 我ながら心が狭くて恥ずかしいことなのですが、 最近、専業主婦の母に苛立ってしまうことが多く、悩んでいます。 私は実家暮らしで、父、母、高校生の弟妹の5人家族なのですが、 母はパートをしていない、完全な専業主婦です。 子どもも手がかからない歳ですし、介護もありません。 休日に様子を見る限り、ゲームをしたりテレビを見たり のんびり過ごしていて時間はあるようなのですが、 母は食事や掃除等の家事を適当に手を抜くことが多く、 それなのに皿洗いや洗濯物の取り込みなどを手伝わないと怒ります。 母のことは愛してしますし、気が合うので一緒にいて楽しいのですが、 そういう時はつい、「専業主婦のくせに…」と苛立ってしまいます。 もっと正直に言ってしまえば、 「私は外でストレスを抱えて仕事してるのに、 どうして家の中で楽な仕事をしてる人を手伝わなくちゃいけないの?」 と酷い事まで考えてしまいます。 そういう私も、「社会人のくせに」実家で暮らして 家事をしてもらっている身なので、 こんなことを言う資格はないのかもしれませんが、 孤独に弱く1人暮らしは寂しいので、 今後も家族と一緒に暮らしていきたいです。 そのためには、母に対する自分の心の持ちようを改めなくてはならないと思うのですが、なかなかうまくいきません… こんな自分を変えるには、どうしたらいいでしょうか。 ご回答いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
今年の夏は、異常でした。でもあれは、今年の夏だけの異常さではないと思います。 今、南半球では、異常な夏が訪れています。私たちの住む北半球でも、30度を超える冬、魚の大量死など、異常な冬の訪れを告げるニュースがあちこちで流れています。 地球が壊れかけています。異常な暑さと、環境の変化による食糧不足、水不足、それらを起因とした人々の争い。これから先の未来を考えると、恐ろししか感じません。 そんな世界に子供を産んでしまったことが、申し訳なくて仕方がありません。自分はもう死んでしまいたいと、こんな怖ろしい世界にいるくらいなら、もういいと思います。でも、そんな恐ろしい世界に親もなく残された小さな子供たちのことを考えると、苦しくてたまりません。 必死で生きてきました。仕事も見つけ、色々ありながらも、家族を養える程度には何とかなっています。でも、これからの大きな変化の中では、そんなもの何もなりません…… 逃げ場はないですし、それでも生きていくしかないと頭ではわかっています。でも、恐怖は、変えられません……。 化石燃料を無駄に使う人を、憎む気持ちすら浮かびます。こんなもの、なくていいじゃないかと、エネルギーの無駄ではないかと思うものを見るたびに、落ち着かない気持ちになります。でも、ヒトが生きていくには、時に「無駄」に見えるものが重要なことも知っています。 こんな状況で戦争なんて、何をやっているんだと思います。個人でできることを必死で探してやろうとはしています。でも、そんなもの何もならないことも、やはり頭ではわかってしまうのです。 こうした不安を、エコ不安というようです。世界でも増えているようですが、無理からぬことだと思います。出口のない、ないことを知ってしまっている、苦しさがエコ不安の難しさだと感じています。 出口がないのなら、しのごの考えずやるべきことだけをやる。分かってはいるつもりですが……苦しいです。
執筆関係の仕事をして居ます。ある程度能力は培って居て、あと壁1つで出世できる所まできてるのですが、その壁が厚くそこでいつまでも躓いております。 上司に「興味を持ったものを調べる能力がない、もっと汗水かいて調べたほうがいい」等と言われ今までやってるつもりだったのに頑張りを全否定されているみたいで凄くショックでした。 もしかしたら上司の言ってる事は正しいのかもしれません、しかし昔から何事にも人並み以上に興味を示したり好きになる事が出来ない性質で、その言葉を言われた瞬間に私に今の仕事は向いて居ないんじゃないかと気落ちしてしまいました。 上司の言う通りに無理にでも興味を持って調べるべきなのか、それとも今の仕事を向いてないと諦め辞めるべきなのか、とても悩んでおります。 どうか御助言頂ければ有り難いです。
遠距離恋愛の彼がいます。 毎日電話でやりとりをしています。 会えるのゎ二ヶ月に一回ほどです。 彼は寝るとなかなか起きません。 もちろん電話の時間になっても起きてることなんて なかなかありません。休日ゎ寝てる時間が多い彼です。 起きるまで電話をかけ続けてしまいます。 仕事で疲れてるのに…。と心でわかってても なんで起きないの!起きててくれないの…。と 私が勝手に落ち込む始末です。 彼ももちろん悪気なんてありません。 私もそれは良く分かっているつもりなのに 彼が休みの毎週末になると こんなやりとりがいつも起こります。 というか私が起こしてしまいます。 葛藤なんて良い言い方はできません。ただの私のわがままです。 こんな自分を直したいです。 幼稚な質問で申し訳ありません。 自分の考えを変える一言を聞けたらと思い、悩んだ末に ここにご相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。
私には70歳前後になる両親がいます。 両親は非常に折り合いが悪くて、不仲は数十年に及びます。 子供の頃から激しい夫婦喧嘩が絶えない環境で育ちました。 仕事のストレスからギャンブルに走り、借金を繰り返した父。 そんな父に心を蝕まれてヒステリックに豹変、子供をストレスのはけ口にしている母。 家庭崩壊した経緯は、とても1000文字では語れません。 両親に同情する部分もありますが、子供の心をないがしろにしてきたのも事実です。 正直、そんな両親が好きではありません。 いっそ、親子の関係を絶ってしまえば楽になると思うのですが、まがいなりにも育ててもらった、ひとかけらの恩情が邪魔をして、家を出た今でも電話をかけたり、実家を訪問して様子を伺ってしまいます。 しかし、その度に母から父の愚痴を聞かされたり、激しい罵り合いの場面に遭遇することになり、嫌な気持ちになります。 両親から離れたい。でも、心が許してくれない。でも、離れたい。 相反する気持ちに振り回されて、心が疲れてきました。 好きになれない両親と、この先どのようにして関わっていけば気持ちが楽になるでしょうか? これまで数十年間、自分なりに工夫して両親と付き合ってきました。 でももう、本当に、疲れました。
今日も病院に行きましたが、いろいろ試しても治りません 自分の思い通りのスケジュールで仕事が進まなかったり、予期せぬ仕事が増えたりすると、すぐキャパオーバーになります 限界に達すると涙が止まらなくなったり、突然爆発して怒ってしまいます そのせいで、もう職場に居場所がありません 自業自得なのに、やめたいのに、変わることができません 前職でも不安にかられおかしくなり、上手くいかなかった経験があります それでもここまでおかしくなかった 別件ですが3年前にこちらでアドバイスをいただき、立ち直り、ようやく再スタートしたばかりです 今の職に就き2年しか経っていないのに、またダメなのかと、毎日自責の念にかられています 私のようなおかしい人間には、不安や怒りを抑えられないのでしょうか 何故こんな人間になってしまったのか 一生治らないのか これ以上誰かを不快にしたくない もう限界です
概要だけ書きます。 父親の経済的支援がある母子家庭で育ち、「自立し自分の目標となる仕事」をしたいと10数年勉強してきました。 それは叶わなかったですが、自分の満足できる仕事に就けました。 しかし、育った家庭や母親、それが原因となる私の誤った判断でその仕事を辞めてしまい、紆余曲折を経て自らの学歴とはかけ離れた仕事を今はしています。 強い後悔、徒労感、そして3年前から希死念慮を持ちながら生きています。あんなに勉強をして、時間と労力、お金、すべてを費やしてきた成果がここなのかと。 若干のあきらめもあります。 人間の教育は「家庭」におけるものも重要であり、私はそれが欠落している、言い換えると「良くない環境」に育ったと今は気づいたからです。 毎日同じような夢を見るので辛いです。 自己同一性が失われた人は、生きていけるのでしょうか。
若い時に苦労するを知り、怠けていたので、今、どうしようもない状態です。土の時代から風の時代になったと知り、余計辛いです。自分は牡牛座なので土の時代になります。内向的で無口、不器用、記憶力は悪い、甘ったれで良いところがない。過去のなりますが、仕事場で、少しは考えろとか知らないままではダメだとか、語尾迄ちゃんと話せとか、1日、一つ、新しい事を知るとか、大人になれ、変わる気あるのかとか、言われてもやらなくてよいと言われていました。それを聞くと、やらなくて良いのだと思っていました。色々な事を言われても、何をどうすればよいのか全くわからず、今になって後悔してばかりです。何とかしたい気持ちですが、何をしてよいのか全くわからず、時間だけが過ぎて行きます。よくなりたいから情報を知る、でも情報を知れば知るほど、辛くなります。結局、20~30代でなければならないと知り、今からでもなんとかならないのでしょうか?人生でやらなければいけない事はなんでしょうか?
こんばんは。 いつもお世話になっております。ありがとうございます。 今、自分は週3日・一日7時間の障害者雇用枠で4年半近く働いております。 今の自分にとっては、これ位の時間での労働が精一杯に感じます。 この仕事をしている時に、心の支えになるのが過去の思い出です。 辛かったことも、今では糧になったと感じるし、学生時代は今思えば遊べるだけ遊んでいて、だから今つらいことがあっても、その頃の事が支えになっています。 今43歳ですが、60歳・70歳になった時に、今度は今精一杯生きている事が、支えになるでしょうか? もちろん精一杯生きているのですが、この先の為に、今、意識しておくべき事などもあれば、あわせて、ご教授頂けますと幸いです。 あまり深刻な相談ではないかもしれませんので、お時間の許す時に、お答え頂けますと幸いです。
今年の春に出産したばかりの主婦です。 そろそろ就活を始めなきゃいけないのですが、就活をするのが怖いです。 私は今まで、何回も転職を繰り返して来ました。ほとんどがアルバイトです。すぐに三ヶ月も持たないところもありました。 旦那には、正社員で長く働いてほしいと言われてます。私自身は接客の仕事が好きなのですが、ハローワークに行けば、 製造、事務の仕事ばかりで、なかなか自分に合う仕事がありません。 過去には製造、事務に就いたこともありましたが、体調を崩してしまい、辞めてしまいました。 転職の繰り返しばかりなので ちゃんと仕事を出来るか自信がないです。 自分がやりたい仕事を探せばいいのか 旦那の言う通り、正社員で働けるところがいいのか… 結局、就職しても また、辞めちゃいそうで怖いです。 自分に自信を持つにはどうしたらいいでしょうか?家族のためにも頑張って 就職をしたいです。 自分自身、どぉしたらいいのか 混乱しちゃいます。 こんな自分が、本当に嫌いです。 どうかご意見よろしくお願いしますm(__)m
人生をより良くしたい。希望や自信を持って生きていきたい。 「わたしにはこれ」というものを持って堂々と生きたい。 2016年1月に夫を亡くし(子供なし)、現在一人暮らしをして仕事は派遣事務。 夫の死に伴う、環境の激変、不眠等の精神の不調を乗り越えて最低限の社会復帰は出来たと思っています。 更に以前やっていた趣味(着物の着付け)も再開したり、旅行にも出かけたりするなど、気持ち的にもどん底の状態から這い上がる意欲も湧いてきました。 でも今でも周り(特に同年代の子供を持ち家庭生活が充実している女性、仕事でもキャリアも重ねている女性)と比べると惨めな気持ちになるし、 何よりもわたしを愛してくれる人が傍に居ないと寂しさを感じることもあります。 自分に自信をもって笑顔で生き生きと毎日を送りたい。でないと、新しい出会いは生まれない。 そもそも夫を亡くした自分が新たな出会いを求めても本当にいいのだろうか? でもずっと一人ぼっちでこれから先の人生を過ごしたくはない。 色々な感情を抱えて毎日を過ごしています。 仕事やこれと言った特技もないし、年齢は増えていく一方。 どん底から更に這い上がるにはどうして行けばいいのか。 わたしも心から愛してくれる人は再び現れるのか。 幸いながら、もっと幸せになりたい、人生をよりよくしたいという思いは以前と比べて高まってはきました。 時折訪れる不安や迷いがクリアになればと思っています。
初めて投稿させて頂きます。 中学時代から引きこもり始め、高校には進学出来たものの、いじめられて上手くいかず中退。高卒認定試験を受けて大学卒業し、正社員として就職しました。 ですが、仕事をする中でミスをする事がたまにあります。その度に「死にたい」と思ってしまう自分が嫌になります。 どれも迷惑をかけてしまうものではありますが、多大な損害を与えたり、傷つけてしまうものではありません。 自分でも「こんな事で死んでしまうのは馬鹿らしい」「気持ちを切り替えて繰り返さないようにすればいい」と思うのですが、別のことでもミスをしてしまうたびに「死」という逃げ道を一瞬考えてしまうのです。 過去には恐らく鬱状態になっていた時期もありますが、今は本当に恵まれていて一時期しんどかった家族とも一定の距離が出来たので精神的にも落ち着いています。 きっと今後も自殺までする事は無いでしょうし、仕事も続けると思います。日々の些細な気持ちを上手く切り替えられるようになる為のアドバイスを頂ければ幸いです。
今年28歳になります。 私は一人っ子な為、たくさんの我が儘を聞いて もらっていましたが、15の頃からグレ始め、18〜今に至るまで両親を散々嘆かせていました。 幼稚園〜大学、塾や習い事、おこづかい等にどれだけのお金を私にかけてきたか計り知れません。 特に母にはどれだけサポートしてもらってきたことか。 母は元は専業主婦だったのですが、私の学費等 の為に身体を壊してまで夜遅くまで仕事をして くれたり、単身赴任までしていました。 私が小さい頃から、父との関係が悪く、今でも 「すぐに離婚したいけど、"みぃ"がまだ社会人 になってないし心配だから我慢する」「お母さ んみたいに高卒じゃ良い仕事はできないし給料 も安いから何が何でも大学まで卒業させるから ね」と口癖のように言っています。 そんな心情を知っていながら、私は勝手に家出 をして夜の仕事をして何度も学校を休学してき ました。 復学してからも、自分の生活習慣が悪いのを棚 にあげ、体調が悪くて授業を休んだりしたのを 休講などと言って嘘をつき、時折、無駄に体調 の心配をさせたりしてしまいました。 勿論、父にも多額の出費をさせてきました。 会社で目が回る程忙しい時間の合間を縫って、 資料等を探してくれたり、私が欲しいものは何 でも与えてくれました。 もう既に母にバレてしまっていますが、母に内 緒で、銀行に借金までして学費を払ってくれて いました。 私は、現在薬局でアルバイトをしていますが、 ちゃんとした会社でお金を稼ぐという大変さや 働く中での規則や言動の意味等を最近痛いほど 理解できるようになり、両親の苦労が多少わか るようになりました。 しかし、気付いたのが遅すぎました。 今まで散々好き勝手して、今では単位が1学期 分不足で、大学中退せざるを得ない状況になっ てしまいました。 このことは両親に言わなければならないことは わかっています。 しかし、両親に告げる時も告げた後も、一体ど んな顔をすれば、どんな生き方をすれば良いの かわかりませんし、将来も不安です。 彼氏にはこの事は話しました。私の為に遠くか ら上京してくれて、学生ゆえ5年近くも待たせて しまっています。 さすがにキツく言われましたが、彼氏にも今後ど ういう対応をしていいかわかりませんし、こん な馬鹿な私に呆れ返って別れられるのではない かと不安です。
今、祖母と祖父と一緒に住んでいます。 小学生の頃から、祖母と相性が合いません。何かを教えてもらっても、イライラしかしません。 私は今妊娠中で、いろいろしてくれてるのですが、、それはとても感謝しています。 ただ、自分が正しい。自分しか考えてないところ、言い方が腹が立ってしょうがありません。遠回しに伝えてくるところも腹たちますし、、影で祖父に私達のことを何か言ってるところも腹たちます。 伝えるのが下手くそな人とは分かっているものの、、なかなか素直に受け止めることが出来ません。 イライラしてもしょーが無いこととは思っているのですが、、どうしていいか分かりません。 今後、 旦那の実家に嫁ぎ、仕事上顔を毎日合わせて行きます。のちのち、こんなイライラしたりする自分がいるのかなと不安になったりしてしまいます。 どうすれば、このイライラを抑えることが出来るのでしょうか。 お忙しいとは思いますが、、 どうぞよろしくお願いします。
私はなかなか異性を好きになれません。なので小学生の頃から、すぐに好きな人が出来る周りの子達が不思議でした。中学生3年生の時に初めて恋をしました。2年ほど片思いでそのまま実らず終わりました。そして、大学2年で人生で2度目の恋をして、また片思いで終わりました。 私は自分に自信が全くありません。好きな人が出来た時も、どうせ自分なんてと思い、告白も出来ませんでした。もちろんアプローチも出来ませんでした。 なので今まで彼氏もできたことがありません。前までは平気だったのですが、20代に入ってからそれを人に言うのが恥ずかしくなりました。これから先、一生彼氏が出来ない気がします。 どうしたら自分に自信がもてるでしょうか?どうしたら好きな人が出来るでしょうか?
以前勤めていたところで悪口を言われ、パワハラを受けました。幸いにも次の仕事が決まっていたので忘れて次は進もうと思ったのですが、前職でのストレスが長引き適応障害になってしまい結局新しいところも辞職しました。 現在療養中なのですが、私が辞めたことや事実とは異なることなどあることないことを私の近いコミュニティの人たちに話しているらしく、安心できるコミュニティにいくことができず、どこで誰がつながっているか分からない時代なのでもう外に出ることも怖くなってしまいました。地元が地元ではなく自分の居場所がわかりません。 辛くて怖くてどうしたらいいかわかりません。かなり参ってしまっています。すぐに引っ越せればいいのでしょうが、それもお金がなく心身の調子も悪いので難しい状況です。 これからの生き方がわからなくてこちらに相談させていただきました。どうして生きていけばいいのでしょうか。
働いて6年目になります。 私の職場で、一人私だけに私のやったことに対して いちいち揚げ足をとって言ってくる上司がいます。 入社して以来、何が気に食わないのかわかりませんが 私に対してだけ異常なほどです。 例えば、同じミスを別の人がしてもたいした言わないのに 私がすると朝礼で名前こそ言われませんが、例に挙げて話されたりです。 また入社したての頃私がたまたま朝礼で手を後ろに組んでいたら そのことを言われたり、たまたま足を組んで座っていたら注意されたり (正直そんなところを見るのはセクハラかと思いました) なのに、今年入ってきた新人が足を組んで座っていても何も注意したりは しません。 周りには気にするななど言われますが、今まで散々受けてきたことに 私は腹の虫がおさまりません。 その上司は、社長や専務の目上の人に対してはペコペコするような人で 自分の気に入らない人に対しては攻撃するような人です。 その上司がいることで何度も仕事をやめようかと悩んだり 別の上司に相談もしましたが、何も解決されません。 仕事自体は好きで、6年間も頑張って来たのでその上司のせいで 辞めるのも悔しいです。 ひどい話、どうしたらその上司を黙らせれるか、どうしたらされてきた数々 のことを仕返しできるかと考えてしまいます。 そこで、気にせず流すや、他の人に聞いてもらうとかではなく タイトルが私の気持ちそのものなのですが、 その上司に対して、直接または間接的にどのうようにしたら良いでしょうか。
仕事と勉強を頑張ってます。 そこらの人よりも、仕事頑張って、休日もこうして家で仕事と勉強してます。 仕事すきだけど、結果が出ないでつらいです。自信もなくなってきました。 でも自分が好きでついた仕事だから、家族とかなもあまり相談できません。 同年代の人が、休日は遊びまくって夜は飲みまくっている時間も頑張って勉強していましたが、もうつらいです。 また、人に優しくするようにしてるけど、自分に余裕がないから思うように優しくできません。 頑張れば頑張るほど自信がなくなっていくのはなんででしょうか。
はじめまして、社会人2年目女性です。 社員旅行が今最大の悩みの種です。 職場内であれば誰と旅行に行っても良く、行けば補助金が出る福利厚生なのですが、私は職場内に一緒に旅行に行けるほど深い仲の人がいません。一緒にお昼を食べたり時々出かけたりする人はいますが、社交的でそれぞれに人脈を持ちおのおの計画を立てているようです。 昨年はコロナの影響で社員旅行自体無かったというのと、今年はやり方が変わったのとで様子が分からず放っておいたのですが、徐々に旅行へ行く人も増えたタイミングで、何度か食事に行ったりお出かけをしたりした先輩に聞いてみたところ、もう行ってきたよと言われました。そして一緒に行ったメンバーが私も比較的仲良くさせてもらっていると思っていた人達で、計画があったことも知らず誘われもしなかった私はなんなんだろうと少なからずショックでした。 私はコミュニケーションが苦手で1人でいる方が好きな性格で、職場の人と仲良くなりたいとは思いつつも自分の時間がないと辛いという矛盾でなんとなく仲良くなりきれていなかったと自覚しています。関係作りに全力投球出来なかった私の完全な因果応報なのですが実際こういう状況になると心にきます。 子どもが小さいなど事情があって行かない方もいるようですが、入って数年の若手は積極的に行かないと周りに友達いないの…?と心配され行くことが当たり前な雰囲気です。実際後輩が旅行の話を先輩としていて、ちゃんと誘ってくれる人がいて良かった、心配してたんだ〜なんて会話しているのを聞いて、行かないとそう思われるんだ…と背筋が凍りました。 仕事はきっちりこなし上司や同僚との信頼関係も築けていると思います。コミュニケーションも決して多くはないですが意識して取るように努めています。社内旅行さえなれけば快適な職場環境なのになぜこんな学生みたいなしょうもないことに悩まされているのか分からなくなりずっと気分が落ち込んでいます。 周りの哀れみに惑わされず割り切って行かないと決心すべきか、一緒に行ってくれそうな人を今から見つけるべきか、なにか助言をいただけましたら幸いです。