最近、8年連れ添ってきた愛犬を亡くしました。大学に出かける前日に愛犬が体調を崩しており、次の朝も息が苦しそうだったので不安を拭えませんでした。それでも大学に行こうとしました。 亡くなる2週間前に愛犬を病院に連れて行き、持病の心臓病も悪化しておらず良い兆候だとお医者さんも笑顔でした。そのこともあり大丈夫だろうとたかを括っていました。 大学は休もうと思えば連絡をして休むこともできました。自分はその選択をしようとしたのに、親からお金も出してもらってることもあるし、親にも行ったほうがいいという言葉をもらいました。自分は意志が弱いからその時に行かないという選択ができませんでした。行く前に愛犬の頭、顔を撫でて大学に行こうとしたのですが頭の中に「その選択は後悔するぞ、ちゃんと考えろ」と声が聞こえてきてきました。なのに撫でるや否や愚痴をこぼしつつも大学に行こうとして振り向けば愛犬がこちらをずっと見つめていたのです。本当は行きたくないと思いつつ大学に向かった結果、授業が始まる前に息を引き取ったと連絡が入ったのです。 授業中はもうぼろぼろでした。最初から休むという選択をしていれば親と妹と共に愛犬を看取ることができたのに、自分の意思が弱いからと己を責めてばかりです。いつも私の部屋で眠り、いつだって身を寄せてくれていたとても可愛いもう1人の妹みたいな存在でした。そんな愛犬は優しいからそんな自分を絶対に責めないだろうと分かってはいます。ですが、私は己自身の意志の弱さに怒りを感じます。本当は最後は絶対に看取りたかったという思いがあったのに、意志の弱さからその選択をしなかった自分が許せません。大事な家族の命と大学を中途半端な意志で決めてしまったことに怒りと悲しみ恥ずかしさしか感じることができません。自分の意志をこれを機に固めようと思いつつも愛犬の死とあの時の中途半端な選択が頭を回りなかなか前へ進めません。何かアドバイスをいただければと思います。
真面目で不器用な性格が災いして精神疾患になりました。 小・中学校時代にからかいのようないじめの一歩手前のような扱いを受けることが続き、人とのコミュニケーションに昔から恐怖心を持っています。 友達がおらず、一人で過ごす孤独な学生でした。 そんな状態で大人になってしまい、勤めた会社数社でも真面目で不器用な性格を見抜かれ嫌な思い出ばかりです。 誰がやっても成果が変わらない雑務を大量に押し付けられたり、ミスを必要以上に責められ大声で恫喝されたり、仕事に追われパニックになっている様子をおもしろがられて馬鹿にされたり、勤めている間はとにかく悔しく悲しいことばかりでした。 高圧的で自分の保身のみを考える上司ばかりに出くわしてしまい、その職場に応募したことを後悔ばかりしています。 当時は同僚に辛い思いを打ち明けることがあり、共感はしてくれましたが自分の身に同じような被害が及びたくないとの思いから仕事の精神的な負担が減ることはありませんでした。 仕事の負担軽減を上司に相談すると、余計仕事を振られたり、恫喝がひどくなってそこにいるだけで息苦しさを感じるようになり、上司との話を極力避けて過ごしていました。 転職は数回したもののどこの職場でも我慢・忍耐を続けた結果、数年前に自宅で倒れて入院となり、精神疾患の診断を受けました。 前職を辞めてから一般企業での就労困難状態となり、今は無職の状態です。 就労支援サービスを利用していたときに、自分が受けた心の傷を職員の方に話すとパワハラではないか?と言われました。 私は不器用で要領が悪い姿を上司が気に食わないので自分から退職させようと精神的に追い込んだのではないかと思っています。 退職していて縁は切れたはずですが、今でもその上司が度々夢やふとしたときに頭の中に現れて今の仕事に就けない境遇をいい気味だと思っている姿に悩まされています。 自分も完璧でない未熟な人間ですが、仕事を通じてここまで上司に傷つけられてばかりの職場生活を送るとは思っていませんでした。 これ以上私は仕事を通じて傷つきたくないと思っています。 どの職場でも上司にきつく当たられる原因は、前世も含めた今までの行いの悪さなのではとどうしても思ってしまいます。 今後同じ目に遭わないようにするには、行動をどう改めたらよいか教えてください。 よろしくお願いいたします。
私は現在、大学生です。内定を2社からもらいどちらにするか非常に悩んでおります。一つは東京の一流企業で待遇は日本有数のものがあります。もう一つは地元に根付いた優良企業になります。 自分のことのみを考えた場合は東京の企業に入ることが妥当だと思い、両親とも話し合い一度は東京の企業に入社しようと固まりかけました。ですがその翌日、私が東京に行ってしまうことが現実味を帯びたため、寂しいと、やはり寂しいと、言われました。また、母親は1人になった時、地元の家を売り、最後は私の住むであろう東京まで来て死ぬと言っています。99%残って欲しいとも言われました。そのようなことを言った後、それでもあなたの選択なら尊重するとも言われました。 ですが、そこまで言われて自分のことのみを考えた就職先を選ぶことに罪悪感を感じ始めました。 私は特にやりたいことがないため、とりあえず待遇の良い所に就職しようと思っていました。この2社のやっている事業内容についてはどちらも同じくらい興味がありません。 正直、両親にそこまで負担をかけてまで東京の企業でやりたい仕事があるわけでもなく、ただただ待遇がいいというだけで、地元企業に比べ残業が少なく給料が良い、サービス残業がない、そんな理由で、その企業を選んでもいいものか?と疑問に思って来ました。両親の希望を無視し、自分の欲のためだけに就職先を決めることが本当に正しいのか分からなくなりました。 地元で就職し、両親を安心させ、両親どちらかが1人になったとき、孤独にしたくないという気持ちが芽生え始めました。 ですが、そのような、親のことを思い自分を犠牲にするような選択は良くないという意見も聞きます。 最終的に選択するのは自分ですので、自分が親のそばにいてあげたいと思っているのか、親がそう願うからそばにいてあげたいのか、そこが大切だと思います。前者なら自分の意思による選択、後者なら親の意思による選択のため、後者なら従わない方がいいと思います。ですが、残ってあげたい理由の主語が自分なのか親なのか、という事が分からなくなっています。 正直、どちらを選んでも後悔してしまいそうで選択しきれません。 どのように決断すればいいのでしょうか? 両親の年齢は五十代です。 支離滅裂な文章で恐縮ですが、宜しくお願い致します。
去年の夏、小学生の息子から「おへそを引っ込ませたい」と言われました。 おへその周りの皮が少し余っている状態でした。 そこで、かかりつけの小児外科の先生に相談すると、 「あーこれならすぐきれいになるよ」と言われましたので、 本人も納得の上、臍ヘルニアということで手術をしました。 (実際は皮だけだったので、ヘルニアではなかったはずです。) 手術後は、おへそは複雑によじれ、下の方に突起物までできていました。 明らかに不自然な形でしたが、先生は「時間が経てばよくなります」と言われたので、そうかな…と、またも鵜呑みにして半年が経ちました。 しかし、息子はずっと気にしていたのでしょう。 プールを参観した際には、お腹をずっと手で隠していました。 そして「お母さん、僕のおへそを引っ込ませて」とまた言います。 私も確かに複雑になったおへそを見るとかわいそうになり、次は近所の形成外科に行ってみました。 そこでは「これは初めから形成に来ればよかったね」と言われ、 大きな病院の形成外科へ紹介状を書いてもらい、また手術をすることになりました。 何度も痛い思いをさせてごめん。 でも、次こそはきれいになるからと願い、今年手術を受けました。 しかし、やはり一度いじった所の形成は難しかったのか、 突起物がまだあり、まわりに縫い跡も見えている状態となりました。 結局、これなら自然のままの出べその方がマシだったと、ものすごく後悔しています。 息子のおへそを見る度に悲しく、申し訳なくてたまりません。 人目に触れることもある心身共にデリケートな部分なのに 自分の無知さ、軽率さが悔やまれ、毎日苦しんでいます。 しかしまた、せめて平らにきれいな形にしてあげたいという思いも消えず、また数年後にでも手術をすることで、良くならないだろうかと考えています。 もちろん手術なんてもう受けさせたくはないのですが、小さいながらに気にしている息子の気持ち、そして私が安心したいという気持ちがあります。 心の持ちようや、アドバイス等ありましたら、どうか教えてください。
いつもお世話になっております。 前回の質問やプロフィールに書いた通り、大切な人がいたのですが、色々あり激怒され音信不通となりました。 前回の質問後、何だかんだで再び連絡が取れるようになりしばらくやりとりをしていました。ですが先日、警察に相談する沙汰となってしまいました。 完全に元に戻るのは無理かと思いつつ、お互い少しでも関係を修復するために歩み寄り、誠実に正直に向き合っていこうとしていましたが、事実確認をしていく中でまた彼の逆鱗に触れてしまう事があり、先日また激しく叱責、罵倒されました。 聞くに堪えない人格否定や、ちょっと公で書けないようなとんでもない要求をされ、私は追い詰められる恐怖と悲しみで号泣しながら謝罪の言葉を繰り返しました。 翌朝、あまりにも怖かった私はついに警察に相談しました。 これまでの経緯を話しやりとりの内容を見せたところ、やはり異常で、犯罪になりうるとの判断でした。 今後の対応については、事件にしたくない、逮捕してほしくはないとの私の希望により、警察から相手への口頭注意?となりました。 私へ連絡しないよう指示されるそうです。また私も、相手と接触しないよう言われました。 警察への相談は間違いではなかったと思っています。警察も「勇気を出して相談してくれてよかった」と言ってくれました。 ただやはり、何年も心の支えであった人であり、連絡を取るなと言われた今、寂しさで心が潰れそうです。 彼からのメッセージは今完全に無視していますが、警察の指示で画像データの削除などをする為に開くと「本当にごめん」「謝りたい」「元の仲に戻りたい」「連絡したい、何か返事してほしい」とすっかり弱った彼の声があり、返事をしたくて堪らなくなり苦しくなりました。 前回の質問で、私は彼に依存しすぎていると仰っていただきました。 本当にその通りで、彼もまた辛い苦しいとメッセージを送ってきているのを見ると、私と同じ性質があるのかなと思いました。 恐ろしい目に遭ったのだからこれが正解だったのは理解していますが、ほんの少しだけ、警察へ行ったことを後悔しそうになります。 今までのように他愛もない話題で笑い合う幸せな時間がもう二度と戻らないのかと思うと辛くて涙が止まりません。 今は何もやる気が起きないのですが、この気持ちとどう向き合えば良いのでしょう。
ありがとうございます。 1年半付き合った彼氏に11月後半に振られました。もともと恋愛の価値観はあまり合わなくて、それで私も不安になってしまい、お互いに疑心暗鬼な状態であったと思います それでも会っていた時はお互いに幸せでした。 私が不安になることが多く、価値観の違いもあって考えることに疲れてしまい何度か別れや距離を置くことを提案したこともあります。 なかなか私も素直になれず、本当に向こうが会いたいのか、信じることができなくて、11月に入って、持病が再発してしまい不安は最高潮になってしまい、どうしてわかってくれないの!とキーケースを投げつけてしまいました。それが引き金で彼に別れを告げられました。そのあと話しましたが同棲や結婚を意識していたからこそ投げられたことがすごくショックだった、とのことです。 私は自分の性格の未熟さにとても後悔していて、今は直そうと見つめ直しています。彼とは趣味もあって、なにより私のことを好きになってくれたことが大きくて、もうこれ以上の人がいないと思います。 彼とは同じ職場なので、彼の笑顔を見たり彼に新しい彼女が出来ることを考えることが辛いです。 価値観の相違はありますが、それを受け止め、自分のしたことを見つめ直し、自分本位ではなく相手のことを考えて行動していこうと思います。 今まではどうしても自分のことしか考えられていなくて自分の目先の不安ばかり気にしていました。 別れてから、自分の性格を見つめ直して、直さなければいけない部分を冷静に考えました。 ですが、やはり相手の幸せということを考えると復縁を望むべきではないのではないかとも考えてしまいます。 ただ、別れてから彼のことが忘れられず、ご飯もあまり食べれてないてす。ただ職場でそんな姿は見せられないので笑顔で職場に通っています。 彼自身も痩せてしまっている気がします。 復縁を望むのは難しいでしょうか?
直近で、友人を裏切ってしまった過去について相談させていただきました。裏切ったというのも、6年前にその友人の恋人と浮気してしまいました。 友人から恋人と結婚式を挙げると、招待状を頂きました。今はその友人を裏切ったことは反省し、おめでとうという気持ちでいっぱいです。 しかし、裏切ったことを新婦が知らないとはいえ、出席しても良いのか迷っています。その事実をしっているのは、共に裏切った新郎のみです。後々バレた時の申し訳なさもありますし、何より新郎も私が写った結婚式の写真を見る度に、嫌な思いをすると思います。 結婚式は辞退した方が良いのでしょうか?それとも、隠して出席した方が良いのでしょうか?ご意見、よろしくお願いします。
私は高校3年生の女です。 夢があります。 ずっと小さい時からやってきたダンスを 仕事にしていくと決めていたのですが、 最近になって芸能関係の方もやりたいと 思い始めていました。 女優さんになりたいだけど、ダンスもやりたくて どっちかにしないと叶うものも叶わなくなりそうでどうしたらいいかわからないです。 どっちかをあきらめるべきなのでしょうか。
最初の結婚で地元を離れて以来、何とか実家に戻らずにやって来ました。 2度の結婚を経ても、子供にも恵まれずまともな家庭も作れず、今また1人になりました。 これからは自分の身を立てなければならなかったので、権利も義務も放棄することが出来たのは、安堵もあり寂しさもあります。 家は建て替えるので、私の帰れる場所も想い出もなくなります。 それでいいと思いました。 母と同居してくれるという妹達の邪魔にならないよう、自分の事をしっかりしなければと思っています。 平気だと思っていたのに、やはり少し泣けました。 力付けて頂ければ幸いです。
タイトルの通り、この名前でよかったのか不安になっています。 私の漢字をつけたいと思い、その文字を中心に息子の名前を探しました。(プロフィール欄に記載いたしました。) 主にネットで読み方を探し、妻が良いと思った呼び方で決まりました。私自身はこの読み方は気に入っております。しかし、他の人からはこれ読めないよね。や、変わった名前つけたね。言われています。 その様に読む事を私自身知らなくて、覚悟しておりましたが、良くない名前なのかと心配になり、[息子も将来苦労するのではないか。]と不安になりました。 また、漢字も画数が多いと言われます。子供が大きくなったら色々と言われるよ。と言われました。 画数が良いのを調べてつけました。 これについては、最後まで悩みましたが、良い画数にする事で決めました。 私は、名付けを誤ってしまったのでしょうか。子供にも名前で苦労かける事になるのでしょうか。こんなにかわいい息子が、自分がつけた名前を嫌いになることが悲しくて仕方ありません。 今時の読めない漢字と、言われますよね。 父親がこんな事言ってしまうと、妻や息子も不安になると思い、誰にも相談できませんでした。 よろしくお願いします。
愛猫が亡くなりました。 まだ 10歳でした。 手術の麻酔によって神経障害を起こして亡くなってしまいました。 当日の朝までとっても元気にしてました。手術の為の絶食をさせるのが大変なぐらい食欲も旺盛で死んでしまうなんて考えもしませんでした。 元気になってもらう為に手術という選択をしたのに、結果、愛猫にも辛い想いをささてしまった事に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 悔やんでも悔やみきれません。 子供のいない私には我が子同然でした。 かわいい宝物でした。 そんな子を私の判断によって死なせてしまいどうしたらいいのかわかりません。 どんな気持ちだ死んでいったのかと思うと心が苦しいです。
元旦那の不倫相手は、ある会社の社長令嬢でした。 先日テレビでその会社の商品が特集されており、その宣伝でSNSアカウントが作成されてました。 全てぶちまけてやりたい、そちらの会社の長女が不倫で家庭を壊してますよと伝えたい衝動が抑えられません。 まだその会社にコンタクトはとってませんが、いつかやってしまいそうです。 抑えるために、お言葉いただけたらと思います。よろしくお願いします。
以前 近所に霊能者を名乗る人物がいることを知り会ってみようかどうかどうか迷っている 知人に話したところ「霊能者が本物かどうか試すために最初は嘘をついてそれがバレるかどうか確かめたほうが良い」 とアドバイスされた という内容の質問した者です。 前の相談ですが、現在に至るまでその霊能者には会っていません。 霊能者に相談する価値があるのかネットで色々調べました そして行く気が失せました 他の霊能者の霊視鑑定について口コミを見ると否定的なものがあまりにも多いからです ・具体的な話は何もなかった 一般論しか返してもらえなかった ・説教されただけ、罵詈雑言を浴びただけ ・悩み相談してるのに「あなたはどう思いますか?」と逆に質問されただけだった ・行方不明のペットや遺失物について何一つ答えてくれなかった などなど 霊能者を名乗る人は金だけとって煙に巻く人ばかりなんだろうなぁ という思いになり 今まで相談に行っていません このhasunohaで 電話占いの相談が多いことに気がついて 読みましたが 総じて否定的で 課金させるために コールドリーディングという技術を使って相手を信用させているだけ という見解が圧倒的です。 私が霊能者に嘘をつくようにアドバイスされたのも 事情を知っている人で 霊能者や占い師はそんな人のほうが99%なんだろうなぁ と思っています。 それで・・・霊能者や占い師に嘘の身の上話をして実験したケースがあったのか 探しているうちにこんなものが出てきました https://www.youtube.com/watch?v=4EzguZYvdSg 彼氏がいないのに彼氏がいると嘘をついて電話占いをしたという話です この動画の7分以降の話ですが、「彼氏がいないのでは?」嘘を見破られ 更に亡くなった母方の祖父の話も出てきています。 もしこれが ヤラセではないと仮定した場合 口調から見破ることってできるものなのでしょうか? それもコールドリーディングの範囲に入るのでしょうか? それとも本当に見える人がいるのでしょうか? 過去にはhasunohaでも占い依存症の相談が何度もありますので この話に詳しい方がいたら この動画についてどんな感想を持つのか 聞いてみたいと思いました よろしくお願いいたします
昔経験した嫌なエピソードが繰り返し、繰り返し襲ってくるようになりました。朝起きてから夜眠るまで頭にこびりついて離れないようです。それが邪魔して、なかなか前向きにもなれません。夜眠るときには、「眠っている間だけは忘れられる」と思って多少は安心できる気持ちになります。 嫌な記憶を頭の中から追放するにはどうしたらいいでしょうか? 色んなご意見をお聞きしたいので、できれば多くの僧侶の皆さんからご教示頂ければ幸いです。
自分の運命、寿命は産まれた時から決まってるのでしょうか? 例えば、 何歳で「病気になる」「結婚する」「亡くなる」 などです。 ふと、疑問に思いました。
短期のつもりで働きだした前職場の食品工場で震災にあいました。 期間終了が近づくなか社員への誘いがありました。 期間終了後はパン屋で技術習得の為に働こうと思ってました。職場も内定もらってます。 ただ工場で働く安定と、お金の心配をしなくて良い事に、震災を経験した事で惹かれる気持ちがでています。親にも安定したサポートが出来ると、考えてしまいました。 パン屋は収入に不安があります。自分がどこまで出来るかと不安も感じています。 震災がなければ考えなかったのですが、自分のやってみたい仕事を優先させるのか、安定した収入の仕事を選ぶのか迷ってます。 まだ余震があるなか、再び地震がおきた時、パン屋で生活がなりたつのか不安が大きいです。考えなくても良いことなのかもしれませんが。そして震災に比べれば小さい悩みかもしれません。 でも本当に迷っています。 どちらを選べば良いのか、おこたえいただきたいです。お願いいたします。
現在、既婚で子供が1人(7ヶ月)います。 新たに妊娠したことがわかったのですが 産みたいと思えませんでした。 元々、子どもは1人の予定で予想外で 戸惑っているのもありますが 今いる子どももまだ小さいですし 妊婦生活も産んでからの2人育児も できる自信がないのです。 自分に余裕がなくなって子どもに ひどい態度をとったり、 産まなければよかったと思ってしまう 気がします。 なにより今回 生理が遅れた時 妊娠かもしれないと喜べなかったし 生理がきてくれることを願ってしまいました。 本当に最低で こんな私に産む資格はないと思います。 しっかり避妊できていなかったのも 全て自分の責任で なんて自分勝手なんだろうと思います。 主人にはまだ言えていません。 子どもは諦めてもう妊娠しないように 避妊手術を受けたいと思っています。 こんな気持ちでも 産むべきでしょうか
結婚して幸せな日々を過ごしていた私は、息抜きに行っておいで。と言われ、昔好きだった人がしている素人の路上ライブに行きました。 その素人のバンドマンに、路上ライブ後、助けを求めているような目をしていてなぜか気になったと言われ、その方と連絡をとるようになりました。 なんども誘われ断り続けました。ある日脅しみたいに言われ、怖くて会うことになりそこから色々な彼からの脅迫で不安定になり依存していきました。 いつからか、脅されたりしてたことが怨みに変わり彼を脅すように毎日恨み辛みを吐くようになりました。彼は自分の悪かったことを謝り続けました。そこから私は恨み辛みを吐いては彼を苦しめ続けました。 彼は私を四六時中心配するようになり、弱り切った私を安否確認しては、安心していました。 彼は私に会うと安心して抱きしめては泣きました。 好きとは一度も言いませんでした。 救いたかったといつも言っていました。 家庭もある私なのに、泣きながら旦那とどないするん?や俺の喪主はお前と決めていると彼は言っていました。私は恨み辛みばかり言って、ある日、彼からもう精神的に限界とさよならと連絡がきたきり連絡先を変えられました。 ライブに行けば逢えますが、怖くていけず毎日泣き続けもうすぐ1年になります。 私はこの先どうすればこの方から解放されるのか、この苦しみから抜け出せるかわかりません。助けてください 彼は私を恨んでいると思います。 彼から解放されたい 彼を忘れたい。苦しくて辛くてわからない
こんばんは!いつもありがとうございます。 私の悩みなんかで忙しいお坊様を煩わせてはいけないと思いつつ、やはりhasunohaを頼ってしまいます。 ここ3年間くらい実家の母は鬱、骨折で入退院の繰り返しで自分の家にはほとんど居ない状態です。 この前は大腿骨骨折で手術をし、とうとう施設行きを決心するかと思いましたが、リハビリを頑張って家に帰って来ることができました。 しかしヘルパーさんの助けを借りても、生活していくのは凄く大変で何をするにも かなりの時間がかかり、嚥下するのにも筋力が弱り介護食しかたべれなくなってます。 以前から私も気になるし仕事帰りに寄ったり休日も実家に行って色々してましたが、もう肉体的、精神的に限界を感じて前みたいには無理していくのをやめました。 退院して2週間後また腰が痛いと言い出し、受診するとまたもや骨折!入院になりました。 父が亡くなって私に対して母の依存がひどくなり本当にきつかったです。 それからの入退院の繰り返し、精神疾患の実家の末の弟の事などなど、本当に長すぎてキツくて、今回の母の入院で本当に心が萎えてしまいました。 いつかは亡くなる母の事を思うと、後悔しないようにしたいと思いますがもう心がどうにかなりそうです。 毎日、そんな事ばかり考えて暗いです。 仕事も忙しくてきつくて辞めたいと思いますが 辞めると余計に実家の事ばかりになるし、職場ではクヨクヨしてる時間もなく嫌な事は忘れてるので、止まったがいいのか… 少し離れた所にいるすぐ下の弟夫婦とも連絡を取り合ってますが、私の心が不安定なので弟達さえも疑ってしまいます。 やはり近くにいる私に全部かかってきそうで… 自分でも自分が分からなくて支離滅裂! いつまでこんな状態が続くのかと思うと悲しくなります。 こんな精神状態になったのは初めてで自分でも もう限界かな?と思っています。 友達と出かけても、かなり疲れて帰って来ます。食べ物も美味しくないです。 少しでも、何か気持ちが上向きになる方法があったら教えてください。
私は今年25歳になる、新米ママです。 ただ今6ヶ月になる子供がいます。 旦那とは、お付き合いをして1年で妊娠が発覚し、同棲もしていたため、この人と生涯を共にする事を決意しました。(デキちゃった婚です。) 付き合っている時は性格が全然合わず、お互いにいつ別れが来るかと考えていたと思います。その矢先の妊娠発覚でした。 現在は喧嘩も沢山しますが、何だかんだ「家族」をしていますが、旦那は仕事が長く続かず、ついには安定していない自営業を始めてしまいました。 そんな旦那を私はほんとに尊敬していません。 先日、元彼に、 「旦那と別れて俺のところへ来て欲しい。やっぱりお前を忘れきれない。」と言われてしまいました。 実は私は過去5年間、元彼を忘れきれずずっと引きずっていました。今の旦那と付き合った時も、ずっとずっと心の奥底では、元彼が大好きでした。 元彼との別れのきっかけは、他に好きな人が出来たと一方的に振られたのですが、その後1度だけ私の元に戻ってきたことがありました。 ですがその際は、元彼はまだ彼女という存在の方がおり、必ず別れて私の元に来るという約束をして体の関係をもちました。 私は連絡を待ちましたが結局元彼は彼女と別れることなく、私は2度捨てられる形になりました。 元彼が言うには、当時の彼女と付き合っている時からずっと忘れていなかったということでした。後悔ばかりしていたが今更許してもらえると思えなかった。ということでした。 ですが、私は、その後何年経っても忘れることが出来ずにいました。 元彼が今、私のこの状況で、よりを戻したいと言っていて、他人から見たら、馬鹿なの?また同じことの繰り返し。と思われるのはわかっております。 私も簡単な気持ちで、子供を産み、結婚をしたわけではありません。 それなりの覚悟をもって行動してきました。 けれどこんなにも引きずっていた元彼と、本音ではよりを今すぐにでも戻したいとも思ってしまっております。 常識のない行動になってしまうのも重々理解しております。 私は元彼の気持ちを知った以上毎日動揺してしまい、子供を寝かした夜もなかなか寝付けずにいます。もう頭の中では元彼との新生活さえも想像してしまっております。 私はこれから先、どうしたらいいのでしょうか。何が正しいかは当然わかっております。 助言を頂ければ幸いです。