hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 いない 不安」
検索結果: 14137件
2021/11/25

妊娠前の出来事を思い出して苛ついてしまう

お世話になります。 1年半の不妊治療の末、子供を授かることができ今は妊娠四ヶ月になりました。 不妊治療していた頃は本当に毎日が辛く、街の妊婦さんと自分を比べては落ち込んでいました。穏やかに過ごしたくてママになった友達からコロナを理由に距離を置いたりもしました。 妊娠できた今では、出産経験のある友達に早く報告してあれこれ話したいと楽しみにしています。 ただ、一人だけ許せない友達がいます。その子は前々から幸せな節目のたびにいちいち電話をかけて報告してくる子でした(彼氏と付き合った、同棲した、プロポーズされた……)その電話がくる度にうんざりしていました。私から彼女にそういった報告はしませんし、普段特にやりとりしないので「久しぶり、元気?話したいことがあるんだー!」と連絡が来る度に「また幸せ報告だな」と分かるくらいです。 許せないことが起こったのは去年の私の誕生日でした。「誕生日おめでとう!最近どう?電話で話したいことがあるんだ」と連絡が来たとき、あ、妊娠報告だなと分かりました。不妊治療中だったので通話したくなかったのですが、夫から「転職の相談とか、他の悩みかもよ」と言われて相談なら助けになりたいと思い通話しました。でも内容は妊娠報告でした。 私の誕生日のお祝いなんてのはただの口実で、すぐに妊娠報告、その後延々とつわりがつらいとか性別がもうすぐ分かりそうとかの彼女の話ばかりでした。電話を切ったあとたくさん泣きました。どうして私の誕生日にこんな思いをしなきゃいけないのか、どうして相手の話を聞いてあげなきゃいけないのかと悔しかったです。 それからずっと彼女に対して恨みのような気持ちを抱いています。幸いわたしも妊娠ができましたが、彼女にだけは言いたくないです。また、わたしが誰かに妊娠を打ち明けるときはできるだけ相手を傷つけないようにしたいと思っています。不妊治療をしてたくさんつらい思いをしたので、友達にあんな思いはさせたくないです。 妊娠した今も彼女のことを思い出してはイライラしています。こんな醜い心でいたら、お腹の赤ちゃんに影響があるのではないかと心配です。妊婦を恨んでいたバチが当たって無事に出産できないのではとも不安になります。 もう彼女のことは忘れたいです。我が子を抱くまで、穏やかに笑顔で暮らしたいです。何かできることはないでしょうか。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

生きづらさを感じ、息をするのも辛いです。

先日は大変お世話になりました。 就職2年目、生きづらさを感じ、1日1日を生きるのが本当に辛いです。 職場では、会社の社内変革があり、昨年まで担当していた事業から外されてしまいました。来年は馴れて楽になる、もっと上手にできると思った矢先、全く違う仕事になりました。しかし、分からないことがあっても2年目ということで、「自分で少しは考えて」と言われてしまいます。 恋人は最近までいました。年令もあり、結婚を前提にお付き合いしていましたが、子供を強要され、「あまり考えられない」と伝えて以降上手くいかなくなり、「子供がいないなら、君とは未来を考えられない」と言われてしまいました。 家族は、兄が結婚して家を出ていき、父が転職しました。父の転職が不安なのか、母は疲れているようです。それでも父は相変わらず「俺が正しい、俺が偉い」という態度で、新しい職場でも上手くやっているのか私も不安です。今は二人は上手く付き合っているようですが、いつまた大喧嘩になるのかと思うと不安で仕方ありません。 今の生きる意味は、両親がお金に困らないよう早く借りを返すことだと思っています。それ以外に見つかりません。 でも、できることなら、職場でも、人間関係でも、家でも上手く振る舞えない不器用な自分等早く消してしまいたいと思っています。 ここまで追い込まれて、自分でも何から解決したら良いのか分かりません。そもそも生きるべきかどうかすら分かりません。 めちゃくちゃな文章で申し訳ありません。 お読み頂きありがとうございます。 もしも可能であれば、お考えをご教示頂けると大変嬉しいです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

過去の嫌な記憶をなんとかしたい

こんにちは。 私は、一年ほど前に仕事で体を壊してから無職になりました。今は復帰したい気持ちと社会に戻るのがこわいのと両方あって、あせりと不安で心がいっぱいです。 仕事の重圧と人間関係のストレスで体も心もギリギリで保っていましたが、信頼していた人から否定される言葉をもらったことが引き金となって心身ともに保てなくなりました。 さらに、封印していた小さい頃の記憶がよみがえって親や先生に否定されたことがどんどん思い出されて、やっぱり自分は駄目な人間なんだと責められているようです。 このように過去の呪いが、消えません。心理学を勉強したり、もう大丈夫だと自分に言い聞かせたりしてもどうしても呪いが消えません。 まわりに迷惑をかけている不安とあせりと、孤独感でいっぱいです。 このどうしようもない状況でも大切な猫と面倒を見てくれているおばちゃんのお陰で、命を捨てるようなことはしないでここまで来れました。 おばちゃんは、お金の面と心の面と面倒をかけています。体を気遣って夕飯を作ってくれます。そして頑張れる気持ちが出てきます。 しかし、どうも辛いことが押し寄せてきて不安とこわい気持ちになります。人に会うのも怖く感じます。 猫はとっても大切です。私をこの世にとどめていてくれます。 頑張って頭を整理して書きました。 ごじゃごじゃしてますが、大丈夫でしょうか。 もじゃもじゃした記憶と気持ちを手に終えるくらいにして、良い人生を送りたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 35
回答数回答 1

自分が嫌いでどうすればいいか分からない

生きていくにつれて、自分がどんどんダメな方向へ進んでいっている気がして、生きるのが辛いです。時折とても死んでしまいたくなります。 私は幼い頃から人とコミュニケーションを取るのが苦手で、静かで内気な性格です。外見のせいで中学生のときに軽いいじめに合い、それからずっと自分の容姿が酷くコンプレックスになっています。この頃から心の浮き沈みが激しくなり、「自分はなんで生きているんだろう」とか「死ねば楽になれるかな」と毎晩考えたり、自殺のやり方を調べたりしていました。 高校卒業後は、なんとなくで入った専門学校を半年ほどで中退し、フリーターをしている今に至ります。 何故真面目に進路を考えなかったのか、悔やみました。しかし、その時面接練習や勉強をしなくても良い1番楽な選択肢を選んでしまった自分が悪いんだと思い、本当に自分が嫌になりました。 少し辛いことがあるだけで逃げたくなる自分が情けなく感じます。なんとかしたいと思うのに結局変われない自分が嫌で、事ある事に「死」を考えてしまいます。それでも、死ぬのが怖い感じたり家族に迷惑がかかることを考えると、今はやめよう、と毎回実行には至らずにいます。死にたい死にたいと言っているくせに死ぬのが怖いなんて、自分は本当に弱いんだなと嫌悪します。 結局今も親に甘えてアルバイトをして生活をしていますが、このままではダメだと分かっていても不安や自信の無さ、惰性から何も行動できないままの状態です。 今のバイト先でも度々ミスをして迷惑を掛けてしまうことがあるので向いていないのかな、とか自分は社会で生きていけないダメ人間なんだ、と極端に落ち込んでしまいます。甘えだと分かっているのですが、社会や生きていくことが辛くて怖いです。社会に馴染めず、外見も良くない自分に生きる価値なんてあるのだろうかと日々感じます。 自分は絵を描くことや映像などに興味があるので、それを生かしてお金を稼げるようになれたらいいなと考えています。ですが、努力次第と分かっているのに今の現状や将来の不安に気持ちが落ち込み、「これでお金を稼げるようになれるのか」「どうせ下手だから」と練習や勉強に力が入りません。 心の内を上手くまとめられず長文且つ読みにくい文章になってしまいましたが、こんな自分に自信のつけ方や考え方などをアドバイスいただけたら幸いです。

有り難し有り難し 48
回答数回答 2

仕事か子供か

はじめまして。私は以前会社に勤めていましたが、結婚後退職し、今は専業主婦として育児に専念しています。 前職は残業が発生する仕事なので、もし子供を持ったばあい、時短勤務終了後は子供を夜遅くまで留守番させることになることが不安でした。 また、ワーキングマザーというのが受け入れられない存在でした。自分のキャリアを守るために子供を預ける、同僚に仕事を負担させる。経済的理由ならばともかく、キャリアも子供もあきらめたくない!という感覚が気持ち悪かったです。 子供を持ったならば、育児による辛さや苦しみを受け止めたい、そういう思いがありました。 そして私が辞めた後、働き方改革が起こりました。政府の共働き支援が強化され保育園が増えました。周りでも正社員共働きが沢山います。 もしあの時働いていたら、将来働き続ける展望が開けていたかもしれません。 専業主婦が認められない存在になっている気がします。 現在、子供をもち思うことは、経済的な不安です。高額な教育費、老後の貯蓄、万が一の夫の不幸・・・。最近のコロナで失業者が急増したにも不安を掻き立てられます。 育児は想像以上に大変で難しく、日々頑張っています。それでもワーママの方が大変、支援をしなければ、という言葉を聞くと、自分が怠け者のように聞こえてきます。 最近、ブランクはありますが、再就職しようと求人を見ています。 しかし、育児に責任を持ちたいと言っておきながら、2歳の子供の保育園を探す自分が嫌で仕方ありません。 前職をやめなければ時短勤務で子供に負担をかけなくて済んだのに、もし今就職すればフルタイムとなり、子供を夜遅くまで保育園にあずけることになります。 自分の身勝手な判断で夫にも子供にも迷惑がかかる。だからと言って今のままでは将来不安で自分が押しつぶされそう、どちらの道を選んでも苦しいです。 今は前職を辞めたことへの後悔も生まれてきています。 日々、苦しみが重くなっていきます。経済的余裕、子供への負担、家庭の維持、自分が何が大切なのか、わからなくなっています。 多分、隣の芝生は青く見える現象で、働いていたら専業がうらやましくなっていたと思います。 女性の人生は難しいです。一度仕事を辞めたら戻れない、辞めなくても子供が小さい頃にそばにいてあげれない。 私はどうすればいいのでしょう。何か、アドバイスいただければ幸いです。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

離婚後、気持ちを切り替えられません

今年の2月に、離婚しました。3歳の娘が1人います。 離婚原因は私の育児ノイローゼで、初めての子育てに悪戦苦闘し、情緒不安定になってしまった私に夫が嫌気をさしたのです。 ある日、夫から一方的に離婚を言い渡されてしばらく連絡が取れなくなった後、いきなり調停の申立書が送られてきました。 私は当初、離婚に反対で、考え直してほしいと伝えましたが、全く聞く耳を持たず。 夫の気持ちが私に全くないこと、このまま不仲な状態で夫婦関係を続けても、娘が辛いだけなので、受け入れました。 1年にわたる調停では、主に親権について争いました。 夫は私の情緒不安定なことを理由に、私が母親としていかに不適切かを一方的に主張されました。 私もこの間、病院に通院したり両親の助けを借りたり、必死でノイローゼを治す努力をして、ほぼ寛解することができました。 また日頃から子育てに懸命に取り組んできたという私の主張が通り、最終的に親権は私となり離婚成立しました。 現在、元夫と娘は月一回会っています。 今では夫のいない生活にも慣れ、普段は娘と2人穏やかに暮らしているのですが、ふとしたときに、育児が辛くて一番助けてほしい時、頼りにしていた夫に見放されたこと、そして調停での私を否定する言葉の数々が頭に蘇って、とても辛い気持ちになります。 特に育児で行き詰まった時、どうしたらいいかわからないと、元夫から母親失格の烙印を押されたことが頭から離れなくなり、自分には子育てできないという強い不安に駆られるのです。 抑え込もうとすると、イライラして子どもにきつく当たってしまい、さらに自己嫌悪に陥ります。 最初に離婚を切り出されてから2年になり、自分では十分に納得したつもりが、まだどこかで受け入れられていないのかもしれません。 きちんと自分の中で納得できて前に進めるようになるにはどうしたらいいでしょうか。 ご教示いただけましたら幸いです。

有り難し有り難し 31
回答数回答 1
2024/04/13

学校が楽しくない、行きたくない

高3です。 タイトルの理由は主に3つです。 新学期のクラス替えで高1・高2の時に仲が良い子とクラスを離されて今のクラスに友達がいません。今のクラスに馴染めてないです。高1または高2の時に同じクラスだった子はいますが、出席番号が離れていてそこまで仲良くないです。 高1・高2はたまたま担任が同じでしたが高3で担任が変わりました。元担任には、高1・高2の2年間お世話になっていて私の事を知ってくれているし、私は今年受験生で色々助けてもらっていて信頼があります。今の担任が嫌なわけではなく、元担任への信頼がありすぎるのと、今の担任は私のことをそこまで知らないし、信頼もないのに受験で困ったことがあった時に頼っても元担任みたいに受け入れてくれるのか不安です。 高1・高2の2年間、私に数学を教えてくれた大好きな数学科の先生(以下、A先生)がいたんですが、異動してしまいました。私の高校は理数科なので、理数系が得意な子がたくさんいます。私も得意ですが、私より得意な子がたくさんいます。上には上がいるのでそこはなんとも思ってないし、頑張ろうって今までもこれからも思ってます。数学の授業は2クラスをまとめて、上クラス(定期テスト上位者)×1と下クラス(それ以外)×2に分けています。私より数学ができる子がたくさんいるので私は高1~高2の2学期まで下クラスだったんですが、ずっとA先生が数学見てくれていて、わからない時は私がわかるまで丁寧に教えてくれたし、テスト点が上がった時は褒めてくれたし、高2の3学期に私が上クラスに上がれた時はニコニコしながら褒めてくれて「これからも頑張りましょう!○○さん(私)なら大丈夫!」って言ってくれてすごい嬉しかったです。これからも頑張りましょうって言ってくれたから3学期も頑張れたし、高3も数学教えてもらえると思ってましたが、異動してしまいました。異動は仕方ないですが、やっぱ辛いです。 昨日数学の授業があって、A先生がいないこと、A先生に数学を教えてもらうことができないこと、A先生に褒めてもらえないことを改めて実感し、授業中に泣きそうになりました。 大学受験もあるし、授業に出席しないと単位が貰えず留年することになるのでとりあえず学校には行ってますが、楽しくないし行きたくないです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2022/07/25

就活がつらいです

就活がうまくいかず、つらいです。 公務員試験を受験し、筆記試験はほとんど突破したのですが、面接試験で苦戦しています。 私はいい大学だし、話すのも下手ではないから、容易に採用されるだろうと思っていましたが、あまりうまくいっていません。 私は、上昇志向が強い人間です。また、わがままで、子供っぽいところがあります。そういうところが面接官に見抜かれたのかなと思います。 昔から、ありのままの自分では認められないという思いがあり、ピエロになってきましたが、面接官の方はこういうのも見抜くんですね。認識が甘かったです。 また、変なプライドのせいで、就職先の「格」などをしきりに気にして、エントリー先を絞ったのも良くなかったです。 友達が次々内定をもらう中、取り残されている感じがして不安です。次の面接もうまくいかないのではないかと思ってしまいます。不安なあまり、いっそ、頑張っていい人のフリをして面接に臨めばいいのかとか、変なことも考えてしまいます。 こんな子供っぽい人間は、どこにも必要とされていないということでしょうか? 私は真人間になれるのでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ありません。 何かコメントいただけますと幸いでございます。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2