ダメ人間?母親失格?
主人と別居
娘と実家に居候中の主婦です。
小2の娘は私と二人の時はある程度いうことをききますが、祖母や叔母がいると、ころっと態度が変わりいうことをききません。
娘の世話をしてくれる人がいれば私は必要なしという感じです。
母と妹からは私が娘に優しくない、仕事もせず時間が沢山あるのに何故いつもイライラしているのかわからないと指摘されます。
娘をみていると色々と気になり口うるさくなってしまい、それを妹と母が嫌がるので部屋に入り距離をとると今度はその態度を指摘されます。
私は母子家庭で育ち、妹が母にべったりで仕事の忙しい母に甘えた記憶がありません。
中学くらいからは母をあてにしなくなり、いじめにあっても相談しなかったように思います。
だから娘とのかかわりかたがわからないのかどうか自分でもわからないのですが一人娘に優しくできず、かわいいとも思えません。
私と二人の時の態度と母たちがいる時の娘の態度の違いを子どもだからと思えず、都合のいいときばかり甘えてくる娘を受け入れられないのです。
母には今のままの態度だと娘は私から早く自立してしまうと言われましたが、今の私はそれでもいいと思っています。
娘がまだ幼いころはかわいいと思っていたはずなのですが...
今更ですが私は母親不適合者?
子どもをもつべき人間ではなかったのか...
人間としても最低なのかと考えたりもします。
娘とべったりの親子になりたいとは思いませんが、仲が悪い親子にはなりたくない...
こうなってしまったのは私が精神的?人間的?におかしいからでしょうか?
私はこれからどうしたらいいのでしょう?
有り難し 33
回答 2