hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 746件

死産

初めまして。 ふくと申します。 この度、こちらのサイトを知り投稿させていただきます。宜しくお願いします。 32週での死産 初めての妊娠です。 入院中、不安でたまらなく姉に電話をしました。 姉は妊娠中に何かと寄り添ってくれていましたから、甘えたい気持ちからでした。 しかし、会話の流れから険悪になってしまい、悲劇のヒロインぶりやがって、命を軽くみている、死ね、と言われてしまいました。 姉とは昔からの確執があります。 私の実家は兄が精神疾患からくる家庭内暴力があり、姉は逃げる形で結婚し家を出ていきました。数年後、姉が兄に喧嘩をふっかけ、兄が怒り行動したことが警察沙汰に。 私はというと、24時間寝る間もなく、対応に追われていました。 兄は父、母にも怒りを感じており、母は遠方の知り合いの所へ避難。父は元から姉と私を比べており、私への愛情はなかったため、精神を崩した姉の所へ見舞いに行く日々を送り、兄は私に自分のしんどさを毎日時間も関係なく電話してくる状態でした。私は強い孤独感を感じました。 そんな中で、姉は旦那さんと子供と気分転換にディズニーランドに行っていました。 かなり腹が立ち、私は姉をすごく責めました。私は姉を責めてしまった罪悪感から自傷行為をした傷がまだ残っています。 また、ストレスから精神を崩し、仕事も辞めました。 日々を過ごすうちにお互いの気持ちも落ち着き、それなりに関わっていたのですが、今回の電話で、過去の事が一気に蘇ってしまいました。 死産を経験し、これは意味があるはずだ。 私が死んだ時に胸を張って我が子に会える人生を送ろう。 そう思って頑張る気持ちがある反面、姉の言葉が引き金となり、心が乱れてしまいます。 私は生きる価値がないから赤ちゃんもダメだったのでは。 私が粗悪品だから、父親の愛情も貰えなかったし、赤ちゃんもダメになったのか。 自分を責めてしまう気持ちが強く出てしまうと同時に、姉や、父親、兄など家族にも怒りや理不尽さを感じてしまいます。 それでも、各々良いところもあるので、みんな笑顔で幸せになって欲しい。 兄はまだ不安定な時が多いので、ある程度の距離が必要ながらも、見捨てることもできません。 人を責めている自分が卑しくて嫌です。 どのようにしたら、真の意味で許せる人間になれるのでしょうか。 拙い文章で失礼しました

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

頑張っているのに報われない気持ちのやり場がない

離婚協議中です。 私は子供達と暮らしています。 主人はどこで暮らしているのかわかりません。 給料も一切入れて貰えず、私が1人で子供達を育てています。 そんな自由な主人は、まだ離婚成立もしていないのに子供達の養育にも無関心、子育てにも悩む事もなく、衣食住に困る事もないであろう生活を送っていると思います。 とにかく、主人は都合が悪いと逃げるのです。 問題に向き合ったり、歩み寄りなんて少しも考えてくれません。 子供のようだと弁護士も呆れていました。 しかし、私も子供を置いて逃げようと思ったことは何度もありました。でも、ヤッパリ出来ませんでした。 もちろん、離婚後も大変な生活になるんだとは思いますが、まさか、離婚前に子供達を巻き込んで生活の窮地に立たされるとは思いもしませんでした。 子供達や人前では明るく元気に生きながら、仕事は掛け持ちしながらの生活費や学費や借金のやり繰り、離婚協議も妥協、妥協の連続なのに進まない日々 子供達を育てるためになりふり構わず1日、1日を頑張って生きているのに お腹の底に大きくて重い黒い石を抱えているような毎日を過ごしている私の気持ちとは無縁な主人に腹立たしいやら悔しいやら 自分が情けないやら 今までの私の生き方が悪くて罰が当たったのでしょうか?試練でしょうか? 泣きたくても涙も出ません。 主人が私だけに嫌がらせをするならともかく 父親なのに子供達に対して逃げて責任を果たさない、子供達を巻き込む酷い父親だという事が許せません。 私が主人を怨んだり憎んだりするパワーがあるなら 他にパワーを使えば良いのでしょうが 壁に当たるとついつい、、、 伝えたい事は沢山あるのですがうまく表現出来なくてすみません。 どうか、アドバイスを宜しくお願いします。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

就職活動に疲れました

こんばんは。 私は現在も就職活動をしている就活生です。 第一志望の繊維専門商社にご縁がなかったのですが、同業他社から内定を頂くことが出来ました(とある商社の子会社の繊維専門商社です)。 両親にそのことを報告すると「そんな会社はダメだ」「子会社はすぐに切られる」「そんな会社に勤めてる奴は結婚すら出来ない」「かっこつけてるだけだ」と言われ内定を辞退するように促されました。 それだけではなく「お前は昔と何も変っていない」「こんな会社に入れるために浪人させたわけではない」と自分まで否定されました。 私は偏差値が40の高校から浪人させてもらってMARCHのどこかに入ることが出来たのですが、その経験以降、物事を努力して取り組めるようになったので、自分の誇り高き体験でもあるし、ある種のアイデンティティになっていました。 それらを否定されたのでとても傷ついてしまいました。 子会社といえど内定をもらうには苦労しました。 私が本来ストレートで行こうとしてた大学からでは確実にいけない会社です。 算数ができないから去年からコツコツと内緒で勉強していました。 その成果がでたのか適性検査や書類審査に合格しました。 役員の方が沢山いる中で私一人で面接を行い、ようやく内定をいただけました。 自分では頑張ったと思います。 それでも父から言わせれば私は昔と変わらずにダラけた人間だそうです。 もうどうすれば良いのかわかりません。 胃がキリキリと痛みます。頭がふらふらしています。 こういうときはどうすればいいのでしょうか。 どうやって気持ちを整理すればいいのでしょうか。 心が沈む一方です。私自身もこのまま土に沈んだら楽になるなと徐々に思い始めています。 苦心しています、どなたかご助言を下さい。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

なぜ死んではいけないのか

はじめまして。お忙しい中、この質問を見てくださってありがとうございます。 表題の通り、「なぜ死ぬことが悪いのか」ということを教えて頂きたいです。 決して、今から死ぬということではありません。ただ、「いつ死のうかな。早く死にたいな」と思って生きています。思い上がりかもしれませんが、私が死んで悲しんでくれる婚約者や姉兄がいるのは知っています。それでもどうしても死ぬことを考えてしまいます。考えないように「命は尊い」と思い込もうとするのですが、イマイチぴんときません。 私が初めて死のうと思ったのは5歳の時でした。物心ついた時から両親の怒鳴り声の絶えない家庭でした。親のことはあまり思い出せませんが(理由はプロフィールに簡単に記載しております)、父親は私が言うことをきかないと決まって「じゃあお父さん今から死ぬわ。お前が言うこと聞かないから死ぬ。お前のせいで死ぬ」と目の前で自分の首を絞める振りをしたりしていました。幼稚園に入るか入らないかくらいの年齢だった私は、本能的に「死ぬ」ということがとても怖いことだと思って泣きながら謝っていました。 そのせいなのか、気付いたら私の中の「命の価値」は相手に言うことをきかせるためのトレード品程度になってしまいました。 5歳の時に死のうと思ったのは確か、家族の誰かと喧嘩をしたので自分の言うことをきかせるためだったと思います。そして少しばかり「お前のせいで私が死ぬんだぞ、責任を感じろよ」と思っていました。 大人になった今でも、どうしてもわかりません。「神から授かった命」とか「地球より重い」とか言われても全く頷けないのです。自分の命は交渉材料でしかありません。私が今死んでいないのは今まで自殺に失敗してしまった経験から二の足を踏んでいるためです。「生きたい」と思えません。死にたいとこぼすとそんなこと言うな!と頭ごなしに叱られますが、結局どうして死ぬことは悪いのでしょうか? 自分なりに考えても答えが出なかったので、皆様のお考えをご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 109
回答数回答 3

介護施設にいる父について

私には10年以上会っていない父がいます。私が小学2年生のときに親が離婚し、そこから暫くは会っていたのですが年がたつにつれ会わなくなり、母親の再婚してからは一切あっていませんでした。 しかしここ2、3年は介護施設の人から手紙が来て父が体を悪くし介護施設にいると連絡があり話をするだけでも良いので、顔を見せてあげて下さいといった手紙が来ていました。 しかし、気まづさのようなものを感じて私は一度も会いに行っていませんでした。 ですが、最近新たに連絡がありもう長くはないかもしれないと、会いに来てくださいと連絡がありました。 私の父の思い出は決して多くはありませんが、愛されていたと胸を張って言えるぐらいには思い出があります。 だからこそ、父がそうやって大変な時に何もせず顔を見せることもしていない私が今更どんな顔して会いに行けばいいのでしょうか。 忘れられているのが怖いのか、嫌われてしまってるのが怖いのか、会っていないとはいえ血の繋がった父の最期の近づいたすがたを見るのが怖いのか…正直今の私の心はどうすればいいのか分からないのです。 私はどうしたら良いのでしょうか。 正直今の私は心の整理がつかず拙い文章となり本当に申し訳ございませんがお言葉をいただければと思いますのでよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2022/09/05

主人との今後について

主人のことで相談させてください。(長文になりますがお付き合いください。) 13歳歳の離れたバツイチの主人がいます。 主人は昔から勤め先のご縁がなく、転職を繰り返しています。(結婚して8年目3回目の転職です) スキルアップのための前向きな転職ならいいのですが、社長と合わない・会社の雰囲気が悪いなどの理由でやめてしまいます。初めはこちら側も職場内のことはわからないので、仕方ないねという感じだったのですが主人にも問題があるのでは?!と感じるようになってきました。(プライドが高く理屈っぽい性格なので年下の上司にイライラしたり?) 今回は8月の初めに退職をし20日ごろから新しい職場に行き始めて安心していましたが、社長からこの仕事は向いていないと言われたそうです。 本人は心機一転やる気なのですが、転職を促されたようで悩んでいます。 今回の転職は私に相談なく主人の独断だったのと短期間過ぎてすごくモヤッとしています。 主人と私の2人なら何とでもなると思うのですが、子供が2人(7歳と6歳)がおりこれからどんどんお金がかかってきます。 それに下の子供が少し足が悪く毎週病院に行っているのですが、前職場と現職場の切り替えのタイミングだったので保健証がなく困りました。(いつも書類諸々の手続きは全て私任せです。) ちなみに私は生保レディで働いて一年ほどたちますが、家計を支えられるほどの収入はまだないです。保健証のことは私の扶養に入れることは可能ですが、こんな事になると思っておらず主人の方でと思っていたので手続きしていませんでした。 そんなこと諸々があり愛想が尽きてしまい正直これからのことを考えるようになりました。(この前夫婦生活を続けるのかそれとも離婚を考えるべきなのか) 子供は主人が大好きなのでこんなことを本当は考えたくないのですが、主人が今48歳で年齢が年齢なだけに次の職場が見つかるのか(見つかっても続くのか)という不安がつきまといます。それなら一層離婚してとも思うのですが、勢いで決めてはいけないことだと思うのでアドバイスお願いします。 主人は普段からあまり話し合いとか真剣な話が苦手で私も下手にキツく言ってしまうとプライドを傷つけてしまうのではと思いあまり踏み込んだことが言えない性格です。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2024/03/12

子と夫

高3の子 私立中堅中高一貫校に通っていて、国公立大学にご縁がいただけず、今春から地方医薬系私大に通うことになりました。 それについて夫の文句が止まりません。 今まで子に使ってきたお金は全て無駄金だった。 思えば中学受験から失敗だった。もっと上の学校に受かっていれば、大学受験も成功しただろう。 中高いい成績(6年間通して常に学年3〜5位でした)で調子に乗って己の実力が分かっていなかったのが悪い。 (ここまで子への文句) その流れで、私に対して お前の子に対しての進路の導き方が全て失敗だった。 信じて任せてきたのに、全て悪い結果しか出していない。 これから6年間まだ無駄金を払わなくちゃいけないのか。 私からすれば、夫は中学受験の時から三者面談や進路説明会に一緒に行こうと声をかけても「俺は分からないから」「お前が決めていいから」とこの進路に関わるのを避けてきました。 そのくせ「俺の意見を今まで一度でも聞いたことがあるのか!聞けばこんな結果にはならなかった!」と声を荒げます。 今、下宿を探しているのですが、意見を聞いても全てため息をついて「好きにすれば?」としか言いません。 下にも子がいるので(同じような私立中堅一貫校に通っています)私でうまくいかないと思っているならその子の進路はあなたに任せます、と言ったら「それはお前がやればいい」と。 思えば、なんでも、結果がうまくいかなかった時は全て私のせいにされていたな...と。 せっかく子が目指していた医薬系の大学に行けたのに、頑張ったなもおめでとうもない。 あまりに辛くてどうしようもありません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

なりたくない自分になっている気がします。

初めて質問させて頂きます。 自分の生き方に迷っているので ご回答頂ければ幸いです。 私は一昨年から うつ病とパニック障害を 患い、現在通院中です。 薬も手放せず 睡眠薬も効きにくい事があり そんな時は更に自分を追い込み考え込み 自己嫌悪に陥る これをひたすら繰り返してしまっています。 決して生きる事に後ろ向きな訳ではないのです。 どちらかといえば 自分の与えられた寿命を 少しでも納得する形で終えたい。 与えられた人生と時間を少しでも 有意義なものにしたいと思ってきました。 うつ病と診断された時も 人よりも日常生活で緊張することや 落胆することが多いだけ。大丈夫。と 自分を信じここまで生きてきました。 しかし、家族からは 『可哀想』だとか 『別れた父親の遺伝だ…』 (母はシングルで育ててくれました。) 『当人が一番辛いのはわかるけど家族としても、かなり辛い』など 後ろ向きに捉えた言葉を掛けられます。 実家を離れ一人暮らしをして、 就職をしてから発症したのですが 『昔からそういう節はあった』とか 『何でそんなふうになったの?』とか 言われる度に ここまで心配かけて、 哀れまれて 私が前向きだったの 馬鹿みたい。 もっと悲観するべきなの? 私が普通じゃないの? と、どんどんネガティブになってきてしまっています。 現状を受け入れ 今までの自分を認め 出来ることをやるのみ そして気がついたら出来ること、克服したことが増えていた!それが自信になる、そして経験になる。 そういう風に向き合おうとしている 私はやはり世間一般からズレているのでしょうか? 何かアドバイス頂ければありがたく思います。長くなりましたが読んでいただきありがとうございました。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2022/02/15

親に否定された些細な言葉が未だに苦しい

初めて相談します。今まで誰にも言えず、分かりやすく書けるか心配ですが、よろしくお願いします。 私の両親は非常に仲が悪く、子どもの頃から父から母の、母から父の愚痴や悪口を聞いていました。両親が揃うと黙り込んで険悪な空気になるので、子どもながらに場を和ませたいと頑張った記憶もあります。 私に対しては愛情深く育ててくれたからこそ、「私はパパもママも大好きだから」って子どもの頃から背負ってきました。 学校でも常に、何事にも真面目で人に優しく、誰からも認められる存在になろうとしました(社会に出てからもそうするとすぐに心身が壊れました)。 でも思春期を迎えた頃から 「その腹立つ言い方が父親にそっくり。空気が悪くなる。父親みたいに影で皆から嫌われるよ。」 「お前も母親と同じで常識がない。人にどれだけ迷惑をかけているか分かっていない」 などと言われ、余りのショックで「産まれた時から間違いだった」「どうあがいても私はマイナスな存在なんだ」と思うようになりました。 どうすればいいのかわからないまま、自分を肯定する努力をしてみたり、また絶望してやっぱり死のうと思ったり、何十回も浮き沈みしながら10年以上経ちました。 時間をかけて堤防を築いても、一瞬で決壊して死にたくなります。また堤防を作るのも疲れました。 問題は、両親のことは今も昔も恨んでいないことです。二人の仲が悪いこと以外は、愛情深く大切に育ててくれたと感謝しています。 あの言葉もつい口が滑っただけで本当は私のことを大切に想ってくれているのも分かっています。きっと二人は娘にそんな言葉を言ったなんて、覚えていないでしょう。 だからこそ、こんな些細な言葉で10年以上も苦しむ理由が分かりません。自分の問題なのだと思い、自己肯定感を高めるだとか色々試してみましたが、未だに解決方法が分かりません。 もう本当にしんどいです。

有り難し有り難し 35
回答数回答 2
2023/03/25

自死する事は悪い事ですか?

初めて質問させて頂きます。 40代後半で無職となりました。原因は、プライベートでの付き合いもある同僚とのトラブルで手を挙げてしまい、警察沙汰となった為です。 6年前に離婚もしており、その原因もDVによるものです。 子供頃に、今のご時世では問題になるほどの暴力を父親から受けており、離婚当時に受けたカウンセリングでは、「親からの愛情不足で育ち、他人に対して過剰に期待してしまっている」と言われました。 元妻にも、トラブルとなった同僚に対しても、完全に依存していました。 元妻との間に子供がいて、持ち家もあり、ローンの返済をしながらも養育費を欠かさず払っていましたが、無職となった事で養育費を勘弁して貰い、その代わりに家を譲りました。 元々、子供の為に家を維持しており、子供も喜んでくれてる為、元妻が了承し子供と共に住んでくれる事自体は、喜ばしい事だと思っています。 但し、私の方は住む所が無くなった為に、今は実家に身を寄せていますが、仕事が決まれば出て行ってくれと言われています。 40代後半での再就職で、元々平均年収の低い田舎なので、住宅ローンを払いながら更にアパートを借りるとなると前職並の収入が必要となります。 就職活動はしていますが、大体年齢で門前払いされ、採用してくれる会社は、実家住まいで生活できるかどうかの給料です。 生命保険などを解約すれば何とかなるかも知れませんが、それならばいっその事自死を選べば、子供に保険金が残せますし、住宅ローンも無くなり、遺族年金もでると思われるので、今ならば子供に多くを残せると考えてしまいます。 私が自死を選ぶ事で子供への影響は気がかりですが、離婚してから月に1〜2回程度しか会わない父親なので、子供にそこまでの影響は無いと思いたいです。 「子供の為に生きる」も、勿論理解できますが、「子供の為に死ぬ」も正しい行いじゃないでしょうか?

有り難し有り難し 31
回答数回答 2

父の死について

私の父は3年半程前に自死しました。 長年病気をしながらもお酒、タバコがやめられず、アルコール依存や病気に苦しんだ結果、死を選んでしまったのだと思います。 まさか自分の父親をこんな形で亡くすとは思っておらず… 最後に病気で入院してた頃私は妊娠中。自宅安静だったこともあり一度もお見舞いにも行きませんでした。 退院した父親から報告の電話が来た際、「お父さんはもう頑張れないからな、お前は頑張れよ」と弱気になる父に「そんなこと言わず、孫の顔くらい見てってよ」とポンと言い返してしまいました。 そしたら、私の言葉通り孫の顔だけ見て半年、突然死んでしまいました。私の言葉が父を死なせたんだと言う思いが強く、眠る父を見る親族が「やっと楽そうな顔になった」と言う中、私にはどうしても苦しそうに見えて、父は何を思い、どんな気持ちで死んでいったんだろうと言う後悔のような気持ちでいっぱいです。 私はお酒を飲む父が嫌いで、酔っている父に娘を触らせたくなかった。だから父が娘を抱く写真は一枚しかありません。 こんな親不孝の娘、父はどんな想いで自ら死を選んでいったのでしょうか。 あの時の私の言葉の後悔、どうすれば楽になるのでしょうか。夜中に突然、なんで父は死んだのかな、私のせいかな…と考え、眠れなくなります。 そして、娘である自分もいつか同じ死に方をしてしまうんじゃないか、また母や兄弟たちが同じようにならないか、と恐怖でもあります。 自死した父は死後どうなるのでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

ある僧侶の死

前回の質問時に生じた質問です。 もう何年前のことだか正確に覚えていませんが・・・ある日のこと、前途ある若き僧侶が殺害されました。夜間、路上で危険行為をしていた青少年らを注意したところ、逆上した彼らに暴行され、その末に息を引き取ったそうです。 当時、この報道を偶然テレビで観ていた私はとてもショックを受けました。僧侶という特殊な立場の人が犠牲になったことや、私個人のそれまでの想いや経験とも重なったのでしょう。暫く、忘れられませんでした。けれども、年を経るごとに少しずつ忘れ、思い出すこともなくなりました。しかし、数年前にお坊さんが書いたあるエッセイを読んだ時、一気に思い出したのです。 そこには偶然にも、あの事件のことが書かれていました。もちろん、実名などの記載はありませんでしたが、私はフラッシュバックのように、当時、テレビに映し出されていた事件現場を思い出しました。どこにでもありそうな人気もまばらな夜間の風景、暗い夜道と街頭、街頭に照らされた白いガードレール、記事を読む女性アナウンサーの声。 筆者と被害者の男性は、修行道場で先輩・後輩の関係で、男性は修行を終えて実家のお寺に帰った後に急死。彼の父親であり、師匠でもある住職は、葬儀の挨拶の中で、こう述べたそうです。 「それでも、許さないといけないのでしょうかね・・・」 仏教の教えでも、何であっても、人は皆平等で、言動には大なり小なり理由があります。加害者となった青少年らにも、殺意があったかどうかはともかく、腹立ち紛れに暴力をふるった原因や理由がそれぞれあるでしょう。しかし、だからと言って許せるかどうかは、また別の話。けれど、許すか諦めるかしなければ、生きている限り、苦しみ続けなければならない。また、こういったことが二度と起こらないように、暴力事件の被害者の方々が活動しておられますが、その活動は別として、果たして、彼らに救いはあったのでしょうか。 「許す」って何なんでしょう。諦めたら救われるのか・・・ただ、どうしようもない「ままならぬのが人の世だ」と分かっただけではないのか・・・「救い」って一体、何なのでしょうか。

有り難し有り難し 69
回答数回答 4

これは私のおじいちゃん?

1週間前に大好きな祖父が亡くなりました。 私の母の父です。 こちらであたたかいお言葉を頂きに、寂しいながらにも前向きに生きていこうと思えています。 今日は新年で昨日から主人の実家に泊まりに帰っています。 そこで主人のお父さん(息子達にとってはおじいちゃん)が沢山遊んでくれたり、主人の実家のお仏壇の上にはご先祖様のお写真も数枚かけてあり、新年のご挨拶をさせてもらったりもしました。 そして先ほど、「寂しい気持ちは消えないけど、今年も頑張っていかないと」、と思いながら、1才8ヶ月の息子を寝かし付けようと二人で部屋にいる時、息子が 「じじ!じじ!じじ!」とある方向を指指しながら、何度も言うのです。 なので、主人のお父さんのこと? 写真がかけてあるから、(その辺りを指指したりもしていたので) それともご先祖様のおじいさんのこと? とも思ったのですが、もしかして私のおじいちゃんが会いにきてくれたのかな?という気がして(そう思いたい気持ちがあり) 「○○じいちゃんいる?○○じいちゃんきてくれてるのかな?なにか言ってる?ありがとうて伝えてくれる?」と言ってみると、息子がなんと、合掌の格好をして頭を下げるのです。 今まで「いただきます」の時はその格好をしているのですが、普段そんなことはしないので、(実家で仏壇にまいらせてもらう時は大人がしているのを見ていたかもしれませんが)びっくり驚いてしまいました。 その後も、「おじいちゃんいるのかな、ありがとうだね、」「おしえてくれてありがとう、どこかな」と私が聞く度に合掌するのです。 私のおじいちゃんが会いに来てくれたのでしょうか、、? ちなみにおじいちゃんは、この次男をすごく可愛がってくれていて、いつも連れて行くととても喜んでくれていました。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

お坊さんと未来

今、私はお坊さんとお付き合いをさせて頂いています。もうすぐ2年になります。 私は高校生と小学生の子供を持つシングルマザーで、彼はバツ2で、お子さんは前の奥様が見られていますので、一人暮らしです。 彼の夢は自分のお寺を持つ事です。 それには、やはり奥さんが必要だと言います。 でも、私は子供達が成人するまで、結婚はしないと決めています。 親の勝手で離婚し、そしてまた親の勝手で、新しい父親を、なんて私はできないです。 それと金銭的にも、自分の力で育てたいのです。 これが、私のせめてもの子供達に対する、償いだと思っています。 そして彼も、子連れの女性と結婚し、上の男の子とうまくいかなかった事が、きっかけとなり、離婚したらしいので、子連れの女性との結婚は、トラウマになっているので、無理なんです。 今すぐの話ではないので、私も子供達が大きくなったら、またその時に考えればいいかなと思うのですが、このまま、お付き合いしててもいいのかと、悩んでいます。 先日、知り合いと何人かで、食事をしている時に、「貴方たち、一緒にならないの?」という質問に彼は、僕はこういう理由でトラウマになってるからね…、ま、今すぐの話ではないので、何年か先に二人が続いていれば、またその時にね…と、言ってました。 だったら、それでいいじゃないという話ですが、同じお坊さんとして、この話は、どう思われるか、ただ、ただ、お聞きしたかったので、質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

これから先、息子に出来ること

自分は3人兄弟の2番目で上に兄がいて下に妹がいます。 母親は兄には甘く、自分にはとても厳しい人でした。 何をするにも兄が先で、兄が誉められ、自分は兄と同じ事をさせられてきました。 兄と同じ事をしなければすぐに罵声を浴びせ、自分を否定し、手をあげる母親でした。 今思うと躾というよりは虐待にあてはまります。 大人になり分かったのですが、母親は2番目は女の子が欲しかったらしく自分は男なので、母親的にはいらない存在だったみたいです。 父親は自分の事を助けてはくれるのですが、最終的には母親に負けお酒に逃げる感じでした。 そんな自分も結婚し今年小学生になる息子も出来ました。 その息子に対し母親に自分がされてきた同じような事をしてしまいます。 自分の思い通りに動いてくれなければ罵声を浴びせ、息子を否定し、手をあげてしまします。 妻にはあまり怒らないでと言われるのですが、一度スイッチが入ると感情のコントロールがきかなくなってしまいます。 息子の泣いてる顔や寂しそうな姿をみると昔の自分をみてるようで可哀想です。 分かっているのですが、治りません。 虐待は遺伝すると前にテレビでみたことがあります。 自分と同じ想いを息子にはさせたくありません。 自分も母親と同じ事をしたくありません。 心療内科等を受診しようかとも考えています。 文章が下手で申し訳ありません。 何か説教やアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ