hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

供養の気持ち

先日こちらで質問させていただき、又ご回答いただきましてその際は本当にありがとうございました。度々になりますが、またご相談させて下さい。 母の同僚の方より、弟にお線香をあげさせてほしいと言われています。ありがたいのですが、私達家族はまだ心の整理もつかず、又その方は弟と直接面識のない方なのでお気持ちだけ頂戴します、とお断りしているのですが何回も言ってこられ中々理解していただけません。 昔から家族ぐるみでお付き合いのある別の同僚の方からも同じようにお話しして頂いたのですが、直接家に行ったら上げざるを得ないのだから、本人(母)にわざわざ言わないで、と返されたそうです。 弟の友人、葬儀に来られなかった身内の者には、事情を説明し四十九日の後で…お願いすると皆さん理解して下さいました。 先日、再度お線香をあげさせてほしい、母を励ましたい、と仰られたので、それなら食事の場を設けてもらった方が嬉しいとお願いした所、前出の別の同僚の方に母の休みの日に直接家に行こうと言われましたが、何とか食事会へと誘導してもらえました。その場で直接母にお線香すらあげさせてもらえへんのね!と言われたようです。お気持ちはありがたいのですが、お断りするのはそんなにも非常識なことでしょうか。 別用で自宅へたまたま来られた方がお線香をあげていただくのは構いません。歪んだ解釈かもしれませんが、何だか執着されているように思ってしまいます。 又、私の同僚は我が家の浄土真宗でのやり方を否定してきます。 例を挙げるなら、お坊さまがお線香や仏飯は遺された者に無理のない範囲でして下さい。気持ちが大事です、と仰られた事に対してそれは間違ってる、それでは供養にならない、手間かけないで成仏できるの?等です。以前も祖父の葬儀やお盆の質問に答えると、浄土真宗物知らずって昔の人は言うからな、と言われました。その方々の宗派は伏せますが、同じ地域の田舎の方です。お二人共悪意はないと思います。 家庭、地域、宗派で其々考え方や習慣が違うのは理解していますが、そんなに責められることでしょうか。私は恥ずかしながら疎いせいもあるかもしれませんが、違いはあれどもどの宗派も誤っているとは思いません。 今は出来るなら静かに悲しませてほしいです。 弟を思う皆が辛い気持ちですが、やはり両親は更に辛いと思います。そんな母に必要外の心の負担を負ってほしくないです

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

心の闇

お忙しい中、お読みいただいてありがとうございます。 私は人が嫌いで、関わりを持つことに嫌悪感すら感じています。子どもがいるため、どうしても食事会だのなんだのと集まりの誘いがあります。全体的に声掛けしてるものです。子どもは参加したいといいますが、私がどうしてもいけません。その際は子どもだけ参加させるのですが、ほかの親御さんにお願いして連れて行ってもらい感じになります。 断る際もどんなときでも穏やかにはなすことができません。常に攻撃的な話し方になり感じ悪いのです。誰とも話したくないのです。私のわがままなのはわかっているのですが、どうしたらいいのか自分でも分からなくなります。すべての人が嫌いで、怖いのです。 人にやさしくしたい。まったく関係のない人には優しくできます。 関わりを持つ人と同じ時間を共有したくありません。 子どもの為とわかっていても、とても苦しく、こんな自分が嫌で嫌で。なぜ、友達でもないのに同じ時間をわざわざ共有しないといけないのか。そんな風に思う自分がつらいです。 人の行為もわざとらしく感じて、突っぱねてしまいます。 私のような人間が母親になったのがそもそもの間違いです。 子ども達が私のようになってしまうのが怖いです。 私に生きる意味はあるのでしょうか。 なぜ、私は人との付き合いがうまくできないのでしょうか。 思いやりがもてないのでしょうか。 人と関わると疲れてしまうのでしょうか。 大人になれないわがままな私はストレスからか円形もでき、胃炎もくりかえしています。 私のようななにか欠如した人間がなぜ生まれてきたのでしょうか。 どうしてこんなにも人が嫌いなのでしょうか。 私は人を不快にさせる言動しかできないのはなぜでしょうか。 言葉が呑み込めない。苦しいです。 わたしのような人間が生きている意味がみつかりません。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

本人への謝罪について

私には、わざと人を傷つけた過去があります。10年くらい前のことです。 具体的に何をしたかというと、その人が過去やってきた悪いこと、その時現在やっていた悪いこと(詐欺などの違法行為)を匿名で役所に通報したんです。 被害者を増やしたくないという気持ちもありましたが、一部の人には酷いことをしながら、他の人には良い人間を演じきっているその人を見ていて不快だったからです。 その人は、当時はすごく怒っていたようですが(その人はブログをやっていて、その内容で様子がわかりました)、表面上はすぐに立ち直ったようです(内面では今も傷ついているかもしれません)。 後になって、匿名で行ったその行為がすごく罪深い行為だったと、恥ずかしい行為だったと気付き、心底落ち込み、反省しました。 私は陰でその通報をしてからも、その人とたまに会う時は何食わぬ顔で接していたんです。 その気付きのおかげで、私はそれ以降、人を批判的な目で見ることをしなくなり、どんな相手にも暖かい気持ちで接しようと心がけて日々過ごすようになりました。そして、もし何か注意しなければいけない時は、正面から注意するようにしました。 しかし、その人には未だ自分がやったことを告白していませんし、そのため謝罪もしていません。 それは自分勝手な理由でです。 復讐が怖いからです。 その人が怒って復讐してきたら、私の家族にも影響が出そうだからです。 ですが、いくら反省しても、謝罪していないため後ろめたさがつきまといます。 謝罪した方が清らかな気持ちになれるだろうと思うのですが、 何をするかわからないような相手なので、家族を守ることを優先するなら、やはり告白は避けた方がいいのか。 どちらをとっても自己中心的でしかない気がします。 謝罪せず、罪の意識を背負って生きていくしかないのかと、今は思っています。辛いですが、そういうことをしてしまったということなのかと思っています。 この考え方は、間違っていますでしょうか。

有り難し有り難し 53
回答数回答 2

殺生についてどう思われますか?

仏教では動物の殺生は禁止されていますよね。 私も殺生するのは心が痛みますし、好みません。実際、つい最近までヴィーガンでした。 ですが、 「私達が殺して食べる動物も他の動物を殺して食べている。自然界じゃ楽にとか優しく殺したりなんかしない。私が殺生を拒否するという事は、生を尊んでいるようで、実は生を拒否しているんじゃないか。生死から目を背けて、向き合っていないんじゃないのか。」 と、ふと思いました。 いくらヴィーガンであろうとも、歩くとアリは殺しますし、洗濯するとダニは死にます。 もっと言うなら、植物だって生きているのに、それは良い事だと言って食べます。 革製品を使わないにしても、ポリエステルや綿や麻だって、科学薬品やゴミ処理によって環境を汚しています。それが巡り巡って、多くの生き物を殺しています。 詰まるところ、ヴィーガンもミートイーターも、何かを殺して生きている事には変わりないと思います。 ヴィーガンを経験して考え至った事は、 「自分の為に殺された命に対して感謝と尊敬を忘れず、謝罪は絶対にしてはいけない。自分の為に死ぬ生き物に対して、自分が殺す覚悟を持てないなら、自分が殺されても文句も言えない。」 と痛感しました。 凄く詰まるところ言うと、人も動物も植物も命の重さは一緒であり、人を殺して食べても、動物を殺して食べても、同じ事だと思います。 法律で赦される事でも、何かの命を奪った事実は同じだと思うんです。 だからといってむやみやたらに命を奪いたくはありません。自分の手で助けられる命は救いたいし、環境だって少しでも良くなるように努力したいです。 ちょっと話が逸れますが、アメリカのスキープレーヤーのガスケンウォーシーという方は、平昌五輪の時、韓国の食用犬の牧場を買い取り、ワンちゃん達をアメリカで里親に出したそうです。 エゴだと言う方もいますが、彼は勇気ある人だと思います。 これらは全て私の考えであり、いち意見です。 誰かに強制する気もないし、否定もしません。 ついさっき、少し思う事があったので、自分以外の方のご意見を聞いてみたいと思い、ご相談しました。 殺生について、皆様のご意見ご回答お待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 32
回答数回答 3

元彼を許せません。

初めまして。 25歳OLです。 タイトル通り、どうしたら元彼を忘れられるのか教えて頂きたく書き込みしております。 私にはすごくすごく好きな人がいました。 その人は会社の先輩です。 知り合った当初は先輩に彼女がいましたが、彼に誘われて何回か食事をし、いつしか身体の関係を持ってしまいました。 直に彼はその彼女と別れ、私と付き合うことになりました。 しかししばらくして先輩が「仕事が忙しい」と言って会う頻度が少なくなり、ついに他の女性と付き合ってました。 自業自得ではありますが、本当に大好きな人に惨めに捨てられて本当に悲しかったです。 そんな彼から最近連絡があり、食事をし、その後またセックスしてしまいました。(後から彼から聞いたのですが、彼は私と入れ違いで付き合った彼女と今も交際していることを知りました。) ここからが本題です。 人のことは言えませんが、どんなに考えても先輩は物凄いクズ野郎なのに未だに忘れられないのです。 先輩にとって私はセフレで、遊ばれてるのも頭では理解していますが(実際に彼女を優先するとはっきり宣言されました)、正直今も私は先輩が好きなんだと思います。 ですが復縁したいわけではなく、彼だけが彼女とうまくいっている現実が許せないのです。 見返すためにメイクやダイエットなど自分磨きを一生懸命して新しい恋を掴もうと自分なりに頑張っていますが、どうしても彼が脳裏にちらつきます。 どうしたら彼を忘れられますか? どうしたら私は前に進めますか? どうしたら彼を見返せますか? 彼に会ってから男の人を信用できなくなっていて、このままだと彼だけが結婚して幸せに暮らし、私は一生好きな人が出来ずに独身でいるのではないかと毎日不安になっています。 この恋の苦しみと決別したいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 33
回答数回答 1

怒りやすい父です。

 ブログの記事をしんどいでそのままのせました。  更年期のせいでちょっと歩いても息切れするようになりました。   爽健美茶のお茶いれもあるし、夕食の用意もあるし夕食の前に薬をのまないといけないし   そしたら父が90歳でも緑地でトレーニングしてる歩いて運動せいといってきた。   もうすぐ80歳になろうとするのにイライラしています。   母もイライラしています。   優しいのは98歳の祖母だけです。   わたしだってばばの見守りがあるし、靴下だって履き替えないといけないし   母はほかの部屋においてあった本をばばの棚をもってきて入れて      朝からイライラしていました。   ばばだけです優しいのは。   ばばはお昼寝したら晩と思わずデーにいくつもりで用意してました。   [ばば明日もデー休みやで夕食食べるねんで」   といいました。   水曜日は糖尿科へいきます。AICが下がってないだろうなとおもいました。   だってアイス4分の1毎日食べていました。   眼科の先生に12月説教されるな。いやだな。   次の週は金曜日に心療内科へいきます。   また次の週は近くの医院と散髪です。   11月の終わりは免疫治療だし。ああ医者だらけです。   父は更年期でしんどいことをわかってないんです。   困った父です。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1