hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1382件

落ち込みの落胆が激しくてしんどい

こんにちは。ご相談したい事があります。 大学を卒業して社会人になってから、仕事や人間関係含めて、顕著に自分があまりにも出来ない事や普通の人よりも出来ていない事が多すぎる事に気付きました。 その度に大きく悩んだり、落ち込む事も多くなりました。 話は遡って過去2年ほど前の出来事です。新卒で入社し、新入社員で働いていた職場、次に辞めてから半年後に入社した職場先でも大失敗をやらかしてから、「何度も教えたのに何で出来ないの?」「勝手に判断して仕事するの?」と失敗の度に怒られる事も多くなりました。自分は何が失敗でそうなってしまったのかわざとした事ではなかったので、常に心の中では自分の不甲斐なさで葛藤だらけでした。そんな失敗も乗り越えられず、職場に居る事が出来なくなるぐらい、心が折れてもう仕事に耐えられなくなり抑鬱になって結局双方の会社を短期退職する事にしました。双方共に接客業のお仕事でした。 現在は清掃のお仕事をしていて、今の仕事は上手く出来ているのですが、仕事を通じてもっと学んで磨いていきたい自分には今のままで満足することが出来ない気持ちもあって、ようやく安定してきたのにその仕事も辞めてしまおうか、新しい事に挑戦しようかと葛藤して悩んで決められずにいます。昔の自分の乗り越えられなかった失敗が今でもトラウマで、また新しい環境に身を置いてもまた失敗してすぐ辞めてしまうんじゃないかと、自信が持てません。頭の中では、もう過去の出来事なのだからいつまでも引きずっていてもしょうがないと分かってはいるのですが、自分を責めて落ち込む事が止められません。普通の方から見たら常識で教えてもらわなくても出来て当然の事が上手く出来ず、そんな自分が今も許せなくて死にたくなるほど心が苦しいです。どうしたら、自己嫌悪や自分を必要以上に責めたりせずに心を許して前向きになれるのか教えて頂けないでしょうか。 お返事お待ちしております。どうかよろしくお願いします。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2021/10/03

転職に失敗したと感じ辛い

先日外資系の営業として転職したのてすが、求人票にあった高い定着率とは相反し、営業職の方々の離職率は高いことが判明しました。実際に定着率が高いのは、間接部門の方々のようです。 入社するまでは分からなかった情報とはいえ、正直定年まで定着したい気持ちで入社しただけに、ショックを受けております。 これまでは海外営業として15年以上のキャリアがありますが、現職では国内営業であり、正直どこまでやれるか自分でも分かりません。定着率が高いならという理由で国内営業でもチャレンジしようと思いましたが、そうではないと分かってしまった現状、入社早々にも関わらず意欲が湧いてこない状況に陥ってしまっています。 心療内科で薬を貰い飲んでいますが、夜も眠りが浅く、朝までぐっすり眠ることができず、辛いです。 40半ばでの転職であり、数年でまた転職したいという気持ちはなく、結果的に自分の選択ミスだったのかと絶望的な気持ちを抱いています。 過去には戻れませんので、前向きに頑張りたいのですが、気持ちがついていかない以上難しいのではと考えています。 再転職を含むいくつかの選択肢はあるかと思うのですが、年齢的にも厳しいとは理解しています。 何か良いアドバイスをいただけますと、心が落ち着くのではと思い、ご相談させていただきます。 家族もいますし、単純に退職ということはしたくありませんが、それも気持ちが持ちこたえられればかとは考えます。 宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

職場が長続きしません

閲覧ありがとうございます。 宜しければ最後までお目通し願います。 タイトル通り、一つの職場で長続きがしません。 理由は明確で、私に原因があります。 私はメンタル面はあまり強くは無いです。なのに無駄に正義感を持っており、その正義感が私には見合っていない代物です。 どれも辞めた理由は人間関係です。 おかしいと思った事を例え上司や先輩でも言ってしまいます。自分が不当な目に合うことは笑って流せば済みますし、気にしないように出来ます。また忘れるのも早いので、基本的には引きずりません。 でも他の誰かがイジメられていたり、不当な目に合うのを見ると悲しくなり、許せない気持ちが湧いてしまいます。 例えばですが、同じ人ばかりにゴミ捨てに行くように先輩達が言っているのを見れば、順番でみんなで回すべきだ!と言ってしまったり、汚れた汚い制服を着させられているのを見てしまえば、自分が着たくないものを渡すのはおかしい!平気だと思うなら自分のと変えたらいい、と言ってしまったり我慢が出来ません。 いじめをする人達はだいたい群がっています。 なのでそこと揉めれば職場の雰囲気も悪くなってしまったりするのは分かっています。 上司からも見て見ぬ振りをして、適当にご機嫌を取れと言われたりしましたが、それにも腹が立ってしまい反論し、結局居づらくなったりして辞めてしまいます。 長く安定して働きたいです。 でもそういう事を見逃せないです。 無駄な正義感だけが強く、それが私の首をしめます。 今までで3回ほど転職をしました。 働きたい気持ちはあるんですが、また人とうまくいかなかったらどうしようと怖くなります。 私はダメな人間だと思います。 貫き通す強い意志も無い、強さも無い、でもいじめる側や見て見ぬ振りをする人にはなりたく無い。 矛盾していますよね。ただの偽善者で、人の輪を乱す迷惑な人間です。分かっては居るのですが、どうしたらいいのか分かりません。 いじめをする人が注意されても、はい、ごめんなさいとはならないのは理解しています。 私は無駄な事をしていますよね。 次こそは長く一つのところで働けるように頑張りたいです。 どうすれば我慢出来るんでしょうか。 仲間外れはどの職場でも必ずあるのでしょうか。私は変わりたいです。 長文で纏まりが無く申し訳ないです。 宜しくお願いします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

今週から会社に行けてません。

こんにちは。 何度もここで仕事について相談させていただきました。 遂に月曜から仕事にいけなくなりました。 切っ掛けは先週の金曜に職場出勤が私一人の時に自分のミスに気づきました。 医療機関から貰った受付時間と検査開始時間を間違えて社員さんに通知してしまい、訂正のメールを送りました。先輩にはケータイに連絡を入れて報告しておきました。その日の夜に先輩から「私に謝られても困ります。それで健康相談室の信頼は戻りません」「何故こんなことばかりなのか理解できません」「日々何一つ成長のないあなたに困ってます」「あなたは何のためにいるのですか?」と言われてしまいました。 自分がミスばかりだったり常識がなかったりとダメなのは勿論わかっています。だからキツく言われるし、イライラされて嫌味を言われても仕方ないとは思っています。だけど文章でみてしまうとどうしてもしんどく感じてしまい。 日曜の前日、仕事のことを考えたら吐いてしまいしました。次の日、出勤したら吐き気が出てきてどうしても耐えきれず早退させてもらいました。 以前から両親と退職の方向で話していたので 次の日、上司に退職の意思と上記の経緯と体調が良くない旨を話しました。 上司からは幾つか提案を頂いた上で退職の意思を変えずにいたら「精神的なコンディションが整ってから重大な決断をした方がいい」「今、辞めてしまうと自己都合退職になりあまり良くない。病院で診断書を貰って休職して少し様子をみて大丈夫そうなら3月に更新してダメそうなら更新せず任期満了で退職にした方が良いのじゃないか」と言われました。 今は紹介状を貰って地元に戻っています。 地元に帰ったら体調不良はなくなりました。 それだけに休んでいることに罪悪感があります。 まだまだ戦力じゃないし、役立たずなのに辞めるかもしれないのに休職するなんて……って思ってしまいます。 こんな宙ぶらりんな状態が不安で仕方ないです。 こんな急に来なくなって辞めるのも非常識だし、休職なんかして仕事続けて結局辞めてしまうのも非常識ですよね どうしたらいいのでしょう?

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

先日職場で失恋しました(長文失礼します)

相手だった男性は別部署の10歳年上の上司です。 なりゆきは一昨年から男性から仲良く接して頂き、仕事のお手伝いも少しづつ頼まれるようになり、去年の1月に自分からデートに誘い、それから月に1.2回程度今月に至るまでデートに旅行をしてきました。…が、告白はしませんでした。 現在の職場では見事に挨拶する隙もないまま避けられています。 私が来る気配を察知して足早にその場も離れていきます。目はもう合わせてくれませんでした。通りすがりのこれもまた別の部署の女性正社員と目をわせて会釈するのを間近で見て、別の日は一緒に食堂に向かうのも。たったこれだけの情報でしたが態度が歴然でした。 近々旅行に行く予定を立てていたので、メールで行けるかの可否の確認をする予定でしたが、先日の一連の行動をみて非常に悲しくなり、やりきれなくなって「そのお方(女性)とどうぞ末永く。失礼します。」といった内容のメールを送り、今に至るまで返信なしの状況です。このメールは余計な行動だったのか? 曖昧な関係だったから結果がこう招いたのかなと自己嫌悪におちています。自分の行動は軽率だったのでしょうか。 因みに職場は働きやすく、今回の彼を除いて今のところ人間関係は良好で辞める気はありません。毎日の仕事を通常通り勤めたいのですが、まだまだ心が痛いです。 二度と同じ目に、間違った恋愛をしないためにどうか手厳しいお言葉をお願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

明るく前向きに生きていくためには

私は元々、何事にも臆病で慎重な性格でした。 生きていると、人間関係や金銭面や将来のこと等、とにかく色々なことで悩みますよね。 軽い気持ちでいると、すぐに壁にぶち当たり、慌てたり怖気付いたりして上手くいかないことが多々ありました。 それからは、前もって先のことを考え悩むことで、まずは心の準備が出来るので、それがある意味自分の精神を安定させるものとなっていました。 軽く考えて結果的に深く落ち込むよりも、最初から悪いケースも想定しておいた方が、ショックが少なかったからです。 でも大人になるにつれ、それが苦痛になりました。 恐らく、悩んでも答えが出ないことだったり、どちらにせよ悪い方にしか向かわないような事が多くなったからだと思います。 そして、いつからか悪い方へ悪い方へと思考が働き、どうしても自分の明るい未来を想像できなくなりました。 心配事が増え不安が膨れ上がり、実際に恐れていたことが現実になることも増え、それも偶然だとは思えません。 家族にも、そんな事を考えてたら本当にそうなるから辞めて!と言われたこともあります。本当に負のループです。 どうにかして、この悪循環を断ち切りたいと思っています。 私はこれから、どのような心構えで生きていけばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2021/11/26

夫に対しての不安

こんにちは。 はじめまして。 今年娘が生まれまして、現在5ヶ月になりました。 夫も娘を溺愛していて、娘もよくニコニコする子で、いつも嬉しそうにしています。 不安定な夫に対して、どう見守ったら良いのか、距離感がわからなくなってしまいました。 夫は今、 「会社に将来性がないから、転職をする」と言っています。 今のところは入って4ヶ月です。 試用期間で辞めると決めたようです。 転職したがっているのは知っていましたが、辞める日まで決まっているのは知りませんでした。 今の会社は、「お願いだから正社員になって」と私が言って入ったところでした。 前の会社を辞めてから、「自営でやる」と言い出して、お金関係で揉めて、結果収入がなくなったことがあったからです。 しかも、妊娠していて、子供が産まれるという時期にです。 どれもいままで色々我慢してきましたが、子供も家も私も巻き込んで、ぐちゃぐちゃにする夫が不安です。憎いくらい。 それ以外に不満はありません。 素敵な夫だと思ってます。 けど、彼はいつも、事故や、お金、人間関係のトラブルを起こします。 お祓いしたほうがいいんじゃないか?と引力のようなものを感じるくらいです。 (彼の車は事故で大破、しかも保険に入っておらず相手に修理費何百万かかったり、私の車もぶつけて修理にお金が必要になったこともありました) お金は降って湧いてはきやしません。 支払いがあるたびに、夫に対して不安であることを思い出します。キリキリと。 どういう心持ちで彼を見ていればいいのか分からず、自分も彼も嫌いになってしまいそうです。 お金なんかに振り回される自分にも悔しくてたまりません。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

もっと精神を強くしたいです

専門学校を卒業し就職をしましたが、3ヶ月ほどで辞めてしまいました。職場ではとても真面目だから。あなたには期待している。とプラスな言葉をいただきましたが、その印象を崩さないようにと自分を作りすぎてしまい辛くなり辞めてしまいました。 家でも母親との関係があまり上手くいかず、元々仲の良い関係ではありませんが、仕事を辞めてからは更にうまく行きません。あーしなさい。こーしなさい。と色々と気にかけてくれているのですが、その言動自体がストレスになってしまい、最近では足音などにもストレスを感じてしまいます。 母親に対しては小さい頃から母親が外から帰ってくる音がすると部屋を綺麗にしなきゃ!や洗濯干してないや!と焦る気持ちがありました。母親の存在は尊敬というよりは恐怖。機嫌を悪くさせないように家でも顔色をうかがい接し自分を作ってきました。 正直どこにいる自分が本当の自分なのかわからないのです。 母親に甘えている、自分に甘えているのはよく分かっています。 ですが行動に表せないのです。 もっと自分に厳しくいきたいのに甘えてしまいます。 長続きのしない性格。他人のイメージを崩さないように怯える性格。母親の機嫌をうかがってしまう性格。とにかく自分に甘えること。 もっとシャキッと、前向きに、精神の強い人間になるにはどんな考えをもったらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

夢にチャレンジか安定か

仕事の人間関係がうまくいかないことをきっかけに、自分のこれからについて考えるようになりました。 今の仕事は、出産後始めた仕事で、興味のあるジャンルで、時間や子どもが病気した時や行事などの際に休みやすく、働きやすい条件で家族がいながらするには好都合ですが、働いてみると不向きで人間関係がうまくいかず、悩み悩んで体調を壊しながら働いています。突然怒り出すなど、家族に迷惑をかけているのも苦しいです。 いっそ辞めてしまいたいと思う今、2つのアドバイスに迷っています。 一つは、経済的な不安はありますが、独立開業です。出産前まで和菓子職人修行をしていて、将来は小さいお店を!と燃えていました。今でもその情熱はありますが、朝早く休みが取りにくい和菓子店で働くのは難しいため、今の自分の状況ならやるなら独立しかないと思います。 もう一つは、安定と家族最優先の為に現状維持で今のところで働くことです。人間関係に悩んでやめる…ということが逃げているのでは、という苦しみもあり、また「みんな我慢して働いている。甘えてる。やりたいことは、老後にしたらいい」ということも言われ、ひとり逃げるのが悪い気がします。 やりたいことは、今やってみるべきでしょうか、それとも我慢が大事でしょうか。 我慢も大事と思いますが、1年後にしても10年後にしても、健康で生きている保証はないので、何かあったときにチャレンジしなかったことを後悔するのではないかとも思います。 どちらのアドバイスが正しいとかではないのですが、お坊さんはどのように考えますか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

決断の仕方が分かりません

私は今、准看護学校を休学しています。来月には多分退学になると思います。 高校を卒業して2年間社員として働いていました。お金が貯まったので会社を辞めて准看護学校に通いました。しかし、人間関係があまり上手くいかず、逃げる形で休学しました。休学している間はバイトを掛け持ちをして通信講座で気になる資格の勉強をしていました。でも、やっぱり看護師の資格だけは取りたいなと思いました。復学したとしてもまた人間関係が上手くいかずに辞めてしまったらと考えると物凄くお金が勿体無いし時間の無駄だなと考えました。だったら環境と場所を変えて今度はわざわざ遠回りをしないで正看護師の学校に行くのもいいなとも考えましたが、新卒の方と上手くいく気がしませんし、新卒の方が怖く感じます。准看護学校は社会人の人が多かったですが看護学校となると新卒の人が多いのでこんなダメな社会人を受け入れて貰えるのかと不安になります。休学した理由は新卒の人との関係が上手くいかなかったことです。休学する前は覚える事でいっぱいでそれに加えて人間関係もあまり良くなくて精神的に病んでいました。勉強量が多いから他のことなんて気にしてられないと先生が言いいましたが私はその逆で変に気にしてしまい勉強に集中が出来ませんでした。取り敢えず資格が欲しいという甘い気持ちで通っていたのがとても情けないなと思います。復学したとして後4年間通うとなるととても億劫になります。違う道も考えました。私は生意気で馬鹿にしてくる兄が嫌いで家を出て都会で一人暮らしをしながら本当に自分がしたかったものに近づけるようにその学校に通うことも考えました。4年間、嫌いな兄がいる家で学校に通うより一人暮らしをして本当になりたかったものになるためにその学校に通うのもいいなと考えました。しかし、将来性があまり見えません。そう考えてしまうと自分でどの道に進むべきか分からなくなってしまいました。どうしたらいい決断が出来るようになりますか。 何かアドバイス等がありましたらお願い致します。長文失礼致します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

優柔不断と見栄と…自分の気持ちがわからない

地域のママさんバレーを始めました。 もともとは1年前に近所の方が声をかけてくださって、見学だけでも来ない?と言われ、とても家の近い方というのもあり、断り切れず見学に一度行きました。 私は小学校でバレーをやっていたので、バレー自体は好きだし興味もありました。 見学に行き、これから練習に参加するのかしないのか、とても悩みましたが、私は義両親と同居していてとてもストレスを感じていて気が滅入ってるのと、仕事が立ち仕事で体力をそこそこ使っているというのがあって、特に同居のストレスを抱えたまままた新たにママさんバレーの新しい人間関係がプラスされるのが耐えられないと考え、せっかく誘って頂いたのですが、お断りしました。 そしてそれから約1年経ち、現在に至りますが、 それまでに、職場でママさんバレーをしている人が何人かいて話を聞いたり、すごく運動不足でみるみる太っていく自分の体に危機感を感じたり、子作りに協力してくれない旦那にストレスが溜まったり、同居のストレスもあったりで、一度断ってしまったけど、やっぱりバレーをやろう!!と決断しました。 周りにも、やろうかな…どうしようかな… とずーっとダラダラ話していたし、とにかくやってみないと今の私の状況は変わらないなと思い、思いきってやる事にしました。 そして、一度だけ練習に参加しました。 だけど、思ってた以上にやってみるとレベルが高くて初日で心が折れてしまいました… そして何より、一緒に誘っていける友達がいなくて一人で入ったので、気軽に話せる相手がいないのも辛いです。(それは入る前からわかってた事ですが…) キャプテンの方など数人、たまに優しく声をかけてくださいますが、これから練習に行くのが苦痛になってきてしまいました。 本来なら趣味で楽しくやるものであるはずなのに、仕事に行くより嫌な思いをしてまで行かなければならない事。 そして一度断ってしまってから参加させてもらって、1日で辞めたいと思ってしまっている自分。 今私は同居、子作り、二つのストレスがあってそれを少しでも紛らわすために始めたママさんバレーが、3つ目のストレスになりかけてしまっています。 どうか、こんな私に喝をいれてください。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2021/12/31

自分の人生について

自分は自分の人生を無駄に生きてきたなと思っています。小さい頃から自分の苦手なこと嫌なことから逃げていました。中学生時代に人間関係が上手くいかず半年間位登校拒否になりました。その後にまた登校出来るようにはなりましたが、どうでもよくなってしまい、勉強はちゃんとせず、周りの人達と自分を比べることばかりしていました。高校受験も頑張らず適当に選びました。この頃から周りの人達においていかれている感じがしていました。高校を卒業してから大学受験をするために浪人をしましたが、途中から鬱病と強迫性障害になり大学受験をやめました。少し体調が良くなりアルバイトを始めましたが周りと上手く馴染めず、仕事も出来ず、長く続きませんでした。家に引きこもることも多くなり体調も悪くなったり良くなったりでした。専門学校に通い始めてみましたが、続きませんでした。両親に沢山お金を出してもらったのに申し訳ないです。20代後半になってからようやく契約社員として約4年間、接客業の仕事を続けることが出来ました。ただ体力的に続けられるか不安があり、辞めました。今現在33歳になり接客業とは違う仕事を見つけ、パートとして働いています。前向きに人生を生きたいと思っても、既に33歳になってしまったのと、鬱病と強迫性障害も治っていない、結婚も貯金もしてない、両親にも迷惑ばかりかけている、今までの自分の人生が駄目過ぎて過去の後悔ばかり思い出して死にたくなります。自分が嫌になります。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

完璧でなければ意味はないのか?

現在うつ病で休職中です。 うつ病のきっかけは完璧主義的な考えから来る対人関係(お客様への接客)、仕事のミスの増加による心身への負担が増えたことによるものでした。 元々全てのことに対して完璧でなければならない、という考えが強く、また曲がったことが嫌いな性格のため敵を作りやすく、学生時代はいじめにあうこともありました。 そのため完璧にこなせない自分が嫌でうつ病になってしまいました。 うつ病と診断されてからは事あるごとに「他の人は完璧にこなせるのに何故自分は出来ないのか」、「自分みたいに何一つ完璧に出来ないやつは生きていても仕方ない」と考えてしまいます。 また、両親は私がテレビをみている際に何か文句を言うのが嫌らしく、何か言うとすぐに「完璧な奴なんかいないんだから文句ばかり言うな!」と怒鳴り付けてきます。 世の中完璧な人間などいないと言いますが、果たしてそうなのでしょうか? やはり人間完璧でなければいけないのでしょうか? 完璧でも無いくせに人様に文句を言ってはいけないのでしょうか? そういう風に育ってしまったので、私は完璧な人間以外生きている意味はないと思っています。 だから自分も完璧ではないので死んだ方が良い、と考えてしまいます。 これから私はどうしたら良いのでしょうか?

有り難し有り難し 34
回答数回答 2
2023/05/20

週3パートでいっぱいいっぱい

新しい職場で働き始めて4ヵ月経ちます。 現在週3日のパート勤務(接客業)で、ゆくゆくは社員になる事を目指しています。 ですが私は週3日、1日5時間の勤務でさえ精神的にいっぱいいっぱいになってしまいます。 「働くこと」「職場という空間」「職場の人間関係」というものが私にとっては逃げ場のない閉鎖空間にいるような感覚がして苦しいのです。 休んだらシフトに穴が空いて迷惑をかける、職場の人と上手くやっていかないと居場所が無くなる、ここで辞めたらもうチャンスが無いんじゃないか…とプレッシャーが辛いです。 休みの日も頭の片隅に仕事のことや職場の人のことが浮かんで、常に何かに追われているような焦りも感じてゆっくり休めた気がしません。 すごく落ち込んだ時は"働かないと生きていけない世界で上手く働けないのなら死ぬしかないんじゃないか"とまで考えます。 働くことが嫌というよりは人に疲れてしまいます。 特に職場の人とトラブルなどは無いのですが、すごく気を遣ってしまったりどう思われているか気にしてしまったり… 毎回仕事が終わって帰宅するとぐったりします。 世の中の大半の人は正社員で週5フルタイムで働いているのに、自分にはそれが出来る気がしなくて不安です。 どうすればいいのかアドバイスを頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

進行系の苦しみを減らしたい場合

生まれ持ったスペックの中で、いかに楽しく幸せに暮らしていくのか工夫して生きていこうとするのが仏教というアドバイスをいただきました。 私は、楽しむ事が出来ません。 またプラスでそのスペックのせいで苦しみが永続的に続いています。 それらは例えば価値観に対する苦しみもあります 価値観や考えを変えれば変わる価値観もあります、今の大半のハスノハの悩みはそうでしょう。 でも今現在を苦しめさせる何かでもあります。障がいとか、やりたくない仕事とか、仕事のストレス、後悔やら、攻撃的な人間関係やら(イジメとか)、身体の苦痛やら。 それらって楽しむとか以前に一緒に共存したりできないし価値観を変えても苦しいのは苦しく仏教でどうこう出来るものじゃないと思うのです。 そんな中でこういう苦しみは仏教的にはどうやって対処してるのですか? 思考を変えて身体の苦痛やらも改善できるほどのものなのですか? 貴方は選択ミスで、今からお坊さんを辞めて毎日ウンコ食べる仕事をしてくださいと言われてそれを永続的に繰り返さなきゃならないです、ウンコを食べる仕事は辛いです。 ウンコを食べる仕事は性格上向いてないです。 周りのウンコ食べてる同僚達はフルシカトで人間関係でも苦しんでいます、ウンコ食べる仕事はかっこ悪いし恋人もできないです、ウンコ食べる仕事をしていることに後悔を感じています、全部選択ミスで起きた仕事選択です。詰将棋の状況です。 ウンコ食べる仕事をするのに無駄に学歴が高いですあんなに勉強したのに、高い学費払ったのに。 辞めたら履歴書が汚れて、下痢を食べる仕事しか残ってないです。 私はウンコを毎日食べています。 価値観を変えたら幸せなのですか? そんな中で毎日価値観を変えるだけで幸福になるんですか?

有り難し有り難し 50
回答数回答 5

社会との関わり方や自分の存在とこれからの生き方

はじめまして。質問させていただきます。上手く質問出来るかわかりませんが、どうぞ宜しくお願い致します。 私は、39歳で妻と息子と3人で、人口3000人弱の田舎にすんでいるものです。   両親は、母が、私が小学校入学前に統合失調症になり、父は中学入学と同時に亡くなりました。兄弟はおりません。 家は小さい頃から貧しく、母も病気なため、きちんとした身なりも出来ず、いじめにあっていて小学校時代はほとんど学校へは行っていませんでした。   中学時代は、父が亡くなり、母方の祖父母の所で生活していましたが、祖母が亡くなり、次第に私もグレて、また、不良グループに入ったのですが、次第にそのグループのターゲットにされ、学校に行けなくなり、中学3年生の時に今現在住んでいる、父方の祖父母の所に、一人引き取られてきました。こちらでは、祖父母や叔父叔母の顔色をいつも伺って、いつもびくびくした生活をしていました。 学校生活は、はじめて、学校が楽しい所と知り、中学3年生の時と、高校3年間、楽しく過ごしました。  社会人になり、18歳から28歳まで自動車の整備士をしていました。その間、3回ほど会社は変わりました。最後の会社が倒産して、違う仕事につき、36歳まで、普通に勤めました。36歳で、もともと好きな機械関係の仕事に転職したのですが、仕事も上手くいかず、人間関係も上手くいかず、精神的にまいってしまい、病院で、適応障害と抑うつと診断されました。医師にはその職場の退職を勧められ、2月に退職しました。4月に就職が決まったのですが、人間関係や前職でのトラウマかわかりませんが、やはりダメで、4日で辞めてしまいました。その会社に同じタイミングで入社した友人も、1週間で退職してしまい、私が退職をけしかけたと、回りが言っています。そんな事実はないです。今は、5月からアルバイトで、毎日仕事はしていますが、町の人達の私に対する冷たい視線や、悪者的な態度をとられそれが気になったり、未経験の仕事で、職場の人にも気を使い、疲れてしまいました。仕事も上手く出来ず、自分はダメな人間だと思います。人生全てに疲れ、嫌になってしまいました。自分の何も出来なさや、回りの人達の嫌みや、からかわれたりする事全て、今までの人生に疲れてしまいました。これから先、どう生きて行けば良いかわからなくなってしまいました。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

仕事が長続きしない

おはようございます。 私は 仕事が長く続きません… 忍耐力がないのです。 自分で分かっている原因は ①人間関係 ②慣れてきて飽きる ③求人広告を見て 今より条件のいいところを見つけてしまう 毎回 直そうと思いますが 挫折してしまいます。 シングルマザーで 3人の子供を養っているので 働かないといけないのはわかってます… テレビで シングルマザー特集を観て 自分も頑張らなきゃって 思うのですが 日が経てば 悪い発作が出てしまいます。 今の職場は 入社して1ヶ月経ちますが 昼も夜も働いてます! 夜働くのは 初めてで 一番下の子供が中1になったので 大丈夫かなって思ってましたが 子供は 寂しいようで 上の二人の子供は 夜バイトで 帰りが遅く 結局 中1の子供が 家で1人になることがあるんです… そのことを今の職場の社長に話したところ ちょっと不機嫌になられて 余計に仕事に行きづらくなりました… 子供のために 昼間ガッツリ どこかみつけようと思いましたが 社長以外は みなさんいい人たちばかりで 辞めることを考えたら すごく悩んでしまいます… とりあえず 今は 中1の子供に 事情を話して 生活のために働いてるから 少し我慢して…って伝えました… こんなんで 理解したとは思ってません… どう思われますか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ