先日息子が突然連れてきた1人の女性、息子は22歳相手は23歳、付き合って2ヶ月、妊娠したから結婚したい!と…その時点では相手の両親のことを知らさせていなかったので、やれやれ仕方ないことだと…しかし両親のことをあとから知らさせ、元ヤクザで50代娘さんも正確な年齢を知らず母親は自分を産んで直ぐ離婚したから知らない、父親は無職、父親の借金を娘さんが返済している…これは認めることが出来ない。いくら説明しても理解しようとしない息子、名前を変えて家族との縁を切っても構わないという。壱時の感情で突っ走ろうとしてる。これまでも息子自身、18歳で高校を卒業してから仕事が長続きしない、先日もオンラインカジノの権利収入を得るというマルチ商法の仕事を一年やってやはりしんどいから辞めると…半ば詐欺まがいの仕事だったから手を引いてくれるのは良かったがやはり美味しいネタだから完全には手を引かないことが分かった。家族としてはどうしても戸籍上その娘さんを家系に入れるわけにはいかない。身内に警察官や教員、病院関係者がいるから…本人はヤクザの娘と知ってて付き合いをはじめたらしい。家族全員苦しみの中にいます。とめることは無理なのでしょうか。
父親から過去に性的嫌がらせを受け 姉には現在進行形で虐待を受け 他の家族はみんな助けてくれない 結婚前提だった恋人は暴力団に騙され借金、破局 信じていた友人に裏切られ、無職 唯一の支えである男性との関係は年の差によりいい顔をされない 精神科に何年も通院しても治らない そんなあたしに生きる意味、ありますか。 ここは、救いの場だと、思っていました。 でもあたしが思う救いとは違うようですね。 あたしにはいつも回答が一件。 お礼をしたら回答受付中のアイコンなんて無意味。誰にも相手にされない。 他のみなさんには複数件。 それは、あたしの伝え方が下手だからだけでしょうか。 あたしは違う気がします。 みんなの注目が集まる質問ばかり回答がくる。 そこで、回答すればみんながそのお坊さんのことを知るきっかけになりますもんね。 今回もどうせ回答なんて一件だよね。 たくさんのお坊さんの意見なんて聞けないんだよね。だって注目されない質問だもの。 現実もネット上もダメ。 あたし死にたいです。 説教、苦情いりません。 毎日言われているので、これ以上傷付けないでください。 まだ生きる意味、ありますか。 あたしはなんでこんなにも人生が苦しいのでしょうか。 *先ほど同じ様な質問をしたのですが、画面が真っ白になり、質問できなかったようなので、再度質問をしました。重複していましたらすみません。
生きることに対して無気力になり3年ほど無職です。貯金を崩しながらズルズルと生活していました。 12月から働き始められなかったら金銭的に生活できなくなるので最近やっと仕事探しを始めました。 まともな職歴と資格もなく、人と積極的に関わるのが苦手で自分の年代でも採用がありそうな介護や営業は厳しいと感じています。また、求人を確認していても自分がその仕事に対応できるのか不安になったり、初めて派遣の求人に応募してみたものの興味がある職は実際には募集してない求人の可能性があると派遣について調べている時に出てきて落ち込んだりしています。 労働意欲があって働ける目処があれば生活福祉資金貸付制度が利用できるかもしれないと調べたりもしているのですが確実性はないので、今更不安で気持ちばかりが焦っている状態です。 自分が今大変なのは働かない選択をした結果だから仕方ないと思うのですが人に迷惑をかけたいわけでもないのでなんとかしたいと思っています。 収入がないと生きていけないのは当たり前なのに気持ちがついていきません。 死にたくもないけど働いてまで生きていたくもないという気持ちからとりあえず働きながら生きていこうと思えるようになる心構えや考え方はありますか?
夫の介護と仕事を両立していたら適応障害となりました。偶然夫が脳出血再発で長期入院となりました。その後病院と相談して老健へ移りましたが、今朝胃瘻のチューブを本人が抜いたと連絡が入り施設から救急搬送されました。 久しぶりに面会ができ施設の方がいる間はあたしのこと知らないと首を振っていたのに施設の方が帰られたら急に泣き始めて、発語障害があるけどはっきりもう嫌だと言われました。 施設は嫌なの?とかいたらうなづき家に帰る?と言ったらあたしの目をじーっと見てくるのです。試されてるのかな?と思いましたが泣くほど嫌な施設に戻して良いのか悩んでいます。 かと言って今あたしはうつ病に移行しておりようやくそんな状況でも働いてくださいと声をかけてくださった職場にまた迷惑かけるかもと不安もあります。 結婚してからずっと無職で自分の親だけでなくあたしの親戚などにもあたしの名前でお金を無心していたような人です。 あたしに対しても思い通りにならないと殴る蹴る怒鳴る、などしていました。 この先あたしは苦痛を再度受け入れるべきなのか、施設に戻して良いのか。ご相談したく書き込みました。 台風でもっと大変な思いをされている方がいる中こんなご相談ですがお手隙の方がいらっしゃいましたらお救いください。
はじめまして。 私には5年間付き合った彼氏がいました。 5月21日に結婚式を挙げる予定でしたが、 喧嘩か増えていき、 彼が私と結婚するのが、不安という話をしてきました。 最近の私にも自覚があり、 すぐイライラしてしまっていました。 入籍日にも喧嘩をしてしまい、 彼はもう私に対して情であり 好きの感情はなくなり 別れたいと言われました。 ずっと私の事を好きでいてくれてると思っていたので、すごくショックでした。 私は拒否しましたが、 彼の意思は強く別れることになりました。 私は彼の会社で働いており、 仕事も辞めて、今は無職で考える時間が多く辛いです。 何をしていても泣いてしまいます。 仕事を早くすればいいのですが、 元々、私は働くことに対して 喜びもなくできれば家でゆっくり過ごしたいと思う考え方です。 出来るのなら私は また付き合いたいとか、 まだ好きで連絡もしてしまいます。 あの時こうしてたら 変わってたのにと後悔ばかりしてしまいます。 結婚目前で別れを切り出す人とか 最低な人だよ。と周りは言ってくれますが、その通りだと思いますが、彼の事が諦めがつかず好きで庇ってしまいます。 いつかまた彼が戻ってきてくれるかもと考えている。。。 こんな自分が嫌です。 今はしょうがないよ、何も考えなくてもいいよと言ってくれる友達もいますが、 もう私と戻ることはないと 断言している彼を 諦めて、いい経験をしたと早く思いたい。 出来るなら早くふっ切りたいです。 もうこんな辛い気持ち早く無くなればいいのに。。 もう泣かなく過ごしたいです どうすればよいでしょうか。
いつもお世話になっております。 今回は主人の体調についてなのですが、1ヶ月半くらい前に歯が痛み出して歯医者に行ってから、行くたびに違う痛みが出て、食べ物がよく食べれず、もう治らない、死にたいと言います。 かなり全体的に歯がひどい状態だったようで、治すところがたくさんあるみたいです。 一気には治せないので1ヶ月半通っていますが、その度に違う痛みが出て、口内炎になったり口の中を噛んだりまともに食べれていません。 親知らずを抜いたのが始まりでした。 主人は親不孝をした呪いだと言います。 主人の母が介護になり、いっしょに住んでいる無職で独身の兄が面倒を見ていましたが、一年くらい母に会わせてくれなく、かと思ったら、お金をとにかくいっぱいくれと言われ、お金がなくあげられず、なんで会いにこない、もう来るなきたら殺すと言われ、主人が怖がって、もう5年くらいあっていません。 私も主人しか頼る人がおらず、義理母にやきもちを焼いたり、義理兄の言動が不審で気持ちよく実家にいかせてやりませんでした。 こちらに主人の文句もたくさん書かせていただきましたが、かわいそうで、なんとか良くならないかと思います。 私が悪魔なのでしょうか。主人のいうように親兄弟の呪いなのでしょうか。 私と付き合いはじめくらいから信号もみんな赤になるそうです。 私が悪い人間なのは認めます。 私のせいなのでしょうか? 支離滅裂ですいません。 よろしくお願いします
私は精神に病気を持ち、人生で2度の自殺を経験しています 生きる意欲がわいてこないというわけではなく、食べていくために働かなければならないということが受け入れられず、死のうとしました それはすでに自分の中で消化しすでに悩みではありません 問題は、食べていくために嫌な仕事をひたすらやり、その姿勢から同僚や上司をとても苦しめてしまったということです 今はその仕事をやめて無職ですが、以前人を苦しめてまで生きていた頃の自分を思い出すと、とてもやるせない気持ちになります 生きていくために仕方がない、それで周囲を傷つけてしまった こんなことなら死んでいたほうがはるかにましかもしれない、そういう道もあったんだと考えています 今は生きることに迷いもなく、死んでいくことも怖くはありませんし、私はあの世を信じていないので裁かれる心配もありません ただ、どうしても昔の自分の生き方に後悔を持って、今はそれに苦しんでいます 仮に因果応報が私の身に降りかかったとしても覚悟をして生きているので素直に裁かれるつもりはありません ただ、覚悟だけを頼りに生きると周囲の人にも覚悟を求めてしまい以前の自分と何も変わりません 自分は十分に傷ついたと思いますが、それを優しさに変えることができません 慈悲の気持ちを持つにはどうすればいいでしょうか?
初めて、投稿させてもらいます。 私は二十代半ばの人間でありながら、昨年の12月から今年の5月の中旬まで無職でしたが、現在はある施設内で週に2回の3時間、一人で清掃の仕事をしています。 ですが、住まいは実家暮らしで、年齢のことだったりで、そろそろ一人暮らしをして、叶えたい夢もあり、清掃の仕事以外にWワークで働こうと考え、清掃とは反対に、接客業をしたいと思い、片っ端から面接を受けましたが、全部不採用。 そういった事を一人で清掃の仕事をしている時だったり、家にいる時に「今は掃除のお姉さんだが、このままだったら、掃除のおばさん、あるいは掃除のおばあさんになって、人生を終えてしまうのか?親元から離れて暮らすことはできないのか?夢は諦めた方が良いのか?」など、自分に対する自信が無くなり、不安と焦りと孤独感などが蝕み、生きてていいのかな?と生きる希望を失っています。 本当はもっと、自分に素直に自信をもって、明るくポジティブに生きたいです。また、私は自分を客観的に見ることが苦手です。そういった方法を教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。
26歳女、会社員でもうすぐ無職の者です。 今月末で辞表を出しました。 理由は頑張れないからです。 本当に情けないと言われるし自分でもそう思うのですが、大学の頃から真剣に悩んでいました。純粋すぎる、素直すぎるとよく言われてました。でもそれは、自分の人生に責任がないような感じでした。 でも後悔も少しありどうしようか迷って決められずに寝れない日々になってます。 健康を害しそうなので辞めようと思ってますが逃げのような気もします。 でもできないものはできないのです。 貯金もありません。 引きこもりの動画など見過ぎでこうなった気もします。 ネットの見過ぎで人と喋れない状況です。 というか、もともとあまり喋るのが得意でなく、それも仕事の上でネックでした。 また母が、やや過干渉です。 口を出さないでね、と言うとご飯屋にいてもキレて帰ってしまったりします。 自分は自分を客観視できるタイプで言われたことはできそうと言われてきました。でも言われた事しかできないので病みました。また、家事も全くできないのに親から離れなければ!自立しなければ!と家を飛び出して一人暮らしして、生活めちゃくちゃ、さらに病みました。 自分は大学院にも行ってました。病みながら卒業しました。お金の感覚がズレてて、買い物依存症でした。院卒のレッテルが更に自分を苦しめているというバカです。親不孝です。 乱文ですみません。これからどうして行ったらいいのかわからず、ひたすら自分も周りも不幸にしてしまってます。こんな臆病者で怠け者の私にアドバイスください。
だいぶ前ですがパワハラで仕事を辞めて1年ほど無職になりました。この時は精神的にかなり追い込まれたことやパワハラの対処法を知らなかったこと、転職方法もわからなかったこともあります。その後仕事がみつかり就業しました。そして数年前に入社した会社では、病気により夜勤はドクターストップがかかったことで職場に「部署を変えてほしい」とお願いしましたが断られたため、次の仕事先が決まっていないまま退職しました。病気も完治し契約社員で仕事がみつかり就業しましたが、その職場で相次いでトラブルが続いたため改善を求めるなど職場に相談しましたが全く改善されなかったことやこの職場に行くのもかなり辛くなっていたこと、契約期間満了のため次の仕事が決まらないまま退職し、現在は求職中です。自分の人生を振り返ってみると「同じことの繰り返しをしていて、自分何やっているんだろう」「要領の悪い生き方をしている」と自分が情けなくなります。今はハローワークや求人サイトを見ながら仕事を探していますが、仕事探しについて自分の気持ちがちょっとガス欠になっているような気がします。「辛いことは辛いと正直になる」「我慢の限界に気づいたらストップする」といったこのような生き方は自分が悪いのでしょうか。生きている限りは我慢し続けることも必要だけど、私にはそれが足りていないのでしょうか。
1週間ほど前に中絶手術を受けました。 妊娠が分かった当初は、授かった命を殺してしまうことに非常に抵抗があり、最悪ひとりででも産み育てるという気持ちでした。 しかし、妊娠の事実を話したところ相手は責任を取る気もなく、そもそも無職で無収入のうえ、暴力をふるうなど人格的にもろくな人間ではなかったため、そのような人間の子供と思うと、最終的には産むべきではないという結論に至りました。 一方で、私自身の都合で命を殺めてしまったということに対する罪悪感が未だに消えません。 私は数年前に自殺未遂を何度か起こしており、そのように自身を大切にできない人間が自分勝手に子供の命を摘み取る資格はあったのか。手術後、悪阻がなくなったことでいなくなってしまった命のことを実感し、自然と涙がこぼれます。 相手に対して殺してやりたいくらい憎んでいますが、そのように思う資格はないのではないかと思うと同時に、自身の無責任さから命を殺めてしまったという後悔で生きているのが嫌になります。 仕事でスキルを磨きたいという気持ちでいままで頑張ってきましたが、今回のことをきっかけにそれもなくなってしまいました。 普通の幸せが欲しかったと思うことが最近よくあるのですが、中絶をしておいて自分の幸福を願うのはあまりにも自分勝手ではないかと自身を責めることもあります。過去の行いの報いで、今こうなっているのではないかと感じています。 もはや今後、なにを思って生きていけばよいのかわからなくなってしまいました。親もいずれは亡くなり、ひとりぼっちになってしまうのが怖いです。 目標も希望もなくした今、何のために生きる必要があるのでしょうか?
こんにちは。 いわゆるスピリチュアル系の技法で、「リーディング」というものがあります。 心や体や頭の中を読み取る技術です。 私はその技術が得意で、悪用したことはありませんが、本人から依頼された場合のみ、料金を頂いてサービスを提供していました。 覗き趣味はありませんので、無断でリーディングしたりはしません。ご本人以外についてもリーディングしません。 例えば、こういう考え方や行動の癖や傾向があるようですから、こんな風に気を付けると良いですよ、とか、自他を苦しめる思考パターンをお持ちの場合、それを解除してあげたり。 クライアントには、すごく喜ばれてきました。ほとんどの人がリピートするほどでした。 それでも、もしも仏教的に、その行為が悪だったら嫌だなと思い、その手のサービスの提供は一切やめていました。 悪業になってしまうならば、今後も再開したくありません。最近、昔のクライアントを立て続けにみかけ、私のサービスを受ける前よりも生きやすくなったと言い、さらには仕事でも大活躍されてました。私自身も、そのサービスを提供してもしなくても、裕福に健康に人と仲良く暮らせています。 長年の鬱がなおった人や無職を脱してリバウンドしていないクライアントたちもいます。 人を幸せに導けているようならば、再開してもいいのか、それとも仏教的には、罪なのか。知りたいです。罪ならば、再開しません。 初期仏教に詳しい、もしくは、大乗仏教であれば龍樹に詳しいお坊さんからのアドバイスを、特に期待しています。それらに特に、共感同意するからです。 実生活でご縁を頂いているので天台密教もしくは真言密教のお坊さんも有難いです。 宜しくお願い致します。
頑張れない自分が嫌いです。 幼い頃から両親の怒声が怖く、何かと優秀な兄と比較され、こうしなくてはならない。という気持ちが強くありました。けれども、そうあるための努力が出来ず、嘘やごまかしで乗り切ってきました。 幸いなことに教育熱心な両親のおかげで、勉強に不便なく大学まで通わせてもらうことができました。 ただ、大学卒業してから毎日が地獄です。 なりたい職業があったのですが、努力をし続けなければならない現実に耐えられず諦めてしまい、一年ほど就職のためと嘘をつきフリーターをやっていました。 お金がない不安から頑張らなくてもお金が手に入るかもしれないと、ギャンブルに手を出し、借金を作りました。情けないことに両親から仕送りをもらった上でです。 そんな状態で、今年正社員として採用していただける会社と出会いました。 このままであれば、借金も誰にも言わずに完済でき、両親に顔向けできるようになると考えていました。 が、会社では社長がつきっきりで研修してくださりましたが、毎日怒声を浴び、わからないことも聞けない日々、研修すら捗らず、進捗を誤魔化して家で終わらせるなんてこともありました。 そんな日々がたった1ヶ月で耐えられなくなり、退職代行の会社に頼んで仕事を辞めてしまいました。 今は無職として生きてます。 早くアルバイトでも仕事でもやらなければならないとは思うのですが、採用されるための努力をすることから逃げてしまいます。 また、家族や友人からゆっくり時間をかけて休めばいいと言ってもらえますが、怒られたり呆れられるのが怖くて借金のことが言い出せず、精神的に休まる時間がありません。 どうすれば真っ当な生き方をするために努力ができるかご教授いただきたいです。
いつもお世話になっております。 最近強迫性障害のようになり、確認ばかり、歯磨きできているかなどつらい毎日です。 わたしもう36です。本当なら正社員で働いているか、結婚しているか、夢を叶えている筈の年齢でした。ですが、実際は非正規社員、恋人がいない歴年齢、夢を叶えられず、認められることもなく虚しい人生であり、自信をなくしてとうとう精神的におかしくなってきました。 これから職業訓練試験をうけるつもりですか、親に負担だし、こんな精神じゃ、受かってもつづくか、受からなかったら、無職だし仕事見つかるから不安です。 よく好きなことすればうつ病はなおるみたいな話ありますが、お金が優先ですよね。 わたしは趣味あるし小説家になりたいですが、不安で没頭できません。 とにかくみじめなこんな人生を認めたくないし、生きているのが苦痛です。 このまま虫歯恐くて歯磨きや確認に時間とられるくらいならしんだほうがましです。 理解者はいません。病気も病院も怖いです。 もう苦しみたくないです。 まだ自力で歯みがきも確認もできてますが、どうしたらまた楽しくいきれるかわかりません。 わたしは耳も目も子宮もだんだん悪くなるんです。本当に人生間違えました。もうなにもかんがえたくないです。承認欲求がつらいです。
今29歳の無職状態です。 精神的に不安あり、発達障害もあります。 大学行きたいのに自分の貯金がなく、親に「自分の力で行け」と言われるばかりです。今の自分には正直耐えられません。本当は東京大学に行きたいのに、お金がないせいで行けないと気持ちがどうしようもないです。 こうなると窃盗など犯罪を犯してしまいそうです。 どう苦しんでもなんで早く動かなかったのだろうか、と今更後悔しています。 恨みしかありません。 行きたくもないFラン大学や技術系の専門学校に通いました。後者については、就職できなかったから親に言われて仕方なくいきました。 不本意ながら一度就職したのにすぐに首になってしまい。。 そのうえ知らないうちに無駄遣い。もう嫌になりました。 7年前にFラン大を卒業してからどうしようもなく死んだように生きてきました。 働かないといけない理由もやっとわかりました。 ただ、せめて20代の最後は何か形を残したいです。 東京大学に行くことはどうしてもあきらめたくないです。 同時に、不本意なところにお金を出してくれた両親に申し訳ない気持ちがあります。 10年間無駄に過ごしてきた感じが強いです。 どこかで甘えていました。 発狂しそうになります。 その失った分を意地でも取り戻したいです。
こんにちは 私は24歳の京都在住の者です。 以前から当サイトを拝見させていただいており、今回どうしようもない悩みが出来てしまったので、ご相談に伺いました。 昨年、実家に住む母に癌が見つかり治療を行っていました。 手術はしたものの、後の検査で転移が見つかり、母は延命治療はせずにゆっくり過ごそうと思うと先日私に連絡をくれました。 それを聞いて現在京都で生活している私は、即座に退職をするなど帰省の準備をして10月末ごろに引越し予定になりました。 いつかは来ると思っていた母の死を考えつつも、その先の不安が溢れ出てきてしまい、夜もあまり眠れない状態になってしまってます。 引越し準備の不安、無職になる不安(帰省次第転職活動はします)。母が亡くなるという悲しみと、親孝行してあげたい気持ち。そして、母がなくなってしまった後私は立ち直れるのか… 寡黙な父と二人で、うまくやっていけるのか…父も亡くなったら、私は一人になってしまう… 今考えてもしょうがない問題ばかりですが、夜眠るとき、ちょっと気が抜けたときに胸の底から不安がどんどん溢れ出てきてしまいます。 このような気持ちでは周りの友人や親戚に心配をかけてしまう… でも、とても辛く、涙が所構わず溢れそうになります。 文章がまとまっておらず、大変申し訳ありません。 もし助言をいただけるのであれば、皆様の意見をお聞きしたく、質問させていただきました。 是非よろしくお願い申し上げます。
今年で20代最後になります、現在人生のどん底に居ます。 私の夢は漫画家になる事でそれなりに努力や時間を費やしてきたつもりでした。けれど芽が出る気配もなく、周りの仲間はどんどんデビューしていきます。漫画に全てを捧げてきたせいで趣味もなく、恋人もなく、この間仕事も終わってしまい無職になりました。お金もありません。 幸いなのは実家暮らしの為その日のご飯には困りませんが、両親の反応から自分の不甲斐なさに申し訳ない気持ちでいっぱいです。 私にはよく出来た姉が居て子供も居ます、孫の話をする母は幸せそうですが、その度に私は自分と姉を比較されているような気分になって憂鬱になってしまいます。事実早くどうにかなって欲しいと考えてると思います。 仕事も恋愛も夢も何もかも上手くいかない歯がゆさと、けれど今漫画家になる夢を諦めたとして私に何が残るのだろうと考えると、胸に大きな穴が開いたみたいに何もなくなってしまいます。 周りがラッキーで夢や幸せを掴んでない事は分かってるんです。皆頑張っているし努力をしてます。私は人より劣っているので皆の倍努力しないと追いつけない事も分かってます。けれど何もかも嫌な事がいっぺんに押し寄せてきてどん底で本当に人生が苦しいんです。家にも外にも居場所がないんです。 どうしたら苦しい現状から這い上がれるでしょうか?
夫は精神疾患を抱えています。 頭では「この人は病気になっちゃったんだから、仕方ないんだ。私が受け入れないと」と思っています。 でも、「一生、楽しく笑って暮らそう」「子どもたちとどこか遊びに行こう」などなどの、夫が元気だった頃の言葉が心に引っかかります。 うそつき。私、泣いてばかりだ。あなたは子どもたちと、どこにも行かないじゃないか。ドロドロした気持ちがわいてきます。 夫は自立支援の申請を病院から勧められましたが、プライドが許さないらしく、申請していません。生活費と治療費で、貯金が減っていく一方です。自立支援が通れば、治療費がかなり減るのに。 今日は、このまま夫が事故にあってくれないか、と思ってしまいました。病気が治らないなら、私が大好きだった夫のまま、パッといなくなって欲しいと。 でも、現実も、私は分かっているつもりです。 子どもたちに、夫のことは回せません。私と義父母の代で、夫をなんとか寛解させなくては。 夫は「別居してくれないか。見張られるのはイヤだ。一人暮らしがしたい」と言いました。 一人暮らしなんかされたら服薬管理出来ないです。第一、夫は無職なのに生活費はどこから? 誰も見張ってません。仕事と子どもたちのことで、そんな余裕ありません。 病気だと分かっていますが、好き放題言う夫にイライラします。 でも、それをグッとこらえて、毎日ご飯を作ってます。家族の時間を増やせば治りも良いと聞き、一緒に食事をしています。 でも、本当は憎いし、悔しいのです。 この気持ちを、どこにどうぶつけていいのか。どうやって鎮めればいいのでしょう?
今年の4月から無職です。 体調不良で会社を辞めて1ヶ月休養していたので、GW明けから求職活動をしています。 少し前まで事務職の正社員で絞っていたのですが全然決まらず、派遣・契約社員にも幅を広げることにしました。 派遣ならすぐに決まるだろうと思っていたのですが、こちらも全然決まりません。 今の時期は求人数そのものが少ないようですが、求職活動を始めてから成果が出ないことに焦りを感じています。 バイトを始めてみようと思ったのですが、始めてすぐに仕事が決まったら、辞める時はどうしたら…と考えたりしてしまいます。 実はバイトで働き始める前日に、やっと面接まで進んだ会社にお祈り通知をもらい、情けないことに落ち込んでバイトにいく心境ではなくなってしまったこともあります。(結局辞退してしまいました) 気分転換に出掛けたら? 美味しいもの食べたら? ゆっくり焦らずに探していいよ バイトを始めて、続けたかったら続けてもいい と親や主人に言ってもらえますが、どんなことを言われても焦ってしまいます。 仕事が決まらないのが本当に情けなくて情けなくて…。 自分を自分で無意識に追い詰め、焦ってしまいます。 気分転換をしても、頭の片隅には必ず仕事探しのことがあります。 きっと心穏やかになるのは仕事が決まってからなのだと思います。 どうしたら焦らずに心穏やかにいられますか? 自分自身でもどうしたらいいかわからなくて、情けないです。
長文になりますが、よろしくお願いします。 題名の通り、楽な方へと逃げてしまう自分が嫌です。 現在は無職という事もあり、夜更かしをし夕方まで寝ています。 そろそろ真剣に仕事を探し働かなければ、金銭的につらくなるのも分かっているのに、全くやる気が起きずゴロゴロしています。 パソコンを開いても、その時に思いついた事をネットサーフィンするばかりで、時間だけが過ぎてしまいます。 今日も、図書館へ本を返しに行かなくてはいけなかったのに、行けませんでした。(本も借りただけで、読む気が起きず読み終えていません) 昼間、届いた友達からのメールにもまだ返信をしていません。 少し体を動かせば気持ちが切り替わるかとヨーガのDVDを流してみましたが、体はめまいがし立っているのがつらく、頭の中では過去の思い出が湧き上がってきて、すぐに止めてしまいました。 太陽の光を浴びたり、外の空気を吸うと少し気分転換になるような気がして、外出したいと思う時もありますが、体を起こすのもしんどいです。 小さいころから、恐怖心が強かったり人見知りが激しい方で、新しい物事に一歩踏み出すのに人一倍力が必要なため、「新しい仕事をするのが怖く逃げている自分」、「健康上の理由を言い訳にして暖かい家で怠けているだけの自分」がいるのだと思います。 家で怠けていても、一日中嫌なことばかり思い出して涙が出てきたり、自己嫌悪に陥ったりととても辛いので、何とか今の状況を抜け出したいのですが、どうしたらいいのか分かりません。 助けてください。