何かいい方法はないでしょうか?
母が1年ちょっと前に亡くなりました。。
母の親、おばあちゃんは今も元気です。
おばあちゃんは息子と同居していますが、嫁がクソきちがい意地悪な奴です。
廊下でおばあちゃんとすれ違う時にわざと押してきたりするような奴です。。
母がいなくなってからオバ(嫁)は更に調子に乗り出して私がおばあちゃんに会いに行ったら、挨拶ぐらいしなさいよ‼︎っと怒鳴ってきました。。(オバが別部屋にいたとはしりませんでした。)
もちろん、嫌いですがすれ違ったりしたら挨拶はするつもりでしたが、なんでおばあちゃんに良くしてくれない奴にわざわざ挨拶しに行かないといけないのか???だし、今まで挨拶なんてしてなかったし、そもそも別部屋にいたの知らなかったし。って感じです。
オバにその後、怒鳴りながらの説教されました。
妊娠中の時の話です。。
言いたいこといっぱいあったのですが、おばあちゃんと同居しているためおばあちゃんに何か嫌がらせされたら嫌なので素直に話を聞いていました、、
母のお葬式にそのオバが来てほしくないと。叔父に言ったので、その事が気に食わなかったみたいです。その事について言われました。
何でそんなにヒロちゃんに嫌われないといけないの?っと言われました。
はぁん?って感じです。
お母さんがおばあちゃん家に行ったら靴を蹴っ飛ばされていたり嫌がらせをしてきておいてしかもおばあちゃんにも色んな嫌がらせをしていて、何でそんな奴をお葬式に呼ばないといけないのか?
ここからも話は長くなるので省略しますが、おばあちゃんのためにうまーくオバに話してオバも少し落ち着き私の事を許す?的な感じになり私をおばあちゃんではなく自分(オバ)の味方につけようとし始めました。。
なので急にフレンドリーです。
赤ちゃんが生まれたら見せにおいで。っと言われましたが行っていませんし息子を会わせくないし触られたくないです。
なので行くつもりなんてなかったのですが、おばあちゃんが体調を崩してしまい出掛けれない状態なのでおばあちゃんに会うには行くしかないのですが、でもおばあちゃん家に行ったらあのくそオバがいて息子に触ってくると思います。
オバは仕事をしていますが何曜日休みかがわかりません。
オバには子供がいて、(私のいとこ)とは連絡する事ができます。
いとこにうまーくオバの仕事休みの日を聞き出す良い言葉ないでしょうか?
![有り難し](/assets/sp_redesign/ico_thanks-c222bb4287842c7107cc0158825a73d652a72875f2f7bb5340f4763997e1c53e.svg)
有り難し 7
![回答数](/assets/sp_redesign/ico_answer-b7e083c1c9d8af6374e0b7a120b57576d57938ce230cb74e0b9c529b5e4f2f5f.svg)
回答 1