就職先が決まりません
就活中の大学4年生です。
売り手市場で、学生が有利とされている中、内定がいただけません。
最終面接まで行って落とされ、第一志望の推薦にも落ちてしまいました。
このまま卒業してしまったらどうしよう。いつまで親に迷惑をかけてしまっているのだろう。定年をしても学校に通い、働いてくれる父に本当に申し訳ないです。
もう二十歳を超えたいい大人なのに、自立もできず、悩んでばかりで恥ずかしいです。
就職活動でこんなにもつまずいていて、今後、社会人として世の中を渡っていけるのか....もしかしたら、私は社会から必要とされてない不適合者だから職も見つからないのではないか....
こんなことをhasunohaに相談していいものかわかりませんが、どうしたら道が開けるのでしょうか。
![有り難し](/assets/sp_redesign/ico_thanks-c222bb4287842c7107cc0158825a73d652a72875f2f7bb5340f4763997e1c53e.svg)
有り難し 7
![回答数](/assets/sp_redesign/ico_answer-b7e083c1c9d8af6374e0b7a120b57576d57938ce230cb74e0b9c529b5e4f2f5f.svg)
回答 1