他人の目が怖い
今年から大学に入学した者です。
他人の目が怖くて仕方がありません。
気持ちに波があるのですが、
一番酷い時は満員電車すら怖く感じます。
「私の悪口を言っているんじゃないか」
「私がなにか悪いことをしたんじゃないか」
「恨まれるようなことをしたんじゃないか」
そのような事を勝手に考えてしまいます。
ひそひそ話をしている人を見ると余計に恐怖を感じます。
原因はおそらく、中学生の時にあったイジメだと私は思っています。
特に関わりのなかった、学年の中でも目立つ方の男子生徒数名からずっと悪口を、廊下で大きな声で言われ続けました。
無視することが一番だと思い、在学中は無視し続け、卒業した後、彼らと関わることはありませんでした。
それから3~4年ほど経ち、先日、彼らと最寄り駅ですれ違ったのです。
その頃にはもう高校も卒業していましたし、通っていた高校も自由な校風(一度不登校になり、編入で入学しました)だったので髪を染めていました。
「あんな髪色でまともな学校行ってねぇだろ」
また昔のように大きな声で言われました。
それからまた激しく他人を怖がるようになってしまい、今では大学の講義室に入ることすら恐怖です。
この癖が簡単に治るとは思っていません。
ただ少しでも改善できれば……
そう思い、質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
![有り難し](/assets/sp_redesign/ico_thanks-c222bb4287842c7107cc0158825a73d652a72875f2f7bb5340f4763997e1c53e.svg)
有り難し 27
![回答数](/assets/sp_redesign/ico_answer-b7e083c1c9d8af6374e0b7a120b57576d57938ce230cb74e0b9c529b5e4f2f5f.svg)
回答 1