hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1489件

疲れています

高校生息子の態度の酷さ、暴言に疲れきっています。もう数年続いています。 私はその間に身体も悪くし、入院もありました。 それをよい機会に、彼にも成長して欲しいと気持ちを託した手紙を書いたりもしましたが、変化はないどころかますます自由に遊び、成績も急降下という有様です。 今はお陰様で、健康面では日常生活を無事に送っています。 息子の様子は相変わらずです。 病気のくせに大人しくしてろ、だの、あまりに悔しくて涙が出てしまうと 泣いたら許されると思うなよ、と来ます。 心無い言葉を次々と投げつけられます。 彼曰く、自分は何も悪くないそうで、親が全部悪いそうです。 事あるごとに、死ね、と言われる毎日です。 暴言の数々も息子の本心ではなく、反抗期の不安定な状況が言わせているのだと言い聞かせて、耐えています。 家の中のお金を抜かれたり、ものを勝手に使われたり、と触られたくないところを平気で荒らすので、息子を一人で家に置くことも出来ない現在です。 また、こちらが注意などしなければ大人しいので、なるべく口出しせず、会話せずに今はしていますが、それでもどうしても言わなければならない事もあります。 息子にとって何も言わない都合の良い、世話係だけにはなりたくないのです。 彼がどのようにすればこの悪のスパイラルから抜け出せるのか、そして母である私は、どのように気持ちを保てば良いのか、アドバイスをいただけると嬉しく思います。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

埋葬することに迷っています。

一人息子が自死してから2年が来ようとしています。  初めの一年はとても辛く鬱状態やパニックを起こしそうな事が多々ありましたが現在は少し落ち着いて来た様で(今でも躁鬱を繰り返しているような状態です。)、辛い事には変わりはありませんが「とても悲しく辛い事だがあの子が自分で考えて選んだ事なのだから否定はしないようにしよう」と思うようにしています。   このような状態でですので子供の遺骨を埋葬する事が出来ていません。 毎日、遺骨に語りかけ、悲しいながらもどうにか日々を過ごしているような状態なのですが ふと「このままでいいのかな、お墓に埋葬しないといけないのかな・・・」と思う反面 手放す辛さと、一人冷たい土の中に居させると言う罪悪感が強くあり、考えていると鬱状態に陥ってしまっています。  正直な話、今は遺骨を見ていることで「息子は此処にいるんだ。一緒に暮らしているんだ。」と思っていることも真実なのです。 どちらが正しいのか解かりません。  埋葬する場合は私が死ぬと誰もいなくなるので、費用の事もあり永代供養していただける『樹木葬』等になりますが、田舎に住んでいるので対応しているお寺がなく、遠くのお寺にお願いする事になります。  そうすると会える機会が少なくなってしまうので、やはりこのまま一緒に居たほうがいいのかな・・・と思っています。 (写真は辛くてまだ、見ることが出来ません。) 正直な気持ちとしては、まだ一緒にいたいのですが・・・。 悩んでいる事で精神的に疲れてきています。  どうすればいいのでしょうか。 どうか、助けてください。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

娘との関係

お久しぶりです。 しばらく家族間は、それなりに平和でした。 最近、私の仕事先を利用される方が自ら命を絶ちました。 元々重度のうつ病で、苦しかったのでしょう。 同 僚皆で支援の後悔、手段の衝撃と大変な傷となっています。 その場に居合わせた人は眠れていないそうです。 私も、かなりの影響があっていました。 そんな中、娘が些細な事から息子に当たり散らし、息子が傷付いて泣いていました。 今までも良くある事で、お互いをなだめてきました。 その日は、我慢ができず苛立って、娘と口論となり、娘を叩いてしまいました。 初めての事でした。 その翌日、私の母つまり娘の祖母のところに逃げ込みました。 そのまた翌日帰宅しました。 が、私の対応が気に入らないようで、泣いて猛攻撃を受けました。 叩いたことは詫びたのですが。 母から私が職場であったことを聞いたそうですが、「仕事とこの事は関係ない!」「私が同じ事をすると考えないの?」と反撃されました。 そのくせ、うつ病持ちの娘が最近通院が出来てない事を心配すると「何でもかんでも病気のせいにして!」 そして、また出ていきました。 今度は友人宅だそうです。 成人しているので、一人暮らしをしたらいいと思いますが、実際は不安みたいです。 軽度知的障害の息子は、支援の必要があり、私が元気なうちは同居するつもりです。 私は、どうしたらいいのでしょう。 長文失礼しました。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

子育て相談 相談事は二件です。その2

2、3年前の事です。長男の会社から主人の会社に電話があり、「長男は工場を休みがちで、もしこのまま勤務態度が変わらなければ解雇もやむ終えない」とまで言われました。主人も私も、それまで全然知りませんでした。息子に聞くと、薬(抗てんかん薬)の副作用で眠気とだるさがひどいとは言ってました。それで、会社を休みがちになったようです。息子の上司の話しでは、あまりに欠勤が多いから先輩や同僚にはかなり迷惑をかけ、もう誰も信じてくれてないような、まるで孤立した状態だったと伺いました。本人は何も言わないので、はっきりとは解りませんが、私は、孤立して余計に会社に行きづらくて、また休むという、悪循環だったのではと推測します。二十歳を過ぎた社会人が自分の体調管理も出来ないとはもっての外で、自業自得だと言いました、しかしてんかんという持病を持ち、今の時代に再就職は難しいと考えると親ばかですが、簡単には切り捨てられず、息子には「石にかじりついてでも、信用を得るまで休まずに出勤するように」言い、それから毎朝、今日まで、半強制的に私が会社の門まで車で送っています。息子が自主的に、「送ってくれなくてもいい」と、休まずに自力通勤するまで送るつもりですが、本当にこんな過保護でよいのでしょうか? 親亡き後を考えると、身内、親戚が少ない私共にとって、障碍と持病を持つ我が子の将来は不安でなりません。 長文、乱文で申し訳ありません。宜しくお願いします。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1

ケガの意味

スポーツをしている息子なので、ケガをするのは仕方ないというのは、人からも言われるし、頭でも理解はしているつもりです。 ただ、高3の1日でも大事なこの時期に、またケガをしてしまい、ネットで検索していると、スピリチュアルな意味があると。 自分の先に不安があるとか、自信がないとか。 そんな時にケガをするとも記載されているのですが、今までのケガは、むしろ自信がもてたり、頑張ろうと、前向きな時のが多いので、あてはまらないかなと。 毎朝、神棚に手を合わせて、息子は出掛けますし、私も息子がケガをしないように、神棚に手を合わせています。 試合の時は、以前何かでみたので、実行していて、玄関の掃き掃除をして、トイレ掃除もします。 早朝の場合も、行っています。 なんだか、いろんな事が無意味なのかとすら思ってしまうし、神様は聞き届けてくれないのかとも思ってしまいます。 大きな望みでもなく、『ケガをしないように、痛みがでないように、努力した分だけ結果がでますように』と、それだけなのですが。 ケガをしないで、活躍も出来ている子の親と話しても何が悪いか、よくは分かりません。 なにが、よくないのでしょうか。 また、どう考えたらいいのでしょうか。 またこの先、ケガ完治まで辛い日々を考えると。 親がしっかりしなければ、息子はもっと辛いと。 それも頭ではわかります。 ただ、それでそうですねと、切り替えられる強さもなく、ケガの頻度も少ない訳ではなく、時間もないのです。 1、2週間で完治の怪我であれば、なにも思いませんが、今回もそれでは済まないだろうと。 高校生活まだ終わっていませんが、ケガでの中断時期を合わせると、半年になるのではと。 ふまえて、どう考えたら、前向きになれるのか、ご教示ください。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

罪悪感で押し潰されそうです

発達障害がある不登校傾向の息子は、やりたくない事はやらないと言ってきかず絶対にやりません。 学校では先生にサポートして頂いているので何かあっても安心なのですが、地域の行事にも参加したくないから行かないという息子。 今までは無理やり行かせていましたがあからさまな不機嫌な態度や一人だけ違う行動をしたりするので私もそれを見てイライラして怒ってばかりだし、回りに迷惑をかけたり冷たい目線も痛いので、今年から嘘をついて休ませる事にしました。 でも、嘘をつくのが本当に辛い。罪悪感で苦しくて苦しくて耐えられないです。 他の家の子は面倒でも頑張って行事に参加しているのに、なぜうちの息子はそれができないんだろう、自分の育て方のせいなのか、など色々と考えてしまいます。 役員さんに本当の事を話し、行事は全て不参加でと前もって伝える事も考えましたが、役員さんも毎年違い、保護者の方なので、理解されなかったり偏見を持たれたりするのではと思い本当の事が言えず、嘘をついてしまいます。 当の本人は、行かないという希望が叶ったので何も気にしていない様子。 その分私に罪悪感がずっしりのし掛かってきて重く苦しいです。 次期には我が家も役員になる可能性があるのですが、自分の子供が全く地域の行事に参加しないのに、役員をやるという恥ずかしさと虚しさとモチベーション0な状況に私は耐えられそうにありません。 参加させることを諦めた私がいけないのでしょうか。 嘘をつく私がいけないのでしょうか。 今後どうすればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

長男との向き合いかた

以前にも相談させて頂きましたが、今、専門学校に通う肢体不自由18才の息子がいます。精神、発達等ゆっくり目ですが、どうにかこうにかここまできました。今日、学校から電話があり追試等の話などしていました、その話の中で息子がたまに寝ている時があると聞き愕然としました。元々生活面でダラダラして朝もぎりぎりまで、寝ていると思ってはいて甘やかしてもダメだと思い朝起こすという事もせず、その内自分で自覚を持つだろうと思いながらいましたが寝てると聞いて怒り心頭し、息子と今後(学校)についてとかちょっと大人なっていく自覚がないんじゃないと話していましたが、反抗期なのか?何か話をするとすぐじゃやめるとか弁当いらないとか晩御飯いらないとか子供の屁理屈か?って思うほどの屁理屈しか言いません、時間をおいて聞いても意固地になりすぎて素直にごめんという事もありません、最近ではほとほと疲れてきてどうしたらいいものかと自分で考えなさいと突き放す時もあるのですが、私なりに少しずつ自立させようと自分の洗濯物のたたみや自分の弁当箱を洗わせたりさせてはいます文句は言わずやってはいますが、悪循環のような感じで、どうしたらわかってもらえるのかと、どう向き合えばいいのでしょうか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

心のたもち方を教えてください

最重度知的障害で強度行動障害の息子がいます。現在26歳です 私は母に「あんたなんかいらない。何も自慢できるところがない」と言われ育ってきました。息子が産まれ、「私はあなたを愛してるし、ぜったいに捨てない」と、思って今まで育ててきました。 母に疎まれたことは息子を受け入れる力となり、母に愛情をもらえなかったことは息子を育てる力となりました。 過去の辛さは今を生きる力となっている。 すべてがつながっていると、感じてはいます。 息子を育てていて、正直本当にどうやって暮らしてきたのかと、思い出せないほど大変な日々でしたが、私は今、息子によって成長させてもらっている、魂を磨いてもらっていると、思っていました。 又、つらいことばかりではなく、たくさんのやさしさや、あったかい手も差し伸べてもらいとても、心豊かにさせていただいたこともたくさんあります。 決して私だけ不幸だとも思ったことはありませんでした しかし、最近私の体調が思わしくなく、入院したり、救急車にお世話になることが何度かあり、通所施設でも「もうそろそろどこかに入所を考えたほうがいい」との、助言を頂き施設を探し始めましたが施設は見つからず、 私が入院しても受け入れ先はなく、行政に相談員さんが働きかけても、動いてはいただけませんでした。結局、私は医者が止めるのも効かず痛みが引けたからと、退院してきた次第です ヘルパーも、障害が重く、行動障害があるため受けてくれるところもなく、そんな中、周りでは軽い方々が施設に入り、親は今までの苦労が報われたかのように人生を楽しんでします。 どうして本当に手助けを必要としているところには手を差し伸べていただけないのでしょうか行政に働きかけても、空きがありません。施設との契約ですので施設がうんと言わなければ入れません。 との回答です。 どこでも人手不足、少ない職員で安全に見るにはおとなしい手のかからない子が優先となるようです。 いつまで私が面倒を見れるのか、私がいつまでそばにいてあげられるのか、親が死んだら、誰かが面倒を見てくれるのか? 親の責任で親に力があるうちに、息子を始末するべきなのか? とも、いけないこととは思いますが考えてしまいます。 すべてから解放され第二の人生を楽しんでいる友人たちがうらやましくないと言えばうそになりますが、それ以上に親亡き後が心配です。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

恐怖と後悔の念から抜け出せないのです

先日家族で海水浴場に行きました。 波打ち際でビーチボールで遊んでいる時、そのビーチボールが突然波に乗って沖へじわじわ流れ始めました。 スイミングをしている息子がビーチボールを追いかけて泳ぎ始めました。 始めはそれを見守っていたのですが、だんだん不安になってきて、20mくらい進んだ辺りで、なんというか、息子が遠くに行ってしまうような感覚になり、大きな不安と恐怖に襲われました。 「もういいから引き返して!」と大声で叫ぶと、息子は振り返ってこちらに引き返してきました。 息子は50mを1日に何本も泳ぐくらいの泳力はあるけれど、海は波もあるし、プールと同じようにはいかない… もし息子の足がつったりして溺れてしまっていたら… 私は全く泳げないので、どうなっていたのか… もっと手前で引き返すように促せばよかった… もしかしたら、とんでもない事になっていたかもしれない… それがずっと頭から離れず、なんとも言えない恐怖と後悔の念にとらわれています。 息子には、海の怖さと、身の危険を伴う場合は深追いをしないこと、時には諦めも大事等々、伝えました。 今回おおごとにならなかったのは幸いで、今後このようなことのないように、教訓としてしっかり心に刻もう!と前向きに考える努力をしてはいるのですが、日々、恐怖と後悔の気持ちで胸が張り裂けそうになります。 今の状態から抜け出したいです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

兄妹が仲良くいるためにはどうしたら良いのでしょうか。

私の悩みに目をとめていただき、ありがとうございます。 私は4歳男の子、2歳女の子二人の子を持つ専業主婦です。 最近、子供に対してどのように叱ったらよいのかわからないのです。。 特に上の子が下の子に対して思い通りにいかないことがあると、無理やり力づくで自分の思い通りにしようとしたり、それもかなわないとパンチをしたり足で押したりして泣かせてしまうのです。 これまでいろいろな方法を試してみて、以前より言葉は強いけど、手が出ないときもあったり、手が出ても手加減をしているように改善している感じはしてはいるのですが、もう少し自分を抑えたり、思いやりを持つためにはどのような接し方をしていくのがいいのでしょうか。 幼稚園では気の強いタイプではありますが、自分から叩いたり押したりすることはないようで、やられたらやりかえすことはあるようですが、今のところトラブルにはなっていません。でもこれからいろんなトラブルが出てきてしまうのではないかと不安になっています。今は妹に対して手が出たり、自分の思うようにしたいという考えが強いのです。 私はある程度、横目で子供たちのやり取りを見ている感じで観察しているのですが、下の子が毎日のように泣きわめくので、どうしたら改善するのかわからないのです。 息子が下の子に何度も手を出すときには、大声で叱ったり、こうされたら痛いんだよと息子が下の子にしたことを息子にしたり、するのですが、もっと違う方法があるのならばそうしたいです。 子供同士のことはあまり口を出さないほうがよいのでしょうか。 でもそうすると、上の子が下の子に対してやりたい放題になってしまうと思うのです。。 厳しくというのが大声で叱るというふうに私の中で解釈しているのですが、厳しくというのはそのような理解で良いのでしょうか。 こちらもすごい形相で叱るので息子もうん、うんと聞いてはいるのですが、きっと良くないですよね、、、 息子が心優しくたくましく育つためには、どのように関わって接したらよいのでしょうか。 文章がわかりにくくなってしまい申し訳ありません。 どうか、お智慧をお貸しいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

夫から許してもらえない

再婚してから7年経ちました。私の連れ子が1人おり中学生になります。 主人と息子は同性ということもあるのか未だに受け入れてもらえず家庭内での会話はありません。 何かにつけて息子の事で喧嘩になりいつも私が謝るという事が続いておりますが今回、7月の頭に息子の習い事などにかけているお金について主人の怒りをかいもう2ヶ月以上たつのですがどんなに謝っても許してもらえません。 主人の言う通り習い事は辞めさせたのですが受験も控えているため塾だけはどうしても辞めさせることが出来ず未だに主人はリビングのソファーで寝ています。 私も働いておりますが自分のお金という意識がとても強く、食わせてやってる、今まで私たちに使ったお金を返せ、俺の人生を返せ、と出来ない事をいいます。また、喧嘩の度に離婚を言われますが私にはその意思が無いことも主人は分かっています。 こんな主人ですが私は息子が赤ちゃんの頃からシングルで誰にも頼れず一人で育ててきました。その経験もあり、今、主人が働いてくれているお陰で時間にも心にも余裕が出来、安心して生活が送れている事にはとても感謝しております。また、私自身幼い頃から家族というものに強い憧れがあり別れるという選択はさけ、主人と仲良く生活したいと願っています。 どうすれば、許してもらえるでしょうか? このような状態が長期間続いているため私自身も一体どうすればいいのか、主人がどう考えているのか分からず苦しい毎日を送っています。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

父親

父親が母親に対してモラハラで悩んでいます。 母親が少しでもヘマすればすぐに、オメーは!!と言いはじめます。 先日も父親が掃除機かけたのを知らずに母親がかけたら、やったじゃねーか 見てねーのかと 例えば料理中に鍋を落とせばすぐ舌打ち 何か忘れればオメーはダメだ 何もわかってねー ボケてきたかなど 私は離婚し一歳の子供と実家にお世話になってるので孫の為にも、オメーとか汚い言葉を使うのを辞めてと言っても治りません 息子のことはとても可愛がってくれるので有りがたいのですが… 父親の度々なる暴言に母親も死にたいや生地獄だなんて言いますし父親のいないところで泣いてます 金くい虫だ 貧乏神だなんてことも言われたようです 私が息子とお世話になってるのでお金かかってしまうのは申し訳ないし仕方ないとは思います 私が息子と家を出てしまえば良いとは思いますが、母親のことが心配になります 父親に暴言を吐かれればお母さんが悪いからと 息子の為にも仲良くしてほしいのに、これじゃどうしていいかわかりません 母親は父親のモラハラに耐え私と息子はそれを見てるしかないのでしょうか? 父親は母親に完璧を求めてるんだと思います 完璧な人間なんていないと思います とにかくモラハラを辞めてほしいと思ってます 私も誰にも話せなくて辛いし私も死んでしまいたくなります また母親は、どうしたら気持ちが楽になるのでしょうか? ずっとそんな感じで私も何年も辛いです

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

子供への接し方、後悔しています。

先日も長男のことを相談させていただきました。 中1長男は、思春期、反抗期で、不安定でやる気もなく、イライラ、過食… 今まで息子を育ててきてこんなにつらい日々はありません。 しかし、今思えば、私もまだ息子が思春期に入る前、ずいぶんきつい接し方をしていたように思うのです。 怒ることも多かったと思います。もちろん叱る理由はありましたが。 しかし、息子にあたってしまっていたと思います。今、思えば、この子は私を絶対裏切らないというおごりもあったと思いますし、その反面、いつかこのツケがくるのではないか…とも思っていたように思います。 その度にこれではいけない。と態度を改め、しかしまたきつくあたってしまう…の繰り返しではなかったかと思うのです。 今、私ができることは何でしょうか? まだ間に合いますか? どういう環境で育っても、反抗期はあるものでしょうか? 先日、テスト前にも関わらず息子が風邪をひいてしまい、しんどいなか息子なりに勉強をしていました。 私は、しんどいのによくがんばっているよ。できる範囲でやったらいいよ。と言ったら、キレました。 白々しく感じたのかもしれませんね。 そして、息子は主人から一度羽交い締めにされるくらい叱られたことがよほど嫌だったらしく、父親を嫌っています。(小学生のころは大好きでした)お父さんはもう帰ってきたのか?と聞き、帰ってきたというと、くそっ!と言い、あいつにはもう消えてほしい!と言いました。 私は親に向かってそんなこということだけは許さない!といいました。 すると、親は子供を育てる義務があるけど、子供が親にそういうことを言ってはいけないという決まりはない!オレが自殺するか…とか言い出したので、 あなたがどれだけ私たちを憎くても嫌でも、私たちがあなたから離れることは絶対にしない。うっとおしいと思われても、見捨てることは絶対にしない。それだけは覚えておくように言いました。 しかし私の本音は、今すぐにでも息子から逃げたい気持ちなのです。 自分が情けないです。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

残された時間、笑って過ごしたい

以前、ご回答いただき有難う ございました おかげさまで娘への過干渉をやめ ありのままの娘を受け入れた所 自分で進路を決めて頑張ってくれて います この夏、中2の息子が反抗期に 入りました ゲーム依存、暴言や暴力少し 生活の乱れがあり注意しても 反発するばかり。 スマホを購入して頑張る、というので 買い与えてみましたが… 授業妨害、先生への反抗的な態度、 器物損壊もあり注意すると 家出を数回することも ありました たくさん泣いて家族みんなで 話し合いました 学校に相談したり、私がカウンセリング 受けたりと努力しています 本人としては理想と現実との葛藤、 友達との行き違い、大人の理不尽な 対応に苛立ち、苦しんでいるようです 私の思いは十分伝えたので、今は 本人を受け入れ、見守るように しています… 私の病気が少しずつ進み、来年はどう なるか分かりません モノが欲しいのではなく、私は 家族と一緒にごはんが食べたい、 笑って過ごしたい、ただそれだけが 願う幸せです。 息子とは、このまま笑わない日々が 続くのかと思うと悲しくて涙が 止まりません 少しでも自分のことを大切に考えて ほしい… 残される夫の大変さも分かるので 私の辛さは言えなくて、自分で 不安を我慢するしかないと思うと つぶれそうです 肉体的な苦痛への恐怖と、息子との 関係が改善されない苦しみとで 辛い毎日です 心安らかに過ごしたい、どのように 気持ちを整えればいいのか悩みます ご回答頂けると嬉しいです

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ