死ぬなんて。簡単に口にするべきでない。わかっています。 私も子供達が口にしたら、全力で阻止するでしょう。 でも、今私は死にたいのです。 全てに疲れました。 借金苦。 職場の上司とそりが合わず、毎日出勤するのが辛いです。 でも、働かないと借金が返せない。子供を育てられない。 19年前に亡くした長女の側に行きたい。 でも、あの子は天国で私は地獄に行くだろうから会えないのかな? 私が死んだら、主人は困るだろうな。悲しいというより、稼ぎが減るから。 子供達はどうだろう? 恨むだろうな。 でも、憎まれても恨まれても、もちろん許してもらえなくても。 今は、ただ消えてしまいたいのです。
何をやってもうまくいきません。 頑張ろうとしたとたん、病気になったり怪我をしてひとにめいわくをかけます。色んな人に嫌われてしまいます。どこで死ねば極力迷惑かけずに死ねますか。今まで散々痛かったので、極力痛くないほうがいいです。難病指定もされたし、未来に望みなんてありません。家で死にたいけど、回りの目とか親の今後を考えるとかわいそうかな。私なんかが産まれてきて、お母さんごめんね。お父さんごめんね。さようなら。ごめんなさい。
今すぐに自殺をしたいです。 元々体が弱く、直ぐに熱を出したり、皮膚が潰瘍になりやすかったりと体を動かすのもしんどい状態です。体調を崩す度に迷惑だと言われ続け、兄だけで良かったと母親に言われます。働いても体が追いつかず休む事も度々あり、続けられず。職場ではそのせいで上司に目をつけられいびられます。どの仕事をしても体調不良で休んでしまい、仕事になりません。大きい病気とかではなく、熱が出る、気管支炎喘息になる、潰瘍が出来て歩行困難、腕が動かせないといったように対処療法でどうにかするしかないものばかりです。何度も違う病院に行って治らないか医者に相談しましたが、治らないとはっきり言われ、絶望しかないです。中途半端な病気で重度になり、休みを貰わなくてはいけない。職場での立場はなくなり、家族からは責め立てられ、もう、私自身生きることに疲れてしまいました。激痛で治らない潰瘍も、辛くて苦しい気管支炎喘息も、迷惑だと責め立てる家族にも、仕事の妨害をしてきて、陥れられて何度も謝っても許されず酷い言葉を使う上司にも何もかもうんざりです。今すぐにでも自殺をして、全てを投げ出したい。 ただ、普通に生きて仕事をして生活をする事がどんなに幸せなことなのか…憧れてしまいます。自分にはもう、生きてく道はありません。 最後に、優しい言葉を聞きたくて書かせていただきました。コロナで大変な中、このような書き込みをしてしまい大変申し訳ありません。ただ、どうしても誰かに聞いて欲しかったんです。誰かに話を聞いて貰いたかったんです。死にたいのに救われたい気持ちが捨てきれずに書き込みしました。私は、どうすればいいのでしょうか…本当にもう限界なのです…
ある道徳(宗教?)に出会って「業が深い主人を大切にしていない親を大切にしていない」と言われてから、幻聴が聴こえるようになり眠れない食べれないで倒れてしまいました。幻聴にしたがい、暴れ、警察まで来ました。精神科で解離性障害とうつ病と言われました。数ヶ月で幻聴は消えましたが、うつ病に関しては今日でちょうど2年になります。 幼少より母からの過干渉、しつけという名の虐待(針で刺す、棒で殴る、布団にす巻きにされる、家を追い出される)、言葉の暴力に耐えて大学進学を期に家出。逃げるように結婚して思春期真っ只中の子供が二人います。 今は家事は出来ないやりたくない、子供の面倒も見られない。他者貢献も出来ない人間なんて生きてる意味ない。甘やかしてくれる主人と子供たちには感謝しかありませんが、会話も無いのでずっと一人です。 友達も元々いません。仲良ししていたと思うのは私だけのようで気がつくと私だけ外されて皆さんで楽しく会ってらっしゃるようです。 母からはうつを期に「縁を切る」と言われました。ほっとした反面、やはりこの人には愛されて無かったんだなと。それでも父を使って子供たちにごますりのお小遣いをわたしたり、私の様子を父に見にこさせたりしてるのが腹立たしいです。 やる気がない、体が動かないというのはうつのせいだとしても「死にたい」と思ってたのは小学生から。結婚して薄れていたのにまた元に戻ってしまった。これは一生失くならない気持ちなんだと思います。 主人には「精神が病んでるって気付かず結婚して申し訳ない」子供たちには「病んでる母でごめん」という気持ちで、私が居なくなって、健常者の方が来てくれた方が皆幸せになれるのにと思います。 主人は責任感からか「離婚はしない」と言ってくれますが、私の想いを聞くのは嫌がります。(病気が言わしてると思ってるようで、病院で話すように進められます)泣くことも止められます。子供たちが勉強中なのでベッドでこっそり泣き声が漏れないように書いています。 4月から学費の為、3時間ほど働きに行き出しましたが、毎日「車がひいて殺してくれないかな」と思いながら通勤してます。しかし、仕事は苦痛ではありません。自分の存在が嫌なのです。自殺がダメなら病気でさっさと死ねれば良いのに。でも来週のお盆休みに決行しよう。ご飯さえ作っておけば困らないはず。主人は仕事子供たちも自分の事してるから。
24才からずっと皮膚炎です。それからはずっと友達とも遊ばず暗い日々を過ごしています。肌が綺麗だったころバイトをムリせず食生活に気をつけていれば皮膚炎にならずにすんで今頃もずっと楽しく人生を謳歌してたとおもうと後悔し悶え苦しんでしまいます。そして前回質問したことの引き出物なんですが結局親ももう年なため実家にはもどらず家のなかで一人で仕事ができる在宅のテレアポのバイトで生活費を稼ぎながら治療していくことにしました。私と同期の人は病院で働きスキルアップをしていくのに私はバイト。この差はなんなんですかね。私は何かわるいことをしたのでしょうか?これは罰なのですか?肌のことなんてきにしなければいい?無理です。自分の肌が綺麗だからそんなことがいえるんです。どうして私だけこんな目に合わなきゃいけないんですか?楽しそうに話をする人達やカップルをみて自分の悲惨さに絶望してしまう毎日。頑張らなきゃって思ってもその酔いはすぐ醒めまたネガティブモードになる。いっそもうしんだほうが楽なんじゃないかと思います。でも今はまだその勇気がでませんし死ぬのはやっぱり怖いです。一生私は死ぬこともできず老いて死ぬまで生き地獄を味わうのでしょうか?この先もずっとこの状況は続くのでしょうか?もう生きていくのが辛いです。苦しいです。でもやっぱり病気は治したいのでテレアポのバイトしながら治療も頑張りたいです。お坊さんが私の立場ならどうしますか?アドバイスや後悔してしまうときの対処方法、なにか励みになるような言葉をかけていただけませんか? お願いします。
初めて相談させていただきます。 ご教示のほどよろしくお願いします。 私はずっと精神的な病気を患っていて、20代後半まで殆ど引きこもりの実家暮らしでした。 私はずっと苦しかった。でも親は、全然助けてくれなかった。 精神的に参ってたのもあり、心の拠り所が欲しくて犬が欲しいとずっと言っていましたが、犬が嫌いだから、どうせ面倒みないでしょ、という理由で買ってもらえませんでした。 学校へ行きたいと何度言っても、「お金がない」「どうせ無理だ」と言われ(私は不登校児でした)行かせてもらえませんでした。姉はホームステイしたこともあるのに。 一人暮らししたいと何度言っても無理だったので土下座もしました。 でもそんな事してもダメだよと言われ全く取り合ってもらえませんでした。 私が苦しみを楽にする事、私が夢を追いかける事、私の自由になる事、全て閉ざされてきました。 暴力こそないですが、私の人生を良くしてこようとしなかった親が許せないです。 許そうとも思ってません。 慰謝料請求したいくらいです。 今でこそ彼と同棲してますが、今の生活も危ういです。 働けるか分からないので。 そんな状況下で、親に絶縁の手紙送るのも気が引けます。 何故なら親が死んだ後は家は私に譲ると言っているからです。 どうしたらいいか分からないです。 ぐちゃぐちゃの文章で申し訳ないですが、何かアドバイス頂けたら嬉しいです。
私は、幼い頃から精神疾患を患っており、普通の人よりも要領が悪いです。親も病気に理解のある方ではなく、度々キツい言葉を浴びせられました。 そのためか、何をはじめても上手くいきません。少し起動に乗り出したと思ったら、他者からの嫌がらせやトラブルに見舞われ、結局すべて失敗に終わり、積み上げてきたものも無になります。 病気のせいで人間関係を上手く構築することができず、友人や人脈を作ることもできません。それどころか、挙動がおかしいためか、いじめの対象にされることもありました。 少しでも救いが欲しいと、スピリチュアルにも依存しましたが、苦しみは変わりません。 すべてに嫌気がさし、毎日死にたいと願っています。生まれた時から天に見放されているとしか思えない人生でした。 この先も孤独で、何やっても上手くいかない人生を続けていかなければならないと思うと辛いです。寿命を迎えるまで、どうやって病気と向き合って生きていけばいいのでしょうか。 抽象的な質問で大変恐縮ですが、ご回答いただければ幸いです。
母親は僕にたいして、無視したとか養ってやってるとかいって、暴力をたくさん振るいました。 暴力だけじゃなく、捨てる、自分に対してちゃんとして優しく振る舞う、などたくさん強要してきました。 他にも間違った世の中の知識を植え付けて、お前みたいなやつは世の中に通用しない、養ってる親を嫌ったり憎むなんてとんでもないことだと。 勉強、学校、理由は正しいと一生懸命自分に思い込ませてました 父親は暴力を使って僕にご機嫌取りをさせました。 しかも自分の若い頃の犯罪自慢とそれを人生の勉強になったこと、推奨すること、悪いことしない自分をこき下ろしたり笑い者にしたりしました。 しかもやつらはどっちも僕のためにやっていて、自分が一番辛いと言っていました。 子供が親を殺すより親が子供を殺すほうがはるかに罪は軽いですよね。 それでも僕はあいつらころして無罪にしてほしいです。 ていうか法律や社会というのが煩わしいです。 僕はあいつら殺してまた普通の日常に戻りたいです。 でも現実は違います。 そういう風に社会はできてます。 いっそのことあいつらが俺をころしにきて、それを返り討ちにすれば罪にならないのに。 殺人許可証みたいなのが小さい頃から欲しかったです。 神さまはなんで俺にくれないんだろうといつも思ってました。 そうすればあいつら殺せるのに。 法律が邪魔をする。 あいつらのことわすれて幸せになればいいよと思っても、そんな虫のいい話があるかと。 殺人許可証みたいなのが欲しい。 法律が社会が邪魔をする。 みんな幸せだと思います。法律で守られてるんだから。 小さい頃に逃げ出して泥棒でもなんでもすればよかったです。 裕福なやつらだと思います。 道徳とか人道とか全部叩き落としたいです。
母親の死で後悔というか懺悔したい事がありすぎて どうしたらいいか分からないです。 母は病気だったのですが 母が一番苦しんでいる時に寄り添ってあげなかった むしろ、私は母が一番不安な時に冷たかった・・ 断れなくて苦しんでいる母を置いて初詣に行ったり パソコンしたり・・ 母との最後の時間を大事にしなかった事、最後に優しくしなかった事 申し訳なくて懺悔の思いでいっぱいです。 どうしてか、寄り添えてあげなかったのか分からない・・ あんなに苦しんでたのに、危機感というかなくて、まだ大丈夫・・ 何を根拠に思ったのか、そう思ってました 結局、自分の用事を優先して、母の事を後回しにしてた 初詣もパソコンも母との時間に比べたら今となってはどうでもいい事で 私は何をしてたんだろう・・と 母は優しい人で、いつも私に負担がかからないよう、気遣ってくれて そんな母に恩返しどころか、冷たい態度をとって何もしなかった 自分が許せない日々が続いています。 結局、母が病気になってから寄り添ってたつもりだったけれど、振り返ってみると結局、私は自分を優先して母を後回しにしてたんだろうと思います だからこんな事になったんだろうと思います
一年前に母が癌になりました。 再発しやすく予後が悪いタイプの癌だったのである程度心構えはしていましたが、今日、再発したと連絡をもらいました。 . 去年の秋に発覚した際、友人4、5人に母が癌になったことを言いました。 家族には心配をかけたくなかったので、友人たちに弱音を吐いて、助けてほしかったのですが、同年代だとこのような経験がないからか、あまり真剣に受け止めてもらえなかったと感じています。 「親が数年で死ぬかもしれない」というところに考えが結びついていないのだろうな、という感じです。 . 私自身も、重い話をして友人を困らせてしまったこと、相手に無意識で期待しすぎてしまっていたと思い反省しましたが、信頼している人たちに悩みを理解されないことの寂しさを感じました。 . ですが、今回の知らせを受けて、やはり誰かに頼りたくなってしまい、こうなることは分かっていたのに自分の弱さに情けなくなりました。 . 私自身、兄弟などはおらず、友人にも友人の人生があるので、心置きなく誰かに頼るということに引け目を感じています。 将来、結婚してパートナーと支えあって生きていくことにも憧れがありますが、私自身お付き合いの経験がないこと、結婚する時には母はもういないのではないかということから、いつ現れるかも分からないものにすがるものでもないなと思い始めました。 . 前置きが長くなってしまいましたが、これらのことから、私はどの程度人に頼り、どの程度自立すべきなのか、今は全く分からない状態です。 . 母が亡くなった後、1人で生きていく自信がなくなってしまいましたが、もしそうなったとしても、私が幸せに暮らし続けることが親孝行になるのではとも考えており、頑張りたい気持ちもあります。 . もしよろしければご教示いただけますでしょうか。
小学生の時から死ぬことが一番やりたいこと、という状態です。ずっとそうなのだと何度説明し続けても家族に反対されたので仕方なく今日まで生きてきました。 その間に恋人を作ったり進学したりといろいろ人生のイベントを体験してきました。 ・一緒にいたくて頑張った人生初(そして恋ができなくなったのでおそらく人生最後)の相手がDVストーカーだった ・やりたくて始めた趣味は疾患で辞めざるをえなくなった ・理系希望なのに文系にしか進学できない素質だった ・職場でパワハラを受け、なにも感じなくなったので「おっこれは働きやすくていいぞ!」と好都合だったのに身体が悲鳴をあげてしまった ・復職はよくないということで間が悪いことにコロナ禍で転職活動をすることになった 等々、人生のイベントをそれなりにこなしてきたつもりです。 何故かやりたいことはやれないようになっていると気づいたので、できることをやるようにしています。ですが、それすらもすべておじゃんになっている状態です。できた!と思っても潰れたり、壊されたりしています。娯楽すら楽しむと何かの要因でできなくなります。 誰に話しても、「ずっと不運」「いつだって苦しすぎる」と言われます。私が死ぬことを反対した家族にすら言われます。 そしてみんな、「これからどうしたい?」と聞くのですが、「私は死にたいです」と言うとそれは駄目だと止めます(特に家族は死後必ず迷惑をかけるので、彼らには私の死を納得してもらいたいのですが…)。 私は負の意味で死にたいと考えているのではないのです。今までの人生、結果はどうであれちゃんと自分なりに努力をしてきましたし、その努力は周囲も認めてくれています。努力した分だけ自分が成長したことも分かります。 正直、私がいたことで良かったことはなにもなかったけれども、やって来たことに対して私は満足してしまったのだと思います。30~70代をすっ飛ばして今すぐ老衰で亡くなってもいいです。いい人生でした。 そこまで前向きに死を切望しているのに、どうして自分で死ぬ時期を決めさせてもらえないのでしょうか。私は今、自分の生に満足しているのでもう死にたいです。死んでいいはずです。死なせてほしいです。
元からされていないのですが、言葉にされるようになりました。 もうどうでもいいと言われます。 大きい病気や事故に合わなきゃいいと言われます。 期待もされないほど私は駄目なんだなって思います。 毎日、自分なんか必要されてない死んでしまえと頭の中で思います。 世の中の人は沢山頑張っているのに、私は頑張るのが苦手です。 頑張れと言われるのも苦手です。 それでも頑張って働こうと、面接を受けたりするのですがなかなか受かりません。 働いていない期間が長いので、将来が不安で何か手に職を付けたいとは思うのですが、習いに行くお金はありません。 自分が何をしたいかも漠然としています。 子供の時から駄目な子だと、学校でも家でも扱われてきました。 どうしたらちゃんとした人になれるのでしょうか? 母親に苦労を掛けてきたのでいつか喜ばせてあげたいのです。 生きていてよいのだと思いたい。 此処に何度も愚痴を言いに来て甘えている。それではだめだとしばらくは控えていたのですが、また来てしまいました。 此処に来ると涙が出ます。 人と会う勇気もありません。 でも、趣味を通じてSNSで知り合った人たちが会いたいと言ってくれます。おしゃれな服もないし会って幻滅されないか不安です。 来週、頑張ってアルバイトの面接に行きます。怖い思いをしたことがるので、またそうならないか不安です。 母にはえり好みしてるから受からないんだと言われます。 どうしたら私は普通になれるんでしょうか?
親のことを考えるとどうしても自分では出来ませんが、毎日毎日消えたいと思っていて、死んでもいい、コロナウイルスで死ねたらいいのにという気持ちが常にあります。 親を苦しめてしまう自殺は出来なくて、交通事故だと相手に申し訳ないので、病気になって死ねたらいいのに。 こんな状態で何もする気力もなく、仕事はなんとか乗り切ってるけど、家に帰ったら 何もしたくないし、何も考えたくないから1点を見つめて数時間経つこともあります。 誰かに大丈夫だよ、前を向いて、希望を持ってとか言われても、大丈夫じゃないし、後ろしか見れないし、希望なんてもう何もありません。 どうしたら病気になって死ねますか? 生きたい人の変わりに死にたい。
こんにちは、現在高校生の者です。 突然ですが、最近ふと親の死を考えてしまい怖くなっています。 私の父は難病を抱えており、もう長くはないと自分でも話しています。そんな日に日に痩せていく父や、白髪の増えてきた母を見ていると、ふと死に対する不安と恐怖に包まれます。 自立しないといけないと分かっていながらも、未だ親離れ出来ていません。こんなに仲良く楽しく話しているのに、もし明日死んじゃったら、と思うと怖くてたまりません。 いのちには限りがあると分かっています。でも、それにどう向き合ったらいいのかが分かりません。 どのような心構えをしているのが良いのでしょうか。ご回答お願い申し上げます。
突然のご相談失礼致します。 自分は過敏性腸症候群を持っています。 小学生の頃通っていた習い事で、2時間から3時間近く、指導者の指導方針で御手洗に行くことを許されなかった環境で育ちました。(御手洗に行くとうんこ野郎というあだ名等を指導者につけられ、暫くそのあだ名で呼ばれる) 中学、高校、大学と試験時間中に腹痛に襲われ、御手洗で席を立たないことがほぼありませんでした。通学でも、長時間電車に乗ることが出来ず、必ず御手洗で電車から降りてしまうのです。この症状のせいで、たくさん嫌な思いをしてきました。 そんな私ですが、親に勧められ、国家試験を受けることになりました。社会保険労務士の試験で、自身も受けてみたいと思っていた資格でした。しかし、過敏性腸症候群のせいで長時間座り、試験を受けること自体が自分の体にストレスとして負担となり、本日、親に「そんなに体調が悪いなら辞めればいい。」と怒鳴られてしまいました。 過敏性腸症候群と判明したのはつい1週間ほど前で、それまではただの緊張しいだと自分でも思っていました。(親にも症状は伝えましたが、やはり私のメンタルが弱いだけだと思われています。) 大学4年にもなったのに、自分の体もコントロール出来ないという現状、自身の無能さに絶望しています。 自分でも、どうしたらいいのか分かりません。アバウトなご相談で申し訳ございません。
自分は起立性調節障害という病気です。 この病気は昔はなまけとか言われていたらしいのですが研究でなまけてるひとの中に病気が原因で学校に来れないという人が居るという事が最近、分かったそうです。 そしてその病気が起立性調節障害という最初の分に書いた病気です。 自分は中学一年のある日、突然、朝が起きれなくなって朝に無理やり起きると自分だけ重力が何百倍もかかったような倦怠感に襲われて吐き気もし、強烈な頭痛もし、あまりのしんどさに意識を失う事もありました。 最初の頃は親も何でこんなにしんどいのか分からなかったらしく完全になまけだと思われて色々怒られたりしました。 でも、その後、起立性調節障害という病気だった事が分かって親も理解してくれました。 当然の事、中学校はそれからほとんど行けてません。 人生に一度の中学校をもっと体験したかったなと泣きながら思う時があります。 今は多少、しんどさがマシにはなったんですが夜間の高校でも週に三回行くのが精一杯です。 単位も取れずにいつ高校を卒業できるか分からない状況です。 同級生は高校を卒業して進学なり就職なりしてる人が大半です。 そうなると皆が羨ましくなって逆に辛くなります。 何で自分はこういう人生なんだろうと思う時もあります。 免疫力が弱いのか急性胃腸炎を二回もなって、そのうち一回は死にかけるほど苦しみました。意識を失ったことは経験したのですが意識を失って死ぬ直前まで目の前がブラックアウトしたのは初めてでした。 この病気になってから辛い事が多すぎて死にたくなる時もあります。 それに吃音も持っているのですが小学校の頃、喋っただけで笑われたり目の前で真似されたりと、という事がトラウマになったりと対人恐怖症も若干、持ち合わせております。 学校に行ってない日はYouTubeでマックスむらいさんという見てるだけで勇気を貰えるような人が居るのですがその人の動画を見て癒されて思いっきり笑って心をギリギリ保ってるような状況です。 でも、この先、仕事とかすることになるんだよなぁと考えると不安で不安で仕方ありません。 人との付き合いも難しい所もあるのでそういう事を考えると胸が強烈に苦しくなるときがあります。 こんな自分でも幸せな人生を送れますかね? 良い人に出会えますかね?
中学生の頃から早く死にたくて仕方ありません。 だからと言って自殺をしたり自傷をするわけではありません。 家族や周りには迷惑をかけたくないし、家族に行き渡る保険金が少ないのは嫌だからです。 毎日あわよくば事故に合わないかな?病気で死なないかな?と思って生きています。 鬱なわけではありません。 「はぁ…死にたい…」って言うより「今日死なないかな〜(^o^)」くらい明るく生きてます。 でも早く死にたくてたまらないのです。 死にたくてたまらないのにはいろいろ理由があります。 ・私のようななんの才能もなく、生産性のない人間が社会保障なんて受けていいとは思えない。 ・親や家族が死ぬのが怖い。家族が大好きです。末っ子なのできっとこのまま長生きしてしまうと全員の死に向き合わなくてはならないだろうこと。 ・頑張って働いたところで年金なんかもらえないだろうこと。 ・きっと自分みたいな人間は一生独り身で寂しく生きるんだろうという不安。 ・なんの娯楽もなく、遊ぶ友達も家族もいないど田舎での毎日のつまらなさ。 ・長生きして介護等周りに迷惑をかけたくない。 ・仕事に興味がなく覚えられない。自分の分野と離れすぎてて理解ができない。(入社後の適性検査により職種が決まる組織です。文系も理系も考慮されません。) ・自分の人生に価値があると思えない。 ・価値のない、才能のない自分が嫌いです。 毎日が楽しくないわけではありません。 楽しめる趣味もあります。 仕事は理解できないけれど人に恵まれて楽しいです。誇りもあります。 でも上にあげたような理由で死にたくて仕方ありません。 仕事を選んだのも有事の時は別に死んでも構わない、何かのために死ねたならそこで私というものに初めて価値が出来ると考えたからです。 私は生きてる価値のある人間なわけでもないし、これから先を生きていきたいともどうしても思えないのです。 病気で苦しんでいる方や行きたくても亡くなった方々には本当に申し訳なく、失礼な考えだと言うのは重々承知しております。 周りの人からしたら異常な考えだろうということも重々理解しております。 どうしたらもっと生きたいと、生に前向きになれるのでしょうか? どうやって自分に存在価値を見出せば良いのでしょうか? 私は生きていていい人間なのでしょうか? 支離滅裂で読みづらい文章ですみません。
恋愛相談となっていますが人間関係も含まれます。すみません。 5年交際し、去年の6月に結婚するはずだった彼がガンになりました。奇跡が起きない限り完治しないみたいです。まだ30代です。 彼とは遠距離恋愛で、本人の負担になるのが嫌なのと、コロナのこともありしばらく会っていませんでした。彼の体調はだいぶよくなりLINEでだけやり取りしてたのですが「俺はどうせ死ぬから他の誰かと付き合えよ」と言われたことに対して、私は治ると信じているのになんで!みたいな感じで怒ってしまい、ケンカになり、それ以降LINEを送っても10日経ったころに既読がつくだけで返信は1回もきたことはありません。それが半年以上続いています。 抗がん剤や手術で苦しんで、精神的にも追い詰められていたかもしれないのに、自分がまたおいこんでしまったんじゃないか、あの日あんなこと言わなければよかったと、毎日後悔ばかりしています。それに、本当に彼は死んでしまうかもしれないという現実がつらいです。心配でどうにかなりそうです。親や友達には心配かけたくないので、常にポジティブでいよう、笑顔で過ごそうと頑張ってきましたがもう限界です。それに加えて知人からの不倫自慢のLINE、知り合いの女性からお店を手伝ってくれと鬼のようなメールと電話(元々断るのが苦手で、今は本職で朝の7時からと、店の手伝いで夜の12時まで毎日働いています)、自分の子供の写真を何回も送ってくる友人のLINE、全てがうざい、なんで私ばっかり、みんなずるい、そう思ってしまうんです。そんな八方美人で自分勝手な考えをしている自分のことがこの世で1番嫌いです。病気治癒の神社にお参りに行っても涙が出るばかりです。 今の彼にとって私からの連絡は負担でしかないのでしょうか。周りの人が言うように、治ると信じて待つのは自分の人生の時間を無駄にしているのでしょうか。 親友以外の連絡をいっそ遮断したいと思ったのですがそれは正しい判断なのでしょうか。笑顔でいればいつか報われますか? 頭が悪いばかりに散らかった文章になって質問も長くて申し訳ないですが、だれにも相談できないので1つでもアドバイスしていただけたら嬉しいです。自分の事を責めるばかりでどうしたらいいかわからないです。
自ら病気を繰り返します 癌の治療手術をし終えたばかりでまた身内の病気発覚 子供の病気も発覚しました 一つの壁を乗り越えても乗り越えても新たな壁が目の前に現れます 子供は早期発見してれば多少の望みがありました おかしいと思いながら相談や受診しなかったこと 医者も手遅れ 命あるだけまし 自分の命よりこれほど辛いことはありません 身体容姿でこれから人生辛い日を送ります わたしの一生の罪です 自分を殺したい 辛い日容姿でいじみ劣等感をいだきながら生きるくらいなら子供を連れて死んであげたい と夜中思う日ばかり 子供にもいつか恨まれてるでしょう 神様にみはなされ私は努力しても報われない人間でしょうか 神様仏様を信じて幾度もお祓いお祈りしても辛い命の壁がやってきます 自分ならなおさら子供の一生の問題にいまぶち当たり正直人生でいちばん辛い苦しい 順風満帆まではいかなくとも 幼少期は家庭問題 成人は病気併発ばかり 出産は不妊に努力 産後は癌 乗り越えても次は子供の一生の病気 何も報われません 死んだ方がましと思えて仕方ないのです 夜中に死にたくなります 朝おきても辛い一日が始まると 子供を見るのも辛い 申し訳ない気持ちで母親失格と涙が出ます
現在、もうすぐ成人を迎える男です。 18になり高校を卒業し、専門学生になったあたりから、新しい環境や未来への不安、先生からの差別、友達がいない、自分と周りとの対比、などの原因で鬱病と不安障害になりました。 それから僕は病気が酷くなり、学校に通えることができなくなったため、退学して、今はニートのような状況です。 今、僕は生きていて辛いです、苦しいです。 歩くことがやっとです、身体がとても怠いです、ろくに運動は出来ず、免疫力が下がってるみたいで、風邪や熱はしょっちゅうです。 人に何か言われることに敏感になって、コミュニケーションが怖いです。 これからのことや今のことを考えると頭の中や胸の真ん中がぐちゃぐちゃして、死にたくなります。死んだら楽になれると思ってしまいます。 でも、どれだけ死ぬ妄想をしても、何回も死のうと思っても、死ぬのが怖い自分がいて、死ねません。死にたい自分と死にたくない自分がごちゃまぜになっています。 親には生きてると楽しいぞと言われました、僕はそうではないです、ずっとそう感じてないです。 僕の家族は、楽をしたくてサボってる。 病気を理解してくれずそう思ってます。 病気になってからは文字や言葉では表せないほどの辛さを味わってきました。 自分の見ていた世界がどっぷり変わったみたいでした。 それから病気の症状に、何度も耐えたり、落ち込んだり、そして今になります。 生きることに、働かなくても、ただ、時間を過ごすだけでもやっとなのに、そんな僕がこれから先、生きていけるでしょうか、僕は未来を考えるたびに悲しくなります。過去のことを考えるたび後悔して情けなく落ち込みます。 僕はこれからどうすればいいのでしょうか?。 辛くて苦しいとこから、楽になることが出来るでしょうか?。 僕に生きる意味や生き方などあるでしょうか? どうすればいいでしょうか?