親の人生について考えると非常に悲しくなります
はじめて質問させていただきます。
拙い文章をお許しください。
昨年の冬、母が白血病になり現在も入院しております。
幸運にもドナーが見つかり、骨髄移植を受けることができるのですが、
骨髄移植を受けたからといって完治が約束されてるわけでもなく、多くのリスクが伴い闘病が一生続きます。
また、移植が上手くいかず、命を落とすリスクも大いにあります。
父に関しては元々腰が悪く、私が高校の頃手術を行いましたが、予後が良くなく下半身不随となり、ひどい痛みのため、座ることも立って歩くこともできなくなりました。
ただ、痛みを我慢する毎日を送っています。
父と母は、家族のために自分のことなんて二の次に真面目に働いてきました。
子供のひいき目かもしれませんが、人を傷つけたり騙したりするような人ではないと心から信頼できます。
こんなに辛いものを背負ってるのにも関わらず、子供の私には一切弱音を吐きませんし、なるべく私に負担をかけないよう無理をしています。
そんな人達が、何故一生苦しまないといけないような目に合うのでしょうか。
漸く自分の時間をもて、のんびり生活をできるという時に、人生を制限されるような目にあっています。
人間年を取れば身体の自由は利かなくなるし、
親は必ず子供よりも先に旅立つことも重々わかっています。
親戚の方や、会社の人、実家のご近所の人など支えてくれる人がいます。
なので私の自身は辛くはありません。
ただ、親の人生を考えるととても悲しくなります。
どうしたら両親を幸せにでき、両親の人生を明るく考えることができるでしょうか。
お忙しいところ恐縮ではありますが、
ご教授のほど、よろしくお願いいたします。
![有り難し](/assets/sp_redesign/ico_thanks-c222bb4287842c7107cc0158825a73d652a72875f2f7bb5340f4763997e1c53e.svg)
有り難し 18
![回答数](/assets/sp_redesign/ico_answer-b7e083c1c9d8af6374e0b7a120b57576d57938ce230cb74e0b9c529b5e4f2f5f.svg)
回答 1