hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 5736件

大学受験・勉強に対しての心構え

今、私はもうすぐ大学受験を控えています。 大学受験のためには毎日こつこつと勉強をしなければならないと分かっているのですが、どうしても勉強から逃げてスマホやゲームなどをしてしまいます。 最近では定期試験前日だというのにも関わらず勉強から逃げ、勉強机に座ることすら億劫になってしまいました。 ここからは言い訳となってしまうのですが、勉強をすることは大事だし大学受験で良い大学に行かなければならないというのは頭では理解しているのですが勉強は辛く、志望校も決まっておらず、将来の夢もなく、未来の自分を考えてみてもどうしても明るい未来を描くことが出来ず、自分自身に対しての自信もなくし、自分は駄目なんだからもう何もしなくて良いじゃないかと思ってしまいます。また、周りに相談できる人もおらず1人で悩んだ結果心がぽっきりと折れてしまいました。 でももう勉強に対して本腰を入れていかないと受かる大学にも受からなくなってしまいます。 このままでは勉強に対し心が折れたまま逃げ続けることになってしまいます。どうか私に勉強をする意欲を、勉強をすることは素晴らしいことなど、大学受験、勉強に対しての心構えについてのお言葉を頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

弟に勉強してほしくない

大学2年生の女性です。母子家庭です 中学3年、受験生の弟がいます。 弟が勉強していると不安になります。 そして、勉強してほしくない、するなと願ってしまいます。どうしたら勉強しなくなるか考え、勉強中に冷やかしてみたり、弟の机の環境を悪くしたこともあります。勉強するとマネされるのでないかと思い、弟の前で勉強できません。 小さいころは、弟からも勉強中にゲーム機を差し出されたりして邪魔されたことがあります。 弟は理解力があり、頭がいいと感じます しかし、私の心理戦のせいか成績が悪く、母はいつも弟を心配しています。 私はあまり関わると弟に悪影響を及ぼしそうで、かと言って勉強させたくないので無関心、もしくは私はできたアピールをします。 普通は弟が勉強しなくて困るなど、心配するのが姉であるはずなのに、ライバル視しています。弟との関係は悪くなく、普通に話します。 弟が勉強し学習面で私より優秀になれば、私はいらなくなるのではと思ってしまう時があります。怖いです 親に一番大切に思われたいという思いをどう考え直せばいいと思いますか。持てばライバル視してしまいます。 自分基準で生きられるようにするには、どんな考えを軸にすればいいでしょうか もうじき成人するのに幼いと思います。 どう勉強する弟を受け止めれば良いと思いますか。 3つの悩みにお知恵をお貸しください。 お待ちしています。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

公務員試験勉強がつらい

現在大学3年生で公務員を目指し、勉強をしています。 しかし、周りは就活をしていて焦りばかりが増えていきます。また、予備校でも他の人は勉強をたくさんしているのに、私は全然勉強が身についてなく、自己嫌悪に陥っています。 朝早くに友達のいない予備校に通い、夜遅くに一人暮らしのマンションに帰るということから、孤独感や不安感に耐えられなくなり、毎日泣いてしまいます。 精神科に行ったところうつ病と診断されました。 勉強も他の人より足りていないし、こんなにメンタルが弱くて就活も公務員試験も成功するはずないと将来が不安でたまりません。 もう全てを投げ出して、人生をやめたいです。 しかし、父が元議員でコネがたくさんあり、公務員試験に落ちても就職する先はたくさんあると言ってくれています。ですが、大人にもなって親に頼って、自分で人生を送れてない自分にまた自己嫌悪に陥り、もうどうして良いかわかりません。 文章がまとまらずすみません。 悩んでいることは、毎日同じことの繰り返し(勉強)で孤独感に耐えられないこと、公務員試験勉強がつらい、絶対に受かりたい気持ちはあるが勉強ができない自分が嫌になってしまうこと、将来が不安でどうしようもないことです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2023/01/30

夫の勉強を応援できない

私の夫は多趣味です。その中で語学(英語ではない)に興味を持ち、独学で勉強している状況です。 私はその語学を勉強している夫を素直に応援出来ません。 理由は、その語学に興味を持ったきっかけが女性絡みだから、、だと思います。自分でも理由が明確でないのですが… 先日、夫が携帯で語学勉強動画を見ていてとても嫌な気分になり態度と言葉で嫌だと伝えてしまいました。 今までも何度か嫌だと伝えてしばらくは勉強をしなくなりますが時間が経てば元通りです。 先日は私も態度に出ていた為か夫も感情的になり、将来の事を考えて語学を勉強したいのになぜ女絡みになる?!と言われました。その思考が理解できない、とも。 夫の言う事、理解できています。確かにそうだなと思います。しかし英語ではダメなのか?とも思います。 勉強は素晴らしいし心から応援したいのに、できない。 もっと言うなら、自分にとって大切な人が好きだと言う事を応援できないのです。なんなら今すぐにでも辞めてほしいくらい。 辞めて欲しいことを求めると夫は必ず不機嫌に。当たり前ですよね。 しかし私は悲しく辛く苦しくなります。頭では理解しているのに心が追いついていません。 心から応援できるようになるにはどんな考えを持ち夫と接していけばいいのでしょうか?

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2023/02/24

向いていない勉強をしています、辛いです

こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 現在30歳手前、独身女です。 過去の相談内容をさらりと読んで頂ければ嬉しいのですが、過去に色々とあり、現在無職です。 少し休憩するつもりでいましたが、ズルズルときてしまいました。 昨年夏に、ある国家資格に興味が湧き勇気を出して短期間の学校に最近通い始めました。 その学校を卒業できれば資格試験の受験資格が得られるので、あと数ヶ月間学校を頑張るつもりでいます。卒業後にまた数ヶ月間試験勉強をして、やっと受験です。 ですが、私はこの勉強に全く向いていない気がします。学校も面白くないし、むしろ憂鬱で前日の夜は眠れません。他の受講生の方との温度差と才能の差、劣等感を感じます。 その勉強はカウンセリングのような内容を多く含むので、数学や英語みたいに勉強すればするほど知識を得られるというものではなく、センスが必要なのです。 私にはそのセンスが全くなく、いつもうまくいきません。 おまけにその資格試験に合格できれば就職が保証されるわけでもなく、思っていたよりも仕事がないことが判明しました。これは学校に通う前から少し分かってはいたのですが、想像以上でした。 そんなこともあり、もう全くやる気が出ません。大金を払って学校に申し込んだので、勿体無いから行くしかないという気持ちで我慢しています。 実はこの資格試験を知る前に、全く別業種について勉強したいと思っていたことがあります。 そちらは資格でも何でもないので、迷った挙句いまの選択をしました。 あっちを選べば良かったと物凄く後悔しています。最近そのことばかり考えてしまい、悔やむ日々です。 生きていればいつか学ぶことが出来るかもしれませんが、今この状態が苦痛でしかありません。 とにかくお金と時間が勿体無いので、とりあえず努力はして試験合格までこじつけたいとは思っているのですが、やる気が全く出ません。逃げたいです。 別業種の勉強をしたいとさえ考えます。 私はどのような心持ちで過ごせばいいでしょうか。いつも上手くいかず、人生が苦痛でしかありません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

子供が勉強を諦めて困っています。

中学校1年の長男が勉強しないで困っています。長男は将来は中学生のうちに企業をしてお金持ちになりたいと思ってるみたいです。 企業の準備の為、中学校を辞めるとまで言い出しました。 勉強しない理由は、分からないからやりたくない、今更やっても無理と諦めてしまってる、分からない所を恥ずかしいからなのか自分から質問できない、などです。 担任とも話してフォローはしてくれるそうですが、本人はいまいちやる気がないみたいです。 親として企業は反対していません。 でも今のままでは失敗するのが目に見えています。 中学校、高校出て、経験や知識を得てからでも遅くはないんじゃない?と言ってもそれじゃ遅いと言うのです。何(誰)に対して遅いかは答えてくれませんでした。 企業したいと言う割には学校から帰ってきて、休憩して、ゴロゴロして、テレビやYouTubeなどを見てダラダラと過ごしています。 こちらが注意すると、布団かぶって聞こえないフリをします。 怒ってばかりも良くないと思いなだめるように優しく言っても効果なし。 勉強だけに限らず、全てにおいて、やる気を無くしてるみたいです。 学校や家で勉強が無理なら塾を考えているのですが、本人は嫌だと言ってるのでじゃ家で必死にやったらと言ってもやる気なし。 悪循環です。 こんな時はどんな声かけをするべきでしょうか? それとも見守る感じの方がいいのでしょうか? あまりまとまってないように思いますが回答よろしくお願いします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2
2022/06/21

心理学の勉強に取り組めない

いつも相談をさせていただきありがとうございます。 心理学の勉強を進めたいのに、娘の自死によって学びを深めることが苦しくなりました。 プロフィールに載せましたが、3年前に大学の通信課程に入学し心理学を学び始めました。 心に辛さや苦しさを抱えている人に寄り添い共感し支援してあげられるようになりたいと考えてからです。ところが入学直後に自分の娘の問題行動が発覚し自分のための勉強どころではなくなりました。それでもなんとか娘の行動がよくなるように悩み苦しみながら娘に向き合い、わずかずつ心理学の勉強を進めてきました。そんななか娘は1年前に自ら命を断ってしまいました。 娘の死は私に、同じように苦しさを抱える本人や支える家族を増やさないような力になりたいという気持ちを強くさせました。 そんな気持ちで自分の背中を押して学習に取り組むのですが、もっと早くこういうことを知っていたら娘を救うことができたんじゃないか、と思い気持ちが後ずさりをしてしまい、心理学を学び知ることが怖くなってしまいました。 その一方で、やはり自分と同じような悲しい思いをする人を増やしたくない、だから勉強をして役に立てるようになりたい、との気持ちもあります。 ハスノハに投稿される相談やつぶやきを読んでいて、悩み苦しんでいる人に対して「大丈夫!」と声をかけてあげたくなったりもします。 しかし、娘を救えず亡くしてしまった悲しみと苦しみは生涯なくなることはないと思い、そのように自分の心が整っていない人間が他者を救うのは無理なんじゃないかと思います。 気持ちをどのように持てばよいでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ