hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 生きる 死にたい」
検索結果: 9968件
2023/07/08

なんで私、こんなに障害者嫌いなんだろう

 いつもお世話になっております。  私は、自分も発達障害を持ちながら、障害者が大嫌いです。 道で歩いていて、すれ違いざまに暴言を吐いたりしてしまう こともあります。  通所施設で暴力行為を働き、通えなくなったことも…  特に、精神障害者が嫌いです。今は病院のデイケアに 通っていますが、看護学生さんなどが見えていると、 「あなた、実習生さん?精神障害者は怖いよ。とくに発達 障害者、分裂病者、人格障害者。自分勝手で、欲に忠実。 何されるかわからないし、話聞いてるだけで病んじゃうかも しれないから、気をつけな」 などと、必ず言ってしまいます。先日はこれが原因で、指導員 さんから注意を受けました。  デイケアも、コミュニケーションの練習の授業から、ヨガの プログラムに変更になりました。主治医と話していて、 「連中、被害者アピールばかりで、キモい」 と発言したためです。 「コミュニケーションが発生するプログラムへの参加は危険」 とのことでした。  精神障害者は、何でもかんでも人のせい、社会のせいにして、 自分を棚に上げて悲劇のヒロイン役に浸り、周りの人まで不幸な 気分にする悪鬼ばかりです。  私の頑張りは何なんだろう…と落胆しています。そのせいか、 また最近、人の目が気になるようになってきました。  コミュニケーションの練習の授業では、連中の体験談を聞く シーンがあります。連中は、普通に話すことをせず、私は こんなに虐げられた、私はこんなに生きづらいと、自分は被害者 アピールをするのです。聞いているだけで、不快です。それが キモい、と言ったら、プログラム変更。  私の好きな科学者さんによると、無能な怠け者は重宝され、 無能な働き者は銃殺されるそうです。彼らは無能な怠け者、 私は、無能な働き者でしょう。死んでしまおうかと思ったのは、 初めてです。  私も、無能な怠け者になるしかないのでしょうか?健常な方 と比べたら、有能ではないので。彼らとともに、社会を恨む のがお似合いなのでしょうか?  しかし、科学者さんはこうもおっしゃいます。 「無能とは、背伸びをして、自分の分相応を弁えない者のこと」 「できる人が、できる事を、できるときに、できるだけする、 これが自分の座右の銘です」  私にできる事は、何でしょうか?暴言を吐かないように コントロールすることでしょうか?

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

疲れた

昨年から悩み悩み一年経ちました。 お腹に居た子ももうすぐ一歳になります。 実は昨年、お腹の子と共に 産まれてくるまえに一緒に死のうと考えてました。 簡単な思いつきではありませんでした 長女が小学一年生に入学しお金がかかる 私とこの子の生活費を長女に回したらなんとかなるなんて考えつくくらい 自分自身追い込まれていました 旦那の身内の三度の交通事故(全部加害者) 旦那のギャンブル癖ゃモラハラ 子育てゃ家庭に関する考えの違い でもこんなときに限って死なせてくれない… 最終的、怖くて死ねず 産まれてきた我が子が、誰に似たのかほんとに可愛いくて 可愛いくて 何処に行っても皆のアイドルなみに好かれ 嬉しい反面… 家庭ゎやっぱりまとまりません。 子供ゎ旦那の事が大好きです 旦那もユーモアで楽しい人です だけど、ちょっとでも気に触ると豹変 ああ言えばこう言う面倒なヤツに… 最近仕事が忙しく、トラブルもたまにあり豹変が多く 私も私で我が強くタイプなので、子育て、義祖母の面倒、家事と任せっきりな旦那にイライラ。長女にイライラ。 口が強いので長女を怒るとそれをみて旦那もイライラ悪循環に最悪モードになります。 長女四歳の頃離婚考えましだ、実家に合わず毎日泣く娘に断念して戻り、何かと本当に面倒くさい旦那なので離婚の言葉を出すのにも本当に悩まされます。 そして、お金も住む所もありません。実家も絶対に頼れません。悩みつくのゎ死のみですね。 思ったんです、今も辛い、死んでも辛いなら別に死んでもいいんじゃないかなぁって 昔、姉に言われたのが、「自分の葬式代、墓代くらい出してから死ね」って だけどね、自分を犠牲に旦那ゃ家庭にとつくしてきたんだからそんくらいやってもらってもバチ当たらないじゃないかなって思えてきた。 たまにみる一家心中の気持ち解る気がします。本当にどうにも出来ない。どうにも出来なくて苦しいんです

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

自殺したくない!!辛い人生を全うするには!?

ご質問させて頂きます。ハルソラと申します。 私は38才男性です。 私の人生は実に辛きことが多く、それは学業不振、対人親子関係不全、うつ病、自律神経失調症、職を転々、数年間引きこもりなど生きる事がまさに地獄そのものだと感じていました。 そんな自分を変えようと20代から格闘技、仏教と禅の学び、座禅、仕事の資格取得など少しずつでも努力し、決定的なのが36才の時に行った四国歩きお遍路と秩父、阪東その他の巡礼によって人生観が良い方向に一変し、生きる事に喜び、感謝、希望を見出して、私の生きる地獄は終焉を迎えたかに思えました。 が…最近、人に騙され200万円もの負債を負わされ、しかも就職も思い通りにならず生活が困窮し、再び生きる事が地獄になってしまい、いっそ死にたいくらいの想いに襲われています…。 自殺したらダメだとは分かっています。仏教では生きる事は魂の修業であり、お釈迦様も自殺する事を戒めたと聞きます。また自殺した魂は現世で苦しみ、来世ではさらなる重荷を課せられる。どんな人生であれ、最後の瞬間まで全うする事が大切だと…。 執着するな!いまに徹して生きろ!生きてさえいれば!菩薩の救いを信じろ!穏やかな心を保つことが悟りだ!等々…より良く生きるために学んできた智慧を必死に心に念じる一方、今後さらに状況が悪化したら死んでしまいそうな自分とのせめぎ合いがあります。 もし今回の苦難を乗り越えても、また新たな苦難が来るのが人生ではないかと思います。どんな苦難に見舞われようとも、どんなに惨めであろうとも、それでも人生を全うするにはどの様に考え、また行動したら良いでしょうか? 死そのものが恐ろしいのではなく、自殺してしまって不浄の魂となり苦しむ事が恐ろしいです。 未熟で気骨に欠ける私にどうかご回答よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

今幸せすぎて不安。

いつもお世話になってます。 私は小中といじめにあったり、社会人になっていじめにあったりして鬱病になりました。 本当に生きていても辛いだけ、死にたいとずっと思ってリストカットとかもしてました。 でも主人にあってからうつ病もよくなり、いつも笑って暮らしてます。 主人は凄く優しくて素晴らしい人です。 出会って1年で結婚して旅行へ行ったりして2人の時間を楽しんで1年過ぎて今は妊娠中です。 2人とも子供が欲しくて凄く嬉しかったです。 旦那のお兄さんのお嫁さんに嫌みを言われたり、嫌がらせを受けて泣いてた時期もありましたが、今は落ち着いていつも2人でにこにこしてます! 今の幸せのために今まで苦労していたのかな? と思うくらいです。 でも何とも言えない不安になるときがあります。 あまりにも幸せすぎて急に主人が居なくなるんじゃないか?と。 テレビのみすぎなのかもしれませんが 不慮の事故や病気で私の目の前から居なくなりそうと不安になります。 お腹の赤ちゃんには良くないですよね。 旦那に不安というと言うと居なくならないよ!と言ってくれます。 でも泣きそうになる時もあります。 こういう気持ちをどうやって落ち着かせれば良いですか?

有り難し有り難し 37
回答数回答 2
2022/06/21

うつ病とカサンドラ症候群を併発しました

20代女性です。 少し前から無気力な日や1日家から出られない日が増え、仕事(自営業)も手につかず、 趣味も楽しめなくなり、不眠症にもなってしまいました。 だいぶ前から夫とは口論になることが増えたのですが、夫は発達障害があり、 私があげた物を失くしたり、自分のものをどこに置いたか忘れてしまったり、 約束事を忘れたり、私はそんな夫を理解しようとはしているのですが・・ 昨年不妊治療をしていた時に夫のTwitterの裏アカウントがあることが発覚し、そこには 生理だからってイライラしててクソ嫁だな、などど書いてあり、治療の成果がなかなか出ずに私はダメなのかもしれないと落ち込んでいたタイミングでの発覚だったので許すことができず、それ以来喧嘩が増えました。 ここには書ききれないほどいろいろなことがあり、ついに爆発してしまい夫を殴ってしまいました。 今一緒にいてもうまくいかないから、冷却期間を設けようという意味で別居が前から決まっていましたが、私は鬱がひどい日は夜死にたくなりこの間も夫が寝ている間に家を飛び出し、死のうかと思いました。 この先、別居して一人で暮らしていくことも精神的に不安なのですが、かといって同居を続けても私の精神状態が良くならなければ夫をまた殴ってしまうかもしれず、どうすればいいのか自分でもわかりません。 喧嘩しなければすごく仲良しでいられるのに、できることならまた0から修復したいのに、何もかもがうまくいきません。 先週から私は心療内科に通っていて、イライラを抑える漢方を飲み始めたところです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2024/09/01

人を殺してしまったかもしれない

何年も前のことでハッキリとした事が言えないのですが、、、 あるサイトで自殺をしたいという人がいて私はその人にメッセージをしました。 今振り返ると当時は厨二病のような思考回路をしており相手の気持ちがどうではなく死にたがっている人にメッセージを送る自分がかっこよくてヒーローみたいと酔っていたんです。 文面も冷たく内容もしっかり相手に伝わらずむしろ自殺願望を助長してしまって本当に死んでしまったのではないかと…。 その後その人がどうなったのかは分からないです。生きているのか亡くなっているのか…。 決して死んでほしくて書き込みをしたわけではないです。でも自分の気持ちがどうであれ、その方が私の言葉に傷つきこの世から去ってしまったんだとしたら私は人殺しをしたのと同じなんじゃないかと思いました。 そう考えていると夢にも見てしまい、1度目はその人に対して卑猥な事をしてしまう夢で、2度目はその方に呪われるような夢でした。 その方からのメッセージなのか考えすぎていたから夢に見ただけなのか…(夢に見たのは最近の話です。) 現実に行ったことも夢に見たこともあやふやな記憶なのですが不安が消えません。 そして自分は他にも同じような事をしているかもしれないと思いました。 (自殺は自由だ、なんてより助長する事を送ってしまったのではないか…など。) そう考えていると、人殺しかもしれない自分がこのまま楽しく人生を過ごしていいのか。 楽しい時にその事を思い出したら相手に対して良くないんじゃないか。この先や死後に罰が下されるのでは…。 自分を守ることばかり浮かんでどこまで自分勝手なのかと呆れられてしまうかもしれません。 でも、この先どう道を歩んでいけばいいのかと不安になってしまい、こちらへ相談させていただきました。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

恋愛じゃないけど

友達出来た事ありません 異性にも同性にもモテない  毎日寂しすぎて耐えられない 境界線パーソナリティ障害 ↑病気では無い。治療はできない。日本では保険で対応できる専門機関は無い。 なぜ今までずっと1人ぼっちなんでしょう。周りが家庭を持って人生のステージを上がって行くのを指くわえて見てるだけの人生です。30年以上前から孤独で生きるのが苦痛でしかなかった。苦し過ぎて出会い系でヤリ目に一瞬だけでも一緒にいてもらう、私の人間関係それだけです。趣味や仕事その他友達作ろうとしても皆私と関わろうとしないからです。今日、ずっと無視されてた出会いで知り合った相手に久しぶりに会ってもらいましたが、私の気持ちを無視した言動をされ、非常に傷つきました。私を対等な相手と扱わず見下してる事はわかってましたが…。 ショックで悲しくて泣きながら帰って来ました。死のうと強く思いました。他に友人や遊び相手がいればこんなに執着したりみじめな思いはしないのに、私と一緒にいてくれる人どころか話相手になってくれる人も1人もいない。価値が無い存在。アラフィフ過ぎてて、今後も絶望しかない。死にたい。終わりにしたい。みじめです。生きてくより余程マシです。私を傷つけた人間たち、邪険にした人達、皆伴侶見つけてます。仕事も。罰みたいな人生何故ですか? 親には虐待されてました。母親は自殺、父親も死にましたが、強い憎しみしかありません。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

初めて身内の死を経験してから

3年半前、祖母は余命2~3ヶ月の末期癌と診断されました。 ですがよい病院に巡り会え、度々余命宣告されても、家での治療を続け元気な姿を見せてくれました。 その祖母も、春に余命2週間を宣告され、そのとおりに亡くなりました。 亡くなる数日前までは酸素も回復し、本人も「みんなでお花見しよう」「退院したら○○へ夕飯行こう」なんて楽しそうに話していて。 突然危篤状態になり、次の日にという流れでした。 私はこの3年間延命してる姿を見て「こんな笑ってる人が死ぬわけない」と思い込み、祖母に優しくできなかったことをとても後悔しています。 仕事を理由に何度も誘いを断り、私が口ベタなこともあり話のキャッチボールが少なかったり。 まともな思い出も去年秋の旅行と、亡くなる前の誕生日会くらいです。 亡くなって2ヶ月半経ちますが、かなりの頻度で夢に出てきます。 街中で同年代のお年寄りを見かけるだけで悲しくなります。祖母の願いであった私の結婚報告も、式の参列へも、叶えられなかったことを考え泣いてしまいます。 亡くなる数時間前、駆けつけた私を見て涙目で手を握ってくれました。 必死に抱きしめようとしてくれましたが、医療器具やベッドの柵が邪魔で出来なかった悲しみや、死の直前まで生きたいと願っていた祖母の姿が頭から抜けません。 死の悲しみは誰もが通る道だとは分かっていましたが、、 どうすれば前向きに生きられるでしょうか。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

手遅れの人生、せめて憂さ晴らししたいが、他にやることは?

利己的な質問です。 最近、何の罪もない子供を殺したくなります。なぜかというと、それが自分に可能な、もっとも世の中を不幸にできる方法だと思うからです。 値打ちのない人生でした。 幼少期は日常的な虐待。親が相手の親に嫌われて、友達もいませんでした。今、故郷に帰っても、思い出話できる人はいません。 中学生の頃に、激化した家庭内暴力の末、両親は離婚。電灯もつかない部屋で貧乏生活をしました。 それでも若い頃は人生をなんとかしたかったので、一応は頑張りました。一流大学にも合格し、仕事も、土日を潰して学んだおかげで、搾取されるばかりの派遣社員になった今でも食うには困りません。 ただ、もともと虚弱だった体はもう、喜びを知りません。苦痛だけがあります。 気がつくと、大切なものは何もありませんでした。友人、家族、恋人、誇れる仕事、実績や思い出。皆無です。 人並みにそれらを大事にしようとして、随分痛い目をみました。時間とお金と健康を犠牲にして、裏切り、搾取が一通り済んで、気付くと周囲には何もありません。 これが自分の本当の姿だったんだ、とわかりました。 もうこの年齢です。未来もありません。富も地位も名誉も愛情も。 人生の敗北はもう確定しました。仮に今から宝くじに当選しても、大して意味がないくらいに。 代わりに恨みだけは山ほどあります。ここに至って気付きました。 私は三つの誤りを犯しました。 生まれたこと。自殺しなかったこと。なんとかしようとしたこと。 努力しようがなんだろうが、私は出来損ないだったのです。 そして、私はこの世界に何の責任もありません。 大事なものは何も残っていない、でもなんとなく腹が立つ、であれば面白半分に壊しても構わないのではないか? そもそも私はもう破滅するしかないのだから、私にとっては世界の終末と同じです。 被害者面などしません。弱いのが悪いのです。なら、私に傷つけられる誰かがいても、その本人が悪いだけでしょう。 あとは苦しみながらゆっくり死んでいくだけ。なら最後に自由を満喫して、思う存分命を嘲って、ちょっとだけサッパリしていこうと思っています。 ただ、他にもっといいプランがありますでしょうか? あればご教示ください。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

大切な弟の死に押しつぶされそうです

去年の12月、22歳の弟を突然の事故で亡くしました。私自身その二週間後に出産し、8ヶ月になる男の子を育てています。 当時よりも4ヶ月程立った頃から悲しみが酷くなってきています。十二指腸潰瘍にもなりました。 いるはずだった弟の遺影の前で子供といる毎日が辛く、今でも泣いています。 息子の存在は私の生きる理由となっています。でも毎日息子と弟のことばかり考えどんどん自分が消えていきそうです。弟がいない事を自分にわからせるかのように死目を想像したりします。丁寧に生き几帳面な子だったのになぜ。人望があり優しく自分の弟とは思えないくらい、尊敬で自慢の弟でした。生前は好きな人達と自分のしたいことを最後までできたと思いますが、どうして私じゃなく弟なのか。生きてることが辛く申し訳なくなります。 年末、弟が帰ってくるはずだった日に日付が変わった途端陣痛がきました。丸一日耐え、弟が事故にあったのと同じ時間に息子が生まれました。 夜中眠れず一階に降り弟の部屋にあった時計の前に座った瞬間秒針が止まり、弟がいるのだと感じ話しかけました。死に関することは無反応。会えなくても側にいてくれる?と聞いた瞬間に秒針がものすごいスピードで動いたのです。同じことが何度かありました。 泣いていると携帯からいきなり慰めるような音楽が流れたこともありました。 生まれ変わりなどはあまり信じられませんが弟が亡くなってから体験したことのないことが何度か起きていて気になります。 弟は側にいる、いたのでしょうか。 そう思える私もいれば、弟はもうどこにもいない、こっちでの記憶を消さないと仏様になれないと聞いたことがあるので何を信じたらいいのかわかりません。死んでも会えないかもしれないと思うと怖いです。弟がその未知の死をすでに迎えたということが怖いです。 私はこれから生きるのがただ怖いです。 息子をまともに育てられるのか 幸せだった家庭がなくなってしまった 夫への申し訳なさ 母が死んだ時一人取り残される不安 子供と兄弟の写真をSNSに載せている友達をみると羨ましくて虚しくなります。 綺麗な景色を見ても寂しく幸せと思えず 毎日底のない地獄にいるようです。 何もしてあげられなくてごめん いつまでもこんな姉でごめんね 死んでしまった弟の為 残された家族、自分の為に 私はどうやって生きていけば良いのか教えてください…お願いします。

有り難し有り難し 33
回答数回答 2