2014年11月 恋人が亡くなりました 自殺でした 連絡が取れないことを不審に思い自宅へ電話したところ、お母様から訃報を聞かされました。 心の病を患い地元へ戻って来た彼と交際を始め3年が経とうとしていました。 彼もよく笑うようになり、男同士だけどいつか結婚しようねと言ってくれていました。 世が世なら婚約者と言って差し支えない関係だったと思います。 私がもっとしっかりしていれば、彼を支えてあげられていればこんな事には成らなかったかも知れません。 後を追う事も真剣に考えました。 残された者として、せめて彼の冥福を祈りたいのです。 できる限りの供養をしたいのです。 とはいえ親御さんにとって私は「息子の親しい友人」であって、親密な関係であった事など知る由も無いでしょう。 ただの友人があまり頻繁にお宅へ伺うわけにもいかず、かと言ってお墓の場所を聞くのも憚られます。 今の私に出来る供養は何か無いでしょうか。
今日はとても落ち込んでいます。 今年はとても体調が悪く、既に7回通院しました。 体のあちこちが不調で、脈も乱れていて、ほとんど横になって過ごしています。 寝込んでいると心配なことばかり頭に浮かびます。 孫や娘は元気かしら、高齢の母はどうしているだろう、私は元気になれるだろうか…等々。 お坊様方は、1日1日を大切にしなさいとよく言われます。私もそう思って生きています。 でも今日みたいな日は、何をどうして生きていけばいいのか分からなくなります。不安で心が乱れます。 どうか ご助言をお願い致します。
こんにちは。私は20代女性で、全身の痛みと倦怠感が主な症状である難病を患っています。 私はもういろいろなことに疲れたと感じて、大変不謹慎ではありますが、毎日死にたくてどうしようもない気持ちです。 病気になる前は、学業に励んでいました。成績や進学先も良かったので、主観的にはともかく、客観的には努力してきた生き方だったと思います。 ある時期から症状が出始めて、激しい倦怠感や節々の痛みが現れました。 結局、国家資格職を目指していたものの、なんとか資格を得ただけで、社会人経験なく現在に至ります。無職です。 一般的な同世代の人に比べて、積むべき社会経験をほとんど積まずにここまできてしまいました。 スキルも常識も身についていないと思うし、症状がしんどくて人付き合いもあまりできなかったので、友人と呼べる間柄の人はほとんどゼロです。 毎日、起き上がるのが辛い、歩くのが辛い、何か動作するのがいちいち辛い(椅子を引いたり、布団を自分に掛けるようなレベルでもかなりしんどい)、風呂に入るのがそれだけで涙が出るほど辛い、何もしていなくてもほぼ常に痛みがある、といった生活です。 社会的責任を果たすことも、プライベートの趣味や楽しいことも、何もできていません。幸い、「元気だったらこれをやってみたい(やってみたかった)」と思うものはありますが、現実としてそれに取り組めそうな状況ではありません。 医療費がかさみ、生活にも困窮しています。それなのに、基準の一部を満たさないため、社会的支援は受けられません。 今後どうやって生きていけばいいのかわかりません。 倦怠感と痛みに耐え、毎日身体に鞭を打って働くのも、正直かなりしんどいです。もう少し体調が良かった頃はそのようにして働いていましたが、現在は当時よりかなり体調が悪化しているので、現時点では難しいです。 自殺すると家族が悲しむとは思いますが、家族への負担は言うまでもなく減ります。なのに自殺すらできない自分が情けないです。死にたい死にたいと思うだけで何も行動に移せない自分に腹が立ちます。 治療に励んできたつもりでしたが、薬の副作用でさらに新たな疾患(臓器障害)を抱えることになりました。 闘病にも社会復帰にも、そもそも生きていたいと思えないので、何をモチベーションにして頑張ればいいのかわからないです。 とにかく辛い。 まとまりのない相談でごめんなさい。
主人の母は主人が産まれて直ぐに離婚しました。その後再婚し9歳下に妹が産まれました。その父とも離婚しましたが妹は父を引取り今結婚をし同居しています。妹家族と私達家族は母で繋がってるので交流はあります。相談は、主人の別れた父方のことで母と別れた後再婚をして 2男1女が産まれております。父とは交流はありませんでしたが、脳梗塞でたおれた12年前に異母兄弟の妹から手紙をいただき生きるか死ぬかのことだったので病院に会いに行きました。その後後遺症は残ったものの現在に至っています。病気をきっかけに交流ができ異母妹も我が家に来たり、一緒に食事をして泊まったり、主人とカラオケに行ったりしていました。主人とメールや電話をしているのは知っていましたが、今まで関わりもなかったし兄弟で仲良くしているんだろうとさほど気にしてはいませんでしたが、何となく普通じゃない会話や態度を見ていると不信感を感じるようになり3年前に二人に話し一切関わりを持たないと誓約書を書いてもらい交流を切りました。それからは私達夫婦も普通の生活をしていましたら、2年前にちょっとした事で2時間程離れた所に住んでいた異母妹が同じ市に引っ越して来ていて主人が出入りしている事を知り裏切られた気分でびっくり!毎日パチンコにいくと言って出かけていたのは異母妹の所に行ってたのです。 そしてその事を確認するため後をつけるとホテルに入って行きました。主人は関係を認めています。異母妹は53歳独身です。認知症の母を昨年引き取り面倒はみて、主人には裏切られ相手が相手でどうすればいいのでしょうか?主人の全てが信じられません。
最近すごく虚しいです。 昨年6月に軽作業の派遣会社に登録し、単発や一時期は固定の職場で働いていました。 昨年末に母が病気が再発し、年明けに亡くなりました。先日月命日の夜に夢に出てきて、名前を呼ばれ、ハグしたんですが、すぐに目が覚めてしばらく泣いてしまいました。 仕事は年末から欠勤が続き、退職を検討しています。ただ、社会人歴が半年ほどしかないため、転職エージェントに登録しいくつか面接を受けましたが、全て落ちています。 来週郵便局の長期契約社員の面接に行く予定ですが、あまり意欲はありません。たまたまハガキで募集がきていて、父から勧められていくようなものです。 いまはほぼ休職というか1ヶ月ほどもう勤務してないので、派遣会社側からも飽きれられてると思うし、私自身も面接し落ちを繰り返し、必要とされてない自分は生きててもなぁ、と言葉数は少なくなるばかりです。 趣味はありますが推しのかわいい笑顔を見る度に 私が居なくても推しの人生になんら影響はないしなぁ、ファンは沢山いるし人気だもんなぁ、会いたいなんて自己満足にすぎないもんなぁ、と思ってしまいます。頑張る推しを見て、わたしも頑張ろうと思い、こんなこと頑張ってます!というラジオのメールを聞く度に わたしはなにもしてないや、3日坊主ですぐ飽きちゃうし。と思ってます。 最近は毎日昼前まで布団にいて、ご飯食べたら布団に戻って、たまに泣いて、Twitterして、インスタ見て、YouTube見て、LINEマンガ見て、またTwitterに戻って。洗濯物畳んで分けてお風呂入ってご飯たべて一日が終わります。 なんか、前は頭んなかがこんがらがる感じでしんどかったんですが、いまは頭がからっぽというか。 自室に戻ると読みたいと思い買ってきた本は沢山あれど積読のまま。 今も布団の中から書いてます。 来週週明けに月イチの通院がありますが、何話そうか、悩んでます。 読んでいただきありがとうございました。
私が苦悩している事をお話します。 8人家族の末っ子として育ちました。1番上とは16も離れています。 そのせいか、大人の方と接する方が得意でした。 いつからか…同年代の友達との接し方が分からなくなってしまったのです。 なぜその話で盛り上がれるのか なぜその遊びが楽しいのか 歪んだ見方をするようになってしまいました。 家族にそれとなくその話をしたら 「お前は頭がいいから周りの子より大人なんだよ。」 と言われ 自分は周りより精神的に大人だから楽しめないのか と自分でも思うようになりました。 それからは心の中でどこか周りの子を下に見るように過ごしていました。 そんな事をしていれば当然友達など出来るわけありません。 クラスに馴染めず学校に行くのが億劫になりかけていた時期に少し重い病気にかかり学校を長期休みました。 そこから休み癖がついてしまい小中学校、合わせて3年も通っていません たまに学校へ行ったかと思えば 何を話せばいいのか どうすれば自分に興味を持ってくれるのか などそんなことばかり考えていました。 「何もないなら作ろうか」 ふとそんな思いがよぎりました。 小3の頃だったでしょうか 初めて大きな嘘を吐きました。 みんなはそれに釣られ、一緒に遊んでくれました。 心から楽しいといった思い出がありません。 常に バレたらどうなるのか。 みんなに嘘を吐いている自分はなんて卑怯なのだ。 そんな気持ちが渦巻いてました。 結局嘘はバレてしまい信用を失いました。 それからです。 1度失敗を犯し心に深く傷を負った筈なのに 私は嘘吐き癖がついてしまいました。 嘘はいつか必ずバレてしまう。 頭では分かっているのにそういう場になると息をするように嘘を吐いてしまいます。 その度に酷い後悔に苛まれ、食事も喉を通らなくなります。 もう自分でもどうすればいいか分かりません つい先日も小さな嘘を吐いてしまい常に自分を攻めながら生きています。 正直に話すのが怖くてたまらない。 だからと言って嘘を吐くと余計に苦しくなる。 堂々巡りです。 全部自分が悪いのは分かっています。どうしても変われません。 どうすれば正直に生きる事が出来るのでしょうか?
私の家は父親が働いていません 3.4年前から仕事に行かなくなりました 家にずっと居り、携帯をいじり家の事は何もしません 私と母のお金で生活しています 母は離婚したいが、行政も動いてくれず父方の祖父母も非協力的でなかなか離婚出来ません 話し合いと言ってもモラハラ父親ですので暴れるのではと思っています 離婚した時は縁を切りたいと考えています キレた理由もわからないまま謝ったり、大声で怒鳴られたり、物を投げられたり 私に恐怖心を植え付けた父親とは2度と関わりたくないからです 私の人生を滅茶苦茶にした父親は許せません、殺意さえ芽生えてくる時があります 親と縁を切りたいと思う事はおかしいでしょうか
初めて投稿させていただきます。 就活が辛い20代の学生です。今年の3月で4年間通っていたクリエイター系の専門学校を卒業します。 コロナの影響で就職関係のイベントなどが中止になってしまい大変な世の中でした。私は去年の冬頃に運良く内定を貰うことができたのですが、その内定先に以前、先行を2ヶ月待って欲しいと言われた為、その間に就職活動をしていたのですが就活をするにつれて自分自身がよく分からなくなり鬱の一歩手前になりました。また内定承諾しても何も連絡がない事など様々な不信感や将来的な不安が募り今年の2月に内定を辞退しました。 この先頑張ってもダメだったら既卒で就活を頑張ろうと思っていましたがやはり新卒主義の日本では世間の目はとても厳しいため今とてもツラいです。就職の事を考えると涙がでてきます。私は本当に社会にでていけるのか、働いているビジョンがまったく浮かび上がってこないです。母にはお前もう知らないからなと怒られ弟にはニートと馬鹿にされたため家にいても居場所がないし家にいてもリラックスすることができないです。 気持ちを切り替えて就活をまた頑張ることや世間の目を気にせずに就活を続けた方がいいというのはわかっていますがどうしても周りを気にしてしまう自分がいます。 今は大好きな趣味でなんとか生きていますがこの先このような気持ちがどんどん募っていったら私自身がどうなってしまうのか不安です。また鬱の一歩手前まで来てしまうのかと思うと生きいるのが怖いです。明るい未来があるのか分からないこの状況で何か生きるアドバイスがあれば教えてください。お願いします。
10年以上の仲の友達への対応に困っています。 彼女とは昔はかなり仲が良かったのですが、進学先が違ったこともあり、ここ数年は年に1-2回程度会う仲でした。 しかし、今年の初めに一人暮らしを始めて、新しい家から近いところに彼女が住んでいたので急に会う頻度が週に1回以上になりました。 基本的に私は自分がとても優柔不断なこともあり、友達のわがままには大抵あまりストレスを感じることもなくあわせることができます。 ただ彼女のわがままには最近いらいらしてしまいます。 映画を観に行こうと誘われて週末に一緒に行く約束をしたのに、「仕事休めることになったから明日の昼間1人で行ってくる」と言われたり たまには私からご飯でも行こうよと誘ったら、「来週の気分なんてわからない」「気分が乗らないかもしれない私を外に連れ出そうとするなんて〇〇ちゃんのわがままだよ」と言われたり 他にも彼女の価値観に合わないことを全力で否定されたり、いろいろあって、流石にしんどいと思ってしまいました。 親や別の友達に愚痴を言うことで嫌な気持ちを発散させるようにしてますが、なかなかしんどさを解消できません。 普段だったら許せるような小さなわがままでさえいらっとしてしまうこともあります。 距離をおこうと思ったこともありますが彼女はうつを患っており、なかなか邪険に扱うこともできません。 古くからの友達であるからこそ、甘えてくれているのだと思う気持ちにも限界を感じてしまいましたが、 彼女のことが心の底から嫌いなわけでもない(むしろいらいらしてしまう前はかなり好きだった)のでどうすべきかほとほと困っています。 取り留めもない感じになってしまいましたが、何かよい方法などあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
その病院には定位放射線はない。と半年後に知る。呼吸器内科の医者と、泌尿器科の医者は、2ヵ月たって治療を始め、失敗し、悪くなるばかり。廃人のようにして殺しかけ何とか一命をとりとめたり(この時、脳他に傷をつけたか)、診断や薬を間違えたり、患者をずっと苦しめた。状態を見てか見ないでか、重大な副作用のある薬ばかり出す。他科受診を拒み、「分からん、分からん」と素人のような、説明もしない、「我々を信じてください」「大丈夫ですよ」「他に悪い所はありません」と詳しく調べず、正直さのまったくない医者だった。 違う病院の呼吸器内科医師は、紹介状を持って行ったが、状態の悪い母の診察をせず、2週間後の予約をとり、救急での、脳検査(脳出血)の結果を無視した。脳の薬(症候性てんかん)の重大な副作用にも、相談にのってくれなかったし、1番大事な脳の薬を除いた。1番大事なのは、救急で言われた脳だった。3ヶ月寝かせられてばかりいたから、脳の詳しい症状を知らなかった。呼吸器内科医師は、症状を見ていたのに、母に「たいへんだったね」、看護婦は私に「先生に任せとけば大丈夫」と油断させ、「母を見ているから会計に急いで行きなさい」と言い、福祉タクシーが迎えに来ていてあれよあれよという間に帰された。 2日後泌尿器科医師は、診察も検査結果の説明もせず、薬の重大な副作用の相談にも1種類しかないと突き放した。調べたら他の種類の組合せもあった。 次の日救急車で運ばれた。感染症多臓器不全。あと、余命2年と言われていた母は亡くなった。呼吸器内科医師が検査してくれてたら、治療してくれてたら、泌尿器科医師が検査結果を説明してくれてたら。 医者が憎いです。もっと私がしっかりしていたらと後悔の毎日です。どういう考え方をしたら私は立ち直れますか。
父93歳母90歳姉64歳私57歳で、姉は実家からバスで30分の所に住んでおり、私は埼玉県に住んでいます。母は専業主婦で家事全般をやっていた人です。父母共に病気をして入院した時は、どちらかが実家に帰って寝泊まりをしていました。母が心臓の手術を10年前にしてから、家事全般を最小限しかできず、それでも父母と2人で頑張っていましたが、2年前に母が転倒して頭を打ったのですが、頭の中も異常なく、骨折もしておらず、ただ筋力が落ちて、やる気も出なくなり、父が母に変わって家事全般を最小限やってくれる事になり、父は、家事をやった事がないので、味噌汁の作り方を一から母が教えていました、しかし父の作る物にしょっぱいだの、と父と姉に話していたそうです。父も指示されているみたいでイヤだとは姉に話していたそうです。母か転倒して、動けなくなった頃から、愚痴がおおくなり、姉は、母は要支援2の認定を頂いていたので、訪問ドクター訪問看護ディサービスを利用し、少しでも愚痴の数を減らしていこうとした時に、父が脳梗塞でたおれ、悪性リンパ種も見つかり、入院して1ヶ月で亡くなりました。愚痴をこぼす所もなくなり、母は、私や姉が手続きや、お墓仏壇等をやっていると、私達に攻撃しはじたのです。ただそれが午前中に始まり夕方には、穏やかになり、母の今後の事もあり、ケアマネに来てもらい話をすると、老人うつ病をかられると言われ、私達も確信ではないが、そうではないかと思うと伝えました。前から少しずつあったものが、今になって大きく出てきたのではないかとも言われました。姉は知識がないので、精神的な事が書かれている本を前から読んでいますし、私も資格はないですが、施設で長く働いているので、少しは知識があります。ただ姉が言うには、父が生前の時母は、とても穏やかな人で先々を考える人だったと話し、母が転倒して何もできなくなってから、人が変わったようだと言うのです。うつ病があるかもしれない事を少し頭に入れて対応していこうと姉と話していたのですが、姉もわかっているが、ウンウンとは聞けずついいってしまう、母はエスカレートしてしまう、なので第三者に入ってもらって、近くにおばがいるので、母の話しを聞いてもらうなどして、対応していますが、これからどんな事に気をつけたらいいのか、対応はどうしたらいいのか、母自身も、自覚がないので困っています
独身。20年続けた事業に失敗。 路頭に迷う寸前に実家へ身を寄せました。 その数日後、父が末期癌と診断を受けました。 「こっちは気にするな、自分のケツをふけ」 両親の命を懸けた言葉のありがたさに涙こぼれる思いです。 私自身が住まいも仕事も得て心配をかけることなく、 父を安心させて、極楽へおくることが大切だと思っておりますが、 高齢の母がひとりで看ることに理屈を超えて 後ろ髪をひかれる思いです。 何をするにしてもこの手を止めるたびに、 自責の念に胸が押しつぶされる思いです。
こんばんは。 来年に大学受験を控えています。 そこで、だいたい周りは18から入る人が多いかと思います。しかし私は、どうしても行きたい大学があり、一年浪人しました。 しかし、一年経てば目指したいことが変わり別の大学を目指したのですが実力不足で落ちてしまい、今年も目指しているところです。 まだ受かってもいないので先のこと考えすぎだと思うのですが、2年年上だということで友達ができるのか不安だし、ましてや女の二浪は、この先就職においても不利なのではないかとも思います。 目指す大学は、難関校と呼ばれているようで浪人生も多いとは聞いたのですが、やはり年は気にしてしまいます。 勉強をしたくていくのですが、友達ができるかなど人間関係のことも悩んでしまいます。 そして、浪人してたことを打ち明けて引かれてしまうのではないか、とも思うのです。 私自身、入学から自分から話しかけたりする方で、年下からタメ語など全く気にはならないのですが色々な考え方の人もいると思うので不安なのです。 お坊さまがたの中で、就職された方や遅れて大学に行かれた方など、人生の先輩としていろいろなことをおしえていただければ、とおもいます。 よろしくおねがいいたします。
10歳の娘長女になります。 4月に入り新しいクラスになり 少し元気がありませんでした。 お友達も変わったし 少し緊張しているのかと思っていました。 先日 娘から話をして来ました。 同じクラスになったお友達が心霊などに興味があり 自分は凄く恐くて そのお友達が心霊のお話をしたり本を読んだりしているのを聞こえてしまったり 目にしたりしてしまう。 その子は呪いとか色々信じていて 嫌いではないのだけど その子がそういう事に興味があるから 自分がその子に触れてしまったりその子が自分の物に触れたりすると悪い物が付いてしまって 不幸が訪れるかもと それ以来 娘は毎日学校から帰宅するとシャワーを浴びて全て着替える様になってしまいました。 そのお友達は呪うと人は死んでしまうとか不幸が訪れるなど本を読んで話している様です。 そんな中、私の親類で祖母の親友なのですが 祖母が早くに亡くなり私を孫の様に可愛がってくれたおばあちゃんが亡くなりました。 家族も同然なのでお葬式に両日 子どもたちと出席しおばあちゃんにお別れをしました。 その数日後 おばあちゃんは 私が呪いをしてしまったから亡くなってしまったんだ。と言い出しました。 8歳の時におばあちゃん 死んじゃう。と思ってた。と 8歳の時以前におばあちゃんとは 結婚して転勤もあり少し疎遠になっていて名前すらも出していませんし 娘にも教えていなかったのに フルネームを言って思ってた。と 私からも主人からも そんな事はないょ。と色々お話しているのですが その時は理解して また数日経つと 霊が恐い 友達に嫌な事されたら 心の中で死ねば良いのにと思ってしまう。その子が死んでしまうかも。 死んでしまったら私のせいだ。 おばあちゃんも私のせいで死んでしまったかも。 きちんと話しているつもりなのですが 理解していないのかもと悩んでいます。 昨日は私のせいでみんなが死んでしまうのなら 私が死んでしまった方が良いのかもと。泣 どうしたら良いか分かりません。 普段の生活はいつもと変わらず 笑顔もあり 昨日はお風呂に歌を歌いながら入っていました。 学校から帰宅直後が少しおかしい気がします。 どなたか良い方法など教えてください。 お寺にもお伺いしたいのですが 子どもが4人おりまして 主人も忙しくほぼ休みがありません。 近隣でしたらお伺い出来ます。
以前こちらでご相談させて頂き、 その時頂いたお言葉も励みにして来ました。 有難うございます。 ただ、次は先天性の病気が見つかり、大きな手術を受けざるを得なくなりました。 持病も抱えてる中、お薬もあまり使えない体質で、 そんな手術を受けないといけないなんて、きっと治療中辛いことが分かるだけに、 状況は飲み込めても、そんな辛さにまた耐えないといけないなんて、悲しくて辛くて心がついてきません。 それでも仕方なく病院も探し行きましたが、 もう今までで既に限界だったので、それを超えてしまって、体調を崩してます。 そうなるのは不安も強すぎるからだとも思うのですが、 合併症の怖さが心に残り、先生を信頼できるのか不安で、 また、偶然見てしまった患者さん達の口コミで、 入院中、看護師達の態度の悪さに泣いてる等の、信じられない口コミを多数見ました。 それを見てから更に不安が増強し、思い詰め、 もともとストレスがかかると熱が出る事があるのですが、 ここ数日、熱が出てしまっています。 何もなければ、 何も考えず、楽しくいれたかも知れないと悲しいし、 面会もほぼできない中、 私も医療職なので、看護師の悪い評判を見ると何となく想像できてしまうのですが、 そんなので任せれるか、 不安過ぎて辛くて、毎日泣いてしまいます。 ただ、もう簡単に他へ行けないし、転々とするのが良いのか分からず、看護師の事も、もし本当でも我慢せざるを得ないのかと…思うだけでストレスで、どうにかなりそうです… でも、今は面会できず、 変な事されたらどうしよう、状態を見落とされたらと、 自分で自分の身を守らないと誰も守ってくれないかも知れないと、 でも、どうしてこんなに思い詰めないと駄目なのかと辛いです。 今まで症状や薬による悪化で辛く頼っても放置された経験もありますし、 この方と思う人以外、信じられません。 自分では客観的に見れないのですが、 思い詰め過ぎなのでしょうか。 病状や手術だけでも心配なのに、 更に口コミが心配過ぎて、手など震えてくるのですが、考え過ぎですか。 全てを信じませんが、あまりにもひどい口コミなので、事前に誰かに相談すべきかとも思いましたが、 誰に言えばいいか分かりません。 悩み続けても答えは見つからず、 2度目で申し訳ありませんが、 ご助言頂けると幸いです…。
パニック障害から躁うつ病になった元夫が先月自死しました。 発病は20数年前で 反対を押し切って購入した投資用マンションの支払いができなくなり借金もあり 住んでいたマンションも担保になっていて どうにもならず 自己破産するので迷惑かけないように離婚しようと言われ12年前に離婚しお互い実家に戻りました。次男は 軽い発達障害があり手がかかり大変だったので 逃げ出したいという思いもありました。 2年後には次男の小学校の近くに引っ越して来て 仕事をする 入院する 自宅療養の繰り返しでした。 長男は20歳になったお祝いにと一緒にお酒を呑んだのを最後に連絡を取っていないようでした。警察からの連絡で身元確認後 すべて行政にお任せさせて頂きたいと 手続きを終えてきたとのことです。 次男は 自分が父親の面倒をみないと と言って身の回りの世話をしたりしていましたが 元気になると医者の言う事も聞かず 同じことの繰り返しなので 疲れ果て 最近は月に一度 安否確認と言って電話していたようです。昨年5月に新築マンションに引越し バイトもしていたとのことですが 躁状態になるとお金の使い方が激しくなり 色々な支払いが滞り 鬱状態になり 不安から薬も大量にのみ 12月初めに電話した時に死にたいと言われたそうです。お願いだから死なないでといって電話を切ったと大泣きしていました。病気がそうさせているわけだし 何があっても運命だと思おうと話し合った4日後に市の職員に発見されました。 姉が2人いますが 何もしなくていいと言われました。49日まではと思いお線香とお水とお花で供養しておりますが この先 どうして良いのかわかりません。ちゃんとした供養をしないと子供達に悪い影響がでる。今まで父親が身代わりになっていたからと言われましたが そうなんでしょうか? 長男は結婚していて もうすぐ子供も生まれるので 新しい命のことを考えようと言ってますが 私と 特に次男は 体調も悪く 薬をもらっている状態です。父親を許せないとも言ってます。恨んでも何も解決しないよと言っても聞く耳を持ちません。 亡くなった日もわかりませんが この先 どのような供養をしたらいいのか どのような気持ちで生きていけばいいのか 教えて頂きたくお願いいたします。 長くなってしまい 申し訳ありません。
母親が10年前に闘病の据え、死亡しました。 父がおらず一人っ子な私は、社会人で会社勤め中でも母の容態に何かあるたび病院から電話があり病院に駆けつけていましたが、最期はもう亡くなってほしい。と心で願ってしまいました。 亡くなってから、何かあるたびに母が夢に出てきます。しかも、ストーリーはことごとく『まもなく私(母)は貴方の元から居なくなるから』等内容を母が発し、永遠の別れのような内容ばかり。 心で母の死を願った罪悪感から、命日と月命日には必ずお墓参りしています。 母に対する供養が足りないから夢に出てくるのでしょうか?アドバイスお願いします。
何度も相談させていただきありがとうございます。 今回も30才の息子について相談があります。 前回は息子が無気力かも?という相談させて頂きました。 来週、様子を見に息子のアパートに行く予定です。 息子は何年も前から虫歯で前歯がありません。 毎回会うたびに歯医者に行くように言っていますが、まだ行ってないようです。 5月の連休に名古屋に帰って来たので、なぜ行かないのか聞いたところめんどくさいから。と言われ、お金がないからなのか?と聞いたら、行きたくないないからだと。 めんどくさいのもあるとは思いますが、お金がなくて行けないのが本音なのかなぁと思っています。 そこで、来週息子のアパートに行った時に歯医者代としてお金を渡そうかどうかなやんでいます。 以前、主人の保証人になっていたため、借金の返済があり、私が少しずつ貯めたお金で完済予定だったはずが、お金を息子に渡した所、生活が苦しかったのか、息子が使ってしまいました。そのため、その借金はまだ息子が返済中です。 私もバイトを掛け持ちで少しずつ貯めたお金なので、歯医者のために使ってくれるなら苦にはなりませんが、それ以外で使ってしまって、また息子に会った時に息子を責めてしまいそうで、それなら渡さないほうがいいのかなぁ。とか、 他のことで使ってしまっても、何も言わない覚悟で渡した方がいいのか、 教えてください。
大学1年生の女子です。同じサークルの同級生の男の子が好きで1ヶ月以上毎日LINEをしていました。学部は違うのですが、週に1回程のペースで会っており、2人で遊びに行くことも2回ありました。2回とも相手からの誘いです。 1回目は休みの日に水族館に行きました。とても良い雰囲気で、次の日には「今度いつ空いてる?」と連絡が来ました。 2回目は授業終わりにお茶をしてイルミネーションを見に行きました。 しかし2回目のデート後、突然LINEを終わらせられました。いつもは終わる雰囲気になると新しい話題が出てくるのですが、この日はスタンプが送られてきました。 2回目のデートの2日後にサークルのご飯会があったので、その時に話していつも通りであればまたLINEをしようと思ったのですが、近くにいるにも関わらず会話はなく、本当に一言話しただけでその日は終わりました。 当分私からLINEをするのは控えておくほうが良いのでしょうか?そして2回目のデートでの私の行動が、彼の素っ気なさの原因でしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。
私はあまりにも大きすぎる罪を犯しました。 まず一つ目は、 周りに対して傲慢になり、思いやりを持てなかったことです。 次に、私はある夜、霊に憑かれました。 霊、と判断できたのは匂いと寒気からです。また、当時私は10日程眠っておらず、深夜とても疲れた状態でタクシーを拾いました。そこで恐らく霊を連れてきてしまいました。 最後に、私はその状態で外を歩き続けました。おそらくおびただしい霊魂をつけてしまったのか、その日から、私の周りに病気になる人、事故に遭う人、亡くなる人が増えていきました。 実際、夢で、「あなたは人殺しだ」と言われました。 私は神仏を信じており、目に見えない世界や、天と地獄の存在も信じています。 ですから私のこの状態について、してしまったことについて、天は激しく憤っておられると常日頃から感じております。 私がしたことは、家族からもあらゆる周りの人からも見ることができませんから、彼らは私がとんでもない罪を犯していることを知りません。 私は、本気で死を考えております。 天に私のしたことを悔い、申し訳ないと懺悔し、悔い改めて生きようとしていました。 しかし、私のしたことは周りの人から罪に定められることではなく、自分と天しか知らないことです。 しかし、霊は存在し、私のしたことは、実際に周りの人や世界に悪影響を与えました。 傲慢な言い方にも感じるかもしれませんが、間接的に私は悪を世に運んでしまいました。 このような、霊について、おそらく私の邪の波動と合ってしまった結果だと思います。 私は当時それに対する罪悪感がありませんでした。しかし今ははっきりと、自分が周りの人に対してしてしまったことを認識しております。 悔い改め、我に立ち返ると何て馬鹿なことをした、と思います。 しかし私が霊に取り憑かれその影響が周りに出ている事は、事実です。 見破れる人は見破ることができます。この間親切にしていただいてるお坊さんから、何か悪いことでもしましたか?と聞かれました。 私は否定してしまいました。正直に話せば良かったと思っています。 中世でいったら火刑になるくらいの罪だと思います。究極、本当に他者を愛してたら影響は自分に留めようとし、自死を選ぶべきだったと思います。 この罪を知っておられるのは、天と己のみです。何という罪に定められるでしょうか。