hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

私の進路について父を説得したいのですが・・・

こんにちは。 長文になりましたが読んで頂けたら幸いです。 私は今年の4月から高校3年生になります。 高3ともなれば大学受験を控えることになるのですが、まだ自分の受けたい大学について父の了承を得ていません。 私が今目指しているのは美大です。 ですが、去年の夏頃までは、医者を目指していました。 なぜなら父が医者だからです。 小さい頃から、両親や父方の祖父母から医者になってほしい、と言われ、私も皆が喜んでくれるから、深く考えず、なるよ!とずっと言いふらしていました。 一方で、昔から絵を描くことが大好きだったので、中学、高校とも美術部に入りました。 特に高校の美術部は楽しくてしかたありませんでした。 毎日部活のために学校に行っていたようなもんです。 そんな日々が続き、高2の夏にふと思いました。 私が医者になりたい理由ってなんだ? 医者という職業はとても大事で、凄いと思うけれど、自分から望んだわけじゃない。 大変なのは分かっているけど、つらくても私は自分の好きな道を行きたい。 そしてまず母に、美大を受けたいと言い、母は最初驚いていましたが、認めてくれました。 問題は父です。 なかなか言い出せなかったのですが、美大のオープンキャンパスに行く直前、とうとう私の思いについて伝えました。 そして父が言ったことは、美大を卒業した後どうやって稼いでいくのかと。 言い争いの最後、お前の好きなようにやってもいいけど、その時俺は資金援助しない、と父が言いました。 それ以来面と向かって美大の話はしていません。ちょっとほのめかす程度です。 補足に、父は以前、県内の高校生の絵の展覧会を見にきてくれて、一番うまいじゃないかと褒めてくれました。 なので芸術に理解がないわけじゃないです。 本当に私の将来を心配しての発言だということは分かっているのですが・・・。 そして膠着状態のまま現在まで来ました。 しかし受験のために画塾にいい加減行かなければなりません。部活の友達、先輩にも大丈夫なの?と言われます。 なのでこの期に決着をつけたいです。 ですが、この状況の打開策が思いつきません。 何かアドバイスお願いします!

有り難し有り難し 35
回答数回答 2

相談してきて怒るひと。相談ののり方。

よくある話なのかもしれませんが・・・。 友人から恋愛相談をされ、私はその友人を応援したかったので、上辺ではなく真剣に向き合おうという思いから「私の本音を話すけど良いか」と先に了解を得てから友人とあれこれ話しをしていました。 私は私の思いや考えがあって、それを伝えるけど、最後は自分で自分の道を選択してほしいということも伝えていました。 しかし最終的に「傷ついた」「私と彼の何がわかるの」「あなたは神様なのか」等と言われてしまったので、私はあなたを心から応援していて幸せになってほしいと思っていたが、私の意見はあなたには合わないようだし、私も傷つけたくはないから私以外の方に相談したらどうかと言うと「自分から首を突っ込んでおいて逃げるのか」と言われてしまい・・・。 私は普通の人間だし偉くもない。 でも、彼女の存在自体を批判したこともないし、純粋に応援したかったのです。 私から彼女へ発信される言葉が、嘘であっても上辺であってもいけないと。もしそうならすごく失礼なことだという思いで数か月付き合ってきました。 愚痴を言いたいだけであるならそれはそれで良いと思うんです。 でも、相談とそれは違うと思っていましたが結局は聞いてほしいだけだったのでしょうか。 どうしても私のことが許せないと、さようならとのことでしたが正直呆気にとられています。 悲しいし同時にあの時間はなんだったのかという思いもあります。 お坊さんの皆様、直接相談にのるということが頻繁にあるのだと思いますが、どういった気持ちで接しているのでしょう。 コツというか、心持ちというか…教えていただけますでしょうか。 だれかのことを本気で思い、一緒に考えるってものすごく体力も精神力も必要だと痛感しています。 なんだかすごく疲れてしまいました。

有り難し有り難し 35
回答数回答 2

マナー違反をする老人

ゴルフ仲間の1人70代半ば男性ですが、自分では若いつもりで人に負けることが大嫌いで、人をけなすことが大好きです。 けれども飛距離も出ず上手いわけではないのにいつもスコアのことだけ気にしています。 そして毎回何度も過小申告があります。注意されてもその後直ることもなくエスカレートしています。 気がつかれなければそのままごまかしているはずです。そしてそのスコアを自慢するのです。 OBや池に落ちたボールもそこにあったことにしています。絶対におかしいのですが証拠がないので言えません。 コンペの後に注意したら本人は認めません。横のつながりもあるのでその人だけを誘わないと言うのも難しいのです。 若い頃から接待をされていたらしくて同伴競技者に面倒を見られていることにも気づいていません。 自慢と上から目線とミスすればふてくされるし、普通にいつもごまかすし、でも自分は悪くないと思っているのでしょうね。何を言っても平行線なのは想像つきます。 周りが迷惑していても何も感じないし、自分のやりたいようにだけやると言う男性老人に最近疲れています。 今までは悪気がないようにも見えて関わってきてしまいましたが、思った以上に質が悪いことに気がついてからは関わるのも嫌になり距離を置いています。 もうすぐコンペのシーズンなのでどう対処していったら良いのか悩みます。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

異動が不安すぎてつらいです

全く畑違いの部署から今の部署に異動して4年、来年度からまた全く畑違いの部署に異動することになりました。 人事面談の際には、まだ異動したくないと伝えていたので、まさか自分が異動することになるとは思いませんでした。 そんなことはないと分かっているのですが、上が「お前はもういらない」と異動させたのではないかと思えてしまい、とても寂しく、また、悔しい気持ちになります。 異動先も、畑違いすぎて、自分はやっていけるのか不安です。 最初から残業多いからと言われたこと、部署的にお客さんからの怒りを受けやすいこともあり、怖くてたまりません。 異動先は社内では人気の部署らしく、羨ましいと言われましたが、個人的には行きたくない部署だったので、すごく行きたくありません。行きたい人と代わってほしいくらいです。 仲の良い先輩や同期は、お前ならどこでも大丈夫だよと言ってくれますが、全く自信が持てません。逆にそう思われているのかとプレッシャーに感じてしまい、つらいです。 もちろん頑張ろうという気持ちもあります。前向きになれる瞬間もちゃんとあるのです。 そして、新年度が始まれば、鬱々していたこともころっと忘れて過ごせるのです。 でも、それまでの猶予期間中、頑張ろうという気持ちと、怖い・嫌だという気持ちを行ったり来たりして、無駄にぐったりしてしまいます。そして、怖いからいろいろ考えすぎて、自分で余計に恐怖を煽ってしまいます。 この異動までの猶予期間の間、どうしたら心穏やかに過ごせるでしょうか。 異動の度にこんな風にそわそわしてしまうのはつらいです。今少しでも気持ちが楽になれるよう、また、次回以降に最初から少しでも落ち着いていられるよう、アドバイスをいただけないでしょうか。

有り難し有り難し 68
回答数回答 1

母について

いつもお世話になっております。 母について困っている事があります。 前にご質問させていただいた時よりは、辛いと思うことは無くなったので、その点成長したと思います。笑 高校生女子です。 母の過保護、過干渉に嫌気がさし、 今日ささないことで喧嘩になったその延長で過保護だ、過干渉だということを直接言いました。 すると母はヒートアップしてお前なんかいらない出てけと言いました。 出ても行くところもないので、玄関の外にいました。 少しして父が家から出てきて、気分転換に一緒に食事をしようということになり、食事をしてから父と一緒に家に帰りました。 すると、母がまた出てけと言い出し、追い返されました。その時点で23時を越していました。 追い返された時、父は別の部屋にいたのでその時は気付かず、後で私のいないことに気づき母に話を聞き、少し説教したそうで、その話を電話で父から聞き、家に帰りました。 母はうつ病で、毎日洗濯掃除食事支度は出来ませんが、全くやらないわけではありません。 病院に行くと薬を渡されるのが嫌だそうで通院はしていません。 喧嘩の中でも、たしかにこれは私の悪い部分だなと分かった話もあったので、そこについては反省しています。 私のことが大事だから心配して過保護過干渉になるそうで、喧嘩した後はあんなこと言ってごめんね愛しているからねと必ず言われます。 ですが、本当に大切ならなぜ23時をまわった時間に娘を外に追い出すという行為をするのか、疑問に思いました。 母の気持ちが分かりません。 どう対応していけばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

執着心が現実に投影されている事ってあるのでしょうか?

こんにちは。 私が考える執着の心による現実への反映について教えていただきたいです。 私は、お金に対しての執着がありません。 40年以上生きてきましたが、お金に困りどうしようって思うこともありませんでした。 もちろん、若い頃はお給料は安くて一人暮らしもしていたので生活が苦しいこともありましたが、それならばとアルバイトをしてしのいでいました。身内にお金を借りてあとから返すこともできたと思いますが、その時は全く考えもせずに普通に深夜のファミレスのバイトをしていました。 そのかわりといっては申し訳無かったのですが、会社に遅刻をして迷惑をかけることもありました。若気の至りだと反省しています。 その後も深夜バイトではないものの、コンビニで休みの日に働いたりして生活をしていました。 社歴20年以上たち、給料もあがり、主任になり、その後係長に昇進もして、お金に困ると事は本当にありません。大金持ちという事はありませんが。 出世欲も全くなく、自分の能力を仕事でいかせてそれで満足の自分でしたが出世という形にも現在なってます。 その別で、恋愛ではいつも付き合う相手から別れを告げられる事が多いです。 恋愛になると自分の心の癖で、相手に依存や執着心が出てしまい、いつも不安的中の結果に陥ってしまいます。 自分が掴みたいと執着という形で思ってしまう事は掴めず、そんなに気にしていない事柄は(私の場合でいうと、お金や出世など)結果、掴めているというような事があるのかなと思いお聞きしたいです。 少し前、引き寄せの法則とかいうのが本などでよく言われていましたが、潜在意識で思う事が現実に投影されるのかなと思っています。 お金と出世には、執着なくて当たり前として掴め、恋愛に関しては、ずっと一緒にいたいのに別れを告げられるかもしれない、またうまくいかないかもしれない。っていう事を潜在意識で思ってそうさせてしまうというような事があるのでしょうか。 そういう事がある場合は、その思いにフォーカスさせない方法、考え方などあれば教えていただきたいと思っています。

有り難し有り難し 38
回答数回答 2

仏様に八つ当たり。将来への不安。いろんな意味でどうなる私。

 いつもお世話になっております。  最近また難儀が次々発生し、体調の増悪が激しい状態です。  物騒なことばかり考えています。どれも実際やってしまったら とんでもないことになるようなレベルです。  最近は仏様に向かって八つ当たりしてます。例えば仏壇に中指を 立てて暴言を吐く。護摩札でバトミントン。仏壇の阿弥陀様に 洗濯バサミなどをぶつけて「ヘッドショットーw」とはしゃぐ、  「お前らなんか衆生のサンドバッグにすぎねえんだよォオ! 祟れるもんならやってみろやボケ!カスwww」と叫びながら懐中札 をポケットに入れた服を着せた四肢付きの抱き枕をリンチ。    その後はスカッとして、夜だったら眠りにつきます。親不孝 なんてレベルじゃありませんね。  クソみたいな職場と縁が切れたのは良かったのですが、体調の 都合から転職活動はまだまだ先になりそうです。思うように いかないことにイライラします。  でも会社の上長は菩薩様のような方でした。  今は仕事柄安定的な収入がありますが、それもなくなったらと 思うと…あ、資格の勉強してますよ、ちゃんと。    やってられません。ご意見お待ちしてます。

有り難し有り難し 35
回答数回答 3

気分の浮き沈みをなくしたい

いつも回答ありがとうございます。 今までの悩みは、文章にして投稿するだけで心が軽くなり、いただいた回答をきっかけに気持ちを整理することができました。今回も同じようになると良いなぁと思いながら質問させていただきます。 25歳女です。気分の浮き沈みが激しくて悩んでいます。もう1時間おきくらいの頻度です。「ハッピー!人生って楽しい!みんな大好き!ありがとう!」って気持ちになったかと思いきや、気が付けば、「私はダメな人間だなぁ、誰もかまってくれないしな…」という感情になります。 例えば、友達のことが大好きだな、感謝しなきゃな、と感じた次には、同じ相手の行動や言葉にイラッとしたりします。 こういったアップダウンは頻繁に起こりますが、小さな波なので他人から見た私の表面には出ていないと思います。でも内心は振り回されているようで気持ちが悪いんです。 また、仕事中は集中しているので気分の浮き沈みは気になりません。考えてないんだと思います。 落ち込んだり苛々している時は、好きな飲み物を飲んだり、音楽を聞いたりします。自分を機嫌良くさせる方法は段々分かってきました。テンションが高い時は、高すぎるのも良くないだろうな、と思いヨガや深い呼吸をして落ち着くように心がけています。 人間だからしょうがないとは思います。心は移り変わるものですが、本音を言えばいつも仕事の時のような平坦な心の状態になりたいです。もう自分の心に目を向けることに疲れました。 私は結婚して旦那がいるのですが、旦那はいつもニコニコしていて、尊敬もしますし羨ましいです。趣味や目の前の光景にいつも没頭していて、怒ったり、訳もなく落ち込むことは滅多にないそうです。本人に聞いても、「心の状態とか、そんな難しいことは考えたことがない」と言います。 ダラダラと書いてしまいましたが、一番の悩みは、タイトルにもある「気分の浮き沈みをなくしたい」です。心をコントロールする方法は勉強していますが、本当は今の自分の心の状態など何も気にしないで過ごしたいです。 良いアドバイスがあればお願いします。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

正直に言うべきか

私は、友人に対してこういうとこが嫌だな、と不満を感じた時基本的に本人に直接言いません。顔にイライラしてる感情を無意識に出しているみたいですが、本人に言うと関係がこじれたり、素直に聞き入れてくれなそうな人だと、なおさら直接言うのが嫌になってしまいます。 そして、仲のいい友達に愚痴を聞いてもらいスッキリして、リセットした気分になります。不満を感じた子ともいつもと同じように接することが出来ます。愚痴を聞いてもらわないと、どんどん溜まってストレスで仕方ないんです。だから、愚痴を友達に言ってしまいます。でも、とても卑怯なことをしているな、と思います。その子が聞いていないところで、陰口をたたく。最低だなと思います。そんな自分がとても嫌いで、陰口をたたいてスッキリしてしまう自分も嫌いです。だから、本人に直接言うべきだ、と頭では分かっているのですが、いざその時になると、その後のことがきになったり、言ったことで険悪になったら面倒だな、と思ってしまう自分がいて本当にどうしようか困っています。すごく、最低な生き方だと分かっているのですが、本人に直接言うべきか、言わない方がいいかアドバイスが欲しいです。 また、言わない場合友人に愚痴をこぼすことはどう思いますか?愚痴を友人にこぼす以外になにかストレスの発散に良い方法があったら教えて頂きたいです。長々くだらない質問をすみません。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

こんな自分が嫌です。

一歳児のママです。 現在育児休暇中で、4月から娘は保育園、私は職場復帰します。 旦那は転勤族、今のとこに住んで3年経ちますが友達0、心開ける知り合いもいません。 地元は新幹線で4時間くらいかかります。 旦那は朝から晩まで多忙、そして飲み歩くのが好きで常に家にいません。 私の両親は、私が小さい頃から不仲で最近離婚しました。母親とは絶縁中です。 母親は父親が全く育児をしなかった為、やや私には過干渉気味でした。 私もずっとそれがの嫌でしたが、上手く伝えられず、今の旦那と同棲する時、母親には相談せずに家を出ました。 旦那の両親はとてもいい人で、旦那の家族仲はとてもいいです。 ですが、遠方の為、何かあっても頼れません。 旦那は超がつく亭主関白で家のことを全く手伝ってくれません。 育児もほとんどノータッチ。 時々私の我慢の限界が来て、育児が辛いと話しても、泣いても、旦那はこう言います。 「じゃあどっかいけば?」 「こいつ捨てれば?」 「いらねーんだろ?」 ひどい時は、物に八つ当たり。娘に若干乱暴に扱ってます。 それを見て、私への冷たい対応も含めて離婚を考えてます。 本当は家族皆仲良しな関係に憧れてました。 私は両親みたいにはなりたくない。絶対ならないって思ってました。 育児も行き詰まった時、うまくいかない時、娘に怒鳴ってしまいます。 軽くですがペチンと叩いてしまった時もありました。 子供のやることなのに、温かく見守れない、優しくできない自分が嫌です。 毎日後悔、罪悪感で泣いてしまいます。 娘が笑顔でこっちに来てくれた時、もっと別な人がママだったら、幸せだったかな。 こんな母親でごめんねと思うばかりです。 もう何もかも疲れました。 育児もしたくない、旦那と一緒にいたくない。 一人になりたい。 こんな私は母親としても妻としても最悪だと思っています。心が狭い人間です。 どうしたら、心を広く持てるのでしょうか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ