20歳です。新卒である会社の試用期間中なのですが、1度遅刻をしてしまい、仕事内容についても自分で少し能力不足を感じています。 しかし、どうしても就きたかった仕事で、他にも試用期間に行く予定の会社があったのですが、現在の会社から他の試用期間を断って下さいと言われ、他を断ってまで参加した試用期間です。 仕事内容について上の人は仕事の基本が多少なってない以外はあまり何も指摘をされないのですが、能力不足で解雇されるのではと怖くて仕方ありません。 会社の役に立てないなら解雇されてしまうのでは、とあまり眠れない日が続いています。 落ち着くにはどうしたらいいでしょうか。
念願の転職で別の職種に移動して 覚えることがたくさんで 出来ないことが多すぎて 元々のんびりしている性格も相まって 遅い、早くして、どいてなどの言葉や 注意されることに 傷ついてしまいます。 みんないい人たちで言うときは言うけど 後々まで引きずらないし、 ネチネチ言ったりしない。 新人だし要領悪いのも分かってるし、 忙しいときに口調がきつくなるのは 誰にでもあることなのに 必要以上に傷ついて引きずっている自分に 疲れます。 しなやかな心を手にいれたいです。 穏やかな心でいたいです。 どうしたらいいでしょうか?
嫌な気分になるのですか?
お久しぶりにこちらに質問いたします。毎度お世話になっております。 私は、以前働いてた場所をやめ、新しい場所で今は働いてます。お仕事自体はとても楽しいです。ですが、色々悩んでしまってます。 まず、私は、12月に今の場所で働き始めました。1月から店長が代わり、2月には現店長以外お店のわかるかたがいません。私もわからない一人です。 人はやはり足りず、今は、店長、私を含め五人体制ですが主婦のかたは早く帰る形をとってます。 そこで、休みの日などを書いてほしいと言われていたのでこちらにも予定があるので書いたのですが店長に「今までみたいに書かないで」といわれました。「〇〇さん(主婦の方です)が一日中いる訳じゃないし」とも言われました。あげくのはてには「〇〇(主婦の方)が休みになったら代わりに来てくれる?」とも言われました。 わからなくもないんです。ただ、こちらの予定は少しは聞いてほしいんです。「休みになったら、代わりに来てくれる?」も、私は、母親の病院の付き添いがあるためお昼には終わるものの家事手伝いも含まれてるのでいくことは難しいです。 でも、曖昧な回答をしてしまいました。ちゃんといえばよかったのに、言えませんでした。このまま、これを通されると私は、週6の連勤を遠回しに強いられてる気がしてなりません。(今の場所は完全週休2日制です) 休みも予定があるといいたいですが、いうに言えません。怖いです。今回かいた中には、数ヵ月前から計画をたてていたものもあるので、今回だけは通してもらいたい気持ちもあります。 もう、どうしたらいいかわりません。休んでも「来てくれる?」と電話がかかってきそうで今から怖いです。私は主婦のかたとは違いいつでもこれるでしょ?みたいに思われているのもしんどいです。 休みたい、と思う気持ちはやはりわがままなのでしょうか?ちなみに、4月は忙しいため六連勤らしく今からちゃんと働けるか怖いです。
あったかいからなかなか抜けれない。留まっている。変わりたいけど変われない。ほんとは変わるのが恐いのかもしれない。留まっている。 1ヶ月私は何をしてきただろう。
主人の不倫が発覚し、同時に相手の妊娠も発覚しました。 相手は、子供が2人か3人いるシングルマザーです。 女性は、出産するといい、時期的にも堕胎は無理です。 主人は、離婚して不倫相手の方にいきたいようです。 ですがこちらにも8歳と6歳の息子がおります。一度は女性とも別れてきて、家族としてやり直したいと言い、私も信じてみたいとも思い、悩んでいました。 が、やはり気持ちは女性の方にあるようで、言葉にも態度にも、信用を取り戻す覚悟がみられず、、只今別居中です。 家族のこと、特に子育てには大変協力的な主人でしたので、子供もお父さんが大好きです。 離婚という方法で、子供達を傷つけてしまう恐怖、愛して信じていた人に裏切られたショック、そして女性に子供が産まれるという事もあって、ショックで気持ちの整理がつきません。 早く離婚すべきだとも思いながらも、あと一歩ふみだせずにいます。 弁護士への相談等、動きながらですが、気持ちがなかなかついていきません。 私は母親です。子供達を守らないといけないのも、強くならないととも思っています。 子供に心配かけるのも、辛いですし。 元気な姿をみせると、子供も元気になるのだと思います。 が、私も精神的に参ってしまい自信がわいてこないんですね。 気持ちの拠り所がほしくなります。 仕事も手につかなくなり、とうとうやめてしまいました。 とりあえずの生活費は、あと3ヶ月程大丈夫です。 どうか、この先救いになるような言葉、助言をいただけないでしょうか。 そして今後離婚が決まった際、子供達への説明の仕方はどんな風に説明すべきでしょうか。 よろしくお願いいたします
最近自分自身で何を考えているのか分からなくなる日々が多くなってきています。 例えば旅行をしようとしても、行く相手いないな→てかあまり友達いないな→なんでだろ→自分の今までの人付き合いがダメだったから というように、なぜかマイナスの方へと転じてしまいます。 今年の春に就職することになり、就職まで何かしたい!と思って自分の好きな旅行をしたいと思ったのですが、ついこのように考えてしまいます。ひとり旅はしたことがあるのですが、とても孤独感を感じてしまい、できるのなら複数人でしたいと思うのですが上記に述べた結果となってしまいます。 また恥ずかしい話ですが、私は今まで恋人もいた事がないため、周りの友人などを見ると、自分は果たして本当に恋人ができるのだろうかと悩んでしまいます。 そしてもう一つあるのですが、このように直接お会いして話すのではなく、インターネットを活用して話す際に文が無視されたり、明らかに顔文字や!などの記号が今まであったのに、急に使用されなくなった時にも「私の事を嫌いになったかな...?」とつい考えてしまいます。 しまいには自分なんて嫌い、なんでこうなったのだろうかと自分を攻めてしまいます。 このような日々が最近ずっと続いてて疲れてきました。何かアドバイスがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
一概には言えませんが、人は学力や、経歴でその人自身の全てを見たわけでもないのに決めつけること、られること、あると思うんです。 人の良さって、果たして学歴や経歴なのでしょうか...私にはそうは思えないです。 なのに、この世の中では、あの人より上、下。 私も人のことを偉そうに言える立場ではありませんが、他人と比べてしまう事もあると思うんです。 近所にも、学歴や経歴を聞いて、その人の方が私より上など口にはハッキリ出しませんがそのようなことを遠回りにいっています。 比べられるのも嫌なのですが、これは私のワガママですか?? 例えば、私の例だと、どこの大学いってるのか、など...
いつもお世話になっております。先月の16日から新しい職場で働き初め1ヶ月が過ぎましたが・・・長年働いてる方達の風当たりが強くて精神的にも辛いです。その店の店長も私に対する態度が冷たく私がやる事にいちいち文句を言いますよ。私は何とか頑張りたいと思いながらも正直腹がたちます。私はそんなに嫌われてるのかな?と自信を無くしています。我慢も必要なのは分かりますが・・・私はイライラが止まりません。悩み過ぎて頭が痛いです。何卒前向きになれるアドバイス、人間関係に対するアドバイスお願い致します。
モラハラの父と、苦しめられる母という家庭に育ち、自分は絶対すばらしい家族を作るんだと誓いました。 子どもは不妊治療の末、一人しか授かりませんでした。それでも仲良し家族を作ることができ、一人娘はもう20代後半で独立しています。 最近、若い後輩たちがおめでたラッシュです。不意にその報にふれるとき、とても落ち込んでしまうのです。ああ、なんてみんな健康なんだろう、子どもができなければいいのにと。皆からは良い人だと慕われていて、我ながらとんでもないやつだなと思います。 先日は大好きなラジオ番組のパーソナリティの方の妊娠が発表されました。その話が出てきたら嫌なので、その番組を聴くこともできなくなりました。 一生、人の妊娠、出産に怯えなければいけないのかと思うと、あきれるし、情けないです。
最近、なぜ自分がいきている意味がわかりません。今の現場が嫌いすぎて、体が拒否反応がすごいです。 頑張ってはいるのですが体が悲鳴をあげています。 どうすればいいですか?
始めまして、 私はこの前、数年前に知り有った方とよくメールで会話をしていました。 その頃は、自分が考えた面白い話等をよく相手に送っていました。 向こうもそれに反応してくれて、時には面白い等と言ってもらい 私はその頃、日常生活でつらい事があったので、 寂しくて反応してもらう事がとても嬉しかったのです。 しかし、悪気は無かったのですが、 ある時に私は調子に乗りすぎて無意識の内に 傷つけるような物を送り続けてしまい、相手をとても落ち込ませてしまいました。 現在、私からのメールは完全に拒絶され、連絡を取る事はできません。 今では、「どうしてあそこで相手の気持ちを考えられなかったんだろう」、「私は本当に駄目な奴だ」と後悔し続けるばかりです。 私は、相手を傷つけてしまった事を今更許して貰えるとは思っていません。 しかし、この先私はどのように考えたら良いのか分からず 罪悪感に苦しんでいます。 これから私はどのように考えれば良いのでしょうか?
結婚3年目、別居中です。子供は1歳になったばかりです。 結婚当初から暴力があり、でも夫を信じて今までやってきました。 子供が産まれても私への暴力はありました。 夫の母親に相談しても、暴力を振るわせるあなたが悪いと言われ、とりもってもらえず最終的には警察を呼び夫の暴れる行動を止めてもらいました。 それでも私は夫への気持ちがありました。警察が来た日から別居になり今に至り3か月になります。 夫から離婚調停の申し立てが来たときには愕然としました。どんなにひどい事をされてもひどい事を言われても夫への好きという気持ちがあるのです。 今頃もしかしたら女性といるんではないか・・・調停での離婚が成立するのはきっとまだまだ先になると思います。それなのに夫は彼女を作るのではないか。子供の事も忘れてしまうのではないか。と思ってしまいます。 周りからは、あなたを大事にしない男の事なんてもうきっぱり捨てなさい。目を覚ましなさい。と言われます。 頭では分かっていても心が追い付かないのです。 今は子供との幸せを第一に考えなくてはいけないのは分かっています。 ただ夫へのこの気持ちを早く払拭したいのです。 憎んだり、不幸になってしまえばいいのにと思ってしまう事もあります。 夫への気持ちをゼロにしたいのです。 すみません、こんな質問。 毎日苦しいです。 助けて下さい。
何をするにも相手をストレスで物事を諦めさせ自分の言うことを聞かせようとする人間がいます。 最低ですよね?
49日の時に位牌を作って持って来ますねとお坊さんが言ってて、その時に位牌に魂入れをしますねと言ってました。 ということは、どちらも大事ですけど遺骨よりも、位牌の方を大事にした方がいいんですか? もちろん、遺骨を粗末に扱うような事はするつもりはありません。 どのような考えでいればいいか、このサイトの質問や回答を見てたら、分からなくなってきて来ました。 お坊さん方の回答待ってます。よろしくお願いします。
私は自分の気持ちがないのではなく、わからないのだと思います。 凄く辛い気分はあっても、その時にすぐ「何がどうして」という感情に至りにくいと思います。 カウンセリングの先生のお話ですと子供の頃から私の全てを否定されて育ってきたため、自分の気持ちを出そうとして、間違いだと思い自分を否定して自分の気持ちを中に閉じ込めてしまってわからなくなっているそうです。 こちらでも色々なアドバイスを頂き、一時よりはわかるようになったのではないかと思いますが、自分自身を否定しすぎるクセがまだまだ残っているように思います。 また、感情になるのに、後で思い出して腹が立ったり悲しかったり悔しかったりとすぐには出てこず時間がかかります。 感情よりもまず頭で考えるクセがついている気がします。 これは雑念に入るのでしょうか。 よくないでしょうか。 それとも雑念だ、と気にしすぎない方がいいでしょうか。 ここの問答を見ていてもたまに自分自身の状況と似ているものを見ると、ずきっとしますが感情で気持ちが出るよりズキッとした気持ちを和らげたいために色々頭の中で考え込んでいる自分がいます。 ここの問答に限らずそういうことが多いです。
職場の大学4年生のアルバイトの男の子を好きになってしまったのですが、その男の子は別れて2年になる元カノのストーカーをしています。ストーカー内容としましては、勤務中元カノがトイレに行けば一緒について行く・元カノの家(1階部分はお店が入ってるマンション)の駐車場で待ち伏せ等々。 何故か好きになってしまいました。周りからは、ストーカーを甘くみるなと反対されます。90%以上相手にされなさそうなんで、気持ちだけでも伝えたいなって思ってます。それでも、周りからは反対されます。 やはり、あきらめるしかないのでしょうか?好きな人を見るたび複雑です。
こんにちは。 どうしたらいいのか教えてください。 過去に一度、体だけの関係を持った方がいます。 今の彼氏と付き合うまで月に一度程行為を致していました。 彼とは15日(仮)に付き合ったのですが、その時も一応いわばセフレの方と連絡をとっていました。 そのため、最後にもう一度だけ抱かせてくれと頼まれ浅はかだった私はすぐに彼氏とは別れるだろうと思い、16日(仮)に行為をしてしまいました。 セフレとのその後の連絡は回数を減らしていき、最終的にきっぱりと無理だとお伝えしました。 ですが、好きになればなるほど自分の罪悪感と、同じことをもしされたらということを考えるととても嫌な気持ちになります。 彼は束縛するタイプできっとその事実を知れば怒り別れられるかもと思うと怖い気持ちの半面、このような浅はかな行為をとても申し訳ない気持ちになります。 好きで好きで仕方なくて、別れるのが怖くて、なんて言われるかわからなくてずるいとわかっていても言い出せないです。全身全霊で尽くすから言いたくないです。でも良心は言わなくちゃと思うとどうしたらいいかわからなくなります。 人の道に反した行為をしてしまったことに彼に申し訳なくて反省と後悔でいっぱいです。言っても言わなくてもこの気持ちに変わりはないです。 助けてください。
真言宗の叔父がこの25日で49日を迎えます。 叔父の家では長男が死産しており、仏壇開きの行事は済ませてあるのですが、ここに叔父の位牌を新規で納めたいと思います。 叔母からは、般若心経をその時に唱えて欲しいと言われているのですが、果たして素人の私や母が心込めて唱えるだけでいいですか。他にやることはありますか。
最近、前にやっていた戦争ゲームを再開しました。 昔からいじめにあっていた私には当時はすごく怖い類いのゲームで、ショック療法のつもりでこわごわとやっていました。 結局一旦やめることになったのですが、楽しんでいる人は多かったです。 私にはその心理が当所は理解できませんでした。 でも再開してみて、ごく普通に楽しめている自分がいます。 対戦も戦略も相手があってこそ楽しめます。 いつの間にか知らない間に自分の中が少し変わったのかもしれません。 ここやカウンセリングでもずいぶん支えてもらえたのが大きい気がします。 現状はかなり酷いままですが自分の中が変わっていけば状況も変わっていくかもしれないと思いたいです。