家族にまで嫌みを言われる
私は、一昨年、突然仕事中に激しい腹痛に襲われ倒れました。
その後、医師の話しによると胃と腸に孔が開いていたと…今すぐ手術しないと命が危ないと言われその後手術し、一命を取りとめましたが、手術後の後遺症が次から次から出て来て辛く、体調がよい日の方が珍しい位の日々を過ごしていて、
最近では、手足が謎の筋肉痛に襲われ痺れたまに動かせない時があります。
医師には、膠原病の可能性も否定出来ないと言われ次から次から体に不具合が出ている状態で、医師からも今の状態だと仕事は無理かもしれないね?
と言われているのを親(母)と弟は知っているのにも関わらず、
先日、弟が親に『最近、具合悪いとか言わないな?具合悪くないなら働けばいいのに。』と言っていたと今日、親から告げられまさした。
具合悪いと言わないのは、ちょっとでも体調を悪そうにしていると、親が嫌な顔をし冷たい言葉を浴びせてくるのと、弟にあまり心配をかけたくないので具合が悪くても黙って我慢していたのですが…
私だって、こんな体になりたくてなった訳じゃないのに…
何故、家族にそんな嫌みを言われないとならないのか…
体調が悪いとゆうと、嫌な顔をする位なら、あの時外科の先生に助けて下さいと言わなければ良かったのでは?
わざわざ嫌みをゆうために私を生かしたのか?
からだはまだ本調子ではないですが、週明けに仕事探しに行こうと思います。
もう、嫌みを言われるのに耐えられないので…
![有り難し](/assets/sp_redesign/ico_thanks-c222bb4287842c7107cc0158825a73d652a72875f2f7bb5340f4763997e1c53e.svg)
有り難し 39
![回答数](/assets/sp_redesign/ico_answer-b7e083c1c9d8af6374e0b7a120b57576d57938ce230cb74e0b9c529b5e4f2f5f.svg)
回答 1