私は人を傷つけました。いわゆる、誹謗中傷をした最低な人間です。私はどのようにして罪を償えばよいのでしょうか? 私はある方の画像を切り抜いて、素材を作りました。それをどこかに送りました。他人の画像なので著作権侵害や肖像権侵害もしてます。あるサイトで弁護士に相談し「放っておいていい」と言われ、一時は安心しましたが、自分はただ「訴えられる恐怖」を感じていただけなのでは?と感じ始めました。 そして、その切り抜きを送った人、というかその画像を送ったグループを探そうとネットで人探しをしましたが、無駄でした。もう、取り返しのつかないことをしてしまいました。「もしその人がそれを苦にして死んでしまったら、どうしよう」と思っています。本当に自己中で自分に嫌気がさします。 今なら訴えられても、少年院に行っても、その人が生きてくれていれば、どうだっていいと思っています。 夢を持ち、明日を生きようとする自分に嫌気がさし本当に身勝手に自分を責めました。罪を償い、同じ苦しみを味わうには死ぬしかないのでは?なんて考えてしまう身勝手な人間です。自分に非があるから逃げようとする、そういう魂胆で思っているのでは?と自問の日々です。 あとまだあります。昔、小さな詐欺?というか(詐欺に大小はありませんが)、ポイントを不正にもらったことがありました。それも苦しみの一つです。あの時、なんて愚かなことをしてしまったのだろう。 私は地獄に落ちてしまうのでしょうか? 私は大勢の役に立つことをすれば、罪の償いの一つにはなるのでしょうか? 私はどうすればいいのでしょうか。
私は40歳。既婚。子供2人います。 来年2021年に離婚を考えています。以前にも数回離婚を切り出しましたが、離婚には至らず今に至っています。 来年子供が就職予定でもあり 節目で離婚にはよいチャンスと考えていますが 離婚で1番心配なのは「お金」のことです。 私は離婚に向けて数年前にフルタイムで働きだしましたが、子供の授業料や車の教習所代などでかなりお金がかかり、まだ車も購入しないといけないので元々少ない貯金がどんどん減っていきます。 私の手取りは約12万です。少ない貯金とこの給料で1人暮らしをしていけるのか。がとても心配です。 だからといってこのまま夫と一緒にいる自信はありません。夫とは簡単に言うと性格の不一致というものです。 私はパニック障害もちでもあり、疲れてきたりすると「死にたい」と思いだし、ネットでそのようなサイトをみたりしてしまいます。 芸能人などが時々、自殺していますが そんなに簡単に死ねるのかな? そうなら私も死んで楽になって 何も考えたくない。この世の煩わしさから 逃げたい。 そんな風に思ったりします。 生きる気力がないです。 楽しいことも大してないし。 面倒なことばかり。 以前、離婚を切り出した時は、私の両親とも 話し合いになり、「わがままだ」など言われました。 私は生まれてきたくて、生まれてきた訳じゃない!誰が産んでくれと頼んだ? 父親はアルコール依存。他人に迷惑はかけるし 母親に暴言を吐く。そんな父親が大嫌い。 いっそ、早く死んでもらいたいぐらいだ。 こんな面倒な世界なんてまっぴらごめん。 私はどのように生きていけばよいのでしょうか?
生き甲斐がありません、なんで生きてるんだろうと毎日落ち込んでしまいます。 また嫌なこともフラッシュバックし落ち込んだり、焦ったりしてしんどくなります。 3年前にハマり生き甲斐だった作品を一週間前に追うのを辞めたからのもあると思います、ですがストレスの方がでかいのでその作品をもう一回追うことはしたくないです。 また、追っていた時に遭った嫌なことを作業中でも思い出してしまって辛くなります。 忘れたいし考えたくないです。 まだ原作が続いているので心がヒヤヒヤしてしんどいのですが、代わりになるものもなく他の好きな物をみて誤魔化すことしか出来ません。 誤魔化していてもふとした瞬間に思い出して死にたくなります。 前向きに頑張ろうと思っても、一日経つと虚無感に苛まれます。
連続の質問となりすみません。 最近、仕事で鬱状態になり休職しました。 それ以降、何をするにしても悲観がつきまといます。 友人と会って遊んだ帰りは「うまく喋れなかった…死にたい…」と思い、 旅行中は「休職中なのにこんないい環境にいるのはおかしい」と思い、 旅行帰りは「現実に戻るのか…だるい…」と思います。 合間合間には過去あった辛いことを思い出し、自己否定が始まります。 鬱状態になってから、抗うつ薬は飲んで効いていますが、それでも、 常に全ての考えに「悲観」のフィルターがかかったような感じです。 いろいろ楽しそうなことをしましたが、本当に楽しめた時間は少ないです。 しっかり休養をとって前向きな気持ちに戻っていきたいのですが、なにかアドバイスいただけませんでしょうか?
只今大学入試で、まだ進路が決まっておらず、希望した大学もよろしくない結果となっています。まだ合否が出ていない大学もあるのですが、恐らく良い結果ではないと思い、後期を受ける準備に取り掛かっていました。 私は出来損ないで、生きるのが下手くそです。人より劣っていると4年間感じていました。確かにそうでした。 親にはネガティブだといわれ、直そうとしました。なかなか上手くいきません。後期の入試の相談で、親に「すこし気が抜けてるんじゃない?」と言われ、今まで自分が頑張ったと思ったことは、本当は頑張ってないんだ。と思いました。私はいくら頑張っても、それは頑張ったではないと思いました。だからこんな結果なんだと思います。生きててごめんなさい。 生まれてきて本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。親がかけた言葉も、全てネガティブに捉えてしまう子供でごめんなさい。生きてる価値がないです。 でも死なせてくれません。しにたいと呟くと怒られます。そんなネガティブなこと言わないでって言われます。どこにも相談できませんでした。もう消えたいです。 今は受験に向けて勉強を続けなければいけないので、悲しい気持ちもどこかに置いていかなきゃいけないのでここに書かせてください。こんな私ですが、許してください。 私が弱音を吐いても、周りは聞いてくれるのですが、他にも苦しい人は沢山いるので、こんな私が弱音を吐いて申し訳ないです。私はもっと、がんばらなきゃいけないとはずっと思っています。結果が出なくても、それは私の努力不足です。 でも悲しいです。ここ最近涙が止まりません。もうどうしたらいいかわからないです。消えたいです。 下手な文章でごめんなさい。
こんばんは、高校生です。 最近、父と、私の死が怖くてたまりません。 現在、両親と離れて生活していますが、たまに私の様子を見に来てくれます。しかし、運転する父は大変忙しい職業柄で、時々目に大きなくまを作ったりしながら車で遠い私の家まで来ます。 「様子見に行こうかな」と言われると、途端に交通事故で死んだらどうしよう、、等考えてしまいます。 私は私のせいで親が死ぬのが嫌なのでしょうか? また、私は暗闇も極端に嫌いになり誰かいるのでは無いか? 物音がしたら、殺される!と、パニックになる事が多々あります。 病気なのでしょうか? よろしくお願いします。
こんにちは。小学5年生のこうです。 僕はもしかしたら、人を殺してしまっていないか心配です。 僕は前までゲームで勝ったとき煽っている時がありました。(今は反省してやらないようにしています。) 普通にやってても、もしかしたらその一緒にやってたひとが怒って死んでしまったかもしれません。 前ゲームやってたらしらない人に僕が勝ったら(これは煽っていません。)『しぬこっきー』(こっきーはゲームの名前)と書いてきました。 もしゲームの相手がお坊さんなどで死んでしまったら僕は無間地獄に落ちるのでしょうか、前の質問で分からないことは考え無いと、言われたんですが、これは難しいです。 他の人の質問で考えるだけでもいけないと書いてあって怖いです。 やるつもりのない事でもいけないんでしょうか? もし死んでしまっても懺悔することで、許されますか?
ペットの供養について悩んでいます。 いま飼っている犬が死んだ際、仏壇を買ってそばに置いて置きたいと考えています。 しかし周りの人に、「あまりいつまでも思っているのも良くない、たまに思い出すくらいがいい」と言われました。 自分でも、亡くなったあと仏壇を置いたらそれを見る度に泣いてしまいそうです。 仏壇を置いていつまでも縛り付ける様なことはあまりいい事ではないのでしょうか。ら どうすることが犬に取っても良いことなのでしょうか?
私は今現在、コロナで職を失ってアルバイトをするべくある会社に所属しています。しかし、今月になって急に私の行き場(仕事場所)と業務がなくなり、会社に所属していながら無給の状態になりました。 仕方なく今は休み期間中にして、副業していいとのことだったので次の職場を探してはいます。 そんな中で、私はこのまま働き続けてお金をもらい続けても幸せにはなれないのではないか、むしろずっと遊び呆けていたほうが幸せなのではないかと思うようになりました。 会社の人も気づいてるのかどうかはわからないのですが、どんなとこへ行っても職場での私は全くキラキラしていない、自分の仕事を楽しいとも思っていないように感じました。1日の仕事が終わった時も「やっと終わったよ…」ぐらいにしか思えません。 逆に1日中ずっと遊んでいる日が続いても、「楽しかった!また遊びたい!」としか思えなくて、お金が必要なのに仕事をしようとも全く考えなくなりました。逆に、その時は目がキラキラしてる、いきいきしている自覚があります。 生活費のためとはいえ、このまま死んだような目をしに仕事へ行くべきか、やりたいことだけやってお金がなくなって飢えたらポックリとこの世を去るべきか… 生きていてわからなくなりました。 わがままなのはわかってますが、親からは「例えどれだけ嫌でも金のために仕事は行かないといけないのよ」と教わり、「そんなしないとこの世って生きていけないの?そんなしないと生きていけない世に生きていて何が楽しいの?」って思うようになり、気になって質問しました。
私は小学6年~思春期まで父親から性的虐待を受けていました。20半ばの時に再び触わられるまで私が性的虐待を受けた事は忘れていました。当時実家に住んでいたのですがそのことがあってから精神的におかしくなりそうで、地元から県外に出ました。初めての地なので友達は少なく孤独な生活をしています。周りが結婚、出産をするなかで恋愛が上手くいかず、性的虐待は恋愛にも影響を与えることを身をもって知りました。付き合っているときは楽しく過ごしたかと思うと不安定になり、ただ急に別れたくなる、別れると物凄く寂しく悲しく幸せな時間を思い出す度に消えたくなります。別れたあとずっと泣いてしまいます。自分から別れては嫌悪感の繰り返しです。周りは結婚を当たり前のようにしているのに付き合うこともできないのかと思うと消えたくなります。この事は家族や友達に言えていません。もし伝えたら母はおかしくなり、家族はバラバラになります。なぜ父は普通に生きて私だけ地獄を見なければいけないのでしょうか。死ぬのは大変だけど生きるのも辛い場合はどうしたらいいでしょうか。最近、私の症状が解離という症状だと知りました。尚更どう生きたらいいか分かりません。辛い人生を歩むとどんな人でも幸せにみえてしまいます。本当の地獄を経験した人はどうやって生きてるのでしょうか?この歳になって生き方が分かりません。
子供が大学生になり下宿をするため家を出ていきました。 最初は自由でいいなと思っていましたが、母親としての役割が一段落し、いきなり一人ぼっちになってしまったようで毎日寂しくて朝になると涙が出てきます 生きがいがなくなり明日死んでもいいや、 そんな気持ちになることがしばしばです。 そのくせ、相反する感情が湧き上がります。体が弱いので病気がひどくなってしまうのではないか 動けなくなったらどうしよう。 そういう気持ちが沸き上がってきて苦しいです。 また、なぜか50代に入ってから友達との付き合いも薄くなってしまいました。 楽しみがないのです。 これからどうしていったらいいのか 寂しくて毎日死にたくなってしまいます。 簡単でも構いません。ご助言頂ければ有難いです。
過去の失敗で何もかも失いました。もう人生が八方塞がりです。逃げ場がない。現実に直面したくない。未来が暗すぎる。 私は数年前人生最大の失敗をしました。詳しくは述べられませんが、何をどう頑張ってももう結果は変えられません。そして人生の全てを失いました。夢、目標、可能性、未来。全てです。信じられない。今思うと奇跡的とも言えるぐらいに偶然が重なり、私はその判断をするに至りました。悪魔的な何かに導かれるかのように。避けようはいくらでもありました。あと数ミリの所で私はその判断をせずに済みました。でも防げなかった。冷静に考えれば間違いなく防げた。 人生生きていれば何とかなる、時間が解決してくれるなどの言葉があります。ですがこの状況は変わりません。過去の後悔、現在の苦痛、未来の不安。怖すぎる。 私は本当は生きたいんです。生まれてきたからには人生を思う存分に楽しんでやりたい。やりたいことも沢山ある。 でも、あの失敗のせいで何もかも叶わなくなった。あの選択をしなければ私の希望はほぼ全て叶っていた。なぜ自分はあんなにも馬鹿だったのか。あの時、あの瞬間は最大限で最善の判断だった。でもその判断が間違っていた。 あんな失敗をしてしまった自分がこれから何を頑張っても無駄にしか思えない。何かを成し遂げたとしても、本当に心の底から望んでいる事は叶わない。 その現実を突きつけられているのが苦しい。真っ暗闇の未来に突き進んでいるのが怖い。これから自分の身に何が起こるのか。 死にたくはない。でもこの現実と未来に直面したくない。あまりにも辛すぎる。逃げたい。逃げる唯一の方法が自殺なのではないか、そう思っています。 昔の私とは別人です。明るくて日々努力をし、交友関係も多かった。そんな自分が大好きだった。でも今はもう自分を誇れない。社会から完全にはみ出されている気がする。 もう疲れました。仮面を被った自分。毎日後悔、懺悔の連続。頭がボーとして常にモヤがかかっている。日常を楽しめない。 私は特別な事を求めているんじゃないです。ただ普通の人生を送りたかった。 解決策は時間を巻き戻し、あの時の自分に違う選択を取らせる。これしかない。毎晩祈っています。明日目が覚めたら何もかも夢だったんだって。 何の質問もまとまっていません。すみません。乱文失礼しました。
こんにちは。 私は旦那家族と私だけ交流をしていません。旦那と私の関係で色々ありまして、現在は私だけ交流をしていない状態です。ただ近所に住んでいるので会えば挨拶をしたりはしますが、向こうの冠婚葬祭には私だけ呼ばれていません。 旦那の妹、弟の結婚式にも私だけ呼ばれてはいません。結婚祝いなどは渡しましたが、今は出産祝いを渡そうとは思っていますが、向こうからしたらこんな私の祝いなんて要らないのかなぁ。と思ったりします。そんな事もしない方がいいのか? 結婚祝いに関しては大人として、するべきだと思いしました。 色々あった事が私だけが悪いような言い方をされたし、こんな自分は生きている意味があるのか分からなくなる時があります。そう思う反面あんな人達は早く死ねばいいのに。と思ってしまう時もあります。 なんだか時々虚しい気持ちになります。こんな私は最低だし、寂しい人間なのでしょうか。生きている事の方が辛い事がたくさんで嫌になります。
50代の男性と関係を持ってしまいました。 100万円くださったので、自分は風俗嬢、枕営業だと思ってイヤイヤでしたが、関係を持ってしまいました。 今はもう縁を切っていますが、ずっと罪悪感を持っています。 いっそのこと、死んで楽になりたいとも思ってしまいました。 こんなわたしですが、今後赤ちゃんを産んでもいいのでしょうか? 因果応報で、障害を持った子が生まれるのではないか?不倫されるのではないか?と嫌なことをたくさん考えてしまいます。 たくさんハスノハの問答をみて、自分の中では、あの出来事はマッサージだと思って記憶をすり替えて前向きに生きよう。 自分の命を削って関係を持ったのだから誇りに思おう。とプラスに考えようとしているのですがこれで良いのでしょうか? 毎日南無阿弥陀と唱え、懺悔をしています。 今後は自分の身体を大切にして、家族を大事にしたいと思っています。お金に目がくらまないようにします。 わたしのような流されてしまう人間が幸せになってよいのでしょうか。罪を犯した人間なんかが生きていてよいのでしょうか。 よろしくお願い致します。
私は父に怒られ続け、パニック障害になり、20年が経ちます。 現在、私は外で働けていません。 父は自分が原因だとは知らず、私の病気のことも理解していません。 父は私や弟が大学・大学院に行った費用、子供の頃からかかった費用を返してほしいと言います。 「普通の子供は、みんな親に返している」と言います。 何千万円を返してほしい、働いている弟には月に5万円ほど家に入れてほしい、大学にやったのは、お金を子供からもらうためと、父は言っています。 父・母は年金で生活しており、私は両親の世話になっております。 私は会社員だった時は月に数万円お金を家に入れてきました。 今も、わずかですが、収入があった時は1割を家に入れています。 弟は今まで全く入れたことがありません。 弟はこのことを全く知らず、聞いても払わないでしょう。 父は弟のことを「金に汚い」と言います。 父は私が事故にもし遭ったら、裁判を起こし、何千万円を欲しいと言っています。 それは私が生きていて、家に納めるべきお金だからだそうです。 私は全く価値がありませんし、居なければ、むしろ両親の年金が減らなくていいと思います。 父は、「お前は全く金の苦労をしていないから、何でも買ってもらえるから、そんなことを言うんだ」と言います。 私は両親に食事を出してもらい、医療費も出してもらっています。 でも、欲しいものを買ったり、何もしていません。 私は命がお金だと思えないのです。 父は「父や母が死んだら、医療訴訟を起こして、お金を取るべき」だと言います。 命の重みがお金だと思えない私を、父や母は「変人だ」と言います。 ①父や母が死んだら、医療訴訟を起こしてお金を得たいと思わない私は変なのでしょうか? ②何かにつけて学費や今までかかった費用を返してほしいという父をどうしたら良いのでしょうか?
母や祖父母も死に、長らく時間が経ちました。日々、苦しみや悲しみがあります。悩みます。自分も信仰する心を持ちたいと思います。亡き家族を偲び、しなやかに前向きに生きられるのでは、と思います。でも、お金がかかるし、逸話などもあんまり信じられないし、どうしても信仰するまで行きません。私はどうすれば信仰心を持つことができるでしょうか。そもそもお坊さんは、色んな逸話や話を信じていますか?
こんばんは いつも お世話になります。 供養についてお聴きしたいのです。 私は 少しばかり人様世間様に対して引け目に感じるところが あります。 しかし 生きていくために仕方がないところです。 ただ 何か罪滅ぼしがしたいと思い 死んだ身内を神道式のやり方で供養してます。こんなことをしたって焼け石に水だと思うのですが 私が 誰かに尽くせることってこれくらいしかないので 今はこれを重点的にやってます。
死にたい気持ちが消えません。 常に孤独感があり、ネガティブな思いばかり。 親に頼る訳にも行かず、他人にも言えない。 なにを支えに生きていくか、悩んでいます。 お金を稼げばいいんだ、と思います。 仕事も家庭も友もお金も、ないです。 病気だけはもっています。 もう、わけが分かりません。 長々と失礼いたしました。
感情を失うにはどうしたらいいですか。 私は色んな人に振り回されて、傷ついたり悩んだり、トラウマになったりしてきました。沢山悩んで泣いてもう疲れました。死にたいです。でも、少なからず趣味などで楽しいこともありますし、怖いという感情もすごくあります。だから感情を無くしたいです。 全部どうでも良くなりたいです。そしたら生きるのも多少楽になるかなと思います。 厳しい意見はいりません。 訳わからない文ですみません。
今日は妹の誕生日ですd=(^o^)=b 生きてたら25歳かな☆ さっき写真を見返してたら会いたくなりました。 LINEを送りたくなりました。 会えないしLINE送っても既読にはならない。 どうして死んじゃったかな なんで妹が 誰かに言いたくて書いちゃいました 独り言です