以前、男友達とラインをしているのを見られて浮気だと言われました。その男友達は、学生の時からの友達で、たまたま近くに来た為、二人で会いました。会っても話をしただけです、それがバレて浮気だとかなり言われました。謝って仲直りしたしたが、その後も、何かあると浮気したくせにと嫌味を言われます。子供の前でもです。昨日、私が言った事で、急に怒りだしました。私はそんな怒られるような事を言ったつもりはなく、何が気に入らないのかわかりませんでした。怒って暴言を吐き始め、浮気したくせに調子に乗ってると言われ、蹴られたり殴られました。頭にコブもできました。 私は浮気をしたつもりはないです。でも、向こうには浮気になるみたいなので、謝りました。ですが、その事でいつまでも、色々言われます。調子 に乗ってると言われたら私はずっと、旦那に対し、下手に出ていないといけないのでしょうか?言いたい事があっても言ってはいけないのでしょうか?浮気の事で殴られるのは仕方ないのでしょうか?離婚を考えましたが、どうしたらいいでしょうか?
親戚で大切な人が若くしてなくなりました。 葬儀を終え火葬も終えました。 今になってもっと沢山あっておけばよかったなど たくさん後悔しています。 未だに亡くなったことが信じられないし信じたくありません。 どのようにしたら前を向いて生きていけるでしょうか。 忘れられなくても良いのでしょうか。
普段は仕事に勉強に、疲れ果てています。 リフレッシュに半日、遊びに行く計画をたてていました。母親の一言「勉強しなきゃいけないのに遊びにいくなんて。」休みの日も朝起きて、すぐ勉強しないと「早く勉強して。」 もうすぐ私、40歳ですよ。勘弁してほしいです。 これ以上、拘束するなクソババアと言ってしまいそうです。
先日、母から流産していた話を聞きました。 何がきっかけでそのような話になったかは覚えておりませんが、「もしかしたら貴方には兄弟がいたかもね」なんて話をされ、過去に触れる事にもなるのであまり掘り下げはしなかったのですが、ふと気になりお教え頂きたく質問致しました。 私は幼い頃にかなり大きな交通事故、また最近に手術を必要とする病気にかかったのですが事故の際は幸いにも痕の残る怪我のみで後遺症は一切無く、病気に関しては危なくなる一歩手前で気付く事が出来ました。 これにはやはり何か過去の霊の様なものが助けてくれたのでしょうか? また、私自身から進んで何かするべき事はあるのでしょうか? これから産まれてくることが出来なかった彼(彼女)の分まで幸せになる為に是非お教え頂けますと幸いです。
自分でもよく分からないのですが、 お年寄りの方を見ただけで涙が出ます。 止められません。 特にひとりで居る方を見ると激しく心がざわつき、涙が溢れます。 街を歩いていても電車に乗っていても我慢できません。 そのため、日頃見ないようにと意識しています。 しかし、そういった回避行為や他人を見て涙を流している自分に嫌悪感を抱いてしまいます。 これは私が「老い」というものを見ようとしていない表れなのでしょうか? 私自身が「お年寄り」になる前に克服したいです。 (ちなみに祖父二人は既に亡くなっており、私自身も悲しみをしっかりと体験しましたが、お年寄りの方々に祖父を重ねているという意識はありません。)
高校2年の女子です。 付き合って1年半ほどになる同じ高校の彼氏がいます。 私はどちらかというと言いたいことをはっきり言う性格なのですが、彼氏にはあまり言えません。 ちょっとした不満が溜まっていき、最近気持ちが冷めてきてしまったかもしれないなと思うようになりました。 先日、共通の友人である男友達(Aとします)に彼氏への不満を聞いてもらいました。 Aとは昔から仲の良い友達ですが、話を聞いてもらっているうちに彼氏よりもAと話しているほうが楽しいかもしれないと感じ始め、気になる存在になってしまいました。 帰りの電車が同じになることも多く、駅でAがいないか探してしまったり偶然会えると嬉しくなったりしてしまいます。 彼氏にはこれらのことは言っていません。 彼氏は自分のことをまだ好いていてくれているため、このような感情になること自体自分に嫌気がさしてきます。 自分は最低最悪な人間だなとも思います。 できるならば彼氏への気持ちを取り戻して以前のように仲良しでいたいです。 冷めてしまったかもしれない彼氏への気持ちを取り戻すことはできるのでしょうか? 私のAに対する感情は恋なのでしょうか?
初めまして。 私は、2年前に結婚をし、子どもが1人います。義母とうまくいっておりません。 義母も、私のことが嫌いなようで、主人に「しずかちゃんに、ひどいことを言われた😭」など、私を悪者にするような嘘を吹き込んでいます。主人は、私がそんなことをいうはずがないと私を信じてくれていて、主人も、義母の暴走に呆れています。 今年はこどもの初節句ですが、その事でも正月からLINEで言い合いになり、義母が主人に数日間に渡り、2年前の結婚式の事から最近のことまで自分の思い通りならないことに対する文句を言ってきました。 義母は、同じような暴走をことあるごとに繰り返しており、それは主人が子どもの頃もあったようです。 今まで主人は、義母を「言っても聞かない人」と割りきって、全て聞き流してきたようです。 しかし今回は、私と子どものことも関わっており、主人も嫌になったようで義母に「しばらく嫁も子どもも会わせるつもりはない!」と宣言しました。 義母は、「何を怒っているのか分からない。」と、あれだけ正月から言い合ったのに、身に覚えがないと言い切っています。 結局、子どもの初節句は、私の両親だけを呼ぶことになりました。 主人は、義母が私に今までのことを謝らない限り、私も子どもも義母には会わなくていいと言っています。 私は、そのような結論に至り、ホッとした気持ちと、本当にこのままでいいのか、私が全て我慢すれば、丸く収まるのではないかと気持ちがモヤモヤしています。 ただ、義母は本当に相手の傷つくことを平気で言うし、それを指摘されても、「その程度で傷つく相手が悪い!」と開き直るような人です。 これからも、平気で傷つけてくるし、平気で嘘をつかれるし、今まで通り、都合が悪くなると平気でなかったことにされてしまうのかと思うと、私の気持ちがもたないとも思います。 しかし、このままの状態を続けていても、義母は私のせいで息子や孫に会えないと信じて疑わないでしょう。 そして、今まで通り、何もなかったかのように振る舞い、私の生活を侵してこられたらどうしよう?!と不安にもなります。 このモヤモヤはどうすれば取り払えますか? それとも、私が我慢するのが一番いいのでしょうか?
文章が長いところがあります。 私が、仏像を好きになったのは、名古屋のお寺の十一面観世音様がきっかけでした。 同時に、漫画のキャラでは、聖闘士星矢黄金聖闘士の乙女座のシャカがきっかけでもあります。 それから、高校生になって夏休みには、一人旅で京都のお寺に行くため一人旅をしました。 真言宗智山派総本山智積院の護摩経の後に出会った仏様が大日如来様でした。そのときは、初めての京都一人旅だったのかあまりに緊張していて……。でも大日如来様は、すごく綺麗でしたし、美しかったです。 パンフレットにもかっこいい大日如来様のお顔が載っていて嬉しいです(* ´ ▽ ` *) 大日如来様には、お寺にお参りさせていただきました。今もその事は、記憶にあります。高校二年の夏休み最後ら辺も、家族で別行動したとき、大日如来様にあって少し嬉しい気持ちでした。 お寺にお参りすると幸せな気持ちです。 少しお恥ずかしいことですが、大日如来様のお姿の綺麗さに恋をしました(* ´ ▽ ` *) 大日如来様が大好きだという思いが大日如来様に伝わってるか、わかりません。 でも、その思いが本当に伝わるんでしょうか?「きっと伝わる」とは思っているけど、たまに「伝わってるかな…(^.^)」とふと心の中でそう思ったので、お坊さんか尼さんに話に来ました。 迷いながらこの文章をかいてました。
叩かれたいです。だめな自分を毎日叩いてほしいです。叩かれたらしゃんとするかなって思います。だめすぎて嫌です。苦しいです。毎日叩いてくれる人がほしいです。おぼうさん毎日叩いてますか、叩かれていますか。
現在既卒で就職活動をしているニートです。 文章を書くのが弱くて読みづらくてすみません。 今までの人生を振り返ると、 小さい頃から死にたい消えたいと思っていました。 高校入学まで周りの大人が敷いてくれたレールを疑わずに歩いてきました。 次の進学先で親と揉めたことで、自分の心が完全に消えてしまったような気がします。結局実家から通える何の努力もせずに入れる大学に通いました。 4年間掛けても自分はこんなとこに居るはずじゃなかったと受け入れることが出来ませんでした。 いよいよ就活になって自分を見失った状態で上手くいくはずもなく、現在に至ります。 必要とされるより不必要とされたい。 他者からの期待されるのがつらい。 本当は20歳になるまでに死のうってそれだけは決めたのに、決めていたはずなのにまだ生きていることで自分の考えていた人生からも外れて何をしたらいいのか分かりません。 もう何がつらくて泣いているのかも分からないけど涙が止まらない日が続いています。 自分の存在を自分で認められない、もうやり直せない人生なら死んだ方がマシだと思っています。 結局書き出してみたところで何に悩んでいるのかすら分かりません。ただ誰かに何でもいいから聞いて欲しかっただけかもしれません
自分の存在が見えません。小さい頃から引っ込み思案で、影が薄い私です。 一緒にいるのに存在を忘れられます。名前も、顔も、私という人間がいることが皆の記憶からすっぽり抜けるらしいです。 友達同士で集まるとき、まず誰も誘ってくれません。いじめとかじゃなくて忘れられるんです。 私が何かを言っても誰もこたえてくれません。声が小さいのもありますが、まず聞こえてないんだと思います。 誰の記憶にも残りません。家族も私を忘れます。こんなの生きているなんて言えませんよね。死のう死のうと思うのですが勇気がなくて死ねません。 助けてください。
初めて質問させて頂きます。 私は、約10年間スロットが趣味で暇を見れば1人でパチンコ屋に行っています。今付き合っている彼氏は、ギャンブルを一切やらないため、私がギャンブルをすると知ったら嫌われてしまうと思い、嘘をついています。 パチンコ屋にいる時に、彼から電話がかかってくると、騒音によってパチンコ屋にいることがバレてしまうと思い、電話を持って外に飛び出して、静かなところで電話をします。 しかし、彼からの電話を、バレないようにするため静かな場所を探すので一回で出ることができません。だいたい私から掛け直すことが多いです。そこで、彼に何やってるの?と聞かれると必ず女子会やってたなどと大嘘をついてしまいます。嘘をつくのが下手な私なので何か隠しているだろうと彼は疑っていると思います。 彼は、私が電話に中々出ず、時間をおいてから掛け直すということがすごく嫌なようで、今度それをやったらもう知らないからね。と注意されていました。それにも関わらず、また同じことをしてしまい完全に愛想をつかされてしまいました。パチンコ以外では彼に嘘をつくことはありません。 長く付き合っている大事な彼なのにパチンコのために嘘をついてしまう自分が情けないです。嘘をつかない穏やかな生活を送りたいです。 私はギャンブル依存症なんだと思います。勝っても彼氏からの電話がくると全く喜べません。恐怖心が勝って途中で帰ってしまうこともあります。 この邪念や煩悩の塊のギャンブルからどうしたら足を洗えるでしょうか。アドバイスを頂けたら幸いです。
この度、自分の過去の行為に後悔しており、 このまま好きな女性とお付き合いしても良いのか悩んでおります。 まず悩みの経緯をご説明しますと、 私は過去に不特定多数との女遊びにハマり、 その遊びの中で結婚している女性とお互い身体目的の不倫をしていました。 しかし、不倫というのは誰かを傷つける行為であり、 決して良くないことだと6年ほど前に分かったので それ以来、不倫行為は相手から誘いがあっても一切止めております。 ただ、それ以降も女遊びは続けております。 そして不倫の反省を活かして自分の女遊びに条件を付けました。 ①現時点で自分に彼女が居ないこと ②相手も性行為に同意であること ③相手も私に対して身体目的であること これらを守っていれば遊んでも問題無いだろうと 自分の中で納得して、遊んでおりました。 遊び自体を止めなかったのは「女性と遊ぶことは男としての経験値にもなるし、 良いことだ」と思っていたからです。 そしてここからの話が、つい最近までの話になります。 私は好奇心旺盛な性格なのですが、 6年間、彼女が居ない期間を除いて女遊びをしていたので、 中には人に絶対言えないようなSMのような行為もしていました。 しかも、その性行為を撮影してネットに載せていました。 (この撮影とネットに載せることに関しては相手も同意済み) ※モザイク済み そしてここ数ヶ月の間に、好きな人(Aさん)が出来ました。 Aさんは仕事先で知り合った人で遊び相手ではありません。 私はAさんのことを「好きだ」と自覚してから女遊びを止めました。 まだ付き合っていないですが、相手も僕のことをかなり好いてくれているようです。 しかし、僕は過去を振り返って 「Aさんと付き合う資格があるのか?」と悩み始めて心が苦しくなりました。 相手の過去は知る由も無いですが、 おそらく性行為を誰とでも楽しむタイプではなく 私の過去を言えば必ず引かれます。 別に男の女遊びや性癖について 理解してもらう必要性も無いだろう、と思う反面、 Aさんにとって僕の過去がもし”知っていたら付き合わなかった”というのであれば それはつまり、隠していることは騙していることなのか?という考えに至り、僕はこのまま過去を秘密にして付き合っても良いのか悩んでおります。 ご回答頂けたら続きの質問にて更に詳細な悩みを打ち明けたいです。
いつも温かくありがたいご回答の数々ありがとうございます。 心がもやもやする時はこちらによくお世話なっております。 御坊様のご回答中にお釈迦さまのたとえのお話しが出てきますが、そのお話に興味を持っております。 お釈迦様のお話を素人でもわかりやすく読めるような本などございましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ちなみに手塚治虫先生の『ブッダ』は読みました。
私には昨年の11月から付き合い始め、同棲している彼氏がいます。彼氏は10歳年上の35歳で、外国に奥さんがいます。 いわゆる不倫の状況にありますが、必ず別れるから結婚を前提に付き合ってくれと強く押され続け、また初めてできる彼氏に私自身も浮かれてしまい、つい承諾してしまった形です。 私自身、正直元々は結婚するつもりはなかったので離婚の成立する早さは特に気にしていませんでした。ただ、付き合い始めた頃からすぐ同棲、同じ職場(派遣)に勤めるためにと仕事を変えましたが、条件が合わなかったり仕事が合わなかったりで東北から関東を転々とし、出会った県から4県も引っ越してしまいました。 彼は過去に身内の借金の関係で普通のキャリアの携帯が持てなくなったと訴え、始めに彼のために私の名義で携帯を契約しました。 転々と生活していて仕事が続かず収入もさほどなかったため、私が持っていたクレジットカードでまかなう日々が続きました。途中、私の実家と同じ市内に居つつ彼が寂しいと言い続けるので仕方なくホテルに宿泊して一緒に過ごす日もありました。 現在ようやく腰を落ち着けられた、と思いましたが収入のなかったツケが大きく、私名義の借金、クレカ利用額の合算で100万円を超えてしまいました。彼は自分名義の資産がそれなりにあると常々言っていたので頼れないか再三問いましたが、彼の実家も遠方にあり、また通帳を親に預けているため許可が降りなければお金は使えないと断られてしまいました。 お前が絶対結婚してくれるなら、俺も頑張るから二人でやっていこう。ちゃんと返せるから。 ここまでの生活で彼の名前を使って借金やローンは一度も組んでおらず、現状私だけ借金ができた状態です。 彼の言うことは大きいわりに、いざと言う時に頼りになりません。一時は結婚も決意し彼に伝えていましたが、今では何も信じられません。ですが、別れを切り出すと、ここまで俺を連れ回したのはお前だろ、お前の借金はお前が責任を持つのが当たり前だと切り捨てられてしまいます。 大きくなりすぎた借金の返済のあてが一人では見つけられず、彼から離れるのが恐ろしく身動きが取れません。実家も貧乏で、金銭面では頼れません。 自分の浅慮さ、将来を担保にしなければ払うあてのない借金、彼の態度全てが辛く死にたくなってしまいます。けれど、どうしたらいいのか分かりません。
わたしはいま強迫性障害の治療を行っています。 不潔恐怖で接触していなくても精神的に汚れたと感じてしまいます。 その症状に関連して気持ちの落ち込みが激しくなり、自傷行為をしてしまうこともあります。 なので普段から気持ちが落ちてしまいそうになると心を無にしようとしてみますがなかなか落ち着けることができません。 なにか方法があれば教えていただきたいです。
今気になっている人がいるのですが、その人とは別の人で、もしこの人と付き合ったらどうなるのか、と考えてしまいました。こういうのも浮気っていうのですか。気になっている人とはまだ付き合っていませんし、付き合ったらどうなるかシュミレーションしようとした人から好意を持ったと言われたわけではありません。ただ、考えてしまっただけです。 考えただけなのに、罪悪感でいっぱいです。
もう20年近く実家の押し入れに眠っている7段飾りの雛人形があります。私が小さい頃から大人になるまで、ずっと実家の母親が出してくれていましたが、母親ももう高齢になり、出す気力もありません。 私を含め兄弟も遠くに住んでおり、わざわざ実家に戻って出す事もなさそうです。 箱の中の雛人形たちが悲しんでいないか心配ですが、もうこれからも出す機会がなさそうなら、早く処分した方がいいのでしょうか? またどこかのお寺や神社に人形供養に出した方がいいのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。
先日、ある手違いをしてしまい、上司に注意されました。これまで職場で上司に注意された時よりも心に残ります。正直、両親に叱られた時よりも強く残るほどでした。キツい注意のされ方ではなくまるで諭すかのような口調で、思い出しても涙が出そうになる位です。自分のした事がどれだけ周りに迷惑をかけるか、また自分自身の信頼を崩してしまうかと…。しかしこの叱責を機に、自らの行いを振り返り、悔い改めようとするきっかけにもなりました。私の職場は個人経営のお店で、従業員みんなまるで家族の様な雰囲気です。私に懇意にしてくれている方々に申し訳なく、また変わらず接してくれる事がとても有り難く思います。叱られてここまで色んなことに気づかせて頂けた事はありませんでした。上司に感謝しかありません。 新たに一歩踏み出すために、また二度と繰り返さない様に一言喝を入れて下さい…。
お坊さん、こんにちは。 悩みを聞いていただきたいです。 私は以前、カルトに洗脳されてしまった ことをとても後悔しています。 洗脳されていた期間は2年間。 抜け出して3年がたちました。 しかし、抜け出したあとも洗脳されて いた頃のように苦しいです。 どうして、あんな人の為に大切な時間を 使ってしまったのか… 友達や家族に辞めろと言われたとき早く 辞めていればよかった… なによりも私が後悔しているのは そもそも出会ってしまったことです。 出会わなければ、今、こんなに後悔する こともなかったのに。 私にとって、意味のある出会いだったので しょうか? できるなら、過去に戻ってやり直したい。 こんな過去とどう向き合っていけば いいのでしょうか? ずっと、このまま過去を後悔して 生きていくのは、辛いです。 もう、洗脳はとけているのですが 心のどこかにまだ、こんなに辛い のは、呪いのせいなのかな?とも 思ってしまいます。 (よく、呪いと言われ、脅されました。) 呪いなんて、あるのでしょうか?また こんな、私にも心が晴れる日がくるの でしょうか? お坊さん、助けてください。